「千秋万歳」序章のつづきの
「千秋万歳」第1部第1章 LED−BOOKS 其の一 ウパラ(上) のつづき
西暦 2010年 東京の路上にて
6人乗りのワゴン車に8人乗車している時点で完全なる道交法違反だが、彼女たちは「無法の世界」を生きるフィクションゆえ、法律なんぞは屁の河童「あんた河童を信じるかい?」と秀島史香にラップされなきゃ分らんかい?白バイが何か云おうものなら「映画の撮影です。書類とか面倒な手続きは事務所がやっています。それともサインが欲しいの?プライベートなんだけど」とでも云ってやれば、白バイなんぞはでれでれのデレスケになりますわよん。
運転席には大久保千秋、助手席に高瀬リコ、中間座席には右から川尻松子、藤田千秋、北城尚子、そして後部座席には右から三上夕、安子、姫様。那奈理名が演じたキャラクターからそれぞれ4名、4+4=8名の強豪が、つかの間のオフを楽しんでおられるのです。するってぇと、当然の如く都合よく事件に遭遇すると、まぁ、これはお決まりですね。何せ「カタセ四天王」に理名ちゃんは全員主役!「死ぬ役で構いません!」とばかりに美しき友情出演だ。
西暦 2014年 激昂した西豪寺エレナが実況席に怒鳴り込む
エレナ:コジマ!アノ小娘を削除よ、削除!
イコ:ハイハイ、何でしょう。ヤレヤレ・・・。
エレナ:アノ小娘をギャフンと云わせるのよ!今すぐ、イマスグよ!
イコ:大久保千秋ですかぁ?無理云わないで下さいよ。あのひとは元AV女優だし、其の後にカウカウファイナンスで闇金だったんですよ。アノ闇金ウシジマくんに対マンで勝ったって噂だし、得体が知れないから関わらない方が身の為ですよ。それに、今じゃパンチ・ドランカーだって云うし・・・。
エレナ:何よそれ、益々ムカつくじゃないの。津軽訛りが抜けきれない田舎娘が!
イコ:ほっこりして好いって評判もありますけどね・・・。
未亜:延々と不毛な論議が続いておりますが、2010年の世界に戻りましょう。「ぬっ」と擬音を立てて出現した巨大生物!「ウパウパ」と鳴きながら那奈理名8人の前にっ。ウーパー・ルーパーが巨大化し二束歩行をしているとでも申しましょうか。何故か皇居は避けて隅田川に向かっております。小島さん!何ゆえモニターに2010年の世界が映っているんですかっ!
イコ:時間軸がずれたんじゃないの。
未亜:うわっ!怪獣だ。今まさに私たちの実況席に近づいて来たのは怪獣です!ボキに出来るのは命が尽きるまで実況する事しかないのかぁ。きりりんこ。ねぇ、小島さん!ん、いない・・・。
イコ:バカかお前は。さっさとシェルターに逃げなさい。
未亜:ヒエエエエ〜、待ってケロヨン、ブーヨン、ギロギロバッチーン!
以下、次回「フリフリ星人東京に現わる(上)」につづく
DEMO 2014−5−8
2014−5−9
MIX 2015−9−24
2014−5−9
MIX 2015−9−24
(小島イコ/姫川未亜)
空想格闘メタフィクション
「千秋万歳」第1部第1章 LED−BOOKS
其の二 フリフリ星人東京に現わる(上)
GET BACK !
HEY EVERYBODY OUT THERE !
ON 2015・10・X
SINCE 2013・11・7
「千秋万歳」第1部第1章 LED−BOOKS
其の二 フリフリ星人東京に現わる(上)
GET BACK !
HEY EVERYBODY OUT THERE !
ON 2015・10・X
SINCE 2013・11・7
DE IMAGEN NO INC. A CADA*** CON AMOR