nana.812.png

2013年11月02日

「ハニー・トラップ」#03 で内山理名ちゃん!

Magic & Loss


フジテレビ 23:10〜23:55

#03 消えた妻の衝撃正体 暴かれ始める事件全貌 第一章完

忽然と消えた妻…一体何者か?そして突然の逮捕…父を殺したのは俺じゃない!裏切りの連鎖が加速!本格サスペンス第一章完結!ラスト5分この秋最も怖い女現る…

【キャスト】
美山悠一:AKIRA、穂積宗広:小澤征悦、中川薫:内山理名
日下部秀平:丸山智己、山中塔子:音月桂、早川由加利:篠原真衣、
宮原杏奈:野波麻帆、安藤眞一:森岡豊、荒井和人:池内博之、
小林恭助:高嶋政伸(特別出演)、遠藤なつみ:仲間由紀恵


内山理名 as 中川 薫


片瀬那奈ちゃんが時代劇撮影で篭っておられる隙に、怒涛の攻撃を仕掛ける「親友でライバル」の内山理名ちゃんの快進撃が、もうどうにもとまらない!正に「かたちん」に対して「これでもか?これでもかっ!」とばかりに「真の実力」を魅せ付ける、理名ちゃんの「妖艶な演技」!これぞ「真の親友」!「テレパシーで通じ合う一心二体」!此れで、もう「かたちん」は、断崖絶壁に追い込まれたっ。絶対に「鼠、江戸を疾る」で「下手はこけない」ぞ!余りにも素晴らしい「那奈理名」の固い絆に、あたくしは、今、モーレツに感動しております。星飛雄馬の如く、頬を流れる血と汗と泪で濡らす顔をお見せ出来ないのが、無念でございます。

ところで、愛すべき片瀬那奈ちゃんファンのみんなに朗報があります。来るべき、11月24日(日)と12月1日(日)にCSで敢行される、片瀬那奈ちゃんが2004年に女優回帰されたドラマ「ラストクリスマス」の再放送二日で一挙放送は、片瀬那奈ちゃんが「頼れるおねえさん」として「日曜日も頑張ります!」と生放送司会を務めておられる「シューイチ」とは・・・今の処は・・・

「かたちんバッティング」は、いたしません!

「やった、やったぁー!!(猪木が勝って、実況アナの立場を忘れ絶叫したフルタチ声で)」なのだ。素晴らしい!流石は「かたちん」日本一の晴れ女だ。あたくしも、心を鬼にして「バッティングは許さん!」と、敢えて、あ・え・て、敬愛する「かたちん」に身の程知らずの苦言を呈して来た甲斐がありました。これぞ「イコちゃんのかたちんゾッコン☆LOVE」なのよさ。「ステレオ!これがビートルズ」Vol.1&Vol.2 とは、ちょっと違うのだよん。そんでもって、「鼠、江戸を疾る」での「かたちん」は「お医者さん」の役って明かされたから、たぶん「仙田千草」なんじゃないかしらん・・・と原作を読んで思ったりもしたのだけど、あくまでも「イコちゃんのテキトーな予想」ですわよん。

更に余談ですが、先月からBSジャパンで毎週土曜日の夜に「土曜は寅さん!」が放送されております。あたくしは大好きなので「毎週録画予約」して楽しんでいるのですけど、出来れば「かたちんバッティング」が無い事を望むばかりでございます。何せ、同じBSジャパンで放送された「ヨーロッパ水風景」での内山理名ちゃんを、あたくしは「女はつらいよ」だと、「内山理名ちゃんは、寅さんである」と、自信満々で主張しております。「素」の内山理名ちゃんは、完全なる「寅さん」です。渥美清さんは、実像はクールでダンディーでカッコイイ、大人のステキな二枚目の紳士でした。つまり、内山理名ちゃんは「女優の時には、素顔の渥美さん」で「プライベートでは、寅さん」なのよさ。そんな「好い女」は、他におりません。それじゃ理名ちゃんに、片瀬那奈ちゃんがメロメロのメロリンコになり、ペットの如く懐き何でも従ってしまうのは当然です。「かたちん」は、理名ちゃんの前では、理名ちゃんの愛犬「ティンク」とおんなじです。まあ、そこが「かたちん」の魅力でもあるわけですけどね。

「新・男はつらいよ」が終わったら、速攻でデキル子「般若参号さん」はBS朝日の「必殺!THE HISSATU」を録画し始めました。BSはCMが入るけど・・・、ま、いっか。おやおや、土曜日の夜は映画三昧ですのぉ。2本立てが終わると、上手い具合に「ハニー・トラップ」となって「理名ちゃんバッティング」もありません。はあ?「FNS名曲の祭典」?申し訳ないっすねぇ、あたしゃ「洋楽者」なもんで、そっち方面はトント疎いのでございます。「かたちん」の歌手時代映像でも流して下さるのなら観ますけど、地上波で当時の歌唱映像を持っておられるのは「NHK、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、日本テレビ」だけだと、どっかの莫迦(あたくしだよ!あ・た・く・し)が「記録」してますからねぇ。アレレのレ?どっかの局だけ、♪ぬけてる、ぬけてる、ぬけてるよん♪じゃまいか。てか、BS朝日のコノ後の「極上空間」での「天龍が語る、馬場、猪木」も録画したかったのだけど、内山理名ちゃんとバッティングしちゃったからナァ。「マコちゃん」こと「藤田まことさん」も重要な「カタセカイ住人」ですから、出来る限りは主演作は遺しておかなければいけません。

そんでもって、「内山理名ちゃんアワー」が始まった。「第一章完結!」だそうで、「衝撃の本格サスペンス」だって、フジテレビさんが「自分で云っている」のですから、ネタバレは野暮ですナァ。あたくしは、面白いと思って観ておりますけどね。理名ちゃんや五代目や高嶋弟などなど「カタセカイ住人」の名優が脇をガッチリと固めて、見ごたえがございます。高嶋兄弟って、いい役者になったナァ。高嶋弟なんて「スグルちゃん」のイメージが冷めやらぬのに全く違った怪演ぶり。云うまでもなく、片瀬那奈ちゃんとは「こちら本池上署」や「美男ですね」で共演しております。高嶋兄は来るべき片瀬那奈ちゃんの新作時代劇「鼠、江戸を疾る」で本格的に共演されるけど、「ブラッディ・マンデイ」や「荒川アンダー ザ ブリッジ」でも名を連ねております。やっぱり「かたちん」が「ゴジラ」だから、「ゴジラ怪優一家」の「高嶋家」は自然と寄ってくるのかしらん。「アンギラス」とか「ラドン」とか、そんな役目なのでしょうね。内山理名ちゃんは「モスラ」だからナァ。「ゴジラ・かたちん」が負けても、仕方ないですナァ。おや?ドラマと連動したニッサンCMには「かたちん」と「フラガール」仲間の「今井りかちゃん」も出ているじゃまいか。「りかりか」も確か「レプロ」だよね。それにしても、内山理名ちゃんの最近の妖艶さには、舌を巻きます。好い女優さんになって下さって、ファン冥利に尽きます。


小島藺子/姫川未亜)



RINA UCHIYAMA OFFICIAL SITE

「HAPPINESS COLLECTION」HAPPINESSストーリー
 「素敵な自己満足」内山理名


「月刊旅色」内山理名インタビュー!

「ハニー・トラップ」フジテレビ公式サイト

「バカリー・トラップ」日産公式サイト


「那奈理名」でTV!INDEX





(小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」

COMING UP !



FROM NO IMAGE INC.



posted by 栗 at 23:07| RINA | 更新情報をチェックする

未亜たんが、「体感!スバル!DIT篇」を初捕獲成功!

New Sensations


「ケダモノズラ!」「ひとでなしズラ!」「うまれてこなかったほうがよかったギャッ!」「いつかころしてやる・・・」「愚か者め!」「糞虫!」・・・等々、ジョージ秋山せんせいのキャラクターにまで罵られる、銀河系で最も醜い生命体である「未亜たん」ですが・・・、またしても、やらかしました。

「ボキは何を云われても好いズラ・・・でも、片瀬那奈ちゃんは天使ズラ・・・。」と、号泣しながら、土曜日の午前中に泣き喚いて、五月蝿くって仕方がありません。そうです、其の通りです。誰にでも、ひとつくらいはトリエがあります。未亜たん執念の「かたちんCM狩り」は、彼の唯一の長所なのかもしれません。

未亜たん、「体感!スバル!DIT篇」30秒を捕獲成功!!

流石は「虎」だけあって、なな、なんと2回も捕まえやがりました。狂気乱舞し、延々とリピートを続ける其の哀れな姿に、あたくしは思わず・・・「気持ち悪い!」と面と向って蔑んだものの、最早、未亜たんの耳には聞こえない。聞こえるのは「かたちん」の声のみ!嗚呼・・・「那奈ヲタ」とは、何と云う不気味な存在なのかっ。そんな事をしたり顔で語るあたくし「イコちゃん」ですが・・・、

「実は、あたくしも、那奈ヲタなんです。」



「THANX 4 ジョージ秋山せんせい、姫川未亜」 (小島藺子)



「体感スバル!DIT篇 WEB限定スペシャルロングバージョン」
(YouTube 10/30)





(小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」

COMING UP !



FROM NO IMAGE INC.



posted by 栗 at 09:51| CM | 更新情報をチェックする

「千秋万歳ファイナルカウントダウンスペシャル!」其の弐
「こりゃ、もう、堪りませんナァ!」

Vol. 1-Bootleg Series-Quine Tapes


片瀬那奈ちゃんは「鼠、江戸を疾る」の撮影に邁進中!内山理名ちゃんは「七化けのお千代」&「ハニー・トラップ」で牙を剥き、スティーヴィーの「神ライヴ」も繰り返し流され、「ワールドプロレスリング クラシックス」も狂った様に毎晩放送!片瀬那奈ちゃんが「みどりちゃん」を熱演された世紀の大怪作ドラマ「熟年離婚」は「無限大の幻覚」が如くリピートされ、「GTOドラマスペシャル」も「ラストクリスマス」も待機中!サー・ポール・マッカートニーの来日は刻々と近づきCSでも特番が目白押し!ルー・リード先生を追悼する心ある番組もいっぱい!未亜たんの飽くなき「かたちんCM捕獲」はつづき、もう「般若参号さん」も「ヘトヘトよ・・・」と弱音を吐くかと思えば・・・「まだまだ、ヒヨッコね!ウチの旦那が主演したドラマの原作マンガである「銭ゲバ」でも読み返して、出直して頂戴!」と叱られちゃったじゃまいか。

確かに、未亜たんは甘い!甘すぎる「あまちゃん」ぶりに、能年玲奈ちゃんも呆れ返っておるじゃまいか。お前さんは「ジョージ・ハリスン帝国」を聴いて、次に「ビリー・ホリデイ」をかけたら、「姐御・・・おら、サッパリわがんねから、もういっかいジョージを聴かせてくれねえか?」なんぞと云いやがったじゃまいか。遅い!遅すぎるのだ。何ゆえ、未亜たんは「DD」の時は「三倍速の加速装置」を使いこなせるのに、他のジャンルだとダメなのよさ。お前さんは、やっぱり「銭ゲバ」と「アシュラ」をだな、那奈万光年回プラス理名万光年回読みつつ、ポップ・グループでも聴きつつ、不眠不休で77日間くらいは、くりかえし、くりかえし、断食して苦行に耐えなければなりませんよ。大体ね、未亜たんの「かたちんCM捕獲大作戦」には「学習能力」と云うもんが欠落しておるじゃまいか。あたくしがアドバイスしてやっとるのに「莫迦のひとつ覚え」の如き「スーパーニュース」毎日録画って、なんじゃらホイ?

一体、未亜たんは「どんだけ長きに渡って、あたくしの相方をやって来たのか」と、問い詰めたい!莫迦か、お前はっ。「統計学」とか、学校で学んでおらんのか?闇雲に提供番組を録画予約し捲くりって、お猿さんか?北京原人に退化したのですかっ。いや、チンパンジーやゴリラやオランウータンのみんなの方が、未亜たんに比べればお利口さんなのよさ。なんてったって、其の内に地球はお猿さんに支配されちゃうんだぞ。お前さんは、小学生の時に校則を破って「猿の惑星・征服」をリアルタイムで観たじゃまいか。忘れたのかよ、ボケナスちゃん。めんこい女の子に「未亜ちゃんは、イチバン好きな映画は、何?」とか訊かれると、カッコつけて「タクシー・ドライバー」とか応えるけど、ホントは「B級SFパニック映画」ばっか観ているじゃまいか。何処のどいつが「ジョーズ」よりも「ザ・ビースト / 巨大イカの逆襲」が好きなんて云う「未亜たんの屈折し捲くった嗜好性」を理解するのよさ。

あっ。貴様・・・チャッカリ「ももクロ祭り」とか録画予約していやがるじゃまいかっ。やっぱり、未亜たんって、何処までも性根が腐りきった「ケダモノ」以下なのね。蒲郡風太郎も「未亜たんこそが、ケダモノでひとでなしズラ!」と裸足でアワアワと逃げ出し、アシュラには「未亜たんが、生まれてこなければよかったギャッ!」と忠告されちゃうわよん。何を「BUBKA」なんぞをヘラヘラしながら見ておるのよさ。テキトーな美辞麗句で「めんこい娘っこ」を手当たり次第に誑かして、ペッタラペタラコペッタンコの「皿小僧」も呆れる「ペロリペロペロペロリンコ」な舌先三寸の「云うだけ番長」の分際で、あたくしの敬愛する「那奈理名」を語るなんぞ、未亜たんには千秋万歳に無理ね。マジで好い加減にしないと、片瀬那奈ちゃんにも内山理名ちゃんにも「ポイ捨て」されると知りなさい!おい、寝てんじゃねーよ、すっとこどっこい!「りさズバが無敵で・・・ボキが泣いています、ベッドのうえで・・・マシンガン姉妹が・・・嗚呼・・・。」とか、心にも無い事をぬかしやがって、泣きたいのはあたくしの方なのよさ。


「THANX 4 姫川未亜」 (小島藺子)



Hey GIRLS & BOYS 「KINASAI」

ARE YOU 「FUNKY」 ?






(小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」

COMING UP !



FROM NO IMAGE INC.



posted by 栗 at 05:05| CHIAKI | 更新情報をチェックする