nana624.png

2013年12月14日

「芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ!2011お正月スペシャル」再放送で、内山理名ちゃん!!

「親愛なる貴方へ…」内山理名フォト&エッセイ集



テレビ朝日 13:59〜17:25


本放送:2011年1月1日



内山理名ちゃんと、五代目サマが・・・、浜ちゃんにトンデモな事をされてしまった3年前の屈辱的な番組が・・・まさか、の「再放送」だっ!!!


さあ、録画準備はオッケーかい?



てか・・・「ズムサタ」で・・・、

「人形町の那奈ちゃん」

キターーーーーーー!!!!!!!


さあ、始まった!!もう、週末は「那奈理名、理名那奈」で、GO! GO! GO! GOES ON !!
イトイ大先生も天国から蘇り、福生の仙人師匠も慌てて「勉強!勉強!!また勉強!!!」、師匠は地団太踏み鳴らし「おのれ・・・矢張り、アノトキに叩き潰しておけばよかった・・・」と無念の臍を噛むしかない!!!ミタか、あたくし「小島のイコちゃん」の底力!!アータは、もう「ご隠居さん」なのよさ。やるだけやったんざんしょ?悔しかったら「ライヴ音源」とか発表してくれませんかしらん。あたしゃ、茂の曲だけ演奏しやがったのが聴きたいデスマスマンネン。あと、ホレ、「ホンダラ行進曲」も聴きたいんすけど・・・。


「THANX 4 NANA KATASE & RINA UCHIYAMA ! & MY LOVELY FRIENDS !」

SPECIAL HELP FROM SUMIRE !

( 「栗」 = 小島藺子/姫川未亜



RINA UCHIYAMA OFFICIAL SITE

「HAPPINESS COLLECTION」HAPPINESSストーリー
 「素敵な自己満足」内山理名


「月刊旅色」内山理名インタビュー!

「月刊旅色」2013年11月号、内山理名ちゃんが表紙!

「ハニー・トラップ」フジテレビ公式サイト

「バカリー・トラップ」日産公式サイト

「劇作家・井上ひさし 誕生の物語」NHK 公式サイト










小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の四


SHE LOVES YOU !! #### !!!

MY SISTER SMR !!!!

YEAH ! YEAH !! YEAH !!!


HEY EVERYBODY OUT THERE !

ON 2013・12・17


SINCE 2013・11・7



FROM NO IMAGE INC. TO EVERY*** WITH LOVE



posted by 栗 at 13:59| RINA | 更新情報をチェックする

「ハニー・トラップ」#09 で内山理名ちゃん!

ブライアン・ウィルソンのペット・プロジェクト



WE LOVE downtown records

FOREVER !!!!!!!




フジテレビ 23:20〜0:05

#09 

史上最大の作戦開始!人質に捕えられた最愛の家族を救え…そして特許剥奪を食い止めろ!本物の悪魔と直接対決…命懸けの罠にスパイは嵌るか?負けたら待つのは死

【キャスト】
美山悠一:AKIRA、穂積宗広:小澤征悦、中川薫:内山理名
日下部秀平:丸山智己、山中塔子:音月桂、早川由加利:篠原真衣、
宮原杏奈:野波麻帆、安藤眞一:森岡豊、荒井和人:池内博之、
小林恭助:高嶋政伸(特別出演)、遠藤なつみ:仲間由紀恵


内山理名 as 中川 薫


さあ、週末は「那奈理名まつり」だっ!!!


とか煽ってますけど・・・実はですね・・・イチオー、リアルタイムで画面は「ハニー・トラップ」なんすけど・・・、消音状態でありましてですね、ヘッドフォンで「ジュリーの2枚組ベスト盤(税込み90円!!!)を聴いておるわけですよ。23曲入りで、ピッカピカの新品同様!!針飛びもせず、珠玉の名曲が・・・「1曲、4円しない!!!!!」・・・、えっとですね、コレは夢っすかぁ?「ウインクでさよなら」が「3.9円」って・・・。コレって「ター坊がコーラスだった気が・・・」いや、間違いなく、大貫先生の声が聴こえる!!!!!アノですね、ラストの大作「絆(きずな)」6分07秒!!(ゆえに、D面は5曲入り)だけでも、あたくしなら夏目さん超える価格を付けちゃうんだけどねん。何処のレコード店とは申しませんが、コンナもんをですね・・・「90円で売る!!」って、夢の島っすかぁ?てか・・・コレって・・・楽譜付きではありませんかっ!!むひょー!ジュリーを23曲も弾き語り出来ちゃうじゃん!!!解らん・・・あやつも正体が見えぬ・・・、不気味な悪戯電話が鳴り響き、あたくしは、もうガクブル状態!!電話線を引っこ抜いてですね、「しーん!!!」と物音ひとつ立てずに、此れから徹夜でございます・・・、嗚呼・・・、あたくしが悪いのかしらん?「HELP !」と叫べども、答えは風の中にすらないのでありましょうかしらん。寒いので、エアコンの音のみが鳴る空間で、楽しくレコードでも聴いてですね、朝が来るのを待つしか御座いません。哀れな「イコちゃん」を、どうか、どうか・・・、誰か助けてよん☆

あっ。いたっ!!####・・・、

♪ラビュー・・・キミさあっ!!!♪



ま、よーするに「お呼びでない」わけだから、呼ばれたトコだけに行けばいいんざんしょ?御本尊様、あたしゃ、分っちゃいるけどやめられない「大バカ野郎」ザンス・・・。心がグチャグチャで張り裂けそうで、気持ち悪くって、もうね・・・「発狂寸前!」ですよん。何ゆえ、あたくしをコンナ過酷な「ひとでなし」にされたのですか?ええ、理解している心算なのですけどね、酷いじゃないですか・・・。もうね、毎日、真夜中に号泣しちゃってますよん。仕方ないって、自分で選んだ道とは云え、こりゃハードっすよ。すいません、あんまりにも辛くって、愚痴ってしまったっす・・・。すいません、修行し直します。SOMEDAYっすよね。分ってますって、美奈までおっしゃらずともですね、篭ってりゃええだけざんしょ?あたしゃ、其れがイチバン楽なんすから、いざ「かたちん」の時だけにしろって事でしょ?まさかね・・・、やっぱ、御本尊様には「千秋万歳」に・・・、あっ。五月蝿かったっすか・・・、すいません、許してケロケロ・・・。やりすぎだったっす。マジで、暫く篭りますから・・・。「SMiLE」の世界へ行くっすよ。


「THANX 4 NANA KATASE & RINA UCHIYAMA ! & MY LOVELY FRIENDS !」

SPECIAL HELP FROM SUMIRE !

( 「栗」 = 小島藺子/姫川未亜



RINA UCHIYAMA OFFICIAL SITE

「HAPPINESS COLLECTION」HAPPINESSストーリー
 「素敵な自己満足」内山理名


「月刊旅色」内山理名インタビュー!

「月刊旅色」2013年11月号、内山理名ちゃんが表紙!

「ハニー・トラップ」フジテレビ公式サイト

「バカリー・トラップ」日産公式サイト

「劇作家・井上ひさし 誕生の物語」NHK 公式サイト










小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の四


OH ! DARLING !!

WE CAN’T STOP ・・・

THINKING ’BOUT YOU BABE !!!


HEY EVERYBODY OUT THERE !

ON 2013・12・17


SINCE 2013・11・7



FROM NO IMAGE INC. TO EVERY*** WITH LOVE

$ K & T ・・・ SOMEDAY ・・・ WE LOVE YA ☆



posted by 栗 at 23:55| RINA | 更新情報をチェックする

2013年12月15日

「シューイチ」#135

弘田三枝子 ゴールデン☆ベスト〜人形の家〜



日本テレビ 7:30〜9:55

【MC】中山秀征、片瀬那奈
【レギュラー出演者】中丸雄一(KAT-TUN)、笛吹雅子、佐藤義朗、辻岡義堂、後藤晴菜
【コメンテイター】尾木直樹、名越康文、北澤豪
【シューイチガールズ】黒田有彩上田眞央小池花瑠奈大坪あきほ小林麗菜

尼崎中3男子虐待…ナゾの同居生活で何が? 寒波襲来…最新天気情報 本田圭佑 ディズニーLAスタジオ潜入 中山片瀬中丸が人形町食べ歩き 今年のXマス流行予測5連発

列島を襲う寒波…大雪最新情報&新潟県長岡市で雪対策を取材しました 尼崎中3男子監禁虐待…43歳女と少年少女の間に何が?心理・教育・少年犯罪。3人の専門家が事件の背景を分析します ディズニー最新作「プレーンズ」公開記念!ロサンゼルスの制作スタジオを後藤が取材、映画制作の舞台裏とは? トレナビSP第3弾!老舗が集う東京の下町人形町グルメを中山片瀬中丸が食べ歩きました【番組内容は変更の可能性があります】



ハイ!正直、すまんかったっ。確かに・・・「ハニー・ドロップ」は10分「時間が違っていた」のです。参ったナァ・・・。どーやって・・・、まさか、其の件とはね、あたしゃ「莫迦」なので・・・「単なるイタ電」かと思ってですね・・・、ま、いっか☆さてと、徹夜っすよん。寝たからねん。画面には「HK / 変態仮面」のナビ番組が流れていますけど、相変わらずヘッドフォンでレコードを聴いているのでした。コレって、リピートなのかしらん?とりあえず、毎回録画しているのだけど・・・1回しかダビング出来ないから、カレンダーで検索して全部まるっと予約しちゃったんすけど・・・五月蝿いっすかあ?大人しくしている心算なんすけどねぇ・・・、ま、いっか☆いや、そんな事よりもですね、ジュリーのベスト盤が凄すぎなんすけど・・・。本当に歌が上手すぎる!!!ホンモノですね。コトノハがハッキリと聴き取れるのが、素晴らしいですよ。師匠も「沢田さんほど綺麗に日本語を歌える歌手はいないよ」とおっしゃっておりましたが・・・、捻くれておりますので・・・「でも、其のジュリーが、ボクのアレを歌ったら、何を歌ってんのか分らなくなっちゃった!」と大自慢!!!あたしゃ、タイガース時代・・・うんにゃ、其の前まで遡ってですね、田中裕子さんなんて師匠にお逢いする前に「文学座」の舞台を観劇したんすよ。「マー姉ちゃん」で嵌っちゃったもんすからね・・・。だからさ、ムカついちゃってですね、ジュリー様を誰だとオモッチョルのかしらん?とですね・・・、ま、いっか☆もう、ハートが水色すぎて・・・「みあみあ」聴いて号泣してますから・・・。

だから、そうじゃなくって・・・本日の「シューイチ」は、当ブログ既報通り・・・、

「かたちん、人形町にあらわる!!!!!!!」


なんすよん。「まじっすか?!」X「那奈万光年プラス理名万光年の遥か彼方」って位に、

必見!!!です。



SNOW ・・・、未亜たんは、イエティ・・・、「なまはげ」!!

片瀬那奈ちゃん、シックなモノトーンワンピで生脚封印!黒タイツ!!!


なんか飲んでる・・・「ゆっち」と仲良し「かたちん」・・・。

シューイチガールズも「めんこい」!!!


那奈ちゃんが銀河系でイチバン「めんこい」!!!!!


「あしたのジョー」・・・「ディズニー」・・・


25歳の女性社長、かっけー!!!才色兼備☆


「かたちん、めんこい!めんこい!!めんこい!!!」


「ゆっち」も、真面目で頑張り屋さんで、めんこい!!


「那奈ちゃんの声・・・サイコー!!!」


あっ。「関ジャニ」だ!まるちゃんだ。「かたちん」と仲良し!!かわいい連発☆


ふなっしー、出たーっ!!かたちん、釘付け!!!!!


ヒッキー!!!「first time」だぁーーーっ!!!!!!!

行った、行った、中山競馬場、うっぴー☆と行った!!!


エルモミーゴ!!!


LAディズニー・・・かたちん「いいなぁ・・・(ぼそっ)」

小窓ちゃんで涙目で見てる!!!めんこい!めんこい!!めんこい!!!

後藤ちゃんもシューイチガールズの仲間!!!

「かたちん」の愛弟子!!!那奈ちゃんは、とっくに全部行った!!!

東京も、中山も、LAも、アフリカも、インドも、世界一周も、みんな、やった!!!


おっと、冨永さんじゃないの。見た!名古屋で、◎+ちゃんと、イコは見た!!

「かたちん」と逢えた!!!ありがとー!!!!!!!


「ゆっち」の「まじっすか!?」めんこい!まじっすかX那奈回は、めんこい!!!


「ゆっち」も「義堂くん(かたちん声で)」も那奈ちゃんのメンゴ!!!

「かたちん」の「ナニコレ」出た、出た!出たー!!!

「わー、キレイ!」も、キターーー!!!ツッコム!

那奈ちゃんが、しゃべる!弄る!!やれっ、行け!かたちん、喚け!吠えろ!

オッサン笑いも炸裂だっ。がはは、がはは、と笑う!わらえ、かたちん!!!

ほーっ!ホーッ!!!WHOOOOH !!!!!


「出たな、エロス・・・エロ男爵・コーゾーちゃん・・・」


「かたちん」の「人形町」が・・・

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


「めんこい!」X「無限大」!!!!!!!



めんこい!余りにもスゴイ!!!氏ぬっ、逝っちゃう!イコちゃん昇天!!!

中学時代?居た、あたくしは人形町まで定期買って、会社に通ってた!!

きもちわるい・・・気持ち悪い!!気持ちいいーーーっ!!!

なんで?いつも「かたちん」がそばに居たの?なぜ?どうしてなの?

わからないわ・・・これは何?また時をかけているの?


TELL ME ! おしえて!!!


知ってる!コノ店もアノ店も、未亜たんは行った事ある!!食べたぞ、コレ・・・

なぜ?の嵐じゃっ。

歩いた!知ってる!!まるっと・・・庭じゃん。人形町も知っている!!!


バカラック先生が・・・

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!


「江戸」まで、来ましたかっ!!!

「永久保存版」!「糸氏サマ番組」!!!


那奈ちゃんが・・・遊ぶ!めんこい!!!ダメ・・・涙が溢れて止まらない・・・。

カエルちゃん・・・しんじゃった・・・。コジマユかよっ。

アイアン・キングかよ!!!駄菓子ぢゃないですかっ。もう・・・悶絶!!!

ジョージー・ガールも・・・、

トラも・・・、エロス・パパも・・・全部、

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !




「来週につづく」



「かたちん」は「1000%」!!!




詳しい実況は・・・、

「SMR’S WEBLOG」 で !!!

「シューイチ」実況、免許皆伝だよん☆



義堂ちゃん、好かったね☆プロレスラーに虐められても耐えた甲斐があった!!

あたくしは・・・腹減ったっす。











やっぱ・・・しかし・・・中部っすか・・・。名古屋っすか・・・。今度の土曜日っすか・・・。

「まじっすかっ!?」



【12/15の衣装】  「ANAYI」

【人形町での衣装】  「AGOSTO SHOP」 「FULLNELSON」

(↑ おそらく、コレが正しいと思うんだけど・・・女子マネちゃん・・・。)


「中山秀征&片瀬那奈がフランス人のおふくろの味を下町で堪能」 (マイナビ 12/17)


「シューイチ」INDEX(現在進行形)


「THANX 4 NANA KATASE & MY LOVELY FRIENDS !」

「2 MUCH THANX 4 うっぴー☆ & 初代フラワー・ガールズ(ASAMA&SUMIRE)」



小島藺子/姫川未亜



「シューイチ」日本テレビ公式サイト
「シューイチ」Facebook






小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の四


YES、I AM ・・・

DIRTY OLD IKO / TACO !!

CALL ME MAD GIRL !

AISU - MASEN、EVERY*** ・・・



HEY EVERYBODY OUT THERE !

ON 2013・12・17


SINCE 2013・11・7



FROM NO IMAGE INC. TO EVERY*** WITH LOVE



posted by 栗 at 09:55| TV | 更新情報をチェックする

「劇作家・井上ひさし 誕生の物語」で、内山理名ちゃん!

表裏井上ひさし協奏曲



NHK BSプレミアム 22:00〜23:00

2010年4月に亡くなった、日本を代表する劇作家、井上ひさし。
番組では、劇作家・井上ひさしの初期の代表作「頭痛肩こり樋口一葉」ができあがるまでの涙と笑いにあふれた物語を描く。


【キャスト】
北村有起哉、内山理名、佐津川愛美、ほか


内山理名 as 井上好子

(旧姓名:内山好子、別名:西舘好子、西舘代志子)


此の役は・・・

内山理名ちゃんにしか演じられない!!!



てか・・・「12月21日」に更新できないじゃまいか・・・。参ったナァ「チーム片瀬」さん・・・。3連休ですよん。未だ告知がないって・・・。マジで焦ったっすよん。ま、行くけどねん。あたしゃ・・・あくまでも、「小島のイコちゃん」っすから・・・。いざとなったらですね「ハニー・トラップ」最終回も「ポイ捨て」ですよん。ま、あっちで見ますけどねん☆録画もしますけどねん☆記事だって書きますけどねん。「m-G$b-MIMI & W-7n-nanaco」のどっちかを帯同すりゃ、何処でだって書けるわけですからねん。久しぶりに「美海ちゃんと遠足」ってのも好いわねん☆・・・、ま、手ぶらでもいいんだけどさ。2004年7月までは・・・そうしてたんだもん。公式BBSなんて、ぜんぶね・・・、あっちもね・・・、1980年代からね・・・、素手でね・・・、むふふふふ・・・。


さあ、始まった!!主要キャストが全て「カタセカイ住人」!!!もう、キャスティングだけで「神ドラマ」が確定なのよさ。もうね・・・、本当に、登場シーンだけで「内山理名ちゃんは・・・、スゴイ!!」と、思わず未亜たんは泣いたっ。あたくしも、思わず・・・、もらい泣き・・・、

するわけもなく・・・「気持ち悪い!!!」とラングレー声でですね・・・。未亜たんは「ひょっこりひょうたん島」に合わせて「ちゃお!!」とか云ってウキウキだから、アタマに来たあたくしはですね、中山千夏ちゃんの歌をウクレレで弾き語りしたい衝動に駆られておるのよさ。そもそも・・・、未亜たんは「DD」だから、実は「三女役」で「ナレーション」を担当している「愛美ちゃん」がお目当てなんじゃねーの?てかさ、未亜たんは「月山育ちのイエティ」だからね・・・。地元じゃん!!感情移入し捲くって、号泣!号泣!!また、号泣じゃまいか。まったく、これだから「東北」とか「北海道」とか出身のオッサンって・・・。血が騒ぐんざんしょ?「北の血」がさ。アンテツは「なまはげ」だし、未亜たんは「上杉藩生まれで月山育ちで最上藩へ降りて伊達藩」ざんしょ?うっぴー☆なんて「蝦夷」っすからねん。恐るべき「那奈ヲタ三銃士」の「ノーザン・パワー・同盟」には・・・都会で生まれ育った「小島のイコちゃん」は・・・「ガクブル」っすよ。

其れにしてもだ・・・、あたくしも未亜たんに同調せねばならぬのはだ・・・、

「内山理名ちゃんは、好いおんな」!!


って事っすかね。最早・・・、あたくしから云わせればですね・・・、

「平成を代表する大女優!!!」ですわよん。


片瀬那奈ちゃんも「実在の人物」を演じられましたが・・・「夏目さん」も「めぐみさん」も、素晴らしい熱演で感動しましたが・・・、内山先輩が、今年(2013年)だけでも演じられた「大原麗子さん」と、そして、コノ作品での「井上好子(旧姓名:内山好子、別名:西舘好子、西舘代志子)さん」は・・・、一寸、凄すぎるんですよ。内山理名ちゃんは「樋口一葉」も演じたことがあるのですよ。もうね、女優歴15年が、爆裂したと思うしかない「2013年の内山理名」には、眩暈がしそうです。「親友」で「ライバル」である「かたちん」こと片瀬那奈ちゃんも、心中穏やかではないでしょう。司会者としては、確固たるポジションを築いたけれど・・・、此処まで恐るべき演技を理名ちゃんに連発され捲くって、黙ってはいられない!!

そこで、「鼠、江戸を疾る」ですよ。


いや、そんな事は鬼に笑われちゃうわよね。其れは「2014年1月9日」のお楽しみです。あたくしたちは、新たなる「怪優・片瀬那奈」の晴れ姿に驚愕し、アンテツ&未亜たんは土下座して拝み、うっぴー☆はクルマを止めて呆然と立ち尽くし、涙、ナミダ・・・、号泣の海!!!になりますよん。あたくし「IQ・200」の「天才少女」である「小島のイコちゃん」の預言です。おっと、内山先輩の記事なのに・・・、あたくしったら、ついつい「かたちん」の話題に持っていっちゃったわねん。ま、いっか☆ぜんぶ、いっしょなんだもん。コノ作品は、DEEP!!!としか云えないですね。流石は「天下のNHK」です。BSでの放送ってのが、勿体ないですね。地上波でも、放送すべきでしょう。深すぎるし、此のドラマから大いなる世界への誘いとなっています。素晴らしい!!是非とも、多くの方々に観て欲しいです。

ねえ、愛弟子ちゃん。井上さんの作品とか、好子さんの作品とか、図書館で借りて読んでごらん。内山理名ちゃんは「ホンモノ」の「演技派」で「実力派」の、私たちファンが堂々と胸をはって誇るべき「女優」です。「那奈理名」は、素晴らしいんですよ。あたくしは、彼女たちと同時代に生きて、ただ観て居るだけでも、生まれて来た「意味」があると思っています。彼女たち「一心二体」の「生まれる前から決まっていた双子の姉妹」は、あたくしと未亜たんの「宝」です。絶対に、失ってはいけない存在です。感動しました。泣きました。あたくしは、貴方達に逢えて、デビューからずっと追いかけて、本当に好かった。有難う!!此れからも、よろしくねん☆


(小島藺子)




修羅の棲む家―作家は直木賞を受賞してからさらに酷く妻を殴りだした



頭痛肩こり樋口一葉 (集英社文庫)




「THANX 4 NANA KATASE & RINA UCHIYAMA ! & MY LOVELY FRIENDS !」

SPECIAL HELP FROM SUMIRE !

( 「栗」 = 小島藺子/姫川未亜



RINA UCHIYAMA OFFICIAL SITE

「HAPPINESS COLLECTION」HAPPINESSストーリー
 「素敵な自己満足」内山理名


「月刊旅色」内山理名インタビュー!

「月刊旅色」2013年11月号、内山理名ちゃんが表紙!

「ハニー・トラップ」フジテレビ公式サイト

「バカリー・トラップ」日産公式サイト

「劇作家・井上ひさし 誕生の物語」NHK 公式サイト










小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の四


WE GOT MARRIED ・・・、

THAT DAY IS DONE !!


HEY EVERYBODY OUT THERE !

ON 2013・12・17


SINCE 2013・11・7



FROM NO IMAGE INC. TO EVERY*** WITH LOVE



posted by 栗 at 23:07| RINA | 更新情報をチェックする

2013年12月16日

「人生は独りぼっち」・・・じゃないんだよん☆

サラブレッド(紙ジャケット仕様)



えっとですね・・・、参ったナァ・・・、もう間に合わないってばさ。










アノですね・・・三連休なんすけど・・・もう月曜日じゃまいか。此れから告知して「遠足」なんか出来るわけがないざんしょ?「002」も「008」も、みんな泪を堪えてですね・・・「未亜さん、よろしく☆」とですね・・・、ま、いっか☆・・・、「チーム片瀬」様が云えないんじゃ、何らかの御事情がおありなのでしょうからね。イチオー、あたくしは「JRA様」にお問い合わせ致しましたので、もう「金・土・日」の「2泊3日」確定!!!なんすけど・・・。ホントに、呑気なんですよね。あたしゃ、ホラ、日曜日の「シューイチ」で「有馬記念」を「クロアリちゃん&上田ちゃん」が告知開始した時点で、ピキーン!!と来てですね、記事にも「もしかしたら・・・降臨?」と書いたはずなんですけどねぇ・・・。あたしゃ、現場には行きますよん。知らなかったらアレだけどさ、呼ばれて行かないってわけにはイカンのだ。其れにさ・・・、

「アントキのリベンジ」ですからね。むふふふふ・・・。


「THANX 4 NANA KATASE & MY LOVELY FRIENDS !」 小島藺子/姫川未亜


多大なるHELP! FROM SUMIRE、MY SISTER !!








小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の四


LONELY ROAD ? NO !

NOT MY BABY・・・

NO MORE LONELY NIGHTS !!!


HEY EVERYBODY OUT THERE !

ON 2013・12・17


SINCE 2013・11・7



FROM NO IMAGE INC. TO EVERY*** WITH LOVE



posted by 栗 at 01:17| EVENT | 更新情報をチェックする

「2013年12月16日の片瀬那奈ちゃんブログ」

Tapestry



> Subject: Re: 片瀬那奈さんのイベント参加方法に関して
> To: iko7mia@yahoo.co.jp
> Date: Mon, 16 Dec 2013 17:06:12 +0900
>
> いつも中央競馬をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
>
> お問い合わせのありました片瀬那奈さんのトークショーは、
> どなたでもご観覧いただくことができます。しかしながら、中
>
> 部国際空港屋内のイベントステージでの実施のため、当日
> の混雑状況によりましては、お客様の安全を考慮し、イベ
>
> ント会場周辺への立ち入りを制限させていただくこともござ
> いますので、あらかじめご了承ください。
>
> これからも中央競馬をよろしくお願い申し上げます。     JRA日本中央競馬会



>女子マネちゃん


「そんなに近くもないっすけど・・・、

金曜日から名古屋にいますけど、何か?」




「きみのともだち」・・・(小島藺子)




【2013年12月16日の更新記事】
 『シューイチ』(女子マネちゃん)


カテゴリ「PRE−UNYO」 (小島藺子・命名)



「THANX 4 NANA KATASE & MY LOVELY FRIENDS !」 小島藺子/姫川未亜



ペールマスタード・516ちゃんへ捧ぐ








小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の四


IT’S NOT TOO LATE !!


HEY EVERYBODY OUT THERE !

ON 2013・12・17


SINCE 2013・11・7



FROM NO IMAGE INC. TO EVERY*** WITH LOVE



posted by 栗 at 19:00| 7D | 更新情報をチェックする

2013年12月17日

「カナリアの娘」CSで早くも3度目!!!で、内山理名ちゃん。

シングル・コレクション



テレ朝チャンネル1 22:00〜23:50

内山理名 as 早瀬茉莉



あの〜、コレって・・・先週の月曜日と木曜日にも見たような気がするんすけど・・・。

「ま、いっか☆」


内山理名ちゃんが「早瀬茉莉」を演じられたのは、「相棒8」の初回と、「相棒9」の最終回です。「カナリアの娘」の続編である「亡霊」では、木村佳乃さんと共演しているのですよっ!!!サリー(官房長!)の旧友が「赤いカナリア(イッコーちゃん)」です。其の娘が、理名ちゃんです。続編「亡霊」の本放送は「2011年3月9日」です。たぶん、撮りは別で編集したのでしょうけど、理名ちゃんは木村佳乃さんと電話で会話しているのですよっ!!!!!!!其の、余りにも深い御二人の絆を・・・、「カタセカイ」の「輪」を、感じ取って欲しいっ!!!

てかさ・・・やっぱ「押し掛け弟子」なんて取るもんじゃないわよね。自分のお仕事が、蔑ろじゃまいか・・・。でも、才能があるしさ。認めちゃったわけだからさ、仕方ないっすよ。

あたくし「小島のイコちゃん」はですね、ずっと大昔から「ローン・ウルフ」なんですよん。えっとですね・・・、「弟子」なんてさ・・・、いらないのよさ。邪魔なの。でもね、アンナにも必死に暴れてあたくしと未亜たんに「HELP !」って・・・。ほっとけないじゃん・・・。あたくしまで泣けてしまったのよさ。だからね、あたくしが認めてしまったんだからさ、自分で決めたんだからさ、命がけで守るって、何度も繰り返して云ったじゃん!!!!!!!未だ、解らんのかしらん?


官房長が復活するのが・・・「亡霊」なんですよ。もうね、まさかね、サリーを殺しちゃうなんてね、驚愕しちゃったんですから・・・。もうね、泣いた!!トッペイと共に・・・、

「かんぼうちょーーー!!!」


と、何度観ても、あたくしは泣く!!!「相棒」の「第3の男」で在りつつも、ハッキリ云って「主役」!とも云える「サリー」が・・・、映画を大ヒットさせるために死んだっ!!!其れだけ、サリーは水谷豊さんを・・・命がけで愛しているのです。片瀬那奈ちゃんの御蔭で、あたくしはサリーに逢えました。余りにも崇高過ぎて、声を掛けられなかったです。尊敬する「偉大なるベーシスト」であり、バリトン・ヴォイスの歌手でもあり、素晴らしい俳優さんであり・・・、サリーは「日本が誇るべき芸術家」です。そんな御方に、あたくしは、目の前で逢った!!!片瀬那奈ちゃんの御蔭で、何度も逢えた!!!!!!!もう、それだけで満足です。タイガースは「GS」の頂点です。其のリーダーが「のっぽのサリー」です。あたくしは、サリーと共演したんだよん。「かたちん」・・・ありがとう!!!


(小島藺子)



「相棒 season 8」第1話「カナリアの娘」

 本放送:2009年10月14日
 再放送:2009年10月21日
 再々放送:2010年3月3日
 再々再放送:2010年12月24日
 再々再々放送:2011年3月9日
 再々再々再放送:2011年10月18日
 再々再々再々放送:2012年10月6日
 再々再々再々再放送:2013年4月9日
 (地上波のみの記録です。たぶん、もっとあると思います。)

 CS初放送:2013年12月9日
 CS2度目:2013年12月12日





「THANX 4 NANA KATASE & RINA UCHIYAMA ! & MY LOVELY FRIENDS !」

SPECIAL HELP FROM SUMIRE !

(ハイドレンジア・64アんBlue・「栗」=「未亜/イコ」=「小島藺子/姫川未亜」)























小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の五


LONG TALL SALLY !!


「よっ!世界に誇る苔色のベーシスト!!!

そして・・・名優!!!!!」


I LOVE YA ☆ 

LONG LONG LONG !!!



HEY EVERYBODY OUT THERE !

ON 2013・12・27


SINCE 2013・11・7



FROM NO IMAGE INC. TO EVERY*** WITH LOVE



posted by 栗 at 22:15| RINA | 更新情報をチェックする

空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の四

決定盤 小林旭大全集






西暦 2013年

「第弐回・片瀬那奈・怪優グランプリ」第1回戦

柏木礼奈 VS 冗談仮面



【映像の1:入場前から入場まで】


未亜:銀河系の、♪ダンダンダン!ドゥリドゥリダンダン!!♪、な、過激な「片瀬那奈ちゃんファン」の皆様!!!こんばんはっ!!!!そして、内山理名ちゃんに「ゾッコン☆LOVE」を、ひた隠す「シャイなPUREなBOYS」の方々も注目のぉ、「第弐回・片瀬那奈・怪優グランプリ」は、前回まで2回に渡って、途中に何やら「意味不明なダレ場」を挟みつつもぉ、決勝戦の白熱した模様をお伝えして来たわけですがぁ、事態は急展開を魅せておりますっ!!小島さん、本当にトンデモなクルクルクルリンコ☆と回る「カタセカイ・ワンダーランド」ですねぇっ!!!

イコ:いや、どーも・・・、イコちゃんだよ〜ん!いや、失礼・・・、小島で御座いますですますまんねん、とかなんとか云っちゃたりナンカしちゃったりナンカ・・・、ちぇるしぃ・・・。アノですね、姫川さん・・・、こんなモンじゃないんすよ。むふふふふ・・・。

未亜:おっとぉ、小島さんが何やら含み笑いをしておりますがぁ、余りにも意外な結末となってしまった大会でしたねぇっ!決勝戦を咲き出しならぬぅ、先出ししてしまいましたからぁ、今回と次回はぁ、「第弐回・片瀬那奈・怪優グランプリ」略して「KNKGP2」と云われますぅ、素晴らしいイベントのぉ、名勝負をぉ、お届け致しますっ!!今回は、なな、なんと、第1回戦でありながら「ベスト・バウト」候補にノミネートされてしまった「柏木礼奈 VS 冗談仮面」戦を、アンテツさんの鶴ならぬ「スーチーさん」の「ひと声」でぇ、急遽ぉ、放送する事となったのですがぁ、小島さんっ!コレは凄い試合でしたねぇえええっ!!!

イコ:流石は・・・「アンテツ」さんですね。此れって「ノーTV」の予定でしたからね・・・。やっぱり、あたくしは・・・、鍵をかけずに練るってのがよくないんですよ・・・。すぐに「なまはげ」如きにですね・・・。

未亜:いや、よく解りませんがぁ、小島さんのおっしゃる通り、前回の「準優勝者」であります「柏木礼奈ちゃん」と、ポッと出の「新人・あまちゃん・冗談仮面」の対戦でしたからねぇえええっ!!

イコ:「闘う前から・・・、勝負は、まるっとスッカリ、見えているっ!」と、五代目も預言し、誰もがそう思った、云わば「消化試合」ですからね。あたくしとしても・・・単に「冗談仮面」のお披露目と考えて「マッチメイク」したわけですよ。其れがDEATHねっ、まさか、まさか、の展開で・・・、結局は・・・、冗談選手が勝ってしまったわけですから、あたくしも驚きました。いえ、アンテツさんの「龍の勘」って「ヤツ」にね・・・。矢張り、侮れない・・・、喰えない漢ですよ・・・。


    【映像の2:試合序盤から中盤まで】

未亜:しかしぃ、コノ試合は収録が予定されていなかったためぇ、ボキたちは実況と解説をせずにぃ、にやにやみあみあしてぇ、観戦していたわけですよねぇ、小島さんっ!それで、全て大会が終わった後で、改めてぇ、小島さんに解説して頂いてぇ、不肖・姫川未亜が実況するというぅ、生放送さながらにぃ、やらかしちゃっても・・・、いいんですよねぇええええっ!!!

イコ:まったく、もう・・・。アンテツさんはですね、何故に此処におられないのかが、あたくし「小島のイコちゃん」にはですね・・・、もうね・・・、思いっ切りですね・・・「意味不明!」とですね、カタセカイにはですね・・・「指輪をはずして」ですね、駆けつけるべきなのにですね、デスネ、デスネ、とですね・・・、ま、いっか☆、いえ、まあ、彼の事情はですね、もうアレですからですね・・・、いえ、何でもありません・・・。

未亜:はあ?姐御・・・じゃなって、小島さんは、アンテツさんの「ドタキャン」の理由を御存知なのですか?だったら、この際、全国、いや、銀河系中の「那奈ちゃんメイニア」の方々のために、明かしちゃったらよろしいんじゃないんですかぁああああっ!!えっ。いえない?何故だっ?おっと、申し訳ございません、思わず取り乱してしまいましたがぁ、コノ試合はぁ、二転三転どころかぁ、七転び八起きとばかりにぃ、目まぐるしい展開でぇ・・・、ボキも「イチ、片瀬那奈ちゃんファン」に戻りましてぇ、両者に「あっちなっち」とばかりにぃ、「那奈理名は甲乙付けがたし!!」との想いでぇ、声援を贈っていたわけですがぁ、なな、なんとぉ、「99分」にも及ぶ長丁場となりましたのでぇ、とても「ノーカット」では放送できない事をぉ、御了承いただきたいっ!!!BDでも発売されなければぁ、完全版はぁ・・・。

イコ:(遮って)アノですね・・・、もう、エレナちゃん、じゃないや、西豪寺エレナ会長がですね、高田清美さんのコネクションで「さくらTV」とかを抑えてですね・・・、いえね、うららちゃんはね、自分の番組を持っているアッチの局を推していたんですけどね、ま、ホラ・・・会長にはね、逆らえませんざんしょ?

未亜:ええっ?「第3のキラ」って、お亡くなりになられたのではなかったのですかあっ?!まじっすか?!今でもボキの水色のハートをしめつける!アノ・・・那奈ちゃん、じゃないや、高田清美サマの悶絶する神々しい渾身の絶命場面が、脳裏に焼き付いて夜も眠れない!!!倒される時には、畏れ多くも「パンチラ」まで・・・。

イコ:アンナの、スタントっすよん。「かたちん」じゃないや、高田くんはね・・・、自分の代わりにアレしているナニをですね、平然と眺めておったじゃまいか。其れをですね、ミクロちゃんにも伝授してですね・・・、アレって、今やセカンドハンドで夏目さんでもお釣りがくるんじゃないの?売れたからねぇ・・・。

未亜:あっ。アレは・・・ちょっと、ボキは完成品がスキなもんで、メイキングはね・・・ドッチラケ!つーか、まあ、大昔から裏側を知っているわけで・・・、舞台挨拶とか、公にされた那奈ちゃんを、もういっかい観たいから買いますけどぉ、本篇だけでいいんですよ。映画もドラマもね、テレビもね、ホラ・・・、ボキは結構、出ちゃっているでしょう?アノ過酷なロケを思い出してしまってね・・・。

イコ:未亜たん、じゃないや、姫川さんは「エキストラ」やってますもんね。何作に出ていらっしゃいますか?確かに、ありゃ大変ですね。姫川さんは、チビッ子の頃からやってらっしゃったから、懐かしくって遊び感覚なのでしょうけど、泣きが入ってましたもんね。でもね、俳優さんたちは、年がら年中、アレをやっておられるのよさ。未亜たんは・・・「あまちゃん」ですね。


【映像の3:試合終盤】


未亜:だってさ、それって「仕事」じゃん!ボキなんかボランティアですよっ。映画は、わりとおいしいけど・・・、ドラマなんてさ、交通費も自費で時間も読めなくって、報酬は「ボールペンいっぽん」とかなんですってばさっ!!ありゃ、酷いでしょう?呼ばれたから駆けつけてんのに・・・、だから「シャンソンズ」のラスト・コンサートなんて、ボキがいたりいなかったり・・・うしろ姿の淋しさを、是非とも・・・「探して、那奈ちゃん!!!」と叫びたいっ。

イコ:五月蝿いナァ・・・、姫川さん、ネタバレ禁止ですよ。シュガーちゃんが、怒るよん。

未亜:あっ。す、すいません・・・、でもですね、小島さんは、今、仕事中なのに呑んでますよね?

イコ:いいじゃん!どうせ、後で被せてるんだし、TVに抜かれないんだからさ。砂銀で買った沖縄のなんちゃら豆腐が美味でさ、酒が旨いわけだ。こりゃ、堪りませんナァ。てかさ、姫川さんこそ、試合の実況をしてないじゃまいか。あたしゃ、単なるゲストでテキトーに合いの手入れてりゃええわけだけどね。平気なんですかぁ?もう、試合は中盤も過ぎちゃって、もうすぐ終わっちゃうんですけどねぇ・・・。

未亜:いや、なんか・・・エレナ様から「実況は・・・、しないように!」とか、上にお達しがあったらしくって・・・。

イコ:ちっ!エレナちゃん、そこまで手を回してやがったか・・・。いや、なんでもありません。コレ・・・、後で、あたくしに編集現場に立ち合わせて下さいねん。そりゃ、そうでしょう?だってさ、もうバラしちゃうけどさ、コレって「副音声」なんだよーん!!でもね、そりゃ、まあ、映像を観れば解るからね、五月蝿い実況なんていらないんだけどぉ、イチオー、試合展開とかもさぁ、片って欲しかったんだけどねぇ・・・。ま、エレナちゃんが命じたんじゃねぇ・・・。

未亜:はあ?じゃあ、まじっすか?!な実況と解説は、どなたがなされているのですかぁ?

イコ:そんなの・・・「居るわけ、ないじゃん!!!」と、9ちゃん声でお応えしますわよん。

未亜:えぇえええぇえっ。まじっすかっつーんんん・・・?!

イコ:コンナ危ない試合を、TV中継なんか出来るわけないじゃん!!エレナ会長がですね、未亜たんをコロリンコと手篭めにするが如く手玉にとってですね、限定BD用にですね、ぺらりぺらぺらペラリンコと語らせてしまっただけなのよさ。まあ、あたくしが会長に進言して、絵図を描いたわけですけどねん。むふふふふ・・・。あたしゃ、マッチメイカーですからねぇ。

未亜:姐御・・・、アンタって「ひとでなし」はっ・・・。じゃあ、まさか・・・ドタキャンしたアンテツあにいまで、グルなんですかぁあああっ?!

イコ:うんにゃ、アンテツは・・・お前さんの仲間でしょーが。ダメよん、お友達を信じてあげなさいね☆お願いだよん。あたくしの独断で、収録日があしただって、だまくらかしちゃっただけなのよん。もうね、アータら「竜虎」ちゃんは、ふたりとも「ピュアなハートのおバカさん」だからさ。あたくしみたいな「オトナ」にとっちゃ、もうね、赤子の手を捻るが如き!!今まで・・・、未亜たんにばかり苦労かけて・・・、正直すまんかった!!!ハイ、撤収よっ。撤収っ!!!!!コンナの使えないから、もうヤメヤメ!!盟友・うっぴー☆にでも・・・、あっ。解説は、あたくしだったわねん。実況を代えましょうかしらん?


【映像の4:決着後の模様】       



未亜:き、き、きたないっ!!!イコ姐御は・・・悪魔だあーっ!!!!!

イコ:そんなこと云って、好いのかしらん?あたくしはですね、大スポンサー様であらせられる「西豪寺エレナ様」の・・・「会長のワンコ」なのですよん。姫川さん・・・、アータね、エレナ会長に逆らって、コノ世界で生きてゆけるとでも思ってらっしゃるの?「あまちゃん」ねっ!ホラ、映像をみなさいナ、リアルタイムで本部席の会長が、ニタニタと笑いながら、爆笑したいのを辛抱なされてですね、御覧になられているざんしょ?

未亜:ぐっ、ぐ、ぐ、ぐ、ぐ・・・・・・、くーっ!!!

イコ:「ぐーの音」も出まいっ!ガッハッハッハッハッハ・・・(F・O)


【映像の・・・、0:然し!事実は違っていた!!】


(「柏木礼奈 VS 冗談仮面」試合前日の某所)


イコ:エレナちゃん・・・、いやさ、会長・・・、お願いしますって、此の通り、土下座してですね・・・、今回こそは「美月うららちゃんが優勝!」って、ブックなんですから・・・。

エレナ様:他ならぬ「イコちゃんのお願い☆」なんですからあ、私が忘れるわけがないでしょう?ええ、忘れてはおりませんわよ・・・、だって、最初っから「覚えなきゃいい」だけなんですものね。イコちゃん、宜しくって?此の「カタセカイ」ではね、私が「神」なのですよん。此の銀河系は、私のモノよっ!!たかがプロデューサー如きの分際で、此の「西豪寺のエレナさん」に物申すなんぞ・・・、(溜めて)・・・、「那奈万光年プラス理名万光年X無限大」に、早くなくって?いつから、イコちゃんは・・・、そんなに偉くなっちゃったのぉ?どーなの、どーなの、どーなの、小島ちゃん?あたしに・・・いえ、西豪寺エレナ様が会長のぉ、「西豪寺グループ」にぃ、盾突いても宜しいのぉ?

イコ:いえっ・・・、滅相もごじゃりませんっ!!へどもど・・・チッ・・・ミクロちゃんでもおればいいものを・・・、いや、なんでも御座いませんです、ははあ、ぎょ、ぎょ、ぎょ、御意でござりまする・・・。もうですね・・・、全身にモンモンモンガーで・・・、フィンガーとかやめて下さいませ・・・、え、え、え、エレナ様、サイコー!!!!!!!あたしゃ、もう、生涯、命がけですから、ええ、絶対服従!!!滅私奉公!!!ナンデモカンデモ、エレナ様のおっしゃる通り!!!申し訳なかったです・・・。

エレナ様:そうよ、私が最高!なのよん。おほほほほほほ・・・げほげほ、むせちゃったじゃないのっ。ミクロちゃん?居たわね、そんな小娘。懐かしいわねぇ・・・、折角、私が「総料理長」のポストまで用意してあげたのに、もう料理なんか飽きちゃったみたいで、お医者さんになって「なんちゃら先生」とか呼ばれていたらしいけど、莫迦なコだったわね。所詮は・・・あたくしの分身「松子」の弟子でしょう?甘いわね・・・仕方ないのよねん。

イコ:ゲゲゲの墓場っ!!まさか・・・「松子」様まで、巻き込むお心算かっ。アノ御方だけは・・・。

エレナ様:お黙りなさい!コジマ!!アノコとはね、テレパシーで通じているのですから、すべて筒抜けなのですよ。アナタのやらかしている事なんか、私と彼女には全て解るのですよ。

イコ:は、ははぁああああああっ!!!!!!!も、申し訳御座いませんでしたぁああああああっ。あたくし、小島のイコは・・・、つけた煙草に、パラノイアを想い・・・、修行し・・・、いちから、壱から、出直します!!エレナ様が、エレナ様こそが・・・小島の全てでございます!!!お許し下さいませっ。あっ。根性焼きは、困りますってばさ・・・、熱い!!あたしゃ、未亜たんぢゃないってばさ。イタイ!!!ヤメテ下さいよ。解りましたって、ダン・・・じゃねぇ、アンヌ・・・でもねぇ、アレが優勝って筋書きにオールナイト・ロングで書き直しますからっ。勘弁して下さいよ、もう、エレナ様が辞退されなければ、2大会優勝って噺だったじゃないですかぁ、本当にもう・・・。那奈色のハンカチで、ソット瞼をふいてですね・・・、やりますよ、やりゃいいんざんしょ。


(以下、次回へつづく)


(DEMO:2013年12月5日〜11日)
(REC.:2013年12月11日〜15日)
(MIX:2013年12月16日)



【BGM】 中条きよし 「うそ」 (B面「指輪をはずして」)
渡 哲也 「くちなしの花」 (B面「通りゃんせ仁義」)
石原裕次郎 「(ふれあいシリーズ)オリジナルベスト」 16曲入り!

小林 旭 「北へ」 (B面「ゆきこ」)

「THANX 4 downtown records

 & 龍・アンテツ、翔・JET !・うっぴー☆・・・with 003!

with 1st FLOWER GIRLS !!」



小島藺子/姫川未亜)



「千秋万歳 序章 其の四」は、期間限定でコメントを受け付けております。

期間は「イコちゃんの気分次第!」でも、責めないでねん。



nana714.png nana716.png nana717.png
nana723.png nana727.png nana728.png
nana729.png nana737.png nana730.png


「THANX 4 NANA KATASE & MY LOVELY FRIENDS !」





小島藺子/姫川未亜



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の五


SEE HOW THEY RUN !!


HEY EVERYBODY OUT THERE !

ON 2013・12・27


SINCE 2013・11・7



FROM NO IMAGE INC. TO EVERY*** WITH LOVE



posted by 栗 at 23:07| Comment(3) | CHIAKI | 更新情報をチェックする

2013年12月18日

「熟年離婚」ACT 7 再々再々再放送!

Mariya's Songbook(初回盤)



テレ朝チャンネル1 12:40〜13:30

ACT 7 「揺れる心夫の後悔…妻の迷い」

片瀬那奈 as 豊原みどり



■有馬記念★ドリームキャンペーン in centrair
 有馬記念(GI)前夜祭『ドリーム★トークショー』
 日程:12月21日(土)
 時間:【点灯式】18:00〜
     【トークショー】18:30〜
 場所:中部国際空港セントレア 旅客ターミナルビル(愛知県常滑市)
     【点灯式】4階スカイデッキ
     【トークショー】4階イベントプラザ ステージ
     <観覧無料>


「1221」の告知を・・・「1217」にやらかす・・・。

遅いよっ、スローモーション過ぎるよん!!!



いえね・・・あたしゃ「研音」様には、大昔からアタマが上がりません!!「研ナオコ」様時代から・・・「浅野さん」は「未亜たんと同級生」ですし・・・、でもね、やっぱり「明菜ちゃん」でしょ?売れたじゃん。ビル建てたって噂も・・・、いや、まあ、そんなこたぁ、美奈までは云いません。あたしゃね、タツローあにさんを尊敬していますけど・・・カミさんのベスト盤で明菜ちゃんを叩いたのが許せない。カミサンである御方はですね・・・、キチンとベスト盤で「明菜ちゃんのために書いて、明菜ちゃんの御蔭で名曲になりました!」って、素直に書いているじゃまいか。あたくしは、「かたちん」こと片瀬那奈ちゃんのカヴァー路線は「痛恨の大失敗戦略!!!」と一貫して主張しておりますが、たったの「那奈曲」なのに「2曲」も「中森明菜ちゃん」を歌い、先行シングルで「ミ・アモーレ」を出して、多くのTV番組でもライヴでも歌われた「志」の高さには、10年近く経った現在でも感服しております。「EXTENDED」は・・・名盤でした。そんなこたぁ、解っておりましたよ。正しく「温故知新」であり、過去と未来を繋ぐ「ミッシング・リンク」です。だからこそ、あたくしは「夢みる歌謡曲」で「本題」である「全曲解説」の「那奈章」へ行く前に、延々と語ったのよさ。「音楽家・片瀬那奈」が、自ら明かした「ルーツ」!!!アルバムたったの3作品で成し遂げた偉業!!!!!ジョン・レノンに匹敵する怒涛の「夢のような歌手時代」!!!!!!!

お馬さんのイベントもですね・・・、まるっと「シューイチ」の記事で、ずっと前から預言しちょるでしょーがっ。アノ時点(2013年12月1日)で、バッチリと「おっと、そっか、有馬の季節・・・注目は・・・那奈ちゃん降臨あるか?でしょう。」って書いたのに・・・。12月17日に告知されてからで、12月21日に「名古屋」に居れますかあ?3連休の初日の夕方に・・・「いざ、かたちん!」とばかりに駆けつけられますかしらん?出来るわけないっしょ。あたしゃ、砂町在住なんすからね。真っ当なカタギの社会人なんですよん。でも、行けるんだよん。参ったかい?女子マネちゃん。遅いんだよ。近くのひとなら行けるけどさ、ウチのメムバーは「最も近い10数年来の那奈ちゃんファン」ですら行けないの。其の理由が理解できませんかしらん。もっと早く、なんとなく、知らせなきゃダメ!!!世の中はさ、那奈ちゃんに逢いたくって堪んない連中ってのはさ・・・、あたくしとか、未亜たん、アンテツ、うっぴー☆とかの「真性・那奈ヲタ」ばっかじゃねーんだよん。「516」ちゃんよ。アータはさ、マダマダ、だよん。シュガーちゃんに、ナニを教わった?彼は「ホンモノ」の敏腕マネジャーですよん。たったひとりぼっちで、那奈ちゃんを守ったんだよん。デビュー当時から、ずっとずっと、彼は那奈ちゃんを愛して常にそばに居て、命がけで守ったじゃないかっ。女子マネちゃん!がんばってよねっ。

其れから、繰り返しますけど・・・「人形町」の衣装ってさ・・・、



なのではないかとですね・・・、あたくしは思うのだけど・・・。違う?「AGOST SHOPで取り扱っている『フルネルソン』というブランド」ってさ・・・、まあ、当たらずとも遠からずだとは思いますけどぉ、イチオー公式さんなのですからぁ、データってのはですねぇ、正確に書いて頂かないとですね・・・。あたしゃ、もうね、砂糖ちゃんにね・・・、タカ1チャンにね・・・、申し訳がなくってですね、アータは「シュガーちゃんの弟子」なんざんしょ?最初っから、あたくしは見て来た心算なんだよん。ねえ、女子マネちゃん・・・、もう「チーフ」なんざんしょ?ずっと、ずっと、那奈ちゃんといっしょなんでしょう?羨ましい・・・。嫉妬しちゃうっ。イヤン、もう☆勘弁してよねん。「たかがど素人」の「小島のイコちゃん」&「DD」の「未亜たん」如きに、こんな事を那奈万光年回も指摘されて、悔しくない?あたくしが逆の立場だったら、割腹して死んじゃうわよん。しっかりしてよねん。「ちょっとHな・・・ミルキーなんちゃらかんちゃら娘」ってコがさ、未亜たんは「スター誕生」から「DD」だからスキでさ・・・。「月の女神さま」と、今でもですね・・・。

「ま、いっか☆」


と云うのは「長い枕」でございまして、羽織を脱いで「一席」はココからなんですナァ。ドラマ「熟年離婚」の第那奈話!!コレは、スゴイっすよん。いや・・・「全9話」のすべてが物凄いんですけどぉ、なんてったって「那奈話」ですからねぇ。コレを観なけりゃ、「どや顔」も「星屑ダンス」も「ジーン・ワルツ」も語れない!!!いや・・・「かたちん」こと片瀬那奈ちゃんの作品は、まるっと全部みて、更に関連する「カタセカイ住人」の諸作もすべて観て、完全なる「体感!かたちん!」状態とならなければ語れませんっ。いえね、ソフトとかライトなる「那奈ちゃんファン」なら、未亜たんみたいに「那奈ちゃん、かわいい!那奈ちゃん、ステキ!!!」とか、莫迦のひとつ覚えの如く公式BBSとかで「ヨイショ」してりゃええんだけどぉ、あたくしは「ホンモノの那奈ヲタ」ですから、そうはいかない。小島藺子は「かたちん研究家」でございますから、預言せねばならぬのじゃ。正に「かたちんへの那奈色のチャレンジャー」なのよさ。

てかさ・・・本日が「ACT7」で、あしたが「ACT5」で、あさってが「ACT6」ってさ・・・。もうね、訳が分からん!!「輪唱」っすか?デジャヴですかぁ?!まじっすか?!なのだ。「水・木・金」で「7・5・6」って・・・「順番が違う」じゃまいかっ。でもですね、其れがまた新たなるお楽しみになってしまうのが「世紀の怪作」であります「熟年離婚」の魅力のひとつだったりもしちゃったりなんかしちゃったりもするから、摩訶不思議なのです。内容が濃すぎるから、少し「GET BACK」してもらうと有り難いのよさ。様々な人間模様が同時進行で描かれておりますので、壱回くらいじゃ何だかさっぱり理解不能!!最初から最後までひっぱるネタである「みどりちゃんの献身的な恋のゆくえ」は・・・やはり「第那奈話」で最悪の局面へと進みます。それだけに、残りの「8話&最終回」での急展開!!!が、マジで「ぽか〜ん・・・」となるしかありません。でも、やっぱ、此の回の最大の見せ場は「善三の土下座連発!!!」に尽きます。善三って、好い役だよナァ。あたくしだったら「善三」役をやりたいですね。美味し過ぎるじゃん。嗚呼、マスオさんになりたいわよん。ならないけどさ。せっかく「ひとりぼっち」になれたのに、家族を作ってどーすんのよさ。一匹狼じゃなきゃ・・・「いざ、かたちん!」は、千秋万歳に無理ですわよん。


(小島藺子)




ACT 7 本放送:2005年11月24日
ACT 7 再放送:2013年9月23日
ACT 7 再々放送:2013年10月15日
ACT 7 再々再放送:2013年10月24日
ACT 7 再々再々放送:2013年11月20日



片瀬那奈ちゃん「離婚三部作」INDEX


(ハイドレンジア・64アんBlue・「栗」=「未亜/イコ」=「小島藺子/姫川未亜」)



サワムラ日記







小島藺子/姫川未亜



プロローグ<序幕>AKINA NAKAMORI FIRST



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の五



「未亜漏れ」・・・蒼ネコのタンゴ・・・、


「EXTENDED」!!!


「777」・・・「KEN-ON」・・・、



MILKY GIRL 「AKINA」 !!!!!!!!



HEY EVERYBODY OUT THERE !

ON 2013・12・27


SINCE 2013・11・7



FROM NO IMAGE INC. TO EVERY*** WITH LOVE



posted by 栗 at 06:06| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「鼠、江戸を疾る」公式サイト!!!

四人もアイドル(紙ジャケ仕様)





NHK 公式サイト 参上!!!



タッキーがイキでいなせな鼠小僧に!妹役は忽那汐里!木曜時代劇『鼠(ねずみ)、江戸を疾(はし)る』 (テレビドガッチ 12/19)


「THANX 4 NANA KATASE & MY LOVELY FRIENDS !」 小島藺子/姫川未亜


(SPECIAL THANX 4 USHIO JET ! MAKINO)








小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の五


GET UP AND GO !!


HEY EVERYBODY OUT THERE !

ON 2013・12・27


SINCE 2013・11・7



FROM NO IMAGE INC. TO EVERY*** WITH LOVE



posted by 栗 at 23:59| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2013年12月19日

「熟年離婚」ACT 5 再々再々再々放送!

GREEN GARDEN POP【初回生産限定盤】



テレ朝チャンネル1 10:50〜11:50

ACT 5 「涙の別れ…最後の結婚記念日」

片瀬那奈 as 豊原みどり


寄せては返す波のように・・・繰り返される「熟年離婚」地獄・・・。きのう、今日、あした、順不同で連発される再放送・・・、ジョージ・ハリスンが天空へ登り、ジョンとポールが合いの手を入れて、リンゴ・スターはボンヤリみているぞ!!!嗚呼・・・、アヤナミが巨大化して、バカシンジは発狂寸前だっ。ボクだよ・・・シンジくん・・・カヲルだよ・・・。終わりじゃ・・・、この世の終末が近づいておるのじゃ・・・、パチン!ぱちん!!!と、みんな・・・シャボン玉のように弾けて消える・・・、植木屋が「お呼びでない?」としゃしゃり出て、御託ならべて高笑い!!!大変だっ、こやつは・・・坊主ではないか・・・、なぜ、あたくし「IQ・200」の「天才少女」である「小島のイコちゃん」の預言が分らぬのじゃ?あたくしは、まじっすよ!!!で警告をですね・・・。未亜たんはね・・・まっしろな・・・。完成していたのよさ・・・。目がっ・・・あたくしの・・・目が・・・ボウイ様になってしまうっ!!!!!嗚呼・・・、聖夜が迫り、G線上のアリアが流れ出した・・・。カッターいっぽんで、あたくしが挑まなければならないのね・・・。


「あんた、ばかあ?」



てか・・・ドクターストップで名古屋行きがキャンセルになってしまいました。無念です・・・、
えっと、交通費のキャンセル料金が50%近いんですけど・・・。なんで?乗ってもいないのに何千円と持っていかれちゃうの?振込み手数料まで取って、金が戻って来るのが来週の火曜日なんだってさ・・・。なんじゃ、そりゃ?トンデモじゃん。やっぱ、JR様がイチバンね。もう新幹線しか使わないわよ。まあ、ちゃんと行く準備はしたんだから、「かたちん」こと片瀬那奈ちゃんもお許しになられるでしょう。あたしゃ、病院みっつも通っているんすから・・・。遠出は厳禁なんすよ。お医者さんに止めれたら、東京から出られません。命がけなんすから・・・。告知が遅すぎるんだよん。2010年の「名古屋空振り事件!無駄金参万円!!!」に比べりゃ5千円だから・・・。


「ま、いっか☆」


とはならぬのじゃ・・・、17日に告知ってさ・・・、こっちの被害総額は軽く五万円を超えているんすけど・・・。せめて2週間前とかに確定マークが付かなきゃ、こんな年末にですね、いきなり云われてですね、もうカラダがボロボロっすよ。心もズタズタでございますよ。でもね、あたくしは何もかも捨ててでも「いざ、かたちん!」と「頑張った!頑張った!!!頑張った!!!!!」と自負しております。頑張り過ぎて、まさかの「ドクター・ストップ!!!」なのよさ。ま、仕方ないっすね。ねえ、かたちん。もう10年前とは違うんですよん。アノ頃のみんなは、那奈ちゃんといっしょです。ずっと、ずっと、応援しています。みんなも、10年で成長したのよさ。すぐそばにいたって、逢いたくとも逢えないんです。お金の問題じゃありません。だって、16年も経っているんですよ。あたくしたちは、経済的には昔よりも豊かになりました。時間がないし、体力も衰えただけです。那奈ちゃん、東京で逢いましょう。みんな、今でも、ずっと、ずっと、那奈ちゃんを愛しています。那奈ちゃんは、あたくしたちの「宝物」です。


(小島 イコ ラングレー)



ACT 5 本放送:2005年11月10日
ACT 5 再放送:2013年9月16日
ACT 5 再々放送:2013年10月8日
ACT 5 再々再放送:2013年10月17日
ACT 5 再々再々放送:2013年11月13日
ACT 5 再々再々再放送:2013年12月4日

「熟年離婚」INDEX




(ハイドレンジア・64アんBlue・「栗」=「未亜/イコ」=「小島藺子/姫川未亜」)






小島藺子/姫川未亜



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の五


IT ALL TOO MUCH !!!

TOO MUCH X ∞ ・・・


HEY EVERYBODY OUT THERE !

ON 2013・12・27


SINCE 2013・11・7



FROM NO IMAGE INC. TO EVERY*** WITH LOVE



posted by 栗 at 11:07| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「レコード大賞」が・・・凄すぎるんですけど・・・。

オールウェイズ I・Y・O[30th Anniversary BEST ALBUM](初回限定盤)(DVD付)



カテゴリ「PRE−UNYO」 (小島藺子・命名)



CS観れる人は、「レコ大」見て!!!


もうね・・・凄すぎですっ「テバサキ5」なのよさ。もうね、コレさ、ずっと録画しているわけで、こんなのがあるって時にですね・・・申し訳ないんですけど、あしたから名古屋なんて・・・、


「行けるわけないじゃん!!!!!!!」


ウチは「TVC-777」だっつーのっ。

年末年始まで連日連夜、そりゃもう、

お祭り騒ぎなんすけど・・・。


嗚呼・・・其れでもあたくしは名古屋へ行こうとしたのよさ。解る?女子マネちゃん・・・。命がけで「かたちん☆ゾッコンLOVE」を・・・。心もカラダもボロボロなのに、必死で、解る?あたくしたちは16年前から、ずっとずっと、そうやって生きて来たのよさ。解らない?あたくしまで「まっしろ」にして・・・満足?どうして12月17日まで明かせなかったの?解らないわ。そんなに、あたくしたち「デビュー以来の那奈ちゃんファン」が怖いの?怖くないでしょう。普通に社会人していますけどね。昨日放送の「1968年」も「1972年」も録画してあるわよん。観れないじゃまいかっ!!!冗談じゃないっつーの。「般若参号さん」が「へとへと」状態で・・・、コロス気かっ!!!!!!!あたくしたちが、そんなにも憎いのですかっ。コンナにも、みんな必死になって、那奈ちゃんを愛しているのに・・・、アンテツが何か悪いことをしましたか?うっぴー☆が何かやらかした事がありましたかしらん。未亜たんは・・・、瀕死状態で寝たきりですよん。何なの?%!&ちゃん、アータは何様なの?ホントに、サトウさんからナニを学んだの?好い加減にファンを舐めるのは好い加減にしてくんしぇいっ。

ぎゃーっ!!!銀蠅・・・出たーっ!!!!!!!CSならオッケーなのよさ。


いつも通りとは云え、告知が遅すぎます。サッパリ成長してないのね。2007年にノコノコ出てきたくせに、其の10年も前から御本尊様を慈しんで来た古参ファンたちに、いったいアナタはナニをやらかしてんのよさ。誰もいえないから、あたくしが、無理して云ってあげるわよ。

「シュガーちゃんの爪の垢でも飲んで・・・、

イチから出直しなさい!!!」


もう、疲れた。やってられない。あたくしの「見込み違い」だったのねん。「チーム片瀬」さんは「あまちゃん」ですよん。年季が違い過ぎて、相手にならないわよん。嗚呼・・・シュガーちゃんは立派だったナァ。所詮は、女子マネちゃんなんて御本尊様の・・・、おっと、しゃべりすぎたかしらん。てかさ、コレを観なきゃさ、「EXTENDED」は、千秋万歳に語れないでしょ?あっ。そっか、アータは「青うにょ師匠」でも「赤うにょちゃん」でもなかったわねん。「黄うにょさん」の弟子で、「みどりうにょ様」に命名された「新参者ちゃん」だったわねん。そっか、そーだったっけ。いえねん、最近、あたくしも寄る年波には勝てずにですね・・・、んなわけねーだろっ。こっちとら、サブちゃんにも逢ったんだ。先代の三平師匠にだって逢ったんだよん。大橋純子さんも、山口百恵ちゃんも、キャンディーズも、シンシアも、みんなみんな、実際に逢ったんです。何だと思ってんのよさ。忘れっぽいの?アタマ、悪いの?


「ま、いっか☆」



「THE BEATLES」も、「ター坊大先生」も、なんもかんも、全部キャンセルしましたよん。

なんもかも、捨てましたよん。もっと・・・苛める?やれるもんならやって御覧なさい。

あたくしと未亜たんは、NEVER GIVE UP !!!!

かかって、キナサイ。遊んであげるわよん。あまちゃん☆516ちゃん。




てかさ・・・もう、コンナ「下らない記事」を書かせないでよねん。あたくしは、多忙なんです。

単なる「ど素人」の「片瀬那奈ちゃん愛好家」なのよさ。苛めないでねん。




「THANX 4 NANA KATASE & MY LOVELY FRIENDS !」 小島藺子/姫川未亜


THIS SONG $ 「%!&」=「516」



研ナオコ ベスト・コレクション








小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の五


アイドリアンで・・・悪いっすか !?

82年組・・・サイコー!!!


でも・・・、やっぱり・・・、

「研音ちゃんが最高」です。

WE LOVE KEN-ON ☆



HEY EVERYBODY OUT THERE !

ON 2013・12・27


SINCE 2013・11・7



FROM NO IMAGE INC. TO EVERY*** WITH LOVE



posted by 栗 at 22:18| YUMEKAYO | 更新情報をチェックする

2013年12月20日

「熟年離婚」ACT 6 再々再々再々放送!

EPIC YEARS THE SINGLES 1980-2004



テレ朝チャンネル1 10:50〜11:50

ACT 6 「戻れない二人…離婚後の試練」

片瀬那奈 as 豊原みどり



シングル盤が好きなんです。何故か、何処で買ったのかも忘れてしまったのだけど、シカゴの「素直になれなくて」とか、ブロンディの「コール・ミー」とか、パット・マグリンとスコッティーズの「ウォーク・イン・ザ・ルーム」とか、サイモンとガーファンクルの「フランク・ロイド・ライトに捧げる歌」とか、スージー・クアトロの「恋はドッキリ」とか、後は「クリスマス・ソング」が2枚、那奈色のドーナッツ盤が手元にある。此れは、きっと大昔に買ったものなんだろう。一生懸命にお金を貯めて、衣食住をも犠牲にしてまで買った宝物なんだろうナァ。だから、ボクのそばにいる。きっと、そうだ。でも、なんで開封されていないんだろう?何度も幾たびも聴いて、脳内再生可能で、ウクレレで弾き語り出来る曲ばかりなのに・・・。わからない・・・、コレはナニ?、コレは・・・、嗚呼・・・、ボクは、またしてもラベンダーの香りに誘われて・・・、「時をかけて」しまったのかしらん・・・。「クリちゃんレコード」だってさ・・・、懐かしいナァ。何処に行ってたんだい?ようやく、戻って来てくれたんだね。ボクは、シングル盤しか買えなかったんだ。何度も、何度も、繰り返し、天道虫で聴いた。今でも、そうさ。アルバムなんて、高嶺の花。ボクは、シングル盤を買っていれば好いんだ。其れだけで、充分にしあわせじゃないか。贅沢は敵です。もう、暫くは、シングル盤しか買わない。シングル盤から、また、はじめよう。


(「栗」)



ACT 6 本放送:2005年11月17日
ACT 6 再放送:2013年9月23日
ACT 6 再々放送:2013年10月8日
ACT 6 再々再放送:2013年10月18日
ACT 6 再々再々放送:2013年11月13日
ACT 6 再々再々再放送:2013年12月11日



てかさ・・・、CSの「レコード大賞」が・・・、

今宵も凄すぎなんすけどっ!!!!!!!!


未亜たんが「カエルの王女さま」に出たのは、

全く間違っていなかったっ!!!



あのドラマは

「日本の大衆音楽史のすべて」です。

史上の名作!!!BDを買うべきです。


片瀬那奈ちゃんは・・・、

凄すぎるっ!!!!!!!


「那奈理名」こそがすべてです。

全ては「那奈理名」に・・・、


やっぱり、THE BEATLES と、

おんなじだった。


僕たちは、何にも間違っていなかった。


嗚呼・・・、もう涙が止まらないよ・・・。


ありがとう!!!

那奈ちゃん、理名ちゃん、愛しています。


「那奈理名」は、ズバリ云えば・・・、

「レノン・マッカートニー」を超えます。


ありがとう!!!!!!!




(「ハイドレンジア・64アん・ブルー」&「乱美論M」=「栗」=「小島藺子/姫川未亜」)








小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の五


TOO MANY PEOPLE ・・・、MEN ・・・、

ARE YOU SLEEPING ? LION・・・、


BOYS ・・・、JUST LIKE A ・・・、

WO-MAN !!! DO IT、DO IT !!!



YES I AM 「MW-777」 !!!!!!!

IT’S TRUETH ! YEAH X 3 ・・・



HEY EVERYBODY OUT THERE !

ON 2013・12・27


SINCE 2013・11・7



FROM NO IMAGE INC. TO EVERY*** WITH LOVE



posted by 栗 at 23:07| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2013年12月21日

有馬記念★ドリームキャンペーン in centrair

有馬記念(GI)前夜祭『ドリーム★トークショー』

GO NOW !!!!!!!

野球界オールド・ルーキー歌合戦~歌のヒット&ラン



おそらく・・・、


2013年最後の、片瀬那奈ちゃん降臨!!!


東海の「同志」諸君よ・・・、


頼む!!!駆けつけて下さい!!!!!!!


お願い☆




○有馬記念★ドリームキャンペーン in centrair in centrair
 中部国際空港セントレアで開催中の「イルミナータ in セントレア」で有馬記念(GI)のキャンペーンを行います。有馬記念(GI)前日の12月21日(土)は前夜祭として女優の片瀬那奈さんをお招きしての
トークショーも行います。こちらもお見逃しなく!!


【期 間】 12月16日(月)〜22日(日)
【時 間】 10:00〜22:30
【場 所】 中部国際空港セントレア 旅客ターミナルビル4階

有馬記念(GI)前夜祭 ドリーム★トークショー

 有馬記念(GI)前夜は中部国際空港セントレアで
女優の片瀬那奈さんをお招きしてのトークショーを開催!

【日 時】 12月21日(土) 18:30〜
【場 所】 中部国際空港セントレア 旅客ターミナルビル4階イベントプラザ ステージ
【出 演】 片瀬那奈(女優)




いつも中央競馬をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

お問い合わせのありました片瀬那奈さんのトークショーは、どなたでもご観覧いただくことができます。しかしながら、中部国際空港屋内のイベントステージでの実施のため、当日の混雑状況によりましては、お客様の安全を考慮し、イベント会場周辺への立ち入りを制限させていただくこともございますので、あらかじめご了承ください。

これからも中央競馬をよろしくお願い申し上げます。     JRA日本中央競馬会


送信元: iko7mia@yahoo.co.jp

宛先: event_campaign@jra.go.jp

日付: 2013/12/15 21:35

件名: 片瀬那奈さんのイベント参加方法に関して


送信者名:小島藺子
送信元アドレス:iko7mia@yahoo.co.jp
件名:イベント・キャンペーン・広告・宣伝などについて
   片瀬那奈さんのイベント参加方法に関して
送信日時:2013/12/15 21:35:26
--------------------------------------------------------------------------------

有馬記念(GI)前夜祭 ドリーム★トークショー
 有馬記念(GI)前夜は中部国際空港セントレアで女優の片瀬
那奈さんをお招きしてのトークショーを開催!
【日 時】 12月21日(土) 18:30〜
【場 所】 中部国際空港セントレア 旅客ターミナルビル4階
イベントプラザ ステージ
【出 演】 片瀬那奈(女優)

に参加したく、交通手段を抑えましたが、現場へ行けば参加可能なのでしょうか?過去のJRA様のイベントでは競馬場に行けば参加可能でしたが、今回は空港のターミナルですので、心配です。参加不可能でしたら、交通手段のチケットはキャンセル致します。


--------------------------------------------------------------------------------




【予約番号:】
コジマ イコ 様

この度は、ご利用いただきまして誠にありがとうございます。
下記のご予約の取消しを承りましたので、ご確認ください。

■返金について
【取消料合計】 3,870円
【入金済合計】 10,300円
【返金総額】 6,430円

口座返金にて6,010円 (返金額6,430円 - 振込手数料420円)を返金いたします。
iko7mia@yahoo.co.jp宛に別途返金手続きに関するメールを送信いたしますので
そちらをご確認下さい。

■取消内容
======================================================================
【出発日】  2013/12/20(金)
【便名】   東京・横浜・川崎・千葉⇒名古屋・三重・浜松/T312便
【シート】  リラックス
【プラン】  ◆基本プラン
【取消料】  1,950円

【出発日】  2013/12/22(日)
【便名】   名古屋・三重・浜松⇒東京・横浜・川崎・千葉/T408便
【シート】  リラックス(プライベートモニター付)※コンセント無し
【プラン】  ◆増便プラン
【取消料】  1,920円

予約内容や取消料の確認など、予約内容の詳細についてはマイページよりご確認ください。




コジマ イコ 様

いつも[xxxxxxx///////]をご利用いただき、誠にありがとうございます。
ご登録いただきました口座情報を元に、返金処理が完了いたしました。
1〜2営業日内にご指定の金融機関口座への入金がご確認できます。
※ご登録いただきました口座情報はマイページにてご確認いただけます。
▼マイページはこちら
https://なんちゃらかんちゃら

■予約内容
======================================================================
【予約内容】
予約番号:
返金番号:
予約種類:
返金発生日:2013/12/19
代表者名:コジマ イコ 様

【返金内容】
返金金額は下記の通りになります。
返金対象額:6,430円
振込手数料:420円
返金額:6,010円

======================================================================
※ご登録いただいた口座情報に誤りがあって、金融機関から通知があった場合には、
お客様へエラーメールを送信いたします。
この場合、金融機関に対し振込取消を行う「組戻手数料」が発生し、お客様へご負担いただくことがございます。



えっとですね・・・日曜日の昼から矢の様に「さっさと料金を払え!!!」とメールが何通も来てですね、明日(12月16日)中に払わないと・・・、って脅されてですね、老骨に鞭打って、必死で払いに行ってですね、ガタガタになってですね、デスネ、デスネ、12月17日の夕方頃に、押っ取り刀で公式告知しやがった時にはホテルの予約も済ませて準備万端!!!とですね、勝ち誇っていたのにですね、まさかの「ドクターX」を喰らってですね・・・。

いえね、其れでもですね、本日に新幹線に飛び乗って「いざ、かたちん!」とですね、ギリギリまでですね、這ってでも、何とかしたいと、本気で思って、でも・・・アンテツあにいも、盟友・うっぴー☆も・・・、「もう、充分です」と・・・、「未亜さんが死んだら、どーすんの?」とですね、止めて下さった!!!其れが、其れこそが「ななごころ」なのです。あたくしと未亜たんは、走り出したら止まらない!明日なき大暴走をやらかすのを、みんなは知っています。だから・・・「やめなさい」とツッコミを入れてくれるのよさ。赤の他人様なのに、コンナ「ひとでなし」の妖怪変化を、親身になって・・・。お医者様も、ともだちも、みんなが「STOP !」と云ってくださった。

なのに、まだ諦めていない。まだ、間に合う。18時までに半日ある・・・。其れが、あたくしです。其れが、多くの「那奈ちゃんファン」の代表みたいに図らずも祀り上げられた者の「責任」なのです。みんなは、何故かボクに託した。誰にも云えない秘密を、ボクにだけ打ち明けた。そんな器じゃないのに、単なるファンに過ぎないのに・・・。此処は当初、誰にも教えなかったのに、始めたら毎日「3人」が来た。ひとりは「未亜/イコ」で、もうひとりは「JET !」です。そりゃ、アノ日、ふたりでクルマに乗っていた時に始まったんだから・・・。でも、もうひとりが解らなかった。半年間、アクセスは最高でも「一日に、20以下」だったんです。でも、誰かが、仲間でもない何者かが、毎日来ていた。ハッキリ云って、気持ち悪かったっす。

でも、其の「見知らぬもうひとり」の為に、ボクは書いた。懸命に現場に行って、命がけで書いた。矢鱈とアクセス数が増えた「2006年11月」頃に、其の「3人目」の正体を知った日には、部屋に帰って・・・号泣しました。声を上げて、赤子のように泣いた。もう、其れで充分過ぎました。でも、物語は続いたんです。其れは、始まりに過ぎなかった。そして、此れからも、永遠につづくのです。例え、私が泡沫の現世を去っても、千秋万歳に、此の世の果てまで、未来永劫に、ずっと、ずっと、つづくのです。いや、つづかなければならないのです。そうするために、私は生まれた。イテテ・・・緊箍児はやめてけれっ!!!御本尊様、もう、マジで解ったから、やりますってばさ。まったく、もう。痛いっつーの。




シュガーちゃん・・・やっぱり、キミしかいないよ。


あたくしとタイマン張れる奴は、ホンモノは、


アンタだけだ。千秋万歳に、キミだけだよ。



GET BACK !!! SUGAR !!!



弟子じゃ、相手にならねぇ、つまらん!!!!!


女子マネは、つまらん!!!!!!!














(小島藺子)





カテゴリ「PRE−UNYO」 (小島藺子・命名)



「THANX 4 NANA KATASE & MY LOVELY FRIENDS !」 小島藺子/姫川未亜



ペールマスタード・女子マネちゃんへ捧ぐ








小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の五


アノですね、あたしゃ、

「サムライ街道」なのよさ・・・、

女子マネちゃん・・・、


「ま、いっか」☆☆☆



HEY EVERYBODY OUT THERE !

ON 2013・12・27


SINCE 2013・11・7



FROM NO IMAGE INC. TO EVERY*** WITH LOVE



posted by 栗 at 05:15| EVENT | 更新情報をチェックする

「名古屋断念!・・・未来への誓い」

Shine/REVENGE~未来(あす)への誓い~(初回)(CCCD)(DVD付) Shine/REVENGE~未来(あす)への誓い~(CCCD)



おそらく・・・、


2013年最後の、片瀬那奈ちゃん降臨!!!


東海の「同志」諸君よ・・・、


頼む!!!駆けつけて下さい!!!!!!!


最後の・・・お願い☆




○有馬記念★ドリームキャンペーン in centrair in centrair
 中部国際空港セントレアで開催中の「イルミナータ in セントレア」で有馬記念(GI)のキャンペーンを行います。有馬記念(GI)前日の12月21日(土)は前夜祭として女優の片瀬那奈さんをお招きしての
トークショーも行います。こちらもお見逃しなく!!


【期 間】 12月16日(月)〜22日(日)
【時 間】 10:00〜22:30
【場 所】 中部国際空港セントレア 旅客ターミナルビル4階

有馬記念(GI)前夜祭 ドリーム★トークショー

 有馬記念(GI)前夜は中部国際空港セントレアで
女優の片瀬那奈さんをお招きしてのトークショーを開催!

【日 時】 12月21日(土) 18:30〜
【場 所】 中部国際空港セントレア 旅客ターミナルビル4階イベントプラザ ステージ
【出 演】 片瀬那奈(女優)



1. 「####さんへ」

未亜たんは、断念しました。

「寅さん」〜「東京モーターショーのすべて」

〜「ハニー・トラップ」最終回。

です。


理名ちゃんの前の「3億円」も捨てがたいけどね。


「那奈理名」ファンで「地上波」&「BS」なら、こっちでしょ。


「東京モーターショー」は、狙い目だと思いますよん。BSジャパンです。


未亜イコ 2013-12-21 17:17:21



15. Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:「####さんへ」
>#X#さん

「シューイチ」の実況をいつもお手伝いしてくれている、未亜たんの盟友「うっぴー☆」が「JET」ですよん。

いっしょに何度もテレビとか出ているのに、知らないんだ?

クルマもバイクも、プラモデルみたいに作れちゃうんだよ。「FLY」以来の那奈ヲタですよ。へえ、知らないんだ。


えっとね、これから明日の12時頃まで起きてますので、ヒマな時に来ますねん。平気、15時まで寝てたからさ。うっかり寝坊して新幹線でも間に合わなかったのよさ。行く気でしたからねん。


未亜イコ 2013-12-21 18:20:25





いつも中央競馬をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

お問い合わせのありました片瀬那奈さんのトークショーは、どなたでもご観覧いただくことができます。しかしながら、中部国際空港屋内のイベントステージでの実施のため、当日の混雑状況によりましては、お客様の安全を考慮し、イベント会場周辺への立ち入りを制限させていただくこともございますので、あらかじめご了承ください。

これからも中央競馬をよろしくお願い申し上げます。     JRA日本中央競馬会


送信元: iko7mia@yahoo.co.jp

宛先: event_campaign@jra.go.jp

日付: 2013/12/15 21:35

件名: 片瀬那奈さんのイベント参加方法に関して


送信者名:小島藺子
送信元アドレス:iko7mia@yahoo.co.jp
件名:イベント・キャンペーン・広告・宣伝などについて
   片瀬那奈さんのイベント参加方法に関して
送信日時:2013/12/15 21:35:26
--------------------------------------------------------------------------------

有馬記念(GI)前夜祭 ドリーム★トークショー
 有馬記念(GI)前夜は中部国際空港セントレアで女優の片瀬
那奈さんをお招きしてのトークショーを開催!
【日 時】 12月21日(土) 18:30〜
【場 所】 中部国際空港セントレア 旅客ターミナルビル4階
イベントプラザ ステージ
【出 演】 片瀬那奈(女優)

に参加したく、交通手段を抑えましたが、現場へ行けば参加可能なのでしょうか?過去のJRA様のイベントでは競馬場に行けば参加可能でしたが、今回は空港のターミナルですので、心配です。参加不可能でしたら、交通手段のチケットはキャンセル致します。


--------------------------------------------------------------------------------



From: iko7mia "iko7mia@yahoo.co.jp"


To: JET !



壊れてはいないんだけど、50枚売りとかの安いBDが焼けないだけです。ほら、那奈理名とかポールとか、9回焼くでしょ?もうね・・・データ残量がね。

名古屋は日帰りしか無理でしたよ。2泊3日するなら新幹線の方が安いんですよ。敢えて、女子マネを反省させるために、あたくしが行かなかったわけです。金ならあるし、医者には黙ってりゃいいだけですからね。














(小島藺子)





カテゴリ「PRE−UNYO」 (小島藺子・命名)



「THANX 4 NANA KATASE & MY LOVELY FRIENDS !」 小島藺子/姫川未亜



TOO MUCH THANX 4 「龍・アンテツ」、「翔・JET !・うっぴー☆」

& MY SISTER 「SUMIRE」=#X#



YES ! WE ARE 「ななごころ」 ・・・、


SINCE 1998 ・・・、


HEY、「チームカタセ」ちゃん ・・・、


「かかって、キナサイ!!!!!!!」




ペールマスタード・女子マネちゃんへ捧ぐ








小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章 其の五


「東京モーターショー」も過去ですか・・・。


「ま、いっか」☆☆☆



HEY EVERYBODY OUT THERE !

ON 2013・12・27


SINCE 2013・11・7



FROM NO IMAGE INC. TO EVERY*** WITH LOVE



posted by 栗 at 17:33| EVENT | 更新情報をチェックする