nana.812.png

2013年11月11日

「姫川未亜の異常な内山理名ちゃんゾッコン☆LOVE」

Ram



前回は、妖しげなエセ宗教団体「那奈ちゃん拝み隊」の「策士」と呼ばれる「悪党・姫川未亜」の恐るべき素顔を紹介いたしましたが、「龍・アンテツ」と「虎・未亜たん」の「竜虎」は、アンナもんは氷山の一角!なんてったって、奴らは世にもおぞましき「DD」なる「若いめんこい娘っこなら誰でも大好き!」なのよさ。「竜虎」の会話は、一般人には全く理解不能なコア過ぎる新旧アイドルの深い森に迷い込んだ「アイドリアン語」であって、とても日本語で会話しているとは思えません。もはや「竜虎」は「那奈理名」から盗んだ「テレパシー」で通じ合う仲とも云われ、自称「僕たちは、ニュータイプ」なのです!特に「龍・アンテツ」は、アイドルのことなら何でも知っている!と「虎・未亜たん」もシャッポを脱ぐ「アイドリアンの権化」とも云われ、めんこい娘っこの「青田買い」なんぞは誰も太刀打ちが出来ません。ミクロちゃんのファン倶楽部結成会に参加していたなんて、未だ序の口!大島優子ちゃんがまだ小学生だった頃に既に逢っておるのだよっ。能年玲奈ちゃんだって、雑誌のモデルだった中学生時代から目を付けておりました・・・早い!早いよ、早過ぎるよっ。

然し!「かたちん」こと片瀬那奈ちゃんは当て馬で、本命は「内山理名ちゃん!」と噂される未亜たんの尋常ではない正体を、あたくしは知ってしまった!!なな、なんと、21時から「般若参号さん」がCSの「時代劇チャンネル」なんぞを録画していたので、一体このポール来日フィバーの時期に何を・・・と思えば、こ、これは・・・

「雲霧仁左衛門」1995年版、じゃまいかっ。


先日、内山理名ちゃんが妖艶に「七化けのお千代」を演じられ、素晴らしい内容だったものの全6話で終わってしまった池波正太郎さん原作の小説は、過去にも何度も映画やドラマになっています。恐るべき「理名ヲタ」である未亜たんは、リメイク版に内山理名ちゃんが御出演されると、原作も読んで、旧作も全部観ていたのでした!!ちなみに、1995年版では、山崎努さんが仁左衛門、石橋蓮司さんが吉五郎、そして「七化けのお千代」は池上季実子さん、と豪華絢爛な配役でございます。全15話と、2013年版よりも9話も多いのです。つまり、大いに内山理名ちゃんの「七化けのお千代」復活を確信した未亜たんは、もう予習しておるのだっ!!いえ、流石は「ボキは那奈理名ヲタ!」なんぞと主張する未亜たんだけあって、片瀬那奈ちゃんの御出演作品も同じ様に「原作を読み、リメイクなら旧作も観て、関連作品も全て観る!」と云う、常軌を逸した「那奈理名莫迦ぶり」で、とても正気の沙汰とは思えないのでした。げにおぞましき「那奈ちゃん拝み隊」の2匹の怪人!正体は「なまはげ」と「イエティ」ですよっ。皆さん、「竜虎」に騙されちゃイカン!若いめんこい娘っこだけじゃなく・・・「竜虎」は隠れ「ジャニヲタ」でもあり、未亜たんなどは「ネコ語」と「イヌ語」など「動物のコトノハ」にも堪能!最近は「サボテン」と会話しているバケモノなのだ。未亜たんは「我王」気取りかっ。天狗さまにでもなる気なのかっ!!危険がアブナイ!みんな、逃げてーっ!!


あっ。大変重要な事をお伝えするのを忘れておりました・・・「策士・未亜」は「那奈理名ヲタ」なので、当然至極で、「かたちん」こと片瀬那奈ちゃん&内山理名ちゃんと関わったスタッフ関係者や主要共演俳優陣などの方々とも、出来得る限りお逢いしてお話を伺っております。ほとんどの監督や演出家や脚本家やスタイリストさんやヘアメイクさんや主要共演陣には対面してですね・・・彼らの過去作品も入念に調べ上げ、少なくとも2、3作は「那奈理名が出ていなくとも見る」のです。「みーちゃん」や「大輝くん」などの、片瀬那奈ちゃんのお子様を演じられた子役の作品などは、コンプリ!流石の「龍・アンテツ」も「未亜さん・・・何も、そこまで・・・」と自分が「東京女子流」に現をぬかしている事など棚に上げて畏怖し、「僕には可愛いふたりの愛娘がいるんだから、もう、子役まで、手がまわりませんよ!それに・・・僕は、妻をこころの底から・・・愛しているんです!」なんぞとぬかしやがりました。流石は「龍」!危険すぎる怪人です。つまりぃ、未亜たんはですねぇ・・・「那奈理名」との主要共演者の作品はぁ、他にぃ、少なくともぉ、2、3作はぁ、BDなりDVDでも保存している!えっとですね・・・ドラマ「闇金ウシジマくん」って、知っていますよね?嗚呼、もう怖ろしくって、云えない!!


「THANX 4 那奈ちゃん拝み隊」 (小島藺子)







(小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章


DEAR GIRLS & BOYS !

HEY EVERYBODY OUT THERE !

ON 2013・11・17


SINCE 2013・11・7



FROM NO IMAGE INC. TO EVERY*** WITH LOVE



posted by 栗 at 22:01| RINA | 更新情報をチェックする

「姫川未亜の異常な・・・かたちん布教活動」

Thrillington



大阪のみんなは、もう「サー・ポール」の神がかり的なライヴを、いち早く本日と明日に体験できて、羨ましいかぎりです。なかなか日程が決まらなかった大阪公演ですけど、蓋を開けてみたら初日と二日目!ポールは「スモーレスリングがお好き」なので、次は福岡!結局、東京は最後まで待ちぼうけでございます。でも、もう来週には2回もポールに逢える!!遠足前のいたいけなこどもみたいに、あたくしはドキドキしちゃっておりますよ。でもですね、今回はそんな「ポール様ゾッコン☆LOVE」に、アタマからドライアイスをぶっかけられたが如き「驚愕の新事実!」を、皆様にお伝えしなければなりません。そうです、その通りです!例の謎の極悪集団と噂されるインチキ新興宗教組織である「那奈ちゃん拝み隊」のトップふたりであります「竜虎」のひとりである「虎・姫川未亜」に関して、在る事情通から得たトンデモな証言があるのです・・・。

未亜たんが、尋常ではなく「かたちん」こと片瀬那奈ちゃんのCM捕獲に命がけ!と云う噺は、散々なほどにしてまいりました。現在、片瀬那奈ちゃんは「体感!スバル!」と「Choice !」に御出演ですが、未亜たんはとっくに全てのヴァージョンを捕獲したにも関わらず、未だに隙あらば地上波民放なんぞを「24時間録画上等!」とばかりに、あたくしが僅かな仮眠を取る時に「般若参号さん」を誑かしてやらかしておるのです。コレじゃ、あたくしは寝れませんがな・・・。「てかさ、もう「スバル!」も「チョイス!」も何十回と捕獲して、BDに軽く「500枚!」は焼いたじゃまいか。もう、やめろ!」と叱責したら、急にしおらしくなって、「ポールが日本にいるあいだは・・・」なんぞと、アッサリと引き下がったのです。

アヤシイ!怪しい!!絶対に、妖しい!!!「策士・姫川未亜」が引いた時こそ、何かが画策されているのです。そして、在る多数の事情通から、驚くべき目撃情報が・・・。なな、なんと、未亜たんは「カタセの街」中のドラッグストアに出没し、こんな風なトンデモ行動をやらかしておったのだ!フラリンコと店に入っては、何かを探して見つからないふりをして、若いめんこい娘っこの店員さんに「あの・・・すみません・・・」なんぞと声をかけ、やさしいおねえさんが「なにか、お探しですか?」と親切に応対したら・・・もう「天下無敵の人たらし」である「虎」の思うが侭!!「あの、最近よくテレビでCMが流れている、チョイスとか云う洗濯の粉がどーのこーのって・・・」なんぞと切り出し、店員さんが困惑していると、すかさず「新発明でエコでなんちゃらで・・・」なんぞとペラリペラペラペラリンコと捲くし立てます。

トドメは「4人のきれいなおねえさんが笑って踊りながら楽しそうに洗濯しているんですよね。ボキも欲しくなっちゃって・・・」なんぞと云って、店員さんが「どんなタレントさんが出ているCMですか?」と来たら、もう完全に「策士・未亜」は詰んでしまいます。ココからが、如何に「策士・未亜」と呼ばれる所以なのよさ。未亜たんは、こう云います・・・

「歌手の・・・hitomiさんと・・・あと、なんていいましたかね?日曜日の朝に中山ヒデちゃんと、司会している・・・」

やさしいおねえさんが「カタセさん?」と返したら、初めて「策士・未亜」は・・・

「そう、そう、カタセさん!あと桐島かれんさんと、あとは有名なのでしょうけど不勉強で知らないんですけどね・・・え?確か・・・ジャパンゲートなんちゃらってメーカーで、新発明!とかいって・・・」なんぞと喜色満面で感謝して、本当は最初から場所なんぞ知っておるのに、若いめんこい娘っこ店員をたっぷりと洗脳完了!小さい「Choice !」を「ひと袋」だけ買って、「試してみて、好かったら、今度は大きいのを買います」なんぞと云って帰るのでした。

どうりで、部屋に「Choice !」が山ほど在ると思ったわよ!!

挙句に「策士・未亜」は知人に逢う時には常に小さい「Choice !」を何袋か持っていって、

「那奈ちゃんが宣伝しているアレの試供品だから、
よかったら使ってみてね!」


と、無料でバラ撒いていると云うではありませんかっ。いや、未亜たんなんぞは「100円」もしないもんだから、まだまだ「あまちゃん」です。恐るべきは「那奈ちゃん拝み隊」の「龍・アンテツ」なのだ!!「虎・未亜たん」が「Choice !」担当ならば、当然至極で「貢ぎ帝王」とも呼ばれた「龍・アンテツ」の担当は・・・。しかも、クルマと云えば「翔・うっぴー☆」は「プロ」・・・。やっぱり・・・「那奈ヲタ三銃士」って・・・。嗚呼、もう余りにも「気持ち悪く」って、あたくしのクチからは云えません。聞いた時には、思わず嘔吐してしまいましたからね。此れが、世にもおぞましき謎の地下組織「那奈ちゃん拝み隊」の本性なり!みんな、逃げてーっ。「竜虎」がくるよ、もう「翔」も信じられないよぉ、こわいよーっ!!


「THANX 4 アンテツ、うっぴー☆、姫川未亜」 (小島藺子)



「Choice !」公式サイト

【公式】Choice!CM「新しいセンタク篇」
【公式】Choice!CM「片瀬さんのChoice篇」
【公式】Choice!CM「hitomiさんのChoice篇」
【公式】Choice!CM「桐島さんのChoice篇」
【公式】Choice!CM「滝沢さんのChoice編」
(YouTube 9/20)

SUBARU 公式サイト

「体感スバル!DIT篇 WEB限定スペシャルロングバージョン」
(YouTube 10/30)






(小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章


DEAR GIRLS & BOYS !

HEY EVERYBODY OUT THERE !

ON 2013・11・17


SINCE 2013・11・7



FROM NO IMAGE INC. TO EVERY*** WITH LOVE



posted by 栗 at 14:17| CM | 更新情報をチェックする

「起きろよ、フラワーガールズ!」

Flowers in the Dirt [Analog]




nana629.png nana628.png nana627.png

nana626.png nana625.png nana624.png

nana624.png nana623.png nana618.png




趣味が兎に角!多い那奈ちゃん

那奈ちゃん

那奈ちゃん!!

那奈ちゃん・・・。



「FOR MY FLOWER GIRLS」 (小島藺子/姫川未亜)







(小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章


THIS ONE

IT’S FOR YOU

HEY EVERYBODY OUT THERE !

ON 2013・11・17


SINCE 2013・11・7



FROM NO IMAGE INC. TO EVERY*** WITH LOVE



posted by 栗 at 06:37| CHIAKI | 更新情報をチェックする

「月刊・未亜 リターンズ #131111」2013年11月
サー・ポール来日記念号!!

Venus And Mars - Complete



未亜:姐御!教会に行って懺悔して来ましたけど・・・やっぱり、ボキは悪くないって、アシュラ神父さまも銭ゲバ神父さまもデロリンマン神父さまも云ってくださいましたよっ。だって、内山理名ちゃんは通常よりも「35分」も遅らせて下さったのにですね・・・。

イコ:五月蝿い!あたくしは、もうそれどころじゃないのよさ。ポールが日本にいるんだぞ。もう来週の月曜日と木曜日には東京ドームで逢えるのよさ。CS、BS、地上波で録画しまくった特番を観て、レコードをザ・ビートルズから「NEW」までヘビーローテーションして、「いざ、サー・ポール!」じゃまいか。未亜たんは、ポールのレコードがどんだけあるのか知っておるのかね?しかも、最近のポールは、ジョンやジョージの曲だってやっちまうんだぞ。貴様は、ザ・ビートルズがどんだけ大量の作品を世に贈って下さったのか、理解しとるのか?バッド・フィンガーに書いた曲とかだってやるぞ。スティーヴィーなんてポールのマブダチじゃまいか。世の中の全ての音楽どころか映画とかファッションとか「芸術」のすべてを創ってしまわれた「サー・ポール・マッカートニー」を何だと思っているのですか!

未亜:だ、だから、ボキは懺悔しに行ってきたじゃないですかっ。

イコ:お前さんは、神父さまの選択を間違っておるのだ。「デロリンマン」に訊いてどうする?お前さんは「デロリンマンの息子」に「いつかころしてやる・・・」と云われ、「オロカメン」に「愚か者め!」と叱責されなければならないのだ。もういっかい、今度はお寺に行って、座禅でも組んで来なさいよね。兎に角、あたくしは「ポールの予習復習」で多忙なのだから、黙って寝てろ!

未亜:えっと・・・片瀬那奈ちゃんの話は・・・。

イコ:分らん「くりぼう」だな。全部「かたちん」こと片瀬那奈ちゃんの話しかしてないって、あたくしが何万光年の遥か彼方まで「キャプテン・ウルトラ&ハックとジョー」がシュピーゲル号で行ってみたら「∞」って書いてあった其のまた先くらいまで、リピートしておるではないか。「カミング・アップ」のポールだらけの「プラスティック・マック」を観てんだから、邪魔すんな。こんなもん観たら、そりゃ、ジョンも「やりやがったな、ブラザー・・・よっしゃ、ジャスト・ライク・スターティング・オーヴァーしてやるか」となるわよね。「ダーティー・マック」と「プラスティック・オノ・バンド」を足して2で割らずに、リンダがふたりいるだけで、あとは全員がポール!なんでも弾けちゃう楽器の天才!こんなスゴイひとが他におるかね?ポールほど過小評価されている御方はいない!特に、日本人の若僧どもは・・・(以下、延々と説教がつづく)


(小島藺子/姫川未亜)



「11年ぶりだね、ポール・・・待っていたよ!」






(小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」序章


KONNICHIWA ! OHAYOH !OSSU !

LITSTEN TO WHAT THE MAN SAID

HEY EVERYBODY OUT THERE !

ON 2013・11・17


SINCE 2013・11・7



FROM NO IMAGE INC. TO EVERY*** WITH LOVE



posted by 栗 at 00:07| MIAMIA | 更新情報をチェックする