nana.812.png

2013年09月09日

「2013年9月9日の片瀬那奈ちゃんブログ」

東京五輪音頭


8月21日以来、女子マネちゃんによる久しぶりの更新でございます。片瀬那奈ちゃんの「シューイチ」での二週分の衣装を、控え室でのオフショットで公開!早くも那奈年後の「東京五輪」への片瀬那奈ちゃん御出陣まで予告しております。そんな先の事まで視野に入れているとは、女子マネちゃんったら「敏腕マネジャー」になりましたね。そうそう「東京五輪音頭」は三波春夫せんせいが亡くなっちゃったから、誰が歌うの?古田新太さんかしらん。

「明日は何らかのうれしいお知らせができそうです。」との予告も気になります。ナニかしらん。そろそろ改編期だから、新番組の告知かナァ。「たべものがたり 彼女のこんだて帖」復活!とか、まさかの連続ドラマへ3クール連投!とか、舞台出演決定!とか、映画出演決定!とか、色々と期待が高まります。何にしろ、片瀬那奈ちゃんが馬車馬の如く働く未来である事に変わりはないでしょう。もう2020年まで見据えておられるんだもんナァ。「かたちん」は、藤田まことさんですか?

あっ。ネタがコア過ぎて解説しないと分からないわね。大昔に、まこちゃんが旧知の仲である植木屋の番組にゲストで出た時に、植木等さんが「まこちゃんのスケジュール帖って、もう三年先まで真っ黒なんだもんナァ。そんなに働いて、どーすんの?ぶわっはっはっはっは!」とぶちかましたのよさ。実は奥さんや子供が事業で失敗して作った多額の借金があったのでした。まこちゃんは死に物狂いで働いて、十年で28億円もの借金を完済したのよさ。でも、まだ保証人になった借金が億単位で残っていたらしく、病に苦しみながらも亡くなるまで働き続けたのです。流石は、中村主水ですね。

片瀬那奈ちゃんが藤田まことさんと共演された「法廷荒らし 弁護士 猪狩文助」(2007年)は、あたくしの記憶が間違っていなければ、「女子マネちゃんが、片瀬那奈ちゃんの担当になって初めて付き添った撮影」だと思います。そんな意味も含めて、まこちゃんの噺をしてしまったのよさ。でも、まこちゃんとか猪木とかアキラとか、何十億円もの借金を背負っても頑張っちゃうんだから、恐れ入りますよ。普通だったら、首くくるしかないでしょ。「かたちん」は倹約家だから、別に借金があって「狂った様に働いている」のではないと思います。きっと、仕事が好きなのでしょう。


【2013年9月9日の更新記事】
 『シューイチ』(女子マネちゃん)


(小島藺子/姫川未亜)



期間限定 NANA KATASE OFFICIAL BLOG


posted by 栗 at 21:32| 7D | 更新情報をチェックする

「熟年離婚」ACT 3 再放送!

エッセンシャル・ベスト松坂慶子


テレ朝チャンネル1 10:50〜11:50

ACT 3 「妻が離婚届けに判を押す時・・・」

片瀬那奈 as 豊原みどり


先週からCSでの再放送が始まった、2005年に片瀬那奈ちゃんが熱演された怪作ドラマ「熟年離婚」の第3話でございます。全9話なので、毎週2話放送のどこかで1話のみとせねばならないのでしょうけど、何ゆえ第3話なのかは分かりません。今後予定されているリピート放送では違っていますので、単なる気まぐれなのかしらん。でも、片瀬那奈ちゃんファンにとっては「第3話が衝撃的!」ですので、単発での再放送は有難かったりもします。先を急ぎますと、第4話には「幸太郎(渡哲也さん)の母親・喜久枝(草笛光子さん)」が登場してしまいますので、連続して放送されちゃうと片瀬那奈ちゃん演じる「みどり」が霞んでしまいかねません。第3話で幸太郎に更に襲い掛かる試練は、ズバリ云って、末っ子の愛娘「みどり」の「妊娠発覚!」です。劇中の幸太郎は「60歳」で、みどりは「23歳」ですから、幸太郎が会社での地位を得たであろう「37歳」の時に生まれた娘です。もう家も建てていた模様です。長女・律子(高島礼子さん)は「34歳」で既に嫁ぎ孫も産んでくれた自分に良く似た「自慢の娘」です。長男・俊介(徳重聡くん)は「26歳」で将来に不安を持ちつつも「やはり、跡取り息子だから」と思っています。

でも、幸太郎は末娘の「みどり」を「いつまでも可愛い子供で、我が家のお姫様だナァ」と思っていたのでしょう。わがまま放題にやりたい様にやらせて、就職もアタマを下げて「コネ入社」させたのです。其れが、在ろう事か、どこの馬の骨とも分からない「自称・ミュージシャン」に貢いでいて、挙句に妊娠!プリクラを発見した時も、コンドームを発見した時も、幸太郎は「ガーン!」と衝撃を受けましたが、可愛い愛娘が「避妊も虚しく妊娠していた」と知った時の衝撃は「ズガーーーン!」と、メガトン級です。最早、妻・洋子(松坂慶子さん)から突きつけられた熟年離婚すらも二の次となる程に、狼狽し捲くります。「果たして、幸太郎は此の危機的状況を如何にして解決するのか?」なんて思っていたら、コノ「世紀の怪作ドラマ」にはついていけません。第3話は片瀬那奈ちゃん演じる「豊原みどり」の妊娠発覚!がメインテーマではあるのですけど、サブタイトルでお分かりの様に、美味しいトコは「洋子ママ」が見事にかっさらいます。洋子って「したたかでおっかねえ女」なのよさ。マジで面白いので、是非、御覧下さい。

2005年3月2日に、シングル集である「Reloaded」とDVD「RELOADED〜Perfect Visuals〜」が発売され、「歌手・片瀬那奈」は完全終了したのだけど、其れは所謂ひとつのベスト盤であり「歌手・片瀬那奈」は「2004年8月の女優回帰公表」の時点で実質的には終わっていました。確かに「Reloaded」は「歌手・片瀬那奈」を総括した良質な初のCDDA!とDVDであり、手っ取り早く那奈ちゃんの音楽を知りたければ「其れで充分」と云える内容ではあります。2005年4月から2006年3月に掛けての連続ドラマ「離婚三部作」の期間には、片瀬那奈ちゃんには「香港バタフライ」「いい男はマーケティングで見つかる」の主演作があります。ネット・ムービーと前後篇2回のドラマで、どちらもソフト化されていないレアな作品です。双方とも基本的には「女友達の二人芝居」で展開されたのですが、どー贔屓目に観ても、片瀬那奈ちゃんは相手役である「白田久子さん」と「矢沢心さん」に食われています。救いだったのは、同時期に「なな色のアフリカ 豪華サファリトレインで行く南アフリカ縦断旅行」、「30 minutes 鬼」、「チューボーですよ!」、「浜ちゃんと!」、等の紀行番組やバラエティ番組にも積極的に進出して魅せた「おもしろいおねえさん」の姿でした。でも、片瀬那奈ちゃんは「女優」なのですから、正に「熟年離婚」は「正念場」だったのです。大御所が犇めくドラマで頑張った那奈ちゃんの熱演を、再評価しましょう!

第3話は、前回のラストで幸太郎が勢いに任せて「明日にでも離婚届を持って来い!いつでも判子を押してやる!」と洋子に言い放ったつづきから始まるのですけど、洋子は「してやったり!」とばかりに「そうさせてもらいます!」と応えるのでした。やっぱり、おっかねえ女だナァ。ところが、みどりちゃんの様子が明らかに変で、幸太郎は「妊娠検査薬」を持っているみどりを目撃!律子と善三に「みどりが妊娠したらしい」と打ち明け、嫌がるみどりに付き添って産婦人科へ行き、まわりの妊婦に「いい歳なのに、お盛んね」と嘲笑されます。みどりは「妊娠二ヶ月!」でした。「できちゃったもんは、仕方ないでしょ!」と気丈に振舞うみどりですが、幸太郎は「父さんが何とかしてやる!」と決意を固めております。洋子が離婚の話し合いでやって来て家族会議となり「退職金の半額を要求」と云われ承諾するものの、幸太郎はいきなりだナァと「みどりが妊娠した!」とぶちかまします。みどりには「やめてよ、お父さん!」と云われたものの、幸太郎は「みどりの恋人・敦也」の部屋へ押し掛け「責任を取ってくれ!」と説得します。でも、みどりの妊娠を知らないあっちゃんはチンプンカンプンな上に、タイミング良過ぎで女性マネジャーがやって来て、完全に「他にも女がいたのか!」と誤解した幸太郎は怒り狂います。

英会話美人先生の幸太郎へのモーレツなアタックは続き、俊介に聡美との関係を諭せば「男なら弱い者を守ってやれって教えたのは、オヤジだろ!」と反論されます。みどりは「お前のオヤジって、変だよな」と敦也に云われ、妊娠した事を告げられず、幸太郎に「お父さん、もう余計な事しないで!敦也に妊娠の事を話したら喜んでくれたから!」と嘘をつきます。生活能力も無い男とは別れろと、懸命にみどりを諭す幸太郎ですが、「目標がある内は、諦めずに頑張れ!って、お父さんの口癖だったよね!」と反論され、タジタジです。主夫となって幸太郎の考え方は変わり、洋子に対しても優しくなりました。いえ、幸太郎が云っているのは真っ当な正論だし、何ゆえこんなにも苦しまなければいけないのかが、観ていて不可解となって来ました。幸太郎は、聡美が勤める「ワイン・バー」へ行き、先日の暴言をお詫びします。思いっ切り、好い父親ではありませんか。ところが、洋子は佐竹社長と偶然にもお店にやって来てしまうのだ。居た堪れない幸太郎は、店を出て行きます。完全に「男女の仲」と誤解してしまった幸太郎は激昂し、洋子は遂に「今度の土曜日に出て行きます!」と宣言!子供たちに「お父さんの事、頼んだわね」と丸投げして、家を出ていくのよさ。律子は例の「指輪」を見つけ、渡して引き止める様に云うのだけど、幸太郎は渡せずに洋子が去っていくのを見送り、呆然と家を出ていく洋子を見送る子供たち、洋子はタクシーの車中でさめざめと泣き、幸太郎は妻に去られて放心状態となって・・・つづく。

えっと、みどりちゃんの「妊娠発覚!」と云う大問題は、どーなったのですか。いえ、先を急げば「みどりの妊娠問題」は最終回まで延々と引っ張るネタでございます。第3話で、遂に熟年離婚してしまった幸太郎と洋子も最終回まで、まだまだトンデモな事が起こり捲くります。えっと、第3話までの幸太郎に降りかかった問題を整理しますと、「妻・洋子にいきなりだナァと離婚を切り出され、押し切られて条件丸呑みで応じてしまった」と「長男・俊介が7歳も年上の子連れ人妻と不倫交際しているのを、父親として止め様とするが、離婚が成立して、許そうと云う気になった」と「次女・みどりがトンデモな男の子供を妊娠してしまったので、父親として責任を取って欲しいと直談判へ行くものの、お互いの齟齬で滅茶苦茶になってしまった」てな感じかしらん。イチオー、洋子との離婚問題は決着した感じだし、俊介に関しても柔軟な態度に変わって好転すると思われます。でも「みどりの妊娠問題」は何の進展もないどころか、泥沼へ進む様相です。洋子の身勝手さに、ダンダンダン!とムカついて来て、幸太郎を応援したくなります。然し!幸太郎の災難は、もっともっと続くのだ。まだまだ、こんなもんじゃないのよさ。本放送当時に第3話まで観て「こりゃ、もう、どーしよーもねーだろー」と思ったら、片瀬那奈ちゃんから「ハッピーエンドになるよう応援してやって下さい。」なんぞと云うメールが来て、目が点になりました。其れにしても、片瀬那奈ちゃんのスタイルは抜群ですね。並み居る有名俳優陣を、完全に圧倒しております。こんなにも類稀なる資質を持ち乍ら、怪優になっちゃったんだから、スゴイなぁ、やっぱり。


ACT 3 本放送:2005年10月27日

「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#06(2005-part1)
「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#07(2005-part2)
「熟年離婚」INDEX


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 11:50| ACTRESS | 更新情報をチェックする

片瀬那奈ちゃん「離婚三部作」INDEX

離婚伝説<エクスパンデッド・エディション>(紙ジャケット仕様)


「離婚弁護士II〜ハンサム ウーマン〜」 (フジテレビ、2005-4〜6)
 片瀬那奈 as 緒方亜紀
 (離婚問題専門弁護士事務所の受付嬢。2013年現在、唯一の「那奈理名」共演ドラマ!)

「熟年離婚」 (テレビ朝日、2005-10〜12)
 片瀬那奈 as 豊原みどり
 (両親が熟年離婚し、姉夫婦も離婚危機となり、兄は子持ち人妻を離婚させ略奪結婚!)

「小早川伸木の恋」 (フジテレビ、2006-1〜3)
 片瀬那奈 as 小早川妙子
 (主人公の「マジキチ妻」でヒロイン。可愛い娘が居るのに、夫に捨てられ離婚します!)


片瀬那奈ちゃんが「女優回帰」された時期に、連続して「離婚」関連のドラマに御出演されました。あたくしは以前から勝手に「離婚三部作」と命名しておりますが、ソフト化されていない「熟年離婚」がCSで再放送中で記事中に「離婚三部作」に関する記述が多くなりましたので、便宜上、まとめておきます。コノ三部作は「女優・片瀬那奈」を考察する上で外せない傑作揃いですので、未見の方々は是非とも御覧になって下さい。いや、片瀬那奈ちゃんの出演作は全てを観て頂きたい!ソフト化されずレアになっている作品もありますが、公開された作品なのですから探せば必ず見つかります。

「離婚弁護士II〜ハンサム ウーマン〜」と「小早川伸木の恋」は、DVD化されていますので容易に観る事が出来ますし、「熟年離婚」は前述の通り2013年9月現在、CSで絶賛再放送中!です。但し「小早川伸木の恋」のDVDは、片瀬那奈ちゃん演じる「小早川妙子」の本放送時での重要な名場面が何故かカットされておりますので、是非ともCSでの「オリジナルを尊重した」再放送を望みます。ハッキリ云って、あたくしが購入した片瀬那奈ちゃん出演作ソフトで最悪の出来だったのが「小早川伸木の恋」です。何ゆえ、片瀬那奈ちゃんの渾身の熱演をカットして、「フジテレビ・アナウンサーの座談会」なんぞを収録したのだ?もう、ずっと昔から「8」はスットコドッコイだったのよさ。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 06:57| INDEX | 更新情報をチェックする

「101万アクセスの、1、2、3、4、5!」

Driving Rain


片瀬那奈ちゃんの追っかけブログ「the diary of nana katase 片瀬那奈全記録」が、御蔭様で「101万アクセス」を超えました。「日々是カタセ」で綴る「単なるど素人の片瀬那奈ちゃんファン」に過ぎない輩が御託並べている場所を踏みつけて下さって、本当に有難うございます。今週末には「歌手・片瀬那奈☆復活祭!(イコ命名)」もございますので、何卒、変わらぬ御愛顧を宜しくお願い致します。ココが十年目に突入して、延々と続いているのは、一重に片瀬那奈ちゃんが日々努力を重ねて御活躍されているからです。そして、片瀬那奈ちゃんを支えるスタッフの方々やファンのみんなが居るからこそなのよさ。あたくしは、空想格闘メタフィクション「千秋万歳」を、「片瀬那奈ちゃんと彼女に関わった全ての皆さまへ捧げる」と云える様に、全身全霊を賭けて執筆させて頂きます。何なら、前髪を切って「まけとぅあていでしゅよ、しんたひかけましょよ!(負けたっていいですよ!進退賭けますよ!)」と、藤波声で宣言しましょうかしらん。でも、あそこで猪木には「もうオレは何も云わんぞ!そのかわり、やるんならやれ!」ではなくて、「闘う前から負けること考える奴がいるかよっ!」とツッコミを入れて欲しかったナァ。

11年前(2002年)にポール・マッカートニーが来日公演を行った時に、ポールは「還暦」で「最後の来日公演か?」と煽られました。最新スタジオ盤は前年(2001年)の「DRIVING RAIN」で、威勢は好いんだけど「ピリッとしない」作品でした。特に「9・11」テロに衝撃を受けて急遽追加した「FREEDOM」が賛否両論を巻き起こし、セールス的には惨敗!新作をひっさげたライヴでは開き直ってビートルズを大盤振る舞いしたのです。でも「DRIVING RAIN」から組んだメムバーとの相性は良く、現在でも同じ面子でライヴを行っています。ギラリと光る名曲もありつつ、やっつけ仕事としか思えない駄曲も多い、冗漫な凡作ではありますが、若いメムバーと組んでベースをブンブンと弾き鳴らし叫ぶポールは、ナンダカンダ云ってもカッコイイのです。「もう、ポールのライヴを観れるのも最後だろうナァ」と思っていたのだけど、あたくしは、2008年に当時「79歳」だったバート・バカラックのライヴを観て、考えを改めました。そして、ポールは「71歳」になって日本にやって来るのだ!じじいを甘くみちゃ、イカンぜよ。でも、其の前に「歌手・片瀬那奈☆復活祭!」なのよさ。ポールの東京公演は二日間チケットを入手したけれど、もしも「かたちん」とバッティングしたなら、どっちか片方は捨てます!(キッパリ)。せめて、一回だけは行かせてくれねえかな。でも、お願いですから、両日とも、バッティングはやめてけろ!


(小島藺子/姫川未亜/鳴海ルナ)



posted by 栗 at 01:19| LOOK UP THE # | 更新情報をチェックする