フジテレビ 19:00〜19:57
嵐メンバー同士がガチンコ対決する特別企画BETde嵐の第4弾!大野・櫻井が水上ダッシュで転倒連発!相葉・二宮がリアルもぐら叩き!松潤ラジコンヘリ挑戦!
【ベッターゲスト】ベッキー、片瀬那奈、森三中、土田晃之、上島竜兵
片瀬那奈ちゃんが「VS嵐」に、三度目の御出陣となります。皆さま御存知の通り、片瀬那奈ちゃんが助演女優賞を受賞された「美月うらら」は、2009年のドラマ「歌のおにいさん」で演じられた役柄です。主演は「おーちゃん」こと「嵐」のリーダー「大野智くん」でした。其の共演をキッカケとして「かたちん」と「おーちゃん」は「ともだち」になったと云われております。過去二度の御出演でも「仲の好さ」は伝わって参りました。今回はゲストもみんな「カタセカイ住人」なのだけど、チームを組むのではないらしいです。となると「編集がラクチン」な構成になるのかしらん。
ところで、あたくしは「数字なんて、視聴者にとっては、どーだっていいや!」と云いつつ、「かたちん」出演ドラマの数字に拘る記事を書き続けています。其れは「片瀬那奈全記録」と名乗る限りは避けては通れないからであり、後の世にドラマの評価記録として遺されるのが、たかが「数字」だからでもあります。単に沢山の方々がチャンネルを合わせていたと、一社独占の調査で弾き出す「数字」に、視聴者は「一喜一憂」なんぞいたしません。「数字」が悪くても面白いドラマはあるし、逆もまた真なりです。「数字」が高くて小躍りするのは、其れでスポンサーの顔が立てられる制作サイドです。
いくらミリオン・セラーを連発しようが、後の世に歌い継がれる歌がどれだけ生まれたのか。オマケ目当てでCDはポイ捨てじゃ、「仮面ライダー・スナック」とおんなじではありませんか。あっ。どうも噺が底抜け脱線しちまったな。「仮面ライダー・スナック」てえのは、おらが子供の頃に流行ったお菓子なんだ。ライダーや怪人のカードがオマケについてるから、おらたちはカードだけ取ってお菓子は捨てていたら「たべものを粗末にしている」って大問題になっちまったんだ。おらたちだってカードだけ売ってくれたらいいって思っていたのに、お菓子を買わねえと手に入らねえから仕方なく買って、最初は食ってたけど飽きちゃったから捨てるようになったんだ。それにしても、昨日と今日の「あまちゃん」は重たい内容でつまんなかったぞ。
さて、女子マネちゃんによって片瀬那奈ちゃんの衣装も番組での役割も「ネタバレ」されてしまいましてですね、「なーんだ、かたちんがゲームに参加するのじゃないのね」と些かションボリしてしまいました。主役は「嵐メンバー同士がガチンコ対決」で、「かたちん」は予想屋さんですか。となると「かたちん」が例え「一時間出ずっぱり」ではあっても「小窓ちゃん」ばっかと予想するしかないじゃん。おらのテンション下がりまくりで「シオシオのパー!」なのれす。ベッキーと組んでの「ショムニ 2013」番宣なのでしょう。ええ、またしても「ひと桁」に堕ちてしまいましたから、必死でございます。でもですね、何度でも繰り返しますが「数字」が堕ち捲くりなのは「演者の責任ではない」のよさ。連日の猛暑の中で必死に演じておられる女優陣に、罪をなすりつけねえでけろ!スタッフが無能なだけだべ?
そんでもって始まったんだけど、序盤にゲスト紹介でキラキラ衣装の麗しい片瀬那奈ちゃんがアップで紹介されたけど、予想を裏切らずに「小窓ちゃん」ばっかでねえか。片瀬那奈ちゃんは、予想する時だけチラリンコと映るだけだべ?こりゃ、CMカットした完全版を焼いた後で「片瀬那奈ちゃんヴァージョン」にするって時に、最も編集しにくい「最悪のパターン」でねえか。もう、勘弁してけろ!其れにしても、片瀬那奈ちゃんは矢鱈と気合が入ったスタイリングだな。「小窓ちゃん」ばっかじゃ「宝の持ち腐れ」だべ?こんだけ技術が進歩しているんだから、視聴者に小窓ちゃんとメイン画面を逆転させるとか、お目当てのゲスト中心の画面に切り替え可能とか、やってくんねえかな?片瀬那奈ちゃんが「ただ、みてるひと」なんて使い方をしやがって、流石は「国民的アイドル」だな。予想コメントも「ベッキー」に譲る片瀬那奈ちゃんは、本当に器がデカイべ?こーゆー時に「一歩引ける」奥ゆかしさが、那奈ちゃんの魅力のひとつなんだぞ。でも、衣装はキラキラで目立ちまくってるけどな。
コレって「24時間テレビ」と連動しているのかしらん。あっ。局が違ったわね。「紅白」の司会も務める国民的人気者の「嵐」は兎も角として、「森三中」って何ゆえこんなに優遇されているのよさ。「かたちん&ベッキー」の「ショムニ」チームは、予想をズバリと当てて好調ですね。「かたちん」は十年近く前の歌手時代から「ベッキー」が司会の「Under-CDTV」でガッツリと絡んでおりましたので、コムビネーションはバッチリです。後半は別スタジオではなくメイン・スタジオでの対戦となりましたので「小窓ちゃん」は無くなりました。其れでも、チラリホラリとゲスト席に座っている「かたちん」が映り込むので、益々「編集が困難」な展開だ!でもですね、何ゆえゲストのセンターが「森三中」なのかしらん。ど真ん中にいるから、明らかに映り込む機会が多いのよさ。「かたちん&ベッキー」や「竜兵ちゃん&ツッチー」を両脇に従えるって、どんだけチカラ持ちでエライんだべ?
そもそも、こーゆー「カラダを張った芸」って、竜兵ちゃんとか森三中とかが得意なんじゃねーの?こないだCSで再放送していた「お笑いウルトラクイズ」では、そーだったはずなのだけど、時代は変わってしまったの?何で国民的な人気者のアイドル「嵐」がカラダを張って、リアクション芸人が「ただ、見てるひと」なのか、あたくしにはサッパリ分かりません。でも、一部報道によれば今年の「24時間テレビ」のギャラは、「嵐」全員分と「大島さん」ひとり分が同額の「壱千萬円」らしいので、最早「森三中」の方が遥かに「格上」なのかもしれませんね。結局、予想の勝負は「かたちん&ベッキー」の「ショムニ」チームが優勝して「マカオ旅行」を贈呈されておりました。でも、「かたちん」も「ベッキー」も超多忙だから行けるのかしらん。片瀬那奈ちゃんの衣装も好かったし優勝したし、「嵐」も頑張っていたのだけれど、またしても「モヤモヤ」が残る番組を目撃してしまったナァ。ちなみに、未亜たんの「ラフ編集(小窓ちゃんを含めた「かたちん」ヴァージョン)」は「12分」でした。おそらく「マジ編集(小窓ちゃんもカット!の「かたちん」しか画面に映らないヴァージョン)」は、僅か「数分」となるのでしょう。
【過去の出演】
1.2010年2月18日(「泣かないと決めた日」チーム)
2.2011年2月3日(「ジーン・ワルツ」チーム)
「歌のおにいさん」INDEX
(小島藺子/姫川未亜)
「VS嵐」フジテレビ公式サイト