nana624.png

2014年01月19日

「シューイチ」#139

誰も語らなかった 知って感じるフィギュアスケート観戦術 (朝日新書) 15歳の寺子屋 乗り越える力



日本テレビ 7:30〜9:55

【MC】中山秀征、片瀬那奈
【レギュラー出演者】中丸雄一(KAT-TUN)、笛吹雅子、佐藤義朗、辻岡義堂、後藤晴菜
【コメンテイター】手嶋龍一、渋谷和宏、荒川静香
【シューイチガールズ】黒田有彩上田眞央小池花瑠奈大坪あきほ小林麗菜

浜松でノロ集団感染…原因は食パン オウム平田被告何語った? ソチまで19日(1)高梨沙羅W杯(2)荒川静香ナマ解説…フィギュアメダル行方 寒い列島…天気詳しく 本田圭佑

それぞれの分野のプレゼンター&専門家が担当のジャンルを背負って、楽しくわかりやすくプレゼン、解説します。「ニュースコーナー」「SHOWビズコーナー」ではこの一週間に起こった、ストレートニュースとエンターテインメントなニュースを見やすくプレゼン。さらに世の中のトレンドを掘り下げるスペシャルな特集コーナーもお届けします。



今週も、日曜日の朝は「シューイチ」です。「銀河系のお姫様」であらせられる「かたちん」こと片瀬那奈ちゃんがメイン司会!!!実質的には「メインが那奈ちゃんでヒデちゃんはサブ」が「シューイチ」の本質!!!「シューイチのひと」=「片瀬那奈」なのです。本日も、我らの那奈ちゃんはお美しい!!!ブラックにグレイのシックでトリッキーなワンピースで生脚全開!!!髪は最近お得意のサイドに前髪をマ〜キマキにして♪ストレイト♪に下ろしたヘアメイクです。

オウム・・・当時、あたくしは湯島の会社に勤務しておりまして、浦安から東西線で大手町で丸の内線に乗り換え御茶ノ水へ通勤しておりました。30代前半で、増田未亜ちゃんの「みあみあ隊」隊員!!!アイドリアンとして、絶頂期でしたね。亡き父の教えで「定時の30分前に出社」を心掛けているあたくしは、当日も普通に働いておりましたが、横浜から通っている某課長が来ない!彼は東京駅で乗り換え、丸の内線で御茶ノ水に来るのです。よく、帰りに御茶ノ水の駅ホームでバッタリ逢って、「一杯、付き合え」と連れまわされ、サウナに泊まって横浜の自宅までタクシーで連れていかれ・・・可愛がって頂きました。「小島クン、F課長と仲がいいから、何か知らんか?」と専務に訊かれ困惑していたら、目を充血させた課長が出勤・・・あまりの異様な目に病院へ直行!!!そうです、其の通りです。定時ギリギリ出勤の課長は、丸の内線に仕掛けられたサリンの被害者となってしまったのでした。亡き父は、あたくしをサリンから守った!!!父は酒乱でDV野郎だったけど、間違いなく「天才」でした。「正論のひと」でした。あたくしは、尊敬しています。殺してやりたいほど憎んだけれど、尊敬しています。

流石は日本テレビ!!!那奈ちゃんが担当の「スポイチ」から加わる解説者は「超一流」のみ!!!今週は天下無敵の「金メダリスト」であらせられる「荒川静香御前」御出陣!!!あたくしの経験から云わせて頂きますが、「ホンモノ」と逢うだけでも、何かが変わります。手塚治虫先生に、やなせたかし先生に、長井勝一社長に、永嶋慎二先生に、あたくしは逢った!!!話した!!!一緒に酒を呑んだ!!!サー・ポールにもジョージにもリンゴにもビリー・プレストンにもザックにもクラプトンにも、ディランにもストンズにもキンクスにもTHE WHOにもトッド・ラングレンにもスティーヴィーにもマドンナにもキャロル・キングにもバカラック先生にも・・・逢った!!!英語で会話した!!!握手した!!!多羅尾師匠にも逢って「キミは四人目」と云わせた!!!ター坊にも招待された!!!タツローあにいにも認められた!!!研音で逢ってないのは山口智子様だけ!!!映画もいっぱい出た!!!ドラマもいっぱい出た!!!テレビもラジオもライヴも死ぬほど出た!!!てか、番組を作っていたし、雑誌も作ってますよ。あたくしは「業界人」です。芸能人なんて、半世紀で何万人と逢った!!!だから、こうなったのです。アンテツもうっぴー☆も、沢山、有名人と逢っています。普通にテレビにも出ています。「ななごころ」は、みんな、好きなひとには逢う!!!我々は「使徒」なのです。

単なる「ど素人のファン」にですね、「あっちゃん&せんせい」が公衆の面前でアタマを下げますかあ?カレイナニ早川せんせいが抱きつかんばかりに喜んで下さいますかあ?堤カントクがペコペコとアタマを下げますかあ?鴻上さんが「よっ!那奈をよろしく!!!」と声を掛けますかあ?シュガーちゃんが「いつも、カタセを・・・」とアタマを下げますかあ?近所のジャニーズ連中から慕われますかあ?おっと、ゆっちは頑張ってますナァ。最早、ルー・リード先生の領域に入ったね。ゆっちは「天才」です。「カツンの頭脳」!!!あたくしは「カツン」なら「ゆっち命」!!!何故なら「かたちんの弟」だから!!!「ゆっち」の初スキャンダルの相手は「片瀬那奈おねえさん」!!!終生、蒸し返される!!!

ふたりは「姉弟」!!!


「溝端くん」も「かたちんの弟」!!!ファンは、みんな知っています。ゲゲゲ!!!「トレナビ」は草野仁大魔人が出現!!!文武両道のバケモノ!!!何故に「キャッシーズ・クラウン」?どうして、エヴァリーが流れるのだ?!「シューイチガールズ」は、みんな綺麗になって行くわね。キラキラしている。だって、超一流の方々に毎週逢えるんですもの。クロアリちゃんは「物理学」番組や「アイドル」番組の司会もやって舞台で女優もやってます。上田ちゃんは人気モデルさんで女優としてドラマにも出ています。小池ちゃんもあきほちゃんもれいにゃんも頑張っています。何より、毎週、片瀬那奈ちゃんと逢っています!!!其れだけでも「値千金」です。

「かたちん」は

「芸能界のおねえさん」なのだ!!!


あたくし?だから「片瀬那奈ちゃんのデビュー前からの大ファン」ですよ。

「砂町」の「小島」の「イコちゃん」だよん☆★☆



ちなみに、「シューイチ」修了後は、CSで「相棒」を録画しましたよん。渡哲也サマの土下座!!!泣いた!!!土下座と云えば「かたちん」!!!団長は那奈ちゃんのお父様!!!

那奈ちゃん、最強!!!


さてと、CSで新日を録画しつつ、砂銀で買い物でもしてくるか・・・。楽しいナァ。そんでもって、「シューイチ」実況は、愛弟子「SUMIRE」のWEBLOGも併読されると、より詳しく理解出来ると思いますよん。あたしゃ、優秀な弟子に恵まれてラクチンですよん。ありがとうね☆


(小島藺子)




【1/19の衣装】  「NOLLEY'S」
(うっぴー☆へ「北海道名産は、めちゃくちゃ美味しいよん。ありがとう!」)

「シューイチ」INDEX(現在進行形)


「THANX 4 NANA KATASE & MY LOVELY FRIENDS !」

「2 MUCH THANX 4 うっぴー☆ & 初代フラワー・ガールズ(ASAMA&SUMIRE)」



(ハイドレンジア・64アんBlue・M・多ゑ子・「栗」=「未亜/イコ」=「小島藺子/姫川未亜」)





「m・イ」 = 「MW−777・・・∞」

= 「COPY CONTROL」



「シューイチ」日本テレビ公式サイト
「シューイチ」Facebook






小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の五 Part 2


NOW MIX !!!!!


OYE TODOS

OUT HERE THERE ・・・

EVERY*** !!!!!!!!

ON 2013・1・X


SINCE 2013・11・7



DE IMAGEN NO INC. A CADA*** CON AMOR



posted by 栗 at 09:57| TV | 更新情報をチェックする

「シューイチ」INDEX Part 11

Vol. 2-Live at the BBC [Analog]



「シューイチ」INDEX Part 1 (#001〜#012) 2011年4月〜6月
「シューイチ」INDEX Part 2 (#013〜#024) 2011年7月〜9月
「シューイチ」INDEX Part 3 (#025〜#037) 2011年10月〜12月
「シューイチ」INDEX Part 4 (#038〜#049) 2012年1月〜3月
「シューイチ」INDEX Part 5 (#050〜#062) 2012年4月〜6月
「シューイチ」INDEX Part 6 (#063〜#074) 2012年7月〜9月
「シューイチ」INDEX Part 7 (#075〜#086) 2012年10月〜12月
「シューイチ」INDEX Part 8 (#087〜#099) 2013年1月〜3月
「シューイチ」INDEX Part 9 (#100〜#112) 2013年4月〜6月
「シューイチ」INDEX Part 10 (#113〜#124) 2013年7月〜9月


2013年10月6日:「シューイチ」#125
2013年10月6日:「DASHでイッテQ!行列のできるしゃべくり日テレ系人気番組No.1決定戦」
2013年10月13日:「シューイチ」#126
2013年10月16日:「やなせたかし先生を悼む」
2013年10月20日:「シューイチ」#127
2013年10月27日:「シューイチ」#128
2013年10月30日:「2013年10月30日の片瀬那奈ちゃんブログ」

2013年11月3日:「シューイチ」#129
2013年11月7日:「千秋万歳ファイナルカウントダウンスペシャル!」ファイナル!もしくは「千秋万歳」序文
2013年11月9日:「新潟・長岡で開催 庵野秀明・樋口真嗣が語る「特撮博物館」のすべて!」で、かたちんが吠える!!
2013年11月10日:「シューイチ」#130
2013年11月11日:「起きろよ、フラワーガールズ!」
2013年11月17日:「シューイチ」#131
2013年11月24日:「シューイチ」#132
2013年11月25日:「新潟・長岡で開催 庵野秀明・樋口真嗣が語る「特撮博物館」のすべて!」で、かたちんが、またしても、吠える!!
2013年11月26日:「2013年11月26日の片瀬那奈ちゃんブログ」

2013年12月1日:「シューイチ」#133
2013年12月4日:「2013年12月4日の片瀬那奈ちゃんブログ」
2013年12月8日:「シューイチ」#134
2013年12月11日:日本テレビ開局60年特別番組 U-20お笑い日本一決定戦!「ワラチャン!」
2013年12月12日:「2013年12月12日の片瀬那奈ちゃんブログ」
2013年12月14日:「芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ!2011お正月スペシャル」再放送で、内山理名ちゃん!!
2013年12月15日:「シューイチ」#135
2013年12月16日:「人生は独りぼっち」・・・じゃないんだよん☆
2013年12月16日:「2013年12月16日の片瀬那奈ちゃんブログ」
2013年12月22日:「シューイチ」#136 「シューイチ年末ショービスSP」
2013年12月24日:「2013年12月24日の片瀬那奈ちゃんブログ」


BGV : 「黒い福音」(主演・ビートたけし テレビ朝日)
〜「憂歌団からの便り。〜島田和夫祭り〜」(CS TBSチャンネル1)

「嗚呼・・・今夜も眠れない・・・。いったい何時練ればええんや?

てか・・・モゲラ倉持と地球防衛軍も再結成しませんか?
倉持のオヤジ&和あにい、見てたら連絡ちょうだいねん。
ベースでもウクレレでもギターでも歌でも三線でも鍵盤でも
なんでもやりまっせ。なんなら、そっち行きましょうか?

イチオー、そっちに父母の墓を立てて、檀家なんすよん☆」


(元「モゲラ倉持と地球防衛軍」歌・ベース・ギター、等担当「m・イ」)



「THANX 4 NANA KATASE & MY LOVELY FRIENDS !」

「2 MUCH THANX 4 うっぴー☆ & 初代フラワー・ガールズ(ASAMA&SUMIRE)」



(ハイドレンジア・64アんBlue・M・多ゑ子・「栗」=「未亜/イコ」=「小島藺子/姫川未亜」)





「m・イ」 = 「MW−777・・・∞」

= 「COPY CONTROL」



「シューイチ」日本テレビ公式サイト
「シューイチ」Facebook






小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の五 Part X


NOW MIX !!!!!


OYE TODOS

OUT HERE THERE ・・・ &

EVERY*** !!!!!!!!

ON 2013・1・X


SINCE 2013・11・7



DE IMAGEN NO INC. A CADA*** CON AMOR



posted by 栗 at 23:07| INDEX | 更新情報をチェックする

2014年01月20日

「シューイチ」INDEX (マダマダツヅクよ〜ん篇)

Vol. 1-Live at the BBC [Analog]



「シューイチ」INDEX Part 1 (#001〜#012) 2011年4月〜6月
「シューイチ」INDEX Part 2 (#013〜#024) 2011年7月〜9月
「シューイチ」INDEX Part 3 (#025〜#037) 2011年10月〜12月
「シューイチ」INDEX Part 4 (#038〜#049) 2012年1月〜3月
「シューイチ」INDEX Part 5 (#050〜#062) 2012年4月〜6月
「シューイチ」INDEX Part 6 (#063〜#074) 2012年7月〜9月
「シューイチ」INDEX Part 7 (#075〜#086) 2012年10月〜12月
「シューイチ」INDEX Part 8 (#087〜#099) 2013年1月〜3月
「シューイチ」INDEX Part 9 (#100〜#112) 2013年4月〜6月
「シューイチ」INDEX Part 10 (#113〜#124) 2013年7月〜9月
「シューイチ」INDEX Part 11 (#125〜#136) 2013年10月〜12月


【以下、暫定的な目次】

2014年1月5日:「シューイチ」#137 「2014 箱根駅伝SP」
2014年1月12日:「シューイチ」#138
2014年1月19日:「シューイチ」#139
2014年1月26日:「シューイチ」#140

2014年2月2日:「シューイチ」#141
2014年2月9日:「シューイチ・ソチ五輪開幕SP」#142(前編)
2014年2月9日:「シューイチ・ソチ五輪開幕SP」#142(後編)
2014年2月16日:「シューイチ・ソチ五輪SP」#143
2014年2月23日:「シューイチ」#144


片瀬那奈ちゃんが「日曜日も頑張ります!」と毎週生放送で司会を務めておられる「シューイチ」は、2014年1月現在で12クール目でありまして、丸3年も続いているのです。間違いなく、13クール目突入も確定でしょう。そして、「シューイチ」の「顔」で「中心」で「頼れるおねえさん」で、ズバリ云って「メイン!!!」である「司会者・片瀬那奈」の降板など、考えられません。那奈ちゃんが居ない「シューイチ」は、過去、たった壱回だけ在りましたが、そりゃあ、もう・・・「同じ番組なのか?!」と「まじっすか?!」を那奈理名光年回繰り返したくなるほどに「悲惨」でした。

「シューイチ」とは、片瀬那奈ちゃんの番組なのです。



「協力:牧野潮」 (小島藺子/姫川未亜)






「2014年1月20日の片瀬那奈ちゃんブログ」

【2014年1月20日の更新記事】

 『シューイチ』(女子マネちゃん)

「かたちん」の衣装の写真をアップするだけの「カンタンなお仕事」です。こんなので独立記事を書くのは面倒なので、此処のオマケねん。女子マネ・・・「なりきりエクササイズ」をやっている場合かっ。



【関連記事のINDEX】

 「TVで片瀬那奈ちゃん☆」INDEX 完全版

 「司会で片瀬那奈ちゃん!」INDEX

 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」INDEX

 「INDEX of INDEX」片瀬那奈ちゃん多趣味篇!

 「那奈理名」でTV!INDEX





小島藺子/姫川未亜



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の五 PART 2


COMING SOON ・・・


OYE TODOS

OUT HERE THERE ・・・

AND

EVERY*** !!!!!!!!

ON 2013・1・X


SINCE 2013・11・7



DE IMAGEN NO INC. A CADA*** CON AMOR



posted by 栗 at 13:03| INDEX | 更新情報をチェックする

2014年01月21日

空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の五 PART 2

HOT SWEET MEMORY~MIA MASUDA BEST COLLECTION~






西暦 2013年

「西豪寺エレナ様の野望」其の2(承)


「第弐回・片瀬那奈・怪優グランプリ」第1回戦

(ダイジェスト)



【第1試合】 小野未来 X 冴島響子


未亜:いきなりだナァ!とばかりに来る「豪腕パンチ」は、アノ伝説の・・・、おおっとっとっと、失礼いたしました。「NG」ワードの最上級を、思わず喉元まで出してしまいましたがぁっ。誰かに、似ている!似てる!!そっくりなムーヴだぞ、冴島響子サマ!!!

イコ:あっ。アブナイ!!響子ちゃん、逃げろっ!!!嗚呼・・・、未来・・・、やりすぎだぞ・・・。

未亜:どうしました、小島さん?うわっとぉ、小野未来ちゃんがクロスカウンターで、一瞬にして、冴島響子を、僅か「1分17秒」でKO!!!恐るべき小野未来!!!冴島響子、何も出来ずにマットに撃沈だっ!!!

イコ:姫川さん・・・「1分17秒」と云うよりも「77秒」とですね・・・ま、いっか☆



【第2試合】 美月うらら X RINA     


未亜:おっとぉっ!!唐突ですがとぉ、RINAの必殺「どすこいアタック」がぁ・・・。

イコ:コレは・・・いけませんねぇ・・・。

未亜:うわっ!!!美月うらら姫が小指で払いのけ、バランスを崩して倒れたRINAの後頭部を踏み付けたぁ!!!RINAは白目を剥いて失神KO!!!!!たったの僅か・・・手元のストップウォッチで「7秒」!!!!!!!強い、美月うらら姫、女王の貫禄、完勝です!!!

イコ:だから・・・チカラの差がありすぎましたね。



【第3試合】 藤田千秋 X 小早川妙子          


未亜:さて、藤田千秋とぉ、小早川妙子のぉ、前回も「いいとこまでイッタ」強豪同士の対決は、熱戦の末「11分7秒」で藤田千秋が勝利しましたが、小島さん!藤田が妙子の狂乱パワーを上手く、まるで「猛獣使い」の如く巧みにかわして、動きつかれた妙子に対して、物凄いキックの雨霰!!!見事に「怪物・小早川妙子」退治に成功しましたねぇ。もう、藤田は「落ちこぼれ」じゃないですねっ。

イコ:藤田選手はね、努力家ですからねぇ・・・。



【第4試合】 柏木礼奈 X 冗談仮面


未亜:此の試合は、予定されていなかったんですよねぇえええっ!!!

イコ:ええ、前回の準優勝者である柏木選手がシード権を得ていました・・・。

未亜:マサキ、いや、まさにぃ、奇跡が起きましたねっ!!!!!

イコ:いや、やっぱり・・・柏木選手は強かった・・・。感服致しました。無理を承知で頼みましたが・・・、よくぞ、ジョブを受けて下さった・・・。素晴らしい選手ですよ・・・。流石は、エレナ様の師匠です。冗談クンには、頑張ってもらいたいですね・・・。アノ「柏木礼奈」が寝たんですからねっ。「責任重大」です。あたくしのクビも懸かっておるんですから・・・。

未亜:では、早速「98分3秒」残り「1分57秒」で、まさかの大逆転!!!!!
「117秒の奇跡」!!!を、お茶の間の皆様にぃ・・・、


イコ:いや・・・コレはですね、是非ともBD完全版をですね、観て頂きたいとですね、敢えて、あ・え・て、「ノーTV」と決定しました。あたくしも西豪寺エレナ様にですね、せめてCSでの放送をお願いしたのですけどね、まあ、西豪寺エレナ様には、敵いませんナァ・・・。

未亜:はあ?ベストバウト候補を放送しないって・・・、えっとですね・・・、なんじゃ、そりゃ?

イコ:だから・・・エレナちゃんがね。いいじゃないのよさ。たかが「第1回戦」なんすから・・・。

未亜:う〜む、ボキは納得がゆきませんがぁ、次回は準決勝の模様をお伝えするって事で宜しいんですかぁ?

イコ:いいんじゃないの。たぶん・・・。

未亜:小島さん!アンタさ、プロデューサーなんでしょう?決めて下さいテバサキ5!!!

イコ:だってさぁ、決めてもエレナちゃんが覆すからさぁ・・・。スポンサー様には逆らえないっすよ。


(以下、次回へつづく)



(DEMO:2013年12月10日〜17日)
(REC.:2013年12月17日〜25日)
(MIX:2013年12月25日〜2014年1月7日)

(Re−REC.:2014年1月8日〜17日)
(MIX−2:2014年1月18日〜2014年1月21日)


【BGM】 MY MOTHER ☆ 増田未亜 「ハピネス物語」 (B面「恋まで5センチ」)


THANX 4 NANA−CHAN & MINNA


小島藺子/姫川未亜)



nana.20147077&.png nana.2014707.png nana.201477.png
nana.201419&70.png nana.201470.png nana.201419&.png
nana.201418.png nana.2014!.png nana.201419.png


MUSIC by MW−777 (小島藺子/姫川未亜/多ゑ子)

マネジメント (鳴海 月)



「期間限定でコメント受付中だよん」 (イコ)



「THANX 4 NANA KATASE」




小島藺子/姫川未亜



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の五 Part 3


COMING UP LIKE A ・・・

MIA−MIA !!!!!


HEY EVERYBODY OUT THERE !


ON 2014・1・X


SINCE 2013・11・7




DE IMAGEN NO INC. A CADA*** CON AMOR



posted by 栗 at 11:07| Comment(2) | CHIAKI | 更新情報をチェックする

2014年01月22日

「鼠、江戸を疾る」第2回 再放送!

ラトルズ/4人もアイドル[THE RUTLES/ALL YOU NEED IS CASH] [Laser Disc]



第2回【盗まれた恋文】(再)


NHK 総合 ! 0:40 − 1:25



 ■ キャスト
  滝沢秀明 :次郎吉(鼠小僧)
  忽那汐里 :小袖(次郎吉の妹)
  片瀬 那奈 :千草(町医者)
  高嶋政宏 :徳五郎(岡っ引き)

  、ほか

 ■ スタッフ
  【原作】 赤川次郎
  【脚本】 大森寿美男



本放送 : 2014年1月16日



本放送だけ告知すれば、オッケー!って・・・、

「チーム片瀬」って、本当にラクチンなお仕事なんですねぇ。


いえね、CSで「暴れん坊ママ」の再放送をやっていて、思いっ切り「かたちんバッティング」しちゃってますから、どちらかだけ告知するわけにはいかないっ!!!ってか?「ホームドラマ チャンネル」は有料なんすけど・・・、NHK総合での再放送!!!しかも、千草先生初登場!!!其れを、告知しないって・・・、まじっすか?!アタマ平気なのかい、女子マネちゃん。あたくしと愛弟子の最強タッグに、手も足も出ないとは・・・。嗚呼、シュガーちゃんが懐かしい。今のチーフは、歯応えなくって「マシュマロちゃん」みたいだよん。だから、あたくしが「ミスター・ベースマン」なのよさ。分るかしらん?分るわけないわよねん。「ジョニー・シンバル」ネタなんですけど・・・、知らないだろうナァ。会長にでも訊いてねん☆


(小島藺子)






「THANX 4 「NANA−KOKORO」

「ANTETSU」&「MIA/IKO」&「JET☆UPPIE」・・・、


with 「1st FLOWER GIRLS !!」=「ASAMA」&「SUMIRE」 MY LOVE」


(小島藺子/姫川未亜/多ゑ子)



「THANX 4 NANA KATASE & MY LOVELY FRIENDS !」





小島藺子/姫川未亜



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の五 PART 3


COMING SOON !!!


OYE TODOS

OUT HERE THERE ・・・

EVERY*** !!!!!!!!

ON 2013・1・X


SINCE 2013・11・7



DE IMAGEN NO INC. A CADA*** CON AMOR



posted by 栗 at 00:40| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2014年01月23日

「鼠、江戸を疾る」第3回(全9回)Part 1

Electric Arguments [期間限定価格 / 日本盤特別スリーブ仕様] (TRCI21LTD)



第3回【付け火にご用心】


NHK 総合 ! 20:00 − 20:43


再放送 総合 2014年1月26日(日)午後1時5分放送
再放送 総合 2014年1月29日(水)午前0時40分放送(28日深夜)



 ■ キャスト
  滝沢秀明 :次郎吉(鼠小僧)
  忽那汐里 :小袖(次郎吉の妹)
  京本大我 :米原広之進(小袖のよき友人)
  片瀬 那奈 :千草(町医者)
  高嶋政宏 :徳五郎(岡っ引き)

  、ほか

 ■ スタッフ
  【原作】 赤川次郎
  【脚本】 大森寿美男


次郎吉はある日、おしま(横山めぐみ)の料理屋にいたところ、隣家から出た火事にまきこまれる。出火した家からお常(星野真里)とお咲親子を助け出した次郎吉だったが、いくところのないこの親子を自分の長屋であずかる羽目になる。聞けばお常は2年前、鍵職人の夫・伝吉(やべきょうすけ)が上方にいったきり行方不明になっているといい、伝吉の生死が定かでないと語る。そんなある日、小袖とともに湯屋にいったお咲が、帰り道、父・伝吉の姿を見たと小袖に伝える。さらに翌日、冬の川に突然女の変死体があがる。それはお常のとなりに住んでいたおしまだった・・・。


「全人類、必見!!!」


片瀬那奈ちゃんが「女優生命」を賭けて挑んだ「千草」!!!素晴らしい、としか云えません。デビュー前から応援させて頂いている身としましては、もうね、感涙!苦手と思われた時代劇でも、堂々の熱演!!磐石だっ。那奈ちゃん、銀河系でサイコー!!!克ったぞ、那奈ちゃん!スゴイぞ、やっぱり、那奈ちゃんだっ。那奈ちゃんしか居ない!!!友達もいっぱい居る那奈ちゃん!羨ましいぞ、那奈ちゃんっ。はあ?親友が「内山理名ちゃん」ですとぉおおおおっ。アノですね・・・、絶対に、未亜たんの方が先に内山理名ちゃんを見初めた!!!其れをですね・・・、かっさらいやがった挙句に、自分のファンにするとは・・・。畏るべし、片瀬那奈の魔性!!!未亜たんは「ともだち」が少ないからさ、憧れちゃったんだよね。そーゆー心に侵略してですね、本当は「内山理名ちゃん☆ゾッコンLOVE」である未亜たんを誑かした魔女!!!其れが・・・「かたちん」なのよさ。まあ、あたくし「小島」のイコちゃんも、気が付けば「西豪寺エレナ様」の「狗」で御座います。但し、世紀の天才少女ですから「狗」に「天」が付いて「天狗」なんだけどねん☆がっはっはっはっ、愛弟子も育って、毎日、砂銀で豪遊!!!楽しいナァ・・・。「ともだち」少ないけどさ・・・。

でも、あたくしには、銀河系に、たったひとりだけ「本当のともだち」が居ます。まややは知らないかもしれないけど、教えてあげよう。そのひとはね、太陽みたいで、ひまわりみたいで、まんまるな顔で、可愛くって、みんなに愛されて、でも傷つきやすくって、繊細で、昔は「S」って苗字だったんだけど、今は「T」になって、ボクとおんなじ「m・T」になったんだよ。知っている?僕の親友は「高橋真也子」って名前なんだよ。「ジュエリー・デザイナー」でさ、結構、有名なんだけど・・・まやや、知っている?知らないだろうナァ・・・。知っていたら、教えてあげてねん☆「愛しているよ」って、伝えてね。


WE LOVE YOU !

MY FUNKY GIRL MAYAYA

MORE THAN MIA/IKO



と、いくら15年近い昵懇の仲とは云え「人妻」に対して大胆過ぎる「愛の告白」を、ミッシェル・ポレナレフも股間の帽子をポロリンコしそうな程にやらかしましたが、平気なんですよん。旦那様も「ともだち」ですからねん。てかさ、忙しくって、うっかり「闇金ウシジマくん シーズン2」初回を見逃してしまったんですよ、片瀬さんっ!女子マネちゃんっ!!「千秋万歳」を連載しているのに、何と云う大失態!!!だってさ、木曜日は「鼠、江戸を疾る」でアタマがパンパンなんですから、大久保千秋さんは出てないんですから、第2話からバッチリ録画予約してありますから、許してタムレ!!!コンナ時こそ「盟友・うっぴー☆」のチカラが必要だよん。当然、初回から録画していますよね?アレをナニしてあるんだから、頼むよん。「流星☆ブラッドベリーズ」じゃまいか。「FUNKY★まやや★LOVE」には負けるけど、「翔☆JET☆うっぴー☆☆☆」は「かけがえのないひと」なんだよん。あたくしと、もっとも多くテレビや映画で共演している「一般人」なんすからね。

未亜たんは「くりぼう」で、盟友は「うっぴー☆」・・・、ふたりを足して2で割らないと、アラ?ええ?まじっすか?!「くりぴー☆」!!!リアル「鼠、江戸を疾る」の「巨大☆ハムスター・ロボット」に変身しちゃうんだジョー!!!!!未亜たんは、他にも「アンテツ」とか「まやや」とか「すみれちゃん」とか「ジョッジ」とか「ヒデキ」とか「あっちゃん」とか・・・合体する相方さんが☆の数ほど居る「バケモノ」なんですよっ。「妖怪・エネルギー泥棒」で「イエティ」で「ひと多羅氏」で「犬猫ちゃんやサボテンちゃんも誑かす天狗ちゃん」で「砂町のブラック・ジャック」で「古武道の達人」で「IQ・測定不能」で・・・、よーするに「危険がアブナイ」怪物なんですっテバサキ5!!!ゆえに、あたくし「那奈理名防衛天才少女・小島のイコちゃん」がですね、己の叡智と命を懸けてですね、愛する「西豪寺エレナ様」の為にですね・・・、

ま、いっか☆



(小島藺子/姫川未亜)






第4回を先取り!!!


木曜時代劇 鼠(ねずみ)、江戸を疾(はし)る(4)「姉妹の願い」 解説 ステレオ 字幕放送

チャンネル:NHK 総合
放送日時:2014年1月30日(木)
午後8:00〜午後8:43(43分)
番組HP: http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/nezumi/
番組内容
鼠小僧が悲しき姉妹を助け出す第4話!ある晩仕事帰りに夢遊病で屋根の上をさまよう少女を助けた鼠(滝沢秀明)。助けた拍子に千両箱を落としてしまい、大失態を演じる。
詳細
鼠(ねずみ)小僧が悲劇の姉妹を助け出すシリーズ第4話! ある仕事帰りに夢遊病で屋根の上をさまよう少女(佐津川愛美)を助けた鼠小僧(滝沢秀明)。助けた拍子に千両箱を落としてしまい、大失態。しかし、その少女には何か秘密があるようで…。弱きものたちを救い出すため、今日も鼠が江戸の闇をはしる!
出演者ほか
【原作】赤川次郎,【出演】滝沢秀明,忽那汐里,片瀬那奈,高嶋政宏,【脚本】大森寿美男



THANX 4 「NANA−KOKORO」

「ANTETSU」&「MIA/IKO」&「JET☆UPPIE」・・・、


with 「1st FLOWER GIRLS !!」=「ASAMA」&「SUMIRE」 MY LOVE


& MY REAL FRIEND 「MAYAYA」 !!!


(小島藺子/姫川未亜/多ゑ子)



「THANX 4 NANA KATASE & MY LOVELY FRIENDS !」





小島藺子/姫川未亜



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の五 PART 3


ANYTIME AT ALL !!!

I WILL BE YOUR SIDE ・・・

MY BEST FRIEND


「MAYAYA」 MY LOVE ☆


HEY ! EVERY***

OUT HERE THERE ・・・

AND

EVERYWHERE 

AND ・・・


SHINE !!!!!


ON 2013・1・X


SINCE 2013・11・7



DE IMAGEN NO INC. A CADA*** CON AMOR



posted by 栗 at 13:12| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「鼠、江戸を疾る」第3回(全9回)Part 2

Flashpoint (Reis)



第3回【付け火にご用心】


NHK 総合 ! 20:00 − 20:43


再放送 総合 2014年1月26日(日)13時5分放送
再放送 総合 2014年1月29日(水)0時40分放送(28日深夜)



 ■ キャスト
  滝沢秀明 :次郎吉(鼠小僧)
  忽那汐里 :小袖(次郎吉の妹)
  京本大我 :米原広之進(小袖のよき友人)
  片瀬 那奈 :千草(町医者)
  高嶋政宏 :徳五郎(岡っ引き)

  、ほか

 ■ スタッフ
  【原作】 赤川次郎
  【脚本】 大森寿美男


次郎吉はある日、おしま(横山めぐみ)の料理屋にいたところ、隣家から出た火事にまきこまれる。出火した家からお常(星野真里)とお咲親子を助け出した次郎吉だったが、いくところのないこの親子を自分の長屋であずかる羽目になる。聞けばお常は2年前、鍵職人の夫・伝吉(やべきょうすけ)が上方にいったきり行方不明になっているといい、伝吉の生死が定かでないと語る。そんなある日、小袖とともに湯屋にいったお咲が、帰り道、父・伝吉の姿を見たと小袖に伝える。さらに翌日、冬の川に突然女の変死体があがる。それはお常のとなりに住んでいたおしまだった・・・。


「チーム片瀬は・・・鈍間!!!」


もうね・・・CSの「TBSチャンネル2」で昼の13時から延々と「岸辺のアルバム」一挙放送中!!!でして、本日と明日(1/24)で全15話をやっちゃうんですよん。もう、全話録画中!!!八千草薫サマ、素晴らしい!!!美しい!!!「かたちん」こと片瀬那奈ちゃんとも、名画「きみにしか聞こえない」で名を連ねられたっ!!!寅さんのマドンナも演じられたっ。こないだ観たばっかです。もうね、奇跡的に「鼠、江戸を疾る」とバッティングしていないんですから、もう全話録画するっきゃないっ!!!あたしゃ、大滝秀治サマの「うちのホンカンシリーズ」をぶっ飛ばして、片瀬那奈ちゃん演じる「千草先生」を録画しつつ観るのだよ。CSじゃさ、スゴイ番組が毎日、湯水の如く流されておるのです。バッティングし捲くりなんすよん。CSだけで45チャンネルも有料契約しているわけですけど、NHKも有料ですからねん。しかも、片瀬那奈ちゃん!!!そりゃ、大滝秀治サマにも勘弁してもらわなきゃイカン。あたくしには「砂町の、小島のイコちゃん」って立場が御座いますからね。

他の誰よりも、「片瀬那奈☆命」!!!


なんてったって、「家族」だし「最強の挑戦者」なんすから、女子マネちゃん如きとは立場が違い過ぎて、相手になりません。シュガーちゃんは「家族」だったけど、女子マネは・・・頼りなくって、ねっ。「かたちん」に育ててもらってんだもんナァ。あたくしを見りゃ、怯えて「那奈ちゃんの陰に隠れる」ってさ・・・、其れって「逆」ざんしょ。お前さんと新マネが御本尊様を身を挺して御守りするのが道理だろーがっ。そもそも、あたくしが片瀬那奈ちゃんに危害を加えるかあ?あたくしは誰ですかあ?あっちゃん&せんせいと仲良くお話している、あっちゃん&かたちん公認の、「小島さん」なんですけどぉ。

莫迦か、チーム片瀬はっ。



さあ、いきなりだナァと「真珠夫人」が「タッキー・次郎吉」に迫るっ!!!横山めぐみ様は、那奈ちゃんとの共演歴も多いし、なんとなく似てらっしゃるから・・・、思わず「鼠、色気に疾る!」と、天下のNHKらしからぬ色っぽいオープニングから一転して「放火魔事件」へ・・・。そして、

出ましたっ、千草先生!!!

美しい、カッコイイ!!!

タッキーもメロメロだっ。


更に・・・星野真里ちゃん登場!「カタセカイ住人」だらけ。「シューイチ」同様に、「鼠、江戸を疾る」でも、「扇の要は、片瀬那奈ちゃん」!!!天下取ったっ。よっ、那奈ちゃん、銀河系イチ!!!女王様っ。ゲストで登場の「横山めぐみさん」も「星野真里ちゃん」も、普通に主演作を持つ大女優です。脇も豪華です。でも、キャスティングの「ど真ん中」は「かたちん」こと片瀬那奈ちゃんなのよさ。「トメ」じゃないのは「高嶋兄さん」が居るから。本来なら「トメ」です。少なくとも、女優陣では「TOP」です。天下無敵のNHK総合のゴールデンタイム時代劇で、トップ女優!!!「女優・片瀬那奈」が、やりました。さあ、同志諸君、祝杯を上げましょう!僕たちが愛してやまない那奈ちゃんは、遂にやってくれたっ。もう、あたしゃ、感動しちゃってですね・・・、デンキブラン呑んでますよ〜ん☆浅草でしか呑めないてぇ?普通に砂町銀座で売ってますけどぉ。美味いっ!!!そんでもって、那奈ちゃんが上手い!!!あららららん、真珠夫人が殺められちゃったぞよん。千草先生、サイキョー!!!主役・次郎吉が憧れ、トメの徳五郎もアタマが上がらない・・・、ズバリ云って「鼠、江戸を疾る」で最強女王なのよさ。其れを演じておられるのは・・・、僕たちが16年も命を懸けて応援して、今後もずっとずっと応援せずにはいられない・・・、

「片瀬那奈ちゃん、なのだ!!!」


時は来た!!!同志諸君よ、呑め!歌え!!僕たちは間違っていなかった。「やっぱり、那奈ちゃんだ!」、「那奈ちゃんしかいない!!!」、僕たちと那奈ちゃんは、やったぞ。もう、堂々と宣言していいんだ。那奈ちゃんは銀河系でイチバン!!!ナンデモ出きる超人です。僕たちは、ずっとずっと、那奈ちゃんを愛したじゃないか。那奈ちゃんも、いつもいつだって、僕たちを「まるで、ともだちみたいに」慈しんで下さったじゃないかっ。那奈ちゃんと那奈ちゃんを囲むみんなが、此の素晴らしい世界を創造したのです。ボクは無力だ。ただ、ひたすらに、日々是カタセで記録するしか出来ない。でも、那奈ちゃんやみんなが居る。だから、こうなった。アンテツあにい、うっぴー☆、ふうこさん、ジンちゃん、トモくん、カントナくん、人狼さん、まやや、そして多くのみんな、あさまさん、すみれちゃん、テンカーベル姐さん、理名ちゃん、あっちゃん、せんせい、シュガーちゃん、そして、未亜たん&イコちゃん・・・、

「やったぜ、那奈ちゃん☆★☆」


さりげなく「やべきょうすけさん」も出ておられました・・・「闇金ウシジマくん 2」も見てねん☆

大久保千秋は、出番が無くとも、存在しています。



(小島藺子/姫川未亜)






第4回を先取り!!!


木曜時代劇 鼠(ねずみ)、江戸を疾(はし)る(4)「姉妹の願い」 解説 ステレオ 字幕放送

チャンネル:NHK 総合
放送日時:2014年1月30日(木)
午後8:00〜午後8:43(43分)
番組HP: http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/nezumi/
番組内容
鼠小僧が悲しき姉妹を助け出す第4話!ある晩仕事帰りに夢遊病で屋根の上をさまよう少女を助けた鼠(滝沢秀明)。助けた拍子に千両箱を落としてしまい、大失態を演じる。
詳細
鼠(ねずみ)小僧が悲劇の姉妹を助け出すシリーズ第4話! ある仕事帰りに夢遊病で屋根の上をさまよう少女(佐津川愛美)を助けた鼠小僧(滝沢秀明)。助けた拍子に千両箱を落としてしまい、大失態。しかし、その少女には何か秘密があるようで…。弱きものたちを救い出すため、今日も鼠が江戸の闇をはしる!
出演者ほか
【原作】赤川次郎,【出演】滝沢秀明,忽那汐里,片瀬那奈,高嶋政宏,【脚本】大森寿美男



THANX 4 「NANA−KOKORO」

「ANTETSU」&「MIA/IKO」&「JET☆UPPIE」・・・、


with 「1st FLOWER GIRLS !!」=「ASAMA」&「SUMIRE」 MY LOVE


& MY REAL FRIEND 「MAYAYA」 !!!


(小島藺子/姫川未亜/多ゑ子)



「THANX 4 NANA KATASE & MY LOVELY FRIENDS !」





小島藺子/姫川未亜



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の五 PART 3


I LOVE U ! I LOVE U !!

I REALLY LOVE YOU !!!

HEY ! EVERY***

OUT HERE THERE ・・・

AND

EVERYWHERE 

AND ・・・


SHINE !!!!!


ON 2013・1・X


SINCE 2013・11・7



DE IMAGEN NO INC. A CADA*** CON AMOR



posted by 栗 at 20:43| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2014年01月24日

「岸辺のアルバム」が・・・凄すぎる!!!

奇跡の街(紙ジャケット仕様)



昨日(2014年1月23日)と本日(2014年1月24日)に、CSの「TBSチャンネル2」で、ドラマ「岸辺のアルバム」全15話をノーカットで一挙放送!!!しておりまして、当然ですが全話録画!!!永久保存版確定!!!「家宝」です。あたくしは、なにゆえ、一ヶ月たったの「四千円弱(3千980円、税込み)」で「基本料金+基本パック(45チャンネル)」を契約されない方々の気持ちが、全く理解不能です。新聞代と変わらないじゃまいか。あたくしはケータイも解約しましたし、新聞も取っておりません。ゆえに、スカパー!くらい契約したって、ええざんしょ?本日だって、もう、マドンナ様主演映画「BODY」(マドンナ様、オールヌードでやり捲くり!!!)とか、「日活」の映画「人間に賭けるな」や「若草物語」(いずみ、ルリ子、小百合、雅子!!!究極の美人四姉妹!!!)とか、カーペンターズの1971年BBCスタジオLIVE!!!(何度でも録画!!!カレンが太鼓叩いて歌う!!!)とか、もうね、死ぬって・・・。片瀬那奈ちゃんだって毎日出てますよっ。「HK/変態仮面」だの「暴れん坊ママ」だの「GTOドラマスペシャル」だの、ゲップが出るほど流れていて、もう嬉しい悲鳴がとまらない!!!ダメだ、もう壱台BDレコーダー(Wチューナー)買う!!!もう壱台(いや、他にDVDレコが参台あるわけだが・・・)じゃ無理!!!那奈ちゃんだけでもバッティングの嵐!!!データがいっぱい!!!

未亜たん&イコちゃんのテレビは「777チャンネル」!!!アンテツあにいは、間違っていない。アンテツは何台持っているのか計り知れない・・・。少なくとも「那奈台」は持っていて「12チャンネル同時録画可能」と思われます。うっぴー☆だって2台で4チャンネル同時録画!!!あたくしは、頑なに、バッティングを許さず、四台で4チャンネル同時録画可能なのに、敢えて壱台で頑張ってまいりました。でも、無理です。追いつけない。せめて2番組同時録画可能にしないと、無理です。そうしないとですね、那奈ちゃんすら完全フォロー不能なんすから。「鼠、江戸を疾る」と「暴れん坊ママ」の再放送がバッティングしているんですよっ。地上波用、BS用、CS用、とせめて参台体勢に配線し直さないと、もう「ゼンキロ」を書けないです。分りましたよ。5台目を買えばいいんざんしょ?買いましょう。コジマ電気なら「SUNAMO」にあって、あたくしは会員だよん。其れにさ、砂町から秋葉原までは「直通バス」が普通に運行しているんすけど・・・。まあ、砂銀で買ってもええんだけどさ。ね、かたちん。砂銀で買っちゃおうか?いやいや、あたくしは「小島のイコちゃん」ですから、やはり「コジマ電気」かしらん・・・。うんにゃ、那奈ちゃんが降臨されたアキバの「ヨドバシカメラ」も捨て難い・・・。ま、安いトコで買います。無論、あたしゃ「般若」一筋!!!「DIGA」しか買いませんよん。「零号(Video&DVD)」、「初号(DVD)」、「弐号(DVD)」、「参号=SUMIRE(BD)」(ちなみに、四姉妹、バリバリに現役!!!)に続いて・・・、

「般若肆号」導入決定!!!

五代目です。最強ですよん。

当然ですが・・・、

最低でも「Wチューナー搭載、BD」!!!


ちなみに、ドラマ「岸辺のアルバム」には、八千草薫サマ、津川雅彦サマ、等々の「カタセカイ重鎮」の方々も多く出ておられますので、全話録画するのは立場上、当然至極!!!あたくしは「片瀬那奈ちゃんの最強のチャレンジャー」と御本人に名指しされたのですから、命を懸けております。部外者は黙って読んでろっ!!!あたくしたちと那奈ちゃんの「真剣勝負」を傍観していなさいナ。ケケケ。


「THANX $ MY KOYUKI SISTERS #0-#2 with TVC-15,
& 「SUMIRE #0」=「KOYUKI #3」!!!
& NEW KOYUKI #4 = SUMIRE #1・・・」


(小島藺子)



「THANX 4 NANA KATASE & MINNA ☆」





小島藺子/姫川未亜



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の五 Part 3


OH ! MY TV−777 ・・・

TVC−777 !!!!!!!

I LOVE YA ☆★☆ミ


21時から、NHK BSプレミアムで ・・・

「ザ・タイガース」やるよん。必見!!!


HEY EVERYBODY OUT THERE !


ON 2014・1・X


SINCE 2013・11・7




DE IMAGEN NO INC. A CADA*** CON AMOR



posted by 栗 at 15:07| KATASEKAI | 更新情報をチェックする

「2014年1月24日の片瀬那奈ちゃんブログ」

ふなっしー 添い寝抱き枕(全長:約40cm) (千葉県船橋市 非公認ご当地キャラクター)



ハイハイ、「かたちん」こと片瀬那奈ちゃんには敵いません。あたくしの行動パターンを見透かしての更新!!!やって下さいますナァ、相変わらず・・・。イチオー、あたくしにも「社長」としての「砂町」での「付き合い」ってもんが御座いましてですね、四六時中、那奈ちゃんばっか追っかけていられないんすけど・・・。ま、フォローはしますよん。那奈ちゃんは「砂町の誇り」ですからね。あたくしは「西豪寺エレナ様の狗」だし、未亜たんは「那奈ちゃんのハムスター」ですからね。ええ、銀河系でイチバン!!!那奈ちゃんに絶対服従の滅私奉公で30余年!!!あっちゃん、せんせい、褒めて!!!イコちゃん&未亜たんは、那奈ちゃんの「狛犬」です。間違いないっ。命、懸けてます。まじっすよ。


(小島藺子)




【2014年1月24日の更新記事】
 「伊豆〜富士山」(片瀬那奈ちゃん)


カテゴリ「PRE−UNYO」 (小島藺子・命名)


「THANX 4 NANA KATASE & MY LOVELY FRIENDS !」 小島藺子/姫川未亜


ペールマスタード・女子マネちゃんへ捧ぐ





小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の五  Part 3


やあ、那奈ちゃん・・・、元気そうで何よりだよん。

DO NOT WORRY ・・・、

ONLY YOU ! NANA !!!


OYE TODOS

OUT HERE THERE AND

EVERY*** !!!!!!!!


ON 2014・1・X


SINCE 2013・11・7



DE IMAGEN NO INC. A CADA*** CON AMOR



posted by 栗 at 19:07| 7D | 更新情報をチェックする

「ジュリー、まだ年が明けたばかりだよ」は続くのだ!!!

ザ・タイガース フォーエヴァー DVD BOX -ライヴ&モア-(初回プレス限定生産商品)



NHK BSプレミアム
2014年1月24日(金)  午後9:00〜午後10:30 (90分)

詳細1967年にデビュー。「花の首飾り」「君だけに愛を」などの大ヒットでGSブームをリードしたザ・タイガース。今回は沢田研二、岸部一徳、森本太郎、瞳みのるに加え、ザ・タイガース最大のヒット曲「花の首飾り」のリードボーカルでもある加橋かつみも参加。解散以来初めてオリジナルメンバーが全員そろって再結成し、全国ツアーを行う。団塊の世代を中心に根強い人気を誇るスーパーバンド“ザ・タイガース”の今をお届けする。



流石は、天下のNHK BSプレミアム!!!

泣いたっ。笑ったっ。素晴らしいっ。


あたくしは・・・、サリーと共演したんだぞっ。

おんなじ電車で帰ったんだぞっ。


片瀬那奈ちゃん、本当に、ありがとう!!!



「GS」最凶!!!日本のロックは「GS」だ。ザ・タイガースは「GS」の最高峰!!!サリーはリーダーで、世界有数のベーシストだっ。そして、世界有数の名優なのだぁあああああっ。あたくしは・・・那奈ちゃんの御蔭で・・・、2012年に、サリーと共演したっ!!!ドラマに一緒に出て、おんなじ電車に揺られて帰ったんだぞっ。那奈ちゃん・・・、ありがとう。本当に、ありがとう。感謝しきれないよ。ボクは、サリーに憧れて、ベースを弾いているんだよ。コドモの頃から「GS」がスキだったんだよ。ビートルズよりも先に「GS」を聴いたんだよ。「ザ・タイガース」を、デビューから聴いてしまったんだよ。11歳上のおねえちゃんの影響で、GSを洋楽よりも先にリアルタイムで聴いてしまったんだよ。サリーに逢えるなんて・・・思ってもいなかった。那奈ちゃんに逢いに行ったら、目の前にサリーが居て、ボクは、もう、どうにかなりそうだったよ。だってさ、「GSの最高峰のザ・タイガースのリーダー」だよ。生涯、逢えるなんて、思ってなかったんだ。でも、普通に逢えたし、共演しちゃったじゃまいかっ。那奈ちゃんと共演したかっただけなのに・・・サリーとも何度も共演しちゃったんだよっ。那奈ちゃんって、素晴らしすぎる!!!


(小島藺子/姫川未亜)=「m・イ」













小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の五  Part 3


LONG TALL SALLY !!!!!


サリー!!!!!

タロー!!!

ピー!!!

シロー!!!

トッポ!!!!!


ジュリー!!!!!!!


WE LOVE THE TIGERS !

LONG LONG LONG !!!


HEY EVERYBODY OUT THERE !

ON 2014・1・X


SINCE 2013・11・7



DE IMAGEN NO INC. A CADA*** CON AMOR



posted by 栗 at 21:21| Comment(0) | FAB4 | 更新情報をチェックする

2014年01月25日

空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の五 PART 3

PURE






西暦 2013年

「西豪寺エレナ様の野望」其の3(転)


「第弐回・片瀬那奈・怪優グランプリ」

準決勝 第1試合

藤田千秋 VS 冗談仮面



未亜:おっとぉ、藤田千秋がマイクをよこせとアピールしております。藤田、試合放棄だぁああああっ!!!小島さんっ。大変な事になりましたねっ!!!

イコ:う〜む・・・理解出来ない行動ですなぁ・・・。むふふふふ・・・。

未亜:小島さんっ!アンタ、何か知っているんじゃないんですかあ?

イコ:あたくしは・・・なんにも知らん。(キッパリ)

未亜:いや、小島さんは、絶対に何か知っている!!!

イコ:まあ、藤田選手のマイク・アピールをですね、聞きましょう。


藤田千秋「私は・・・尊敬する小早川妙子先輩との真剣勝負で精魂尽き果て、燃え尽きましたっ!!!此の冗談仮面と私の準決勝は、既にゴングが鳴り、成立しています。私の試合放棄で負けにして下さって、結構です!!!此の通り、お客様には・・・お詫び致します・・・。」


未亜:土下座だ、土下座だぁああああっ!!!藤田千秋が鼻水を垂らして泣きながらリング上で観客へ土下座しておりますっ。

イコ:藤田選手・・・成長しましたね・・・。

未亜:大観衆が熱狂の坩堝!!!土下座で魅せたっ、敗者「藤田千秋」を讃える大「フジタ」コールがとまらないぞ!!!

観客A「フジタも、強くなったナァ・・・」

観客B「天晴れ!フジタ!!!カタセカイ魂を見たっ」

観客A「ところで、フジタって下の名前、何でしたっけ?」

観客B「千秋・・・だろ?お兄さん、素人さんかい?」

観客A「ええ、最近カタセカイに嵌ったもんで・・・、なぜ皆さんは千秋ってコールしないんですか?」

観客B「此れだから、新参者は困るんだよ。カタセカイでチアキって云ったら、そりゃ、大久保って決まっているんだよ。お兄さん、第壱回KNGPも見てねえのかい?アレはさ、西豪寺エレナの優勝じゃなくってさ、おい、ナニすんだよ・・・、触るな!!!オレは客だぞ。いいじゃねえか、通ならみんな知っているんだ。最強はエレナなんかじゃねえって、オレたちは知っているんだぞ!イチバンつええのはな・・・」



イコ:アノ五月蝿いジジイを黙らせなさい!!!西豪寺エレナ様が、御立腹ですよっ。

未亜:いや、別に、まあ、アノ選手の名前は・・・はい、分りました。ええ、では次回は準決勝の第2試合を、流せるんでしょうね?てか、冗談仮面はタナボタで決勝ですかあ?何か・・・ボキは物凄く納得がゆかないんですけど・・・。

イコ:準決勝で勝ったんだから、冗談くんが決勝に進むのは当然じゃないですか。

未亜:そりゃ、まあ、そうなんだけどさ・・・。

イコ:未亜たん・・・じゃないや、姫川さん・・・「ハリケンレッド」ネタなんて、今時、流行らなくってよ。


(以下、次回へつづく)



(DEMO:2013年12月10日〜17日)
(REC.:2013年12月17日〜25日)
(MIX:2013年12月25日〜2014年1月7日)

(Re−REC.:2014年1月8日〜17日)
(MIX−2:2014年1月18日〜2014年1月25日)


【BGM】 MY MOTHER ☆ 増田未亜 「PURE」


THANX 4 NANA−CHAN & MINNA


THANX 4 「NANA−KOKORO」

「ANTETSU」&「MIA/IKO」&「JET☆UPPIE」・・・、

with 「1st FLOWER GIRLS !!」=「ASAMA」&「SUMIRE」 MY LOVE

& MY REAL FRIEND 「MAYAYA」 !!!



小島藺子/姫川未亜)


nanaB112.png nanaP112.png nanaG112.png
nana116.png nana900.png nana901.png
nana902.png nana.1501.png nana.2014.png


MUSIC by MW−777 (小島藺子/姫川未亜/多ゑ子)

マネジメント (鳴海 月)



「期間限定でコメント受付中だよん」 (イコ)



「THANX 4 NANA KATASE」




小島藺子/姫川未亜



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の五 Part 4


COMING UP LIKE A ・・・

MIA−IKO !!!!!


HEY EVERYBODY OUT THERE !


ON 2014・1・X


SINCE 2013・11・7




DE IMAGEN NO INC. A CADA*** CON AMOR



posted by 栗 at 11:11| Comment(0) | CHIAKI | 更新情報をチェックする

2014年01月26日

「シューイチ」#140

Ski2013 Vol.2 (ブルーガイド・グラフィック)



日本テレビ 7:30〜9:55

【MC】中山秀征、片瀬那奈
【レギュラー出演者】中丸雄一(KAT-TUN)、笛吹雅子、佐藤義朗、辻岡義堂、後藤晴菜
【コメンテイター】手嶋龍一、名越康文、勅使川原郁恵
【シューイチガールズ】黒田有彩上田眞央小池花瑠奈大坪あきほ小林麗菜

冷凍食品に農薬混入で40代男逮捕…最新情報 17歳高梨沙羅に独自直撃 41歳葛西紀明の素顔 五輪ウェアを開発するミズノのヒミツ×中山取材 田中将大がヤンキースへ

冷凍食品に農薬混入“49歳契約社員”逮捕…犯行動機は?事件の経緯は?最新情報 17歳高梨沙羅を直撃 41歳葛西紀明の素顔 田中将大ヤンキースへ…7年間161億円

それぞれの分野のプレゼンター&専門家が担当のジャンルを背負って、楽しくわかりやすくプレゼン、解説します。「ニュースコーナー」「SHOWビズコーナー」ではこの一週間に起こった、ストレートニュースとエンターテインメントなニュースを見やすくプレゼン。さらに世の中のトレンドを掘り下げるスペシャルな特集コーナーもお届けします。


日本ジャンプ陣 栄光への挑戦!



「アスリートは、美しいのです!!!」


あたくしは、プロレスを年間50興行以上も生観戦していた時代が10余年もありました。おそらく、軽く一千興行以上は身銭で生観戦したはずです。よく「プロレスなんか、八百長じゃないかっ!」とか、愚かな文句を云われるのですが、アノですね・・・プロレスは「格闘芸術」なのですよ。あたくしは、生で、近くで、特別リングサイドで、何万円も払ってですね、プロレスを何万試合も観て居るのですよ。ブックだの、勝ち負けが決まっているだの、そんな下らない話をしないで下さい。そーゆー莫迦者様に限って「猪木VSアリ」と云う「史上の真剣勝負」を「凡戦」だの「八百長」だの云いやがるんだから、もうお話にならないんです。あんたらさ、格闘技をやった事ないんでしょう?あたくしは、剣道、柔道、合気道、草プロレス、修斗、合気柔術、等々、普通に修行しておりますので、アントニオ猪木サマは「神様」です。申し訳在りませんが、プロレスラーの方々に何千人と実際にお逢いしておりますので、皆様を尊敬しておりますし、猪木大先生、馬場大先生、坂口先生、小鉄!勘太郎!佐山先生、藤原組長、ハンセン先生、アンドレ先生、ブッチャー先生、マードック先生、こんばんは、ラッシャー木村先生、浜口先生、藤波先生、長州先生、天龍先生、鶴田先生、神取先生、長与様、尾崎!!!、三沢様、闘魂三銃士様、デビル雅美様、ブル中野様、小川直也様、前田アキラ先生、山ちゃん先生、桜庭様、北斗様、アジャ様、高山帝王、四天王!!!、もう、キリが無いな・・・。

あたくしは関東で行った事のないプロレス会場はないし、大阪とかも普通に行ったし、生観戦した事のない団体なんて、皆無ですよ。現在でも、CSでプロレスや格闘技の番組は「片瀬那奈ちゃんとバッティングしない限りは」極力、録画!!!プロレスをノーカット放送してくれるから「スカパー!基本パック」を契約中とも云えますし、余裕があれば「GAORA」も契約したい!「東映チャンネル」とかも、基本パックに入っていないCSも全部契約してですね、WチューナーのBDのHDDを那奈台くらい新たに購入してですね、撮りたい番組を録画し捲くってですね、完全防音の地下スタジオかなんか作って、ドンチャン騒ぎしながら大画面で那奈ちゃんとか洋画とか日活映画とかプロレスとかビートルズとか、好きな映像や音源を大音響で流してですね、大酒かっくらって、ともだちを招待して奢り捲くってですね、料理とか作ってあげてですね・・・、其の為には金がいるんじゃいっ。だから、あたくしは働いておるのだよん。死んだ親父とお袋の遺産で、生涯、遊んで暮らせるって分ったから、相続放棄したのよさ。だって、そんなの、つまんないじゃん。確かに介護もしたし、喪主もやったし、墓まで立てたけど、あたくしは両親を憎んでいたのですからね。18歳で、家出しちゃったんですもん・・・。

いらねえよ、そんな金!!!


位牌を毎日、拝んで、檀家までやってんだから、もう充分だろーがっ。ふざけんじゃねえよ。勝手に死にやがって、あたくしの生活を破壊しやがって、満足か?どんだけ、金遣ったと思ってんだ?莫迦オヤジは、10年も寝たきりで・・・、あたくしに、喪主を2回もやらせやがって、墓まで立てさせやがって、好い気なもんだな。あたくしは、アンタら二人を生涯、絶対に許さないからな。毎日みたいに夢に出てくんの、やめてくんねえかな?片瀬那奈ちゃんが救って下さらなかったら、あたしゃ、とっくにクビ括って死んでたんだよん。お袋が死んだ時も、オヤジがくたばった時も、あたくしは悔しくってやりきれなくって、でも、那奈ちゃんが居た。那奈ちゃんが笑っている。大欠伸しやがったっ!ゲラゲラ笑っちまったじゃまいかっ。お袋の葬式で泣いたばっかなのに、笑っちゃったじゃないか。オヤジを見送って、帰京したら、部屋中の那奈ちゃんが笑って居たんだよ。泣いちゃったじゃないかっ、バカヤロー!!!其れで、バカバカしくなっちゃったのよさ。好いじゃん。金なんて、また稼げばいいだけ。部屋なんて、ひとりで2LDKなんて勿体なかったんだよ。1ルームで好いじゃん。普通に那奈ちゃんに逢えるし、あっちゃんとも逢えるし、みんな居るし、ボクは幸せじゃないか。これでいいのだ。

はあ?「シューイチ」の実況をやれってえ?愛弟子が頑張ってやってんだからさ、そっちを見なさい。てかさ、テレビないのかい?自分で見ればええじゃん。なんで「15歳の女の子」に頼ってんのよさ。大変なんだぞ、忙しいんだよ。「愛弟子ちゃん」だって、ヒマじゃねーんだよ。あたくしも愛弟子も、単純明快に「非営利なファン・ブログ」を運営しておるのよさ。文句があるならさ、女子マネちゃんとか、片瀬那奈ちゃん御本人に直接云えばええだろーが。なんで、あたくしや愛弟子が責められなきゃなんないのだ?赤の他人様に甘えるのも好い加減にしなさいね。あたくしたち「ななこころ」はですね、片瀬那奈ちゃんの「みんな」なのよさ。デビューから、ずっとずっと16年間も無償で応援させて頂いているだけなのですよ。部外者は、黙って読んでろっ!!!


本日の片瀬那奈ちゃんは、すみれ色の花柄のミニワンピースに白いカーデガンで生脚全開!!髪は前髪を編み込んで、ストレイト♪花柄に、いつも応援している愛弟子と古くからの仲間である「初代フラワー・ガールズ(ASAMA&SUMIRE)」への那奈ちゃんからの感謝の気持ちを見た!!!

片瀬那奈ちゃんは「粋」なのよさ。決して声だかにファンを揚げたりなんかしません。それどころか、「もらった花なんか、ポイ捨てしていたんだよん」とか「自分で集めたいから、キューピー贈ってよこすな!」とか、いたいけなファンの気持ちを踏みにじる様な発言を連発!!!でも、真実は違う。片瀬那奈ちゃんほどファンを大切にする女優さんなんぞ、他にいない!!!僕たちは、どんなに那奈ちゃんが優しいのかを知っている。もう何百回とお逢いして、16年間、那奈ちゃんと泣いて笑ってケンカして、那奈ちゃんと共に生きて来たんだ。これからも、ずっとずっと、那奈ちゃんと僕たちは、千秋万歳に一蓮托生!!!僕たちと片瀬那奈ちゃんは「家族」です。みんなは、もう16年も那奈ちゃんを応援しているのです。那奈ちゃんがいない生活なんて、もう考えられない!!!僕たちは、那奈ちゃんじゃなきゃダメなんです。那奈ちゃんしかいないんです。みんな、真剣に那奈ちゃんに挑戦しているんです。未だファン歴が浅い「愛弟子」の、真摯な求道者の如き立派な努力を見よ!!!すみれちゃんは、あたくしの自慢の、唯一の「愛弟子」です。未だ若い!!!15歳!!!那奈ちゃんがデビューした後に生まれたのですよ。なのに、もうデビュー当時まで遡って見ている。温故知新で那奈理名を、カツンを、KARAを、全力で応援しています。素晴らしいじゃないですか。

那奈ちゃんは、ファンにお金を使わせたくないのです。だから、敢えて、贈り物なんかいらないとおっしゃる。あたくしが知る限りで「銀河系イチの那奈ちゃんへの貢ぎ王(敢えて名を伏せるが・・・「龍・アンテツ」である)」は、シュガーちゃんに「もう、気を使わないで下さい」と嘆願させた!!!我々「龍・翔・虎(アンテツ、うっぴー☆、未亜/イコ)」の、片瀬那奈ちゃんへ捧げた金なんぞ計り知れないのだよ。みんな、身銭でやっているのだから、文句を云われる筋合いなんぞ無い!!!あたくしは、代表として「みんな」の分も気持ちを那奈ちゃんに伝える義務があります。ゆえに、2008年4月に独立して社長になりました。いつもいつだって、那奈ちゃんが「来てね!」と云えば行けるように、砂町で社長をやっておりますけど、何か文句がありますかあ?あたくしはね、何度も、何度も、那奈ちゃんに救われたんです。地獄から、那奈ちゃんが救って下さったのです。みんな「ななこころ」のメムバーは、おんなじなんです。16年も、那奈ちゃんに日々、支えられて、立派な社会人になりました。

だから、僕たちは、

片瀬那奈ちゃんの為なら死ねます。



「砂町から、那奈ちゃんへ、ありったけの愛をこめて」

(小島藺子/姫川未亜/多ゑ子)=「m・イ」




【1/26の衣装】 「YLANG YLANG」


「シューイチ」INDEX (マダマダツヅクよ〜ん篇)


「THANX 4 NANA KATASE & MY LOVELY FRIENDS !」

「2 MUCH THANX 4 うっぴー☆ & 初代フラワー・ガールズ(ASAMA&SUMIRE)」



(ハイドレンジア・64アんBlue・M・多ゑ子・「栗」=「未亜/イコ」=「小島藺子/姫川未亜」)




「m・イ」 = 「MW−777・・・∞」

= 「COPY CONTROL」



「シューイチ」日本テレビ公式サイト
「シューイチ」Facebook





小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の五 Part X


NOW MIX !!!!!


OYE TODOS

OUT HERE THERE & ・・・

EVERY*** !!!!!!!!


ON 2013・1・X


SINCE 2013・11・7



DE IMAGEN NO INC. A CADA*** CON AMOR



posted by 栗 at 09:57| Comment(0) | TV | 更新情報をチェックする

「サマーレスキュー 天空の診療所」
一挙放送で内山理名ちゃん!

サマーレスキュー~天空の診療所~オリジナル・サウンドトラック



TBSチャンネル1 10:00 − 19:00

 #2 「夕陽に託した緊急手術!」判断ミスから事故発生!速水は患者を救えるのか!?
 #3 「母のいのちを救え」


内山理名 as 佐藤朋子

 第2話本放送2012年7月15日 (TBS 地デジ)

 第2話再放送2013年3月8日 (TBS 地デジ)

 CS初は・・・、





片瀬那奈ちゃんの「シューイチ」が終わったら、見事な「那奈理名リレー」で、内山理名ちゃんが参上!!!「向井理クンは・・・那奈理名が育てた!!!」、「尾野真千子のダブルブッキングを救ったのは・・・理名ちゃん!!!」、「あまちゃんを売れる前から可愛がっていたのも、内山理名ちゃん!!!」、「子役(本田望結ちゃん!)も脇役(小池ちゃん、理恵子ちゃん、由衣にゃん、平成ライダー、山崎くん、戸次さん、中田サマ、二朗さん!松重あにい!!笹野サマ!!!時任三郎サマ!!!)とも超一流!!!カタセカイ住人満載!!!何故に、低視聴率だった?そりゃ、オリンピックのせいなんだよん!!!」と・・・、

今だから分る其の真価!!!全話録画したいとこだけど・・・

13時すぎから「鼠、江戸を疾る」第3回の再放送!!!

嗚呼・・・夢の様な「那奈理名サンデー」・・・。



「女優・内山理名」ちゃんは、

「平成の大女優」です。

「一生の友達」は・・・

僕らの「女優・片瀬那奈」ちゃんです!


「那奈理名」最強!!!!!!!



(小島藺子/姫川未亜)



nana620.png nana621.png



「THANX 4 NANA KATASE & RINA UCHIYAMA ! & MY LOVELY FRIENDS !」

SPECIAL HELP FROM SUMIRE !


(ハイドレンジア・64アんBlue・「栗」=「未亜/イコ」=「小島藺子/姫川未亜/多ゑ子」)









小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の五 Part 4


I LOVE NANARINA

OUR SUNFLOWER !!!

FOREVER !!!


HEY EVERYBODY OUT THERE !

ON 2013・1・X


SINCE 2013・11・7




DE IMAGEN NO INC. A CADA*** CON AMOR



posted by 栗 at 11:07| RINA | 更新情報をチェックする

「鼠、江戸を疾る」第3回(全9回)再放送!!

LOVE MICKEY MOUSE: ミッキーマウスオフィシャルファンブック (Gakken Mook)



第3回【付け火にご用心】


NHK 総合 ! 13:05 − 13:50


再々放送 総合 2014年1月29日(水)0時40分放送(28日深夜)



 ■ キャスト
  滝沢秀明 :次郎吉(鼠小僧)
  忽那汐里 :小袖(次郎吉の妹)
  京本大我 :米原広之進(小袖のよき友人)
  片瀬 那奈 :千草(二朗吉が憧れる美人町医者)
  高嶋政宏 :徳五郎(岡っ引き)

  、ほか

 ■ スタッフ
  【原作】 赤川次郎
  【脚本】 大森寿美男


次郎吉はある日、おしま(横山めぐみ)の料理屋にいたところ、隣家から出た火事にまきこまれる。出火した家からお常(星野真里)とお咲親子を助け出した次郎吉だったが、いくところのないこの親子を自分の長屋であずかる羽目になる。聞けばお常は2年前、鍵職人の夫・伝吉(やべきょうすけ)が上方にいったきり行方不明になっているといい、伝吉の生死が定かでないと語る。そんなある日、小袖とともに湯屋にいったお咲が、帰り道、父・伝吉の姿を見たと小袖に伝える。さらに翌日、冬の川に突然女の変死体があがる。それはお常のとなりに住んでいたおしまだった・・・。


「こっちとら、自腹じゃいっ!!!」


アノですね・・・、自分で選んだ道とは云え、本日(2014年1月26日)だけでも、映画「アクロス・ザ・ユニバース」(FAB4)→「チャック・ベリー・スタジオ・ライヴ」(FAB4)→「スジナシ」X2(カタセカイ)→「シューイチ」(那奈ちゃん)→「サマーレスキュー」#1−#3(理名ちゃん)→「鼠、江戸を疾る」#3(那奈ちゃん)→「落語」→「クリーム解散コンサート」(FAB4)→「トラフィック・スタジオ・ライヴ」(FAB4)→「大相撲初場所千秋楽」(「KINASAI」)→「AKB48」(カタセカイ)→映画「ブラック・レイン」(YUSAKU)を変更して「伊福部昭サマ」(GOZIRA)→「九ちゃん」(TARAO)・・・、もう録画予約がいっぱいいっぱいで、今宵も徹夜じゃ!徹夜じゃ!!アンテツならぬカンテツであしたの朝まで頑張ります!!!なのよさ。「那奈ヲタ界のリーダー」である、「かたちん」こと片瀬那奈ちゃんに「史上最強の挑戦者」と名指しされた、「小島藺子/姫川未亜/多ゑ子」を舐めるなっ。お前さんたちは、17年、いやさ、44年前から那奈ちゃんを知っていたのかと問い詰めたい。あたくしは、44年前から、片瀬那奈ちゃんを知っています。だから、17年前から、砂町に永住しているのですよ。あたくしは、城東警察署長様認定の「道具商」ですよ。17年も砂町で古道具屋の社長をやっておりますけど、何か文句ありますかあ?其の前には入谷と浦安でやっていたし、併行して47歳までは一般企業に勤務する実直真面目なサラリーマンでもあったのよさ。でなきゃ、舞台を全公演見たり出来るわけねーだろ?月に4、50万円稼いでましたけど、何か?退職金を全部、那奈ちゃんに貢ぎましたけど、別に身銭なんすから文句云われたり、見ず知らずの無職の風来坊とかにエラソーに心配されたりするのは、大いに心外だったナァ。あっちゃんは今でも御近所ですし、那奈ちゃんも18歳まで御近所でしたけど、悪い?那奈ちゃんのデビュー前から砂町に長く住んでいるだけなんすけどねぇ・・・。そりゃ、あっちゃんの事は40年以上も前から知っておりますけど、まさか那奈ちゃんがねぇ・・・、マジで最初は知らなかったんだからさ。2000年頃だったか、雑誌にふたりで載ってんの見て、ひっくり返ったんですからね。「なるほど・・・其れであたくしは那奈ちゃんに惹かれたのか・・・」と、個人的には納得しましたけどね。本当に吃驚しましたよん。まさかねぇ・・・娘さんだったとはねぇ・・・。挙句に、パパまで知っている人だったわけでして、まあ、地元じゃ有名人だし、そりゃ御近所さんなんですから、仕方ないでしょ?

お前さんたちは、女子マネちゃんと逢って話した事があるのかい?カレイナニ早川先生に「貴方は那奈ちゃんファンの鑑よっ!!!」と云われた事があるのかい?堤カントクにアタマを下げられた事があるのかい?天海様や唐沢様やサリーと共演した事がありますかあ?那奈ちゃんのライヴを何十回とど真ん中で観たかあ?舞台「フラガール」赤坂全23公演を全て最前列で観ましたかあ?広島まで、たかがトークショーの為に有給取って駆けつけましたけど、ぜんぶ自腹ですけど、何か文句あんのかよ。あたくしは那奈ちゃんがダイスキだから「来てね!」と呼ばれたら駆けつけているだけです。あっちゃん&せんせいにも「よろしくね!」と優しくして頂いているから、那奈ちゃんに助けて頂いているから、御恩を返しているだけです。何にも知らないくせに、文句ばっか匿名で書き捲くってんじゃねーぞ。あたくしは「小島のイコちゃん」なんだぞ。「小島さんに認定された、砂町の小島の藺子」なんですよ。分らんのか?好い加減に部外者は消えて下さいね。うざったいんだよん。那奈ちゃんに逢った事すらないくせに、砂銀にすら来た事すらないくせに、ふざくんなっ!!!あたくしは、毎日、砂銀でお買い物してますけど・・・何か?砂町も知らないくせに、僕たちの大切な那奈ちゃんに触るな!!!


「こっちとら、地元じゃい!!!」



本放送 : 
2014年01月23日 (放送前の記事)
2014年01月23日 (実況記事)


【来週の再放送】

木曜時代劇 鼠(ねずみ)、江戸を疾(はし)る(4)「姉妹の願い」 解説 ステレオ 字幕放送 再放送
NHK 総合
放送日時:2014年2月2日(日)
午後1:05〜午後1:50(45分)
番組HP: http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/nezumi/
番組内容
鼠小僧が悲しき姉妹を助け出す第4話!ある晩仕事帰りに夢遊病で屋根の上をさまよう少女を助けた鼠(滝沢秀明)。助けた拍子に千両箱を落としてしまい、大失態を演じる。
詳細
鼠(ねずみ)小僧が悲劇の姉妹を助け出すシリーズ第4話! ある仕事帰りに夢遊病で屋根の上をさまよう少女(佐津川愛美)を助けた鼠小僧(滝沢秀明)。助けた拍子に千両箱を落としてしまい、大失態。しかし、その少女には何か秘密があるようで…。弱きものたちを救い出すため、今日も鼠が江戸の闇をはしる!
出演者ほか
【原作】赤川次郎,【出演】滝沢秀明,忽那汐里,片瀬那奈,高嶋政宏,【脚本】大森寿美男



(小島藺子)






「THANX 4 「NANA−KOKORO」

「ANTETSU」&「MIA/IKO」&「JET☆UPPIE」・・・、


with 「1st FLOWER GIRLS !!」=「ASAMA」&「SUMIRE」 MY LOVE


& MY BEST FRIEND 「MAYAYA」!!!


(小島藺子/姫川未亜/多ゑ子)=「m・イ」=「くりぼう」



「THANX 4 NANA KATASE & MY LOVELY FRIENDS !」





小島藺子/姫川未亜



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の五 PART 4


COMING SOON ・・・


OYE TODOS

OUT HERE THERE ANTETSU、

EVERY*** !!!!!!!!

ON 2013・1・X


SINCE 2013・11・7



DE IMAGEN NO INC. A CADA*** CON AMOR



posted by 栗 at 13:17| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2014年01月27日

「2014年1月27日の片瀬那奈ちゃんブログ」

YLANG YLANG (e-MOOK) (e-MOOK 宝島社ブランドムック)



ブランドは「イランイラン」でも、僕たちは

片瀬那奈ちゃんが「イルイル」なのよさ。



月曜日の18時半すぎに、ようやく更新しやがって、渾身の「千秋万歳」を邪魔する女子マネちゃん・・・。ゆえに、時間を前にしなきゃなりません。全く、女子マネは使えねえナァ。何とかならんのか?


(小島藺子)




【2014年1月27日の更新記事】
 『シューイチ』(女子マネちゃん)


カテゴリ「PRE−UNYO」 (小島藺子・命名)


「THANX 4 NANA KATASE & MY LOVELY FRIENDS !」 小島藺子/姫川未亜


ペールマスタード・女子マネちゃんへ捧ぐ







小島藺子/姫川未亜/多ゑ子



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の五 (起承転結)


OYE TODOS

OUT HERE THERE &

EVERY*** !!!!!!!!


ON 2014・1・27


SINCE 2013・11・7



DE IMAGEN NO INC. A CADA*** CON AMOR



posted by 栗 at 01:11| 7D | 更新情報をチェックする