nana.812.png

2013年11月04日

「千秋万歳ファイナルカウントダウンスペシャル!」其の陸
「TO 梅ちゃん先生 2013・11・4」

umechan.png



今日はなんだか、下町レコードにいかなっくっちゃ、梅ちゃん先生と土田くんに逢わなくちゃ、でも傘がない・・・。てな「アンドレ・カンドレ」気分でした。でも、夕方になったら雨がやんで、あたくしはいそいそと出かけてしまったじゃまいか。そっか、今日で「梅ちゃん先生の作品展」が、終わっちゃうんだよん。本当にカラフルで眩しい世界が広がって、素晴らしいのですよ。こんなもんを無料で観れて、トンデモな作品を2点も購入させて頂いて、梅ちゃん先生にサインまでして頂いて、レコードを6枚も買って、お茶にお菓子付きで一時間半も長居して、あたくしの下らない与太話に付き合ってくださって、たったの税込み「1、320円!」あんびりーばぼー!フランク・ザッパもヒックリ返って、墓場から蘇って、ついでにジョンまで連れて来て、小野洋子さんが失神する様な「前衛なのにポップ」な音楽ユニット「レノン・ザッパ」略して、「レノッパ」で大復活しちゃうぞよ。

えっとですね、いくら「ともだち」だからって、土田社長も梅ちゃん先生も、優しすぎる!マジで商売が成り立つのですか?流石は下町、人情ってもんがあります。片瀬那奈ちゃんも吃驚!の「慈愛の輝き」に、不肖、あたくし、小島藺子は感動の涙をさめざめと流すばかりでございます。そりゃまあ、此処は「カタセの街」なのですから、当たり前田のあっちゃんなのかしらん。でも、帰宅したらデキル子の「般若参号さん」は「ルー・リード先生とカイリー・ミノーグがいっしょに出ているジュールズ倶楽部」とか「輪島のプロレスを2時間!」とか、トンデモなお宝を録画してですね、「遅いじゃないの、ヒヨッコ社長のイコちゃん」と叱られちゃったのよさ。ポールの「QUEENIE EYE」ってさ、ルー・リード先生の「モダン・ダンス」からパクリンコしたざんしょ。まったくもう、レノン・マッカートニーは、いつまでたっても先生から頂いちゃって、仕方ない不良小僧だナァ。梅ちゃん先生は、あたくしが遂にみつけた「梅ちゃん」です。「松」は、ユーサクだよん。画集の出版をキリンやろくろ首の如く、待っているわ♪とター坊声で囁くように歌いたい!

ちなみに、あたくし&未亜たんがサインをして頂いた絵描きさんは、「手塚治虫先生」と「永島慎二先生」と「本秀康さん」と「梅ちゃん先生」の4人だけです。嗚呼・・・アノトキに「やなせたかし先生」にも、して頂けば好かったナァ。だって、ずっと死なないと思っていたんだもん!許してねん。「多羅尾伴内師匠」に自ら「キミは、こっちの名前で書かなきゃダメだね。キミで4人目だよ。」と言わしめたあたくしを、其の審美眼を、信じて欲しいズラ!

勿論、此れは「実話」です。



ZAPPA BOX レイター・ワークス(紙ジャケット仕様)



【関連記事】




「THANX 4 梅ちゃん先生、2世の怪獣くん、土田くん」 (小島藺子/姫川未亜)



Hey GIRLS & BOYS 「KINASAI」

ARE YOU 「FUNKY」 ?






(小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」

COMING UP !

LIKE A FLOWER GIRL !

SINCE 2013・11・7



FROM NO IMAGE INC. TO EVERY***



posted by 栗 at 20:43| CHIAKI | 更新情報をチェックする

「千秋万歳ファイナルカウントダウンスペシャル!」其の伍
「SAME LOVE」



nana608.png nana608.png nana609.png

nana610.png nana610.png nana609.png

nana611.png nana612.png nana608.png



nana227.jpg







(小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」

COMING UP !

LIKE A FLOWER GIRL !

SINCE 2013・11・7



FROM NO IMAGE INC. TO EVERY***



posted by 栗 at 04:51| CHIAKI | 更新情報をチェックする

「千秋万歳ファイナルカウントダウンスペシャル!」其の肆
「THIS IS LOVE」 SINCE 1981

nana227.jpg



【女優・片瀬那奈 篇】

 1999年3月〜2002年3月
 (「美少女H2 最後のデート」から「プリティガール」まで)

 2003年4月〜2006年12月
 (「こちら本池上署」から「鉄板少女アカネ!!」まで)

 2007年1月〜2008年12月
 (「潜入刑事 らんぼう2」から「小児救命」まで)

 2009年1月〜2012年2月
 (「リセット」から「荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE」まで)

 2012年4月〜現在
 (「カエルの王女さま」から最新作「鼠、江戸を疾る」を経て、まだまだ続くよん!)


【歌手・片瀬那奈 篇:全曲解説】

 「片瀬那奈がきこえる INDEX」
 (歌手・片瀬那奈の全曲解説及び全実演活動を追った渾身の記録)


【片瀬那奈ちゃんのイベント篇】

 1998年10月〜2001年11月
 (第壱期女優時代篇)

 2002年11月〜2004年12月
 (第壱期歌手時代篇)

 2004年12月〜2006年12月
 (第弐期女優時代篇)

 2007年2月〜2008年12月
 (第参期女優時代篇 Part 1)

 2009年1月〜2011年12月
 (第参期女優時代篇 Part 2)

 2012年1月〜現在
 (第四期女優時代篇)


【片瀬那奈ちゃん主要掲載誌篇】

 「片瀬那奈ちゃん MAGAZINE INDEX」take 1
 (1998年〜現在)


【片瀬那奈ちゃんTV出演篇】

 「TVで片瀬那奈ちゃん☆」INDEX 完全版
 (1998年〜現在)


【司会者・片瀬那奈ちゃん篇】(「バラエティ出演録」も付属)

 「司会で片瀬那奈ちゃん!」INDEX
 (1998年〜現在)

 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」INDEX
 (1998年〜現在)

 「INDEX of INDEX」片瀬那奈ちゃん多趣味篇!
 (1998年〜現在)

 「那奈理名」でTV!INDEX
 (2000年〜現在)


【片瀬那奈ちゃんに捧ぐ篇】
 (「かたちん」の為に、イコちゃんが心を込めて書きました。)

 「THE BEATLES 全曲解説」INDEX
 「THE BEATLES 補完計画 1976-1993」INDEX
 「AFTER THE BEATLES」INDEX
 「テキトーに聴くビートルズ」シリーズ INDEX




【千秋万歳】

(小島藺子が命をあずけて、渾身のライフワークを監督総指揮!)



【千秋万歳への助走】

 「怪優・片瀬那奈・進化論」INDEX
 「カタセカイ列伝」INDEX(改訂版)
 「第壱回・片瀬那奈・怪優グランプリ」INDEX 完全版
 「片瀬那奈ちゃん、平成仮面ライダー・キラー伝説」

【「千秋万歳」まえがき】

 「千秋万歳」まえがき INDEX(もしくは「週刊・未亜」)
 (2013年8月14日〜10月31日)

【「千秋万歳ファイナルカウントダウンスペシャル!」】
 「千秋万歳ファイナルカウントダウンスペシャル!」INDEX
 (2013年11月1日〜11月6日)

「千秋万歳」序文
(2013年11月7日)


「千秋万歳」序章 其の一
(2013年11月17日)


「千秋万歳」序章 其の二
(2013年11月27日)


「千秋万歳」序章 其の三
(2013年12月7日)



「2011年10月3日初出、2013年9月27日改訂新版、
2013年11月4日補足改訂2版、2013年12月7日補足改訂」

(小島藺子/姫川未亜)



Hey GIRLS & BOYS 「KINASAI」

ARE YOU 「FUNKY」 ?






(小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」

COMING UP !

LIKE A FLOWER GIRL !

SINCE 2013・11・7



FROM NO IMAGE INC. TO EVERY*** WITH LOVE



posted by 栗 at 00:00| CHIAKI | 更新情報をチェックする