nana.812.png

2013年11月01日

「千秋万歳ファイナルカウントダウンスペシャル!」其の壱
「僕たちの梅ちゃん先生」

Smith Tapes





未亜:だからですね、ボキは「下町レコード」に「ともだち」の土田社長に逢いに行ったんですってばさ。そしたら、「梅ちゃん先生」がいてですね、カラフルな素晴らしい作品展を開催中だったんですってばさ。それで、月曜日までやっておられるっておっしゃるから、ボキは調子こいて「じゃあ、ウチで宣伝させて下さいナ」なんぞと口走ってしまったのですよ。だって、ホラ、昔から「梅ちゃん先生」とも顔見知りだし、作品のファンだし、そりゃ多くのみんなに♪見に見に見に来てねん♪と、アッコちゃん声で喧伝しなきゃと、「ああ、嬉しくなっちゃった。よし、みんなに教えてあげよう。」とヨシボー声でウキウキしちゃうでしょ。大体ですね、ボキはちゃんと内山理名ちゃんには間に合ったじゃん!だからぁ、下町レコードでぇ、11月4日(月)までぇ、梅ちゃん先生のぉ・・・。

イコ:そんなに涙目になって得意のウソ泣きをしなくたっていいわよ。宣伝するならするで、ズバット云わんかいっ。代わりにあたくしが紹介してあげるわよ。

「ウッポニウム・デヴァンダの
新しいテキスト(その1)」


梅村昇史の作品展

2013年10月25日(金)〜11月4日(月)

 downtown records

絶賛開催中!


てな感じでやらなきゃ、分んないでしょうが。あんなにステキな作品を無料で観れちゃうなんて、勿体なくって教えたくないのよさ。「梅フェス」なんて誰にもナイショにしたいのよさ。全くもう、ま〜た大切な情報をタダでばら撒いちゃったじゃまいか。未亜たんは、どーしよーもない莫迦ね。てかさ、土田くんも「ジョージ・ハリスン帝国」に「ビリー・ホリデイ」20曲入りベスト盤に「ハート」に「YES」と4枚のレコードに、珈琲とお煎餅までつけて、たったの税込み「810円」って・・・、未亜たんを甘やかせ過ぎなんじゃまいか。

未亜:酷いよ・・・姐御・・・。


【関連記事】




「多羅尾伴内師匠の四番弟子」 (小島藺子/姫川未亜)



Hey GIRLS & BOYS 「KINASAI」

ARE YOU 「FUNKY」 ?






(小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」

COMING UP !



FROM NO IMAGE INC.



posted by 栗 at 20:51| CHIAKI | 更新情報をチェックする

「雲霧仁左衛門」第五回で、内山理名ちゃん!

Sally Can't Dance


NHK BSプレミアム 20:00〜20:45

第五回「絶体絶命」

雲霧仁左衛門(中井貴一)の命令を受けて松屋善兵衛(鶴田忍)の店に入り込んだお千代(内山理名)が、ようやく金蔵のありかを突き止めた。吉五郎(伊武雅刀)たちが下調べに忍び込むと仕掛けが施されており、吉五郎は蔵に閉じ込められてしまう。一方、雲霧一党が名古屋にいることを突き止めた安部式部(國村隼)は床にふせていた。だが、それは式部の動向をあれこれ探る部下の岡田甚之助(甲本雅裕)を欺くための仮病だった。

内山理名 as 七化けのお千代


内山理名ちゃん演じる妖艶な「七化けのお千代」が変幻自在に化け捲くる本格派娯楽時代劇「雲霧仁左衛門」も、あれよあれよと云う間もなく、今宵と次回で完結です。たったの6回じゃ物足りない!と、早くも文句を云いたくなる程に、ドラマ自体が良く出来ています。最初から全6話と告知されていて、「えっ?理名ちゃんは那奈化けならぬ七化けなのに、6回じゃ六化けじゃん!六ちゃんは、めんこい後輩のミクロちゃんじゃん!」と「実は、内山理名ちゃんが本命で、片瀬那奈ちゃんを当て馬に使っている策士」とも云われ、しかも「めんこい娘っこなら誰でも大好き!」と云う銀河系でサイテー野郎「DD」である「未亜たん」は、涙目になって「もう、受信料を払わないぞっ。さっさと続編を制作すると発表しなきゃ、ボキは納得がいかないっ。(きりりんこ)」なんぞと遠吠えを繰り返しております。然し!内山理名ちゃんも片瀬那奈ちゃんも、未亜たんの様な不埒な「くりぼう」には、決して騙されてはなりません。

そんな戯言をほざきつつ、しっかりと新たなる獲物を虎視眈々と物色して、ピンセットで刺して確かめ、うまそうなめんこい娘っこだけ「もりもり」と貪り喰らっておるのですよ。「ヨシボーの犯罪」ならぬ「くりぼうの極悪犯罪」であり、市中引き回しの上、打ち首獄門!とされてもおかしくないのが「策士・未亜」の邪悪な正体なのよさ。案の定、担当の「内山理名ちゃん記事」をあたくしに丸投げし、いそいそと何処へとお出掛けしてしまいました。恐るべき「アイドル青田買いして、売れるとポイ捨て!」の外道のくせに「未亜ちゃんは優しくてロマンチスト」なんぞとガールフレンドまで五万と誑かしている「未亜たん」の毒牙に、いったい誰がマークされているのかは、最近のアイドル事情には疎いあたくしには分りません。きっと、「龍・アンテツ」ならば知っているでしょうが、なにせ「竜虎」と云われるだけあって「阿吽の呼吸」でお互いを庇いあい、恐るべき「DD」の真髄を追求する輩どもです。誰だか分からないけど、逃げてーっ!「竜虎」が来るよっ。怖いよっ。アンテツは「なくこはいねが?」の「なまはげ」ですし、未亜たんは雪山で孤独に育った「イエティ」なのよさ。此の世のモノでは無い「化け物」なのですよっ。

そんな未亜たんですが、「Choice !」捕獲は、「新しいセンタク篇」×18、「滝沢さんのChoice篇」×5、「hitomiさんのChoice篇」×6、「桐島さんのChoice篇」×4、そして「片瀬さんのChoice篇」X4!と「37本目」に成功!もういいじゃないか、未亜たん。全くもう、毎日「スーパーニュース」を録画予約するのは止めなさい!CSの「ルー・リード先生のスタジオ・ライヴ」と被っていたら、裸締めで落としてやるトコだったわよ。うぎゃーっ!すぅいーじぇえーん!カッコイイ!サイコー!せんせーいっ!!リカちゃんは「メタル・マシーン・ミュージック」をヘッドフォンで百万光年回聴いてからマイナスから出直してね。アナタ、あたくしとも「片瀬那奈ちゃんに逢いに行ったついで」に、逢った事があるのに、何にも知らなくって「可哀相なコ」だったのね。イコちゃんから「同級生のリカちゃん」への、優しい「お・ね・が・い」だよん。

今回も、内山理名ちゃん演じる「七化けのお千代」は妖艶で色っぽいね!こりゃ、益々「かたちん」こと片瀬那奈ちゃんは「理名ちゃんゾッコン☆LOVE」でタコみたいに骨抜きですな。そんな「小悪魔・内山理名ちゃん」をポイ捨てした未亜たんは「下町レコード」へ行って「梅ちゃん先生の作品展」なんぞに現をぬかしておったのでした。「はあ?内山先輩を差し置いて、ミクロちゃんの作品展って・・・貴様・・・アタマ、平気か?」と問い詰めたところ、未亜たんは「そっちの梅ちゃん先生じゃないってばさ。梅村せんせいのイラストがなんたらかんたら」と言い訳を繰り返します。嘘つけ!どーせ、ミクロちゃんの何かイベントがあってホイホイと出かけたのざんしょ。「梅ちゃん先生」って云ったら、ミクロちゃんだろーがっ。好いから、ちゃんと内山理名ちゃんを観なさい!そんなに言い訳したいなら、別記事にして釈明せんかいっ。未亜たんが云っている「梅ちゃん先生」って、一体、誰なのよさ?


「THANX 4 アンテツ、未亜、ヨシボー」 (小島藺子)



RINA UCHIYAMA OFFICIAL SITE

「HAPPINESS COLLECTION」HAPPINESSストーリー
 「素敵な自己満足」内山理名


「月刊旅色」内山理名インタビュー!

「雲霧仁左衛門」NHK公式サイト


「那奈理名」でTV!INDEX





(小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」

COMING SOON !



FROM NO IMAGE INC.



posted by 栗 at 20:45| RINA | 更新情報をチェックする

「千秋万歳」まえがき INDEX(もしくは「週刊・未亜」)

Blue Mask


【「千秋万歳」まえがき INDEX】(2013年8月14日〜10月31日)

1.「第壱回・片瀬那奈・怪優グランプリ」INDEX 完全版
2.「怪優・片瀬那奈・進化論」外伝「大久保千秋は、謎のひと」
3.「時は来た!それだけだ・・・(仮題)」への助走
4.「時は来た!それだけだ・・・(仮題)」の正式名称決定!
5.「千秋万歳」制作現場に潜入リポート!でも、未亜たんは「愛の誘惑」に堕ちたでゴンスの巻
6.「千秋万歳」主要キャスト発表会に潜入!しかし、未亜たんはイコちゃん&ルナちゃんに翻弄されたザンスの巻
7.「千秋万歳」を、いつまでも刮目して待っていてね。
8.「那奈ヲタ今昔物語」#01
9.「すべての片瀬那奈ちゃんファンよ、時は来た!」


10.「Hey Marlene」
11.「那奈ヲタ今昔物語」#02 「10年越しで出逢えたシスターへ」
12.「千秋万歳」は、既に始まっているのか?
13.「筒井先生の心痛が、少しだけ理解できました。」
14.「MW-777」
15.「WHO ARE YOU ?」
16.「ダウンタウンにくりだそう!」
17.「ROCKよ、今夜もありがとう」
18.「Tears Dry on Their Own」が「千秋万歳」主題歌に決定!
19.「美しい人たちよ!」
20.「あっちなっち 2013」

21.「シュガータウンは恋の町」
22.「知ってるアノコ 2013」



「MW-777」(小島藺子/姫川未亜/鳴海ルナ)



nana608.png nana609.png



イコ:未亜たんが暴走し捲くりだから、もう「週刊・未亜」は廃刊にしました。其れじゃ此処の金曜日が「まっ白」になっちゃって、正に「面白半分」で「ハーフシリアス」になって、「ま〜た、イコの莫迦が、大昔の筒井先生のマネッコをしているぞ!予告ばっか連発して、なかなか本編を発表しないのも、大昔の「ガロ」での「面白主義」のマネッコだろ?」なんぞと見透かされるのが癪に障るから、もう「千秋万歳」まえがきは、ヤメヤメ!「撤収」よ!「てっしゅう!」(「かたちん」懐かしの着ボイス声で)、22回で完結!

未亜:えっとですね・・・ボキは姐御の指示通りにですね・・・。

イコ:シャラップ!ドン・タッチミー!

未亜:姐御は、片瀬那奈ちゃんが痛快に演じられた「壇上さん」気取りか?

イコ:壇蜜がどうしたって?「VS嵐」にまでゲストで出ちゃって、もう天下取ったわね。一年前に「かたちん」こと片瀬那奈ちゃんがヒロインだったドラマ「匿名探偵」では、端役で「ぬるぬる蜜まみれ」の汚れ要員だったのに、片瀬那奈ちゃんが舞台挨拶をされた今年の映画「二流小説家 シリアリスト」では、上映前の予告一発目で「SMエロ主演映画の予告」がいきなりだナァと流れて、観客の大半を占めていた女性客をドン引きさせて、子連れのママなんて目隠ししてお冠だったのに、随分とのし上がったものよのぉ。此れも、そうやって人知れず「かたちん」がフォローして推していたからざんしょ。なんてったって、おふたりは「龍が如く」で「キャバクラ嬢」を演じた「先輩・後輩」の仲だもんね。たったひとつだけ年上で、芸能界のキャリアじゃ遥かに「かたちん」が上なのに、目上のひと、人生の先輩、そして「龍が如く」の先輩、として「壇蜜さん」を立てて来られた「かたちん」の崇高すぎる低姿勢を見よ!「壇蜜は、私が育てた!」とふんぞり返ってもいいし、そーゆー事をぬかす男性陣が多いのに、「かたちん」は決して云わない!其れを、未亜たんときたら、ペラリペラペラペラリンコとネタバレしまくりの明日なき暴走!コノ「くりぼう」がっ。「甘栗小僧」がっ。「しまくり」で洒落の心算か?莫迦か、おまえは!!

未亜:まあまあ、落ち着いてってばさ。ホラ、お茶でも飲んでですね・・・。

イコ:お前さん、そんな事をぬかして、毒でも盛ったんだろ?あたくしの分を飲んでみなさいよっ。

未亜:そんな・・・滅相もございません。ボキがそんな非道な外道なわけないでしょう。いいですよ、ボキは潔白ですから、飲んで差し上げましょう!ぐいぐいぐいっ!ほら、全然、平気・・・ぐげっ!カラダがしびれてとまらない・・・姐御・・・。

イコ:だから、未亜たんは莫迦なのよさ。あたくしが、シビレ節のナニをさっきコーフンした振りして両方に入れたのよさ。愚か者めがっ!暫くシビレて♪しびれちゃった、しびれちゃった、しびれちゃたよん♪と植木屋ダンスでもやっていなさいナ。

未亜:ひ、酷いよ・・・姐御・・・死んだらどーする気だっ。あっ。すいません・・・ボキが・・・わるかたたたたたせななちゃんたすけてけろ・・・・。

イコ:もうしゃべらない方がええぞ。大人しくしてないと、ホントに死ぬわよ。大体やね、あたくしは「ウルトラマンサーガ」って映画を録画しつつ、ヘッドフォンで「アビイ・ロード」を大音響で聴きつつ、こんな下らない「対談もどき」にも付き合いつつ、アタマの中では色んな事を考えていて、さっさと寝ようと布団を敷いたのに、「銭ゲバ」の文庫本を読み返したいのに、敢えて、あ・え・て、お前さんみたいな「DD」のダストちゃんの顔を立てて、不眠不休で付き合っておるのですよ。おいおい、もう金曜日じゃまいか。あたくしは、水曜日に仮眠しただけだから、ま〜た50時間以上も起きているじゃないのよさ。未亜たんは、グースカブースカとよく寝やがるもんナァ。コノ「未亜」って大莫迦ちゃんは、なな、なんと、「108時間」も寝たこともあった「ぐーたら野郎」なのよさ。さて、「千秋万歳」まえがきシリーズは終わってしまいましたが、もう一寸だけ序章開始予定日まで間があります。其処で、あたくしは考えましてですね、次回からは、何故かアップするのにカウントダウンと云う、其の名も・・・

「千秋万歳!開始直前スペシャル!
ファイナルカウントダウン!!」


で、お楽しみ頂きます!では、またのお越しをお待ちしておりますわねん。チャオ!

未亜:あねご・・・あんたってひとは・・・。


(小島藺子/姫川未亜)




Hey GIRLS & BOYS 「KINASAI」

ARE YOU 「FUNKY」 ?






(小島藺子/姫川未亜)



空想格闘メタフィクション

「千秋万歳」

COMING SOON !



FROM NO IMAGE INC.



posted by 栗 at 03:33| MIAMIA | 更新情報をチェックする