nana624.png

2013年08月07日

「最後の最後の最後のお願いにやって参りました!片瀬那奈ちゃんとラーメン大好き同盟を結成しているブースカに、清き一票を何卒宜しくお願い致します!」

ネツケ キュージョン ブースカ


本日は、「ウルトラ怪獣総選挙」投票最終日です!

「かたちん」こと片瀬那奈ちゃんと連日「ラーメン・デート」をしているとの「大スキャンダル発覚か?」との「怪情報」が一部ブログ(ま、ズバリ云ってココだけですけど)で広まった「ブースカ」候補は、「レッドキング」の追い込みでふたたび「第八位」へスッテンコロリンしてしまいました。然し!票差は三百票余りですから、まだまだ最終日で逆転も可能です。立ち位置を考えると、「第11位」や「第12位」の方が端っこで前方に誰も居ないからおいしいとも云えるのですが、こうなったら最後の底力を出して「第五位」以内に入り「四天王」となって「バラサ、バラサ」と喜ぶ「ブースカ」の晴れ姿にも期待したい!舎弟のくせに金をばら撒いて「第五位」まで登り詰めている「カネゴン」を、最後の最後で「ぎゃふん!」と云わせて欲しいのよさ。此の侭では、未来ある子供たちが「やっぱり、金持ってるカネゴンが強いんだな。ブースカなんてビンボーだから負けんだべ?世の中、銭ずら!銭持ってねえから母ちゃんは死んだずら!」と、みんなが「銭ゲバ」化してしまいますよっ。それでも、好いの?

あたくしは「ブースカ」に、政治手腕があるかどうかは分からない。でも、「ブースカ」は子供の味方だし、心優しくのんびり屋でナイーヴな「快獣」です。みんなに迷惑なんて、決して掛けません。純粋だから悪者に騙されて利用されたりもしたけれど、人間なら小学5年生くらいの子供なのですから仕方ありませんよ。そりゃラーメンは軽く30杯は食べますけど、ラーメン食わせりゃ超能力を発揮して世の為ひとの為に大活躍するのですから、もう100杯でも何万光年杯でも好きなだけ食べさせてあげればいいじゃないですか。他の上位候補者を御覧下さい!どいつもこいつも地球を危機的状況に陥らせた怪獣や宇宙人やロボットばかりではありませんかっ。こいつらがどれだけの罪の無い人々を殺戮したのかを、思い出していただきたい!ウルトラマンやウルトラセブンがいなかったら、とっくの大昔に地球人は侵略されていたのですよ。「カネゴン」だって、銀行を襲って金を食い捲くった犯罪者です。金を食う「カネゴン」よりも、ラーメン大好きな「ブースカ」の方が、どー考えたって「正義の味方」じゃん!

「ブースカを推す」とは、すなわち「片瀬那奈ちゃんを推す」と同義です。「ブースカ」が「第那奈位」になったなら、男気爆裂で「片瀬那奈ちゃんとの熱愛宣言」をぶちかますかもしれませんよっ。愛すべき片瀬那奈ちゃんの幸せの為にも、是非とも「ブースカ」に最後の清き一票を投じて頂きたい!「ウルトラ怪獣総選挙」は「ブースカ」へ!「ブースカ、ブースカ、ブースカ」にチカラを下さい!

ありゃりゃ?投票締め切りまで半日を切ったら、「レッドキング」たち悪者が投票装置をぶっ壊してしまったじゃまいか。もはや、「ブースカ」が何位なのかサッパリ分かりません。風雲急を告げる「ウルトラ怪獣総選挙」の結果は「8月14日」に発表されるそうです。何じゃ、こりゃ?「レッドキング」はバカだから、壊す事しか出来ないのよさ。果たして卑劣な妨害行為に挫けず、「ブースカ」は見事「神7」に入れるのでありましょうかしらん。「がんばれ、ブースカ!」と叫びたいっ。


(小島藺子)



posted by 栗 at 00:01| KATASEKAI | 更新情報をチェックする

ヨーロッパ水風景「傑作選 内山理名がギリシャ・エーゲ海の白い宝石ミコノス島へ」で内山理名ちゃん!

rina-mizu.jpg


テレビ東京 11:35〜12:30

ご要望にお応えして女優・内山理名のギリシャをもう一度放送します。エーゲ海の白い宝石と呼ばれるリゾート・ミコノス島では絶景に感動し、名物のシーフード料理を満喫。ミコノス島のシンボル、風車も風情があります。

 旅人:内山理名
 ナレーション:中田譲治、秀島史香

(撮影:2013年4月18日〜4月25日)


内山理名ちゃんの「ヨーロッパ水風景」アンコール三日目です。二回目までは本放送と同じ内容と思われましたが、本日と明日は違っていると予想されます。本放送は全五回だったのに、今回のアンコール放送は全四回となっておりますから、三回に渡った「ミコノス島〜ロドス島」篇が二回になるので、どこかをカットしなければならないのです。果たして、どんな編集になるのでありましょうかしらん。「ミコノス島」篇は、云わば全体のメインだったパートです。本放送では、ほぼ二回分を占めていました。内山理名ちゃんが念願だったミコノス島へ到着し、街を散策します。そして、ペリカンのペトロスくんとスキンシップと、此の辺までは本放送(2013年6月5日)と変わりませんね。何万光年回でも繰り返しますが、巨大なペリカンをなでるなんて片瀬那奈ちゃんには永遠に不可能な技です。

カフェで絶景を堪能し、水着屋さんや洋服屋さんやまっ白なお店で買い物三昧し、ランチとなります。やっぱり「オススメ」を注文するのが「内山流」です。サラダとロブスター・スパゲティを食べて、「ううしい!」を炸裂させる内山理名ちゃん。てか、ロブスター・スパゲティは壱万円近くする豪華なランチでございます。いえ、他も何気に値段が表示されているけどお高いですナァ。庶民には「桁が違う!」と思える品々ばかりではありませんか。ま、そもそもギリシャへ行けないですよっ。其れで、内山理名ちゃんは風車へ向い、特別に内部を見せてもらっちゃうのだけど、えっと、丸っきり展開が「2013年6月5日」本放送分と同じなんじゃないかしらん。案の定、教会へ行って、学校を見て、ホテルにチェックインして、カフェに戻って「海と太陽をひとりじめ」と夕陽を眺めながらエビのリゾット(2,358円)を「ううしい!」と堪能して、終わってしまったぞ。

いえ、本放送を「ノーカット」で「アンコール放送」して下さるのは誠に有り難いのだけど、本放送が全五回だったのに、アンコール放送は全四回と告知されているのですよ。つまり、明日が最終回なのよさ。どーやって、残り二回分を半分にするのかしらん。予告を見ると「ロドス島」篇らしいから、もしかしたら本放送の四回目を丸ごとカットしちゃうのかしらん?それじゃ、内山理名ちゃんの「朝市訪問とか、ペンキ塗り体験とか、エステ体験とか、のミコノス島の後半部分」が全て無かった事にされちゃいますね。一回分を丸ごとカットして、残りの四回は本放送通りに再放送するとしたなら「実に、テレビ東京らしい」とも云えるでしょう。どうやら9月にBS版のアンコールもあるらしいので、ダイジェストながら抜けている部分は観る事が出来ますよ。当然の事ですが未亜たんが本放送を全てBDに何枚も焼きやがったので、あたくしはどこがカットされようが構わないのだけどさ。ちなみに、アンコールの本日までの三回は「視聴者プレゼント告知」部分をカットしただけの完全版だと思います。


「ヨーロッパ水風景」で内山理名ちゃん!INDEX

「BSジャパン」版(全篇のダイジェスト、約102分ヴァージョン)
 2013年6月2日

「テレビ東京」版(完全版!約215分ヴァージョン)
 1. 「アテネ篇」 2013年6月3日
 2. 「イドラ島篇」 2013年6月4日
 3. 「ミコノス島篇」 2013年6月5日
 4. 「ミコノス島〜ロドス島篇」 2013年6月6日
 5. 「ロドス島篇(完結篇)」 2013年6月7日

「テレビ東京」アンコール版
 1. 「アテネ篇」 2013年8月5日
 2. 「イドラ島篇」 2013年8月6日


(姫川未亜/小島藺子)



「ヨーロッパ水風景」テレビ東京/BSジャパン公式サイト


posted by 栗 at 12:30| RINA | 更新情報をチェックする

「チャンネルα・ショムニ2013 みどころ」

shomu2.jpg


フジテレビ 15:30〜16:30

今夜10時第4話拡大版放送を前に特別編。あの肉食系パワフル女子の帰還、恐怖の追出し部屋復活からクセモノ揃いの女子社員集結。そして新生ショムニ始動まで!!


先週がお休みで二週間ぶりに復活する「ショムニ 2013」の番宣特番と思われるのですが、内容は予告だけではよく分かりません。片瀬那奈ちゃん演じる「壇上みき」サマが登場されるのかも不明ですけど、もしかして第3話までのダイジェスト版なのかしらん。ところで、おら「GMT5」の仲間が大成功している現場さ行ってしまって、落ち込んだんだ。でも、おかげでフォーゼ先輩と相思相愛だって分かったんだぞ。でも、フォーゼ先輩は、広末さんと再婚して子供が三人もいるんだべ?「若い頃のママ」から聞いて、おら知ってるぞ。そんでもって、人格が変わったりするんだべ?信用してもいいんだべか?ママがコネ使っていっぺい仕事とってくれたけど、おら「ズルはしたくね!」っていったら、思いっ切りぶっ叩かれて泣いちまったんだ。いくらおらが能年だからって、脳天たたくこたねえべ?あっ。また、おら、おもしれえ事いっちまったな。なんぞと「☆★」みたいに「未亜イコ」コンヒュージョン芸をやっておりますが、もう何十年と磨き上げた熟練の技ですから、まだまだ若いモンには負けませんわよ。

枕はコノ位にして、注目の「番宣特番」が始まりました。どうやら、予想通りに「総集編」みたいですね。まずは「千夏の帰還!」とのサブタイトルで、第1話のダイジェストが流れております。コノ初回でオリメンをゲスト出演させ高視聴率を叩き出したまでは好かったものの、梃入れ再放送で旧作を流してしまった大失敗!がありました。片瀬那奈ちゃん演じる「壇上みき」サマも、当然ですが登場しました。今宵放送の第4話予告も流れ、期待を裏切らず壇上さんは無様な姿を晒されております。片瀬那奈ちゃんはコノ手の役柄では、回が進むごとにテンションが上がってゆきますので、一体どこまで壇上さんがぶっ壊れて下さるのか、予想がつきません。初回から走り捲くっておられる壇上さんですが、山本小鉄声で「いや、まだ溜めているんです!」と、長年「怪優・片瀬那奈」をクソ真面目に観て来たあたくしが断言します。さて、サブタイトルが「ショムニ復活!」となりましたが、まだ第1話の後半部分です。片瀬那奈ちゃんの見せ場はカットが少なくて、大変よろしいですナァ。

初回のダイジェストが終わり、番組も後半になりサブタイトルが「新メンバー誕生へ!」と第2話のダイジェストとなりました。ベッキーが主役で、いきなりだナァと数字が堕ちた回ですけど、別にベッキーの責任ではないと思いますよ。納得ゆかないのは「何ゆえ、片瀬那奈ちゃん、いやさ、壇上みきサマがとばっちりで笑い者にされるのか?」なのよさ。第1話から其の兆候はあったものの、第2話で何の罪も無い壇上さんの「淋しい休日」が盗撮され晒された事で、部下の信頼も失ってしまうのだよ。「新生・ショムニ」が受け入れられなくなったのは、懸命に仕事に賭ける壇上さんを陥れ笑い者にする「卑劣な集団」だと判明したからでしょう。仕事では敵わないからと云って、罪も無い壇上さんまで面白半分にプライベートを盗撮して晒すなんぞ「言語道断な鬼畜の所業」です。観ていて全然スカッとしないし、不快感しか残りません。片瀬那奈ちゃんの演技が面白いのは大いに認めますが、脚本が酷過ぎます。結局、第1話と第2話のダイジェストで番組は終了しました。ひと桁に堕ちた第3話は「無かった事」にするお心算か。

第4話の予告も「コレでもかっ!」とばかりに流しましたが、本編は第1話と第2話の総集編となっており、良質な番宣特番だったと思います。片瀬那奈ちゃん演じる壇上さんも、たっぷりと出ておりました。フジテレビのドラマ番宣特番と云えば、あたくしは「小早川伸木の恋」での「アナウンサー座談会(なな、なんと、DVD箱に特典映像として収録までしやがった!)」の悪夢が忘れられません。コノ番組は予告を入れても「46分」程でしたので、拡大版で各「57分」で合計「114分」だった「第1話&第2話」本放送の半分にも満たない「ズタズタに斬り捲くられた再放送」でしたが、こうして普通にダイジェストとは云え再放送するのが「最も効果的な番宣」だと思いますよ。出演者へのインタビューとかならまだしも、何ゆえ「フジテレビ社員の座談会」なんぞを見せられた挙句に買わされたのか、全く以って納得がゆかないのだ。そんでもって、何ゆえ研音さんはコノ番組をPC公式サイトで告知して下さらなかったのかしらん。えっとですね、おそらく間違いなく片瀬那奈ちゃんの出番は土曜日の「シューイチ特番」よりも多いと思いますよ。「風立ちぬ」なんて、どーだっていいじゃん。ジブリの宣伝をするヒマがあったら、江角さん&片瀬クンの宣伝をして頂戴!研音ちゃんは「ショムニ」を見捨てたの?


(小島藺子/姫川未亜)



「ショムニ 2013」フジテレビ公式サイト
「満帆ブログ」

『ショムニ2013』江角マキコ「千夏らしさは変わらずにブレずに」(オリコン 8/7)


posted by 栗 at 16:30| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「2013年8月7日の片瀬那奈ちゃんブログ」

Running Style 2009年 06月号 [雑誌]


今宵復活する「ショムニ 2013」ですが、女子マネちゃんが実に貴重な「片瀬那奈ちゃんの準備運動ショット」を公開してくれました。毎回、走り捲くる「壇上みき」サマですが、スタート前を後ろから捉えた「マネジャーにしか撮れない一瞬」です。かつて「未来遊園地」のイベントに行ったら、ロケ中にストレッチしている片瀬那奈ちゃんの写真が展示してあって、撮影現場でのドラマを観ただけでは分からない部分を垣間見た気になれました。「シューイチ」の衣装紹介も御馴染みの控え室でのショットですから、女子マネちゃんが公開してくれなければファンは観れません。

こうした舞台裏こそが、「真のスクープ」です。当然、片瀬那奈ちゃんも了承して撮影されていますし、信頼するスタッフだからこそ見せる表情が素敵じゃないか。無論、コレはオフショットだけれども、あくまでも「片瀬那奈」の姿を映した写真です。決して、プライベートを本人の承諾もなしに盗撮した犯罪行為とは違います。片瀬那奈ちゃんは、プライベートの時には「片瀬那奈」ではありません。「女優は公人だから、いついかなる時にでも、張り込んで追っかけて盗撮したってええんや!」なんぞと「報道の自由」の意味を履き違えているマスコミは、何万光年回でも繰り返しますが、恥を知りなさい。

例えば、最近は某大物歌手が重度の麻薬中毒だと報道されています。スクープしたのは「東スポ」ですが、実名報道はしておりませんし「憶測と伝聞ですけどね」と「単なる噂話」として紹介したとのスタンスでした。ところが、後追いで「文春」や「FLASH」が実名報道してしまわれた。しかも、証言者(仮名)まで居るのです。でも、其の証言者ってズバリ云って「麻薬の売人」なのでしょ?取材したって事は謝礼金を渡していますよね?其れってヤバくないんすか?本当に其の大物歌手がクロなのであれば、警察に任せればいいではありませんか。反社会組織がなんちゃらとか正義漢ヅラしてエラソーに書くのに、ホイホイと売人に金払って記事にしているんじゃ「同じ穴の狢」じゃん。日本の警察は、サー・ポールだって捕まえて牢屋にぶちこんだのに、何ゆえ其の大物歌手は捕まらないの?


【2013年8月7日の更新記事】
 『ショムニ2013』第4話(女子マネちゃん)


「THANX 4 かたちんファンのみんな」 (小島藺子/姫川未亜)



期間限定 NANA KATASE OFFICIAL BLOG


posted by 栗 at 18:59| 7D | 更新情報をチェックする

「ショムニ 2013」第4話

shomu2.jpg


フジテレビ 22:00〜23:09

「今夜は卓球合コン! イマドキ草食斬り」

今夜は卓球合コン!熟女大好きイマドキ草食男子に怒りの大説教。モテキ到来?ハイスペック男からの求婚に益代悶絶!美鈴を辞めさせろ、怪文書の犯人を捜し出せ!

■ キャスト
 江角マキコ :坪井千夏(庶務二課)
 ベッキー :三波まどか(庶務二課)
 本田 翼 :円山詩織(庶務二課)
 安藤サクラ :安倍麗子(庶務二課)
 森カンナ :小島美鈴(庶務二課)
 堀内敬子 :福田益代(庶務二課)
 三浦翔平 :左門大介(海外事業部員)
 片瀬 那奈 :壇上みき(経営企画室長)
 升 毅 :前川 進(代表取締役社長)
 鈴木浩介 :下落合耕ー(人事部員)
 安田 顕 :星野ケンジ(人事部長)
 、ほか

■ スタッフ
 原作:安田弘之「ショムニ」(メディアファクトリー)
 脚本:北川亜矢子
 演出:佐藤源太
 音楽:大島ミチル
 主題歌:Serena「ピンクの弾丸」(アリオラジャパン)
 編成企画:石井浩二、清水一幸
 プロデュース:岩田祐二(共同テレビ)
 制作:フジテレビ
 制作著作:共同テレビ



片瀬那奈ちゃん演じる「壇上みき」サマが、毎回とばっちりで「ショムニ」の連中に笑い者にされながらも健気に頑張るドラマ「ショムニ 2013」の第4話です。先週はお休みでしたが、今宵は三度目の「15分拡大版」と、やる気マンマンでございます。然し!強敵「Woman」に数字で逆転され一週お休みしてしまった挙句に、本日は裏に二時間ドラマも2本バッティングしており、四つ巴でのドラマ対決となります。あらすじから判断すると、今回も片瀬那奈ちゃん、いやさ壇上みきサマは「トンダ三枚目」を演じると思われます。でもですね、数字が急落して行く中で「ドラマはクズだが、片瀬那奈だけは面白い!」と云う声も、多く聞こえておりますよ。「ショムニ 2013」公式サイトでは「壇上みき」サマのお付きの三人娘「キラキラガールズ」である、三田茜(泉里香ちゃん)、柏木アオバ(高田有紗ちゃん)、恩田ゆず(東野佑美ちゃん)、の鼎談が更新されています。「キラキラ女」の部下だから「キラキラガールズ」なのかしらん。「キラキラ女」は「カエルの王女さま」で片瀬那奈ちゃんが演じられた「桜井玲奈」の愛称(澪コーチ命名)ですけど、物語は意外なカタチで繋がっているのかもしれません。

東野佑美ちゃんが代表して、「片瀬さんを見ていると、芝居に入ると表情やセリフだけじゃなくて歩き方や走り方まで完全に"壇上さん"になっているんですよ。すごいなって。(中略)せっかく3人一緒にいるので、片瀬さんに頼るだけじゃなく何かできることがあればいいなって。」と語っているので、「キラキラガールズ」の好感度が急上昇です。そりゃまあ、劇中とは違って「キラキラガールズ」は「かたちん」を尊敬しているのでしょう。「かたちん」も「シューイチガールズ」や「キラキラガールズ」など妹分が増えて、完全なる姐御ですナァ。研音でも中堅どころで、下からも上からも慕われているし、若いイケメンたちからも「頼れるおねえさん」とデートを繰り返し、「ブースカ」とも「ラーメン・デート」が目撃されるのも時間の問題!と、モテモテじゃまいか。片瀬那奈ちゃんは「逢えば誰もが好きになる御本尊様」なので当然ですけどね。でも、「ショムニ 2013」では完全なる「汚れ役」を演じております。其れがまた、「かたちん」の魅力なのよさ。片瀬那奈ちゃんの「何の迷いもなく役柄に没頭し、振り切れ捲くる怪演」は、もっともっと評価されるべきです。

蝶野は「猪木さんが試合前にブロディに襲われた時に、若手だった僕と武藤さんも控え室にいたんですけど、武藤さんなんか、半分笑っちゃってるんですよ。でも、猪木さんは完全に役に入っちゃってて「ブロディの野郎!ぶっ殺す!」とか本気で怒ってるんです。スゴイなぁ、と思いましたよ。何でこんなに真剣になれるんだろうって、この人には敵わないナァって思いましたね」と語っておりましたが、正に「かたちん」の鬼気迫る役作りは「全盛期のアントニオ猪木」と比べても遜色が無い!と、あたくしは思っております。猪木のプロレスには「狂気」が感じられました。でも、マサ斎藤は「アントンは、普通の人だよ。日本人レスラーで変なのは、オレだけ」と云いました。「怪優・片瀬那奈」の演技にも、あたくしは時に「狂気」を感じるのだけど、何百回とお逢い出来た片瀬那奈ちゃんは常識人ですしファンに優しいステキな人なのです。ゆえに、正気を失ったかとも思える役柄での姿は、正しく「演技」なのです。「かたちん」は、ドエライ事をやらかしているのだけどナァ。そろそろ、女優として何らかの賞をふたたび授与されて然るべきですよ。賞をもらえばエライわけじゃないけれど、ご褒美をあげて欲しいナァ。

さあ、待望の第4話ですが、予告から判断すると主役は堀内敬子さん演じる「福田益代」&森カンナさん演じる「小島美鈴」と思われます。片瀬那奈ちゃん演じる「壇上みき」サマは序盤からぶちかましておりますね。婚活サイト「マッチング・ラブ」の青柳社長にひと目ぼれして、ヘラヘラしている壇上さんがめんこいべ?「顔芸」も「リアクション」もバッチリだべ?面白くって笑っちまうけど、きっと今回も壇上さんは笑い者にされるのかと思うと、泣けてくるべ?みんなが「マッチング・ラブ」に登録しますから、どー考えても怪しい。ホレ見ろ、ま〜た「ショムニ」の連中が壇上さんを苛めているべ?普通だったら壇上さんをフォローすべき「キラキラガールズ」も、一緒になって笑ってるべ?なんで、壇上さんはこんなにも孤立してるんだ?「ショムニ」の連中がそうしたんだべ?給料泥棒の無能社員のくせして、いっつもつるんで呑んでばっかでねえか。でもな、ひとりぼっちでも壇上さんは負げね!かつて、前田日明は「Uがみんな一緒じゃなきゃいやなんや!」と新日に出戻りしましたが、長州の顔面を蹴って解雇されました。

然し!前田が「第2次UWF」を旗揚げするとぞくぞくと仲間が集結し、大ブームとなるのです。ところが、フロントとの確執から分裂危機となり、「選手のみんなでUをやりたいんや!ひとりでも欠けたら解散や!」とぶちかましたら、本当にみんな出ていって、ひとりぼっちになってしまいました。それでも前田は「リングス」を立ち上げやがったのだよ。だから、壇上さんなら、ひとりぼっちでも出来る!てかさ、満帆商事って一流商社なんでしょ?「ショムニ」がクズなのは兎も角として、他の社員も全員どいつもこいつも無能としか思えない輩ばかりって、おかしいでしょ。婚活だとか社内恋愛とかに夢中で、ちゃんと仕事してんのかしらん?何だか、備品交換とかゴミ回収とかやっている「ショムニ」がイチバン働き者にも見えて来たぞ。てか、マジで他の連中が仕事を全くしている様に見えません。唯一キチンと仕事をしているのは、壇上さんだけじゃん。あーあ、壇上さんはひとりで盛り上がってウキウキでステップまで踏んじゃってるけど、青柳社長が見初めたのは益代さんなのよさ。もう、壇上さんがピエロとなるのは確定なのだ。

社長の甥っ子が、美鈴に一方的に振られたと逆恨みして怪文書を出した事に対して、「世の中のモテル女は、みんな裏切り者だね!」と啖呵を切る千夏に、自惚れ全開のリアクションを取る壇上さんがめんこすぎだべ?あーっ!片瀬那奈ちゃんが土下座したぁーっ!!
やった、やったーっ!ここイチバンの必殺技が炸裂だっ。しかし!青柳社長は益代さんの元へ向い、無惨にも壇上さんは撃沈!しかも、青柳社長も益代さんに振られるオチですか。社長の甥っ子と美鈴の屋上シーンでも、何故か「ショムニ」の連中が見物しているし、何だかナァ。旧作再放送を3シリーズ観てしまったから、どーもネタが被っている気がするのよさ。第4話も、贔屓目抜きに、圧倒的に片瀬那奈ちゃんが凄すぎでした。やっぱ、御本尊様にコレをやらせたら誰も敵わんよ。もう、土下座だけでも完勝でしょう。強い!壇上みきサマは、本当に強い!もうこーなったら、あたくしは壇上みきサマだけをお目当てに「ショムニ 2013」を見続ける覚悟、決めました。渾身の土下座にはマジで感動して、思わず涙が出てしまいました。片瀬那奈ちゃんは、スゴイなあ、やっぱり。


(第4話視聴率「11.7%」)


(小島藺子/姫川未亜)



「ショムニ 2013」フジテレビ公式サイト
「満帆ブログ」


posted by 栗 at 23:09| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2013年08月08日

ヨーロッパ水風景「傑作選 内山理名がギリシャ・エーゲ海の世界遺産ロドス島へ」で内山理名ちゃん!

rina-mizu.jpg


テレビ東京 11:35〜12:30

ご要望にお応えして女優・内山理名のギリシャをもう一度放送します。エーゲ海のロドス島では城壁に囲まれた世界遺産の街並みに感動!島に嫁いだ日本人妻にも出会い、郷土料理を満喫。ギリシャの変わった結婚式にも遭遇します。

 旅人:内山理名
 ナレーション:中田譲治、秀島史香

(撮影:2013年4月18日〜4月25日)


内山理名ちゃんの「女はつらいよ ギリシャ篇」じゃなかった「ヨーロッパ水風景」アンコール放送の四日目で最終回です。もう観る前から断言しちゃいますけど、本放送の五回目(2013年6月7日)が、ほぼ「ノーカット」で再放送されるのでしょう。四回目は欠番!となると予想するしかありません。特に、四回目が葬り去られる理由など思い当たりませんが、まさか、内山理名ちゃんがオールヌードでエステを満喫された場面がお蔵入りの原因じゃありませんよね?腹ばいになってタオルがかかっているから、肩と背中の上の部分と脚しか映ってないじゃん!たぶん、テレビ東京ですから「傑作選は四回なんだから、どれか一回まるごと切っちゃえばいいじゃん!」とか「四回目はミコノス島〜ロドス島ってまたいじゃったから、コレなくともいいっしょ?」って感じで決めちゃったんじゃないかしらん。

昨日(8/7)の「ショムニ 2013」第1話&第2話の「超ダイジェスト版再放送」を観て、あたくしは「こんな編集に手間を掛けるヒマがあるなら、本編ドラマをもっと面白くする努力をせんかい!千夏に「面白いだろ?」って云わせて自己満足してんじゃないわよ。面白いのは片瀬那奈ちゃん演じる壇上さんだけじゃん!」と思いましたので、テレ東の「無駄な自己満足編集なんぞせずに、出来る限りオリジナル通りで再放送する」との姿勢を支持します。いえ、マジでテレ東は手抜きをしているのではないのだよ。再放送でカットし捲くる他の地上波民放が間違っているのです。スカパー!契約しちゃってから、如何に地上波民放がアホなのかを実感しました。ま、スカパー!でも色んな事情でカットはあるのだけど、地上波みたいな無茶苦茶な改悪はしません。「ショムニ 2013」も、CSで再放送してけろ。

予想通り、本放送の五回目でございます。ゆえに、内山理名ちゃんは、いきなりだナァとロドス島に居ます。一回分が丸ごと飛ばされたので、ミコノス島で夕陽を見た翌日が全て無かった事になりました。ロドス島に来ても内山理名ちゃんの「寅さん」ノリは変わりません。トルコ風コーヒーを飲んで「ん?コレは、苦い!んー?渋い!決して美味しくは無いんですけど」と思いっ切り本音を云ってしまいます。でも、全部飲めば占いが出来るので我慢して飲んだら、少し残ったコーヒーを皿へ流してカップの底の模様で占うのだそうです。それで「コレはとっても好い模様よ。カップの底だけでなく、まわりにも広がって外側へ線が長く伸びているでしょ?何でも成功するわ」と云われるのだけど、アノですね、残りを皿に流したんだから、そーゆー模様になるでしょーが。日本人妻に出会って、思わずなれなれしくなるのは分かりますが、内山理名ちゃんは初対面でも誰に対してもなれなれしいぞ。もう、完全に寅さんだって!

料理には「ううしい!」を連発しますが、何ゆえ内山理名ちゃんは食べながら感想を云うのでありましょうかしらん。片瀬那奈ちゃんだったなら、まずは鬼神の如く食い捲くってペロリンコとたいらげつつ手足をバタバタさせてカラダで表現し、食欲を満たしたトコで初めて「うまい!」とか云いそうです。でも、内山理名ちゃんは「グルメ・リポートしなければいけない!」との責任感が強いので「ううしい!」となるのでしょう。大体、理名ちゃんは「かたちん」みたいに豪快にメシをかっ込んだりしませんからね。「かたちん」の食べ方は「大食い選手権」と変わんないのよさ。最後には市役所での結婚式にズカズカと乱入してしまうのですが、どー考えても内山理名ちゃんの言動は「寅さん」です。見知らぬ外国へ行って、初対面のギリシャの人々に「カリメーラ!」と笑顔で近づき、すぐに仲良くなって、食事をおごってもらうわ、家に押しかけるわ、やりたい放題なのだけど、何故か憎めない。旅も全くの無計画で気分で「よーし、今日はイドラ島へ行っちゃおうかな!」とか決めて即座に船に乗ってしまうんですからね。「寅さん」じゃん!

さて、次週の旅人は「男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎」でマドンナ役を演じられた松坂慶子さんです。少女時代には、ウルトラセブンがちっちゃくなってカラダの中に入ってダリーを倒して救ってくれたのよさ。御存知の通り世紀の怪作ドラマ「熟年離婚」で片瀬那奈ちゃんの母親を演じました。来月のCSでの「熟年離婚」再放送が楽しみです!お母さんったら、ウルトラマン80と「好い感じ」になっちゃうよ。


「ヨーロッパ水風景」で内山理名ちゃん!INDEX

「BSジャパン」版(全篇のダイジェスト、約102分ヴァージョン)
 2013年6月2日

「テレビ東京」版(完全版!約215分ヴァージョン)
 1. 「アテネ篇」 2013年6月3日
 2. 「イドラ島篇」 2013年6月4日
 3. 「ミコノス島篇」 2013年6月5日
 4. 「ミコノス島〜ロドス島篇」 2013年6月6日
 5. 「ロドス島篇(完結篇)」 2013年6月7日

「テレビ東京」アンコール版(本放送の四回目をカット、約172分ヴァージョン)
 1. 「アテネ篇」 2013年8月5日
 2. 「イドラ島篇」 2013年8月6日
 3. 「ミコノス島篇」 2013年8月7日
 4. 「ロドス島篇(完結篇)」 2013年8月8日


(小島藺子/姫川未亜)



「ヨーロッパ水風景」テレビ東京/BSジャパン公式サイト


posted by 栗 at 12:30| RINA | 更新情報をチェックする

「舞台荒らし壇上みきサマは、どこまで壊れるのか?」

shomu2.jpg


10年ぶり復活「ショムニ2013」 第4話は11・7%
満島ひかり主演「Woman」 第6話は最高の14・7%
(スポニチ 8/8)


片瀬那奈ちゃんが「壇上みき」サマを演じるドラマ「ショムニ 2013」第4話の数字は「11.7%」でした。「おっと、片瀬那奈ちゃん&内山理名ちゃんのお誕生日と同じだね!壇上さんが土下座したから、数字も上がったべ?」なんぞと小躍りしたくもなりますが、ライバル「Woman」は「14.7%」と過去最高の数字を叩き出し、完全に逆転勝利が見えてまいりました。平均ではまだ僅かに「ショムニ 2013」が上ですが、其れは初回の貯金があるからで、次週にも逆転するのは間違いないでしょう。満島ひかりちゃんは、映画「デスノート the Last name」で片瀬那奈ちゃんと共演したのに、非情ですね。流石は「キラの妹」です。旦那役の村長なんて、河童でマリアにはアタマが上がんなかったくせに、「荒川の仇をウーマンで討つ」のですか?お前さんが脚本協力した映画「HK 変態仮面」で、片瀬那奈ちゃんがファンキーなおかあさんを怪演して大いに盛り上げた「恩を仇で返す」のね。そんなんだから、痴漢の冤罪でボコボコにされた挙句に梨なんか拾おうとして電車に轢かれて死んでしまったじゃまいか。

いえ、その、「Woman」は日曜日に総集編をやったから見ちゃって、実はあたくしもハマッテしまったのよさ。裏に片瀬那奈ちゃんが出ておられなければ、毎週録画予約する気マンマン!になったのだけど、「評判が好いから、すぐに再放送するざんしょ」と負け惜しみを云っております。ズバリ云って、「ショムニ 2013」で面白いのは片瀬那奈ちゃん演じる「壇上みき」だけです。幾らコメディだからと云って、余りにも脚本も演出もリアリズムが無さ過ぎる。アンナ無能な社員ばかり揃っていて、よくも十年間も潰れずに存続していたと驚愕するしかありません。「ショムニ」の連中を目立たせる為に、他の男性社員も女性社員も腑抜けばかり。同じクズでも覇気がある「ショムニ」の方がマシと思わせようとする演出なのでしょうが、草食男子のデフォルメもお粗末だし、「お前さん、アタマ、平気?」と心配する程に何もかもが酷い。「こんなんじゃ、数字なんか取れるわけないじゃん!」と、9ちゃんに一刀両断されますよ。

そんな陳腐なドラマを作っているのに、本気で「面白いだろ?」と自画自賛しているから、千夏に云わせちゃったのでしょうけど、ドラマとしてはサッパリ面白くないわよ。されど、片瀬那奈ちゃんだけは掛値無しに面白すぎます。お付きが慰めようとしたら「ドント・タッチ・ミー!」って、腹抱えて笑いました。壇上さんが登場すると、明らかに場のムードが一変してしまうのだ。とうとう、片瀬那奈ちゃんの伝家の宝刀「西豪寺エレナ様」が炸裂してしまった。江角さんもキノコもニセ変態仮面も、みんな頑張っておられるのは伝わっては来ます。つまり、他がダメなのではなくって、壇上さんが凄すぎなのです。アレじゃ、もう「舞台荒らし」だよ。「恐ろしいコ」と云うしか術がございません。コノ評価は、決してあたくしが「片瀬那奈ちゃんの熱狂的なファン」だから贔屓して云っているのではありません。マジで、贔屓目抜きにして、壇上みきが図抜けてぶっ壊れているのです。まだまだ、壇上さんは壊れる!「怪優・片瀬那奈」が覚醒したのですから、もう誰も手がつけられません。


(小島藺子)



「ショムニ 2013」フジテレビ公式サイト
「満帆ブログ」

↓ こんなのもあったのでイチオー貼っておきますね。でも、壇上さんは「秘書課」ではなく「経営企画室」なのですけどね。
【DOLCELABY】ショムニ 第4話 8月7日(水)放送の第4話で、片瀬那奈さん着用のモデル。


posted by 栗 at 14:00| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「Message 2013 イベントレポート」公開!

Shine/REVENGE~未来(あす)への誓い~(CCCD) Shine/REVENGE~未来(あす)への誓い~(初回)(CCCD)(DVD付)


「Message 2013 イベントレポート」

2013年7月30日に渋谷公会堂で行われた「Message 2013」の、研音公式イベントレポートが昨日(8/7)公開されました。公式ですから、多くの写真も掲載された正確で詳細なレポートとなっております。でも、読ませて頂いて「あたくしが記憶だけを頼りに書いたリポートも大筋では間違ってなかったナァ」と正直、安堵しましたよ。「流石に、寄る年波で記憶力が衰えているんじゃまいか」と懸念しておりましたが、まだまだ平気みたいですね。いえね、記憶力を「えっへん!エライべ?」と自慢しているのではなくて、会場に来たくとも来られなかった多くの片瀬那奈ちゃん及び研音オールスターズのファンの方々に対して「おら、間違ったリポートを公開しちまったんでねえべか?」と不安だったのよさ。

片瀬那奈ちゃんは、宣伝隊長として次週(8/15)の「VS嵐」にも御出陣されるそうですね。確か、2010年の「泣かないと決めた日」チーム、2011年の「ジーン・ワルツ」チーム、に続く三度目の御出演かと思われます。仲好しの「かたちん VS おーちゃん」三戦目に、大いに期待しましょう。「舞台荒らし・壇上みき」が「嵐」と闘う!いやあ、わくわくするねっ。イチオー、本日も録画予約しましたよ。だって、次回予告があるかもしれないじゃまいか。でも、予告を見たら「BET de 嵐」って企画で、片瀬那奈ちゃんは「ベッターゲスト」らしく、いつもの対戦とは違うみたいですね。

あたくしは三年連続で「研音チャリティーイベント」に幸運にも参加できました。毎年、会場へ行く時に片瀬那奈ちゃんの「Shine」と「REVENGE〜未来への誓い〜」が脳内で繰り返し流れます。きっと、研音サマの真摯な志は「わっ!」になってゆき、人々を輝く未来へ導くでしょう。この素晴らしいイベントを今後も続けて下さる事を、心から願っております。今年も、ありがとうございました。来年も当たると好いナァ。いや、絶対に当てます!

そして、天海祐希さん、お誕生日おめでとうございます。


「Message 2011」INDEX
「Message 2012」INDEX
「Message 2013」INDEX



(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 16:19| EVENT | 更新情報をチェックする

「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」今年だけで四度目!杉尾園子は何度死ぬ?

劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル 通常版 [DVD]


チャンネルNECO 16:30〜18:30

片瀬那奈 as 杉尾園子

(公開:2010年5月8日、撮影:2009年11月頃)


片瀬那奈ちゃん演じる「インチキ霊能力者・杉尾園子」が、6月に続いて8月も繰り返し撲殺されます。コノ映画で片瀬那奈ちゃんが撲殺される場面は三度リピートされますので、6月から8月のたった三ヶ月間で「杉尾園子は、18回撲殺される!」のでございます。どんだけ伏見が脳天をかち割れば、杉尾園子は絶命するのでありましょうかしらん。マジで妖怪なんじゃねーの?おら、子供番組のレギュラーになって人気者になったんだ。ホレ見ろ、片瀬那奈ちゃんが助演女優賞を受賞された「美月うらら姫」を彷彿とさせるべ?やっぱり、能年玲奈ちゃんは片瀬那奈ちゃんの後継者になれる逸材だべ?なんぞと「あまちゃん」を呑気に観ていたら、何か届け物が来たぞ。何だべ?

「じぇじぇ、じぇじぇじぇ×10万光年回!こりゃ、片瀬那奈ちゃんのサイン入りポラでねえかっ!」

マジで応募していた事をスカッとスッキリ忘れておりましたが、5月に発売された「+act.」2013年7月号の「限定2名!サイン入りポラのプレゼント」に当たってしまったのでした。前に盟友・うっぴー☆が「那奈ちゃんのサイン入りポラが当たりました!」と云っていて、「へぇー、当たる事もあるのね。でも、あたくしは何度応募しても当たらんのぉ」と思っていたのだけど、苦節15年、遂に当たってしまったじゃまいか。「サイン入りポラ」とは、コノ銀河系にたったひとつしかない「お宝」です。大丈夫!あたくしの手に入ったのですから、オークションには未来永劫に出品されませんので、片瀬那奈ちゃんは安心してけろ。映画「二流小説家 シリアリスト」関連記事だったので、本編での片瀬那奈ちゃんは「どシリアス」な「クールビューティー」なお写真だったけれど、サイン入りポラでは「映画みてね ピロリーン」とおどけて両手を頬にあてる「めんこいかたちん」です。すみません、あたくし、思わず涙が出てしまいました。

さて、「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」に話を戻しますが、あたくしは当然ですが片瀬那奈ちゃんが御出演されているので「劇場で観て、DVDも購入し、地上波放送もCS放送も何度も観て録画している」わけで、もうどんだけ観たのか記憶にございませんが、おそらく既に軽く50回は観たはずです。一回観ると杉尾園子は三回撲殺されますから、150回以上は無惨にも片瀬那奈ちゃんが殺される場面を目撃した事になります。てか、もうセリフも場面もまるっとアタマに焼きついてしまったじゃまいか。始まって20分位して、ようやく杉尾園子が登場するけど、一時間ちょっとで撲殺されちゃうんだよね。だから途中の40分余りを観れば済むのかと云うと、殺された後にも二回も推理と回想でリピートされちゃうし、カメラアングルとかも違っているから、結局は二時間まるっと付き合わないといけないのよさ。おや?未亜たんが編集した「杉尾園子ヴァージョン」なるBDがあるではありませんか。早く出しなさいよ!まーた、まるっと全部観てしまったじゃまいか。コノ映画で唯一悔やまれるのは、舞台挨拶に行かなかった事です。「山田&上田」が登場したイベントには行ったのに、肝心の「かたちん」登壇がシークレットだった為に、まんまと騙されて逃してしまったのだ。全く、堤カントクには騙されっぱなしですよ。「僕たちの好きだった革命」映画化って、一体いつになるのかしらん。


「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」INDEX


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 18:30| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「そっか、本日はココの九周年記念日だったのね」

ザ・ビートルズ


未亜:姐御!大変ですよっ。片瀬那奈ちゃんの「サイン入りポラ」が当選して、おら、もう夢心地だべ。

イコ:アノね、其れは「かたちん」をこよなく愛しているあたくしが当てたのだから、ドント・タッチ・イット!なのよさ。未亜たんは能年玲奈ちゃんのサイン入りポラでも応募してろ。

未亜:うんにゃ、おら、気付いたんだ。おらが好きなのは「能年玲奈ちゃん」ではなくて「天野アキちゃん」なんだ。でも、片瀬那奈ちゃんはどんな役でも好きなんだ。それに、コレはおらの誕生日を祝ってちょっと早めに片瀬那奈ちゃんが贈ってくれたんだべ?

イコ:「かたちん」が、後輩の「もこみち」なら兎も角、お前さんの誕生日なんか覚えているわけないだろ。コレはね、「かたちん」があたくしが立ち上げた「COPY CONTROL」と云うココのオリジナル・タイトル発祥日を記憶していて、「イコは色々とあたしに対してヒドイ事を書いているけど、本当はデビュー当時からゾッコンだとわかっているわよ」とご褒美を下さったのよさ。未亜たんなんか、内山理名ちゃんから転んだ外様じゃん。15年間「かたちん」一筋に、ひたすら御奉公して来たあたくしに敵うわけないだろ!ええい、触るでない!此の「東スポ」記事が目に入らぬか?頭が高いっ、控えおろう!

未亜:えっとですね、冷静に云わせてもらいますけど、此れはワニブックスさんが抽選で選んで下さって此処に届いたのですよ。確かに「片瀬那奈ちゃんの直筆サイン入りポラロイド写真」ですけど、片瀬那奈ちゃん御自身は誰に贈られるかなんて知らずに撮られて書いたのですよ。片瀬那奈ちゃんは、本日が「尊敬する天海祐希さんのお誕生日」とは認識しておられるでしょうけど、此処の生誕日だなんて知りませんよ。単なるど素人のファンが応募して、たまたま当たったから此処にあるわけで、姐御は些か夢を持ち過ぎなのではないですか?

イコ:おいおい、キャラ設定をいきなりだナァと変えないでよね。てかさ、もっと「夢をもち楽しく元気に」いかなきゃダメざんしょ。「かたちん」も、ガックリしちゃうぞ。

未亜:「夢をもとう」って、姐御は「ジョン・レノン夫人」気取りかっ。

イコ:未亜たん、わざとボケてないか?「かたちん」気取りに決まってるだろーが。と云うわけで、御蔭様で「the diary of nana katase 片瀬那奈全記録」は十年目に突入する事となりました。今後とも、何卒よろしくお願い致します。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 23:07| LOOK UP THE # | 更新情報をチェックする

2013年08月09日

「COVERS」#235(もしくは「週刊・未亜」)

nana596.png



「続・壇上みきサマ」


(2013年8月作)



イコ:壇上さんは好いわね。あたくしも壇上さんに夢中で「Woman」は決して本放送では観ないと覚悟、決めました!やっぱり「かたちん」こと片瀬那奈ちゃんが覚醒したら、無敵よね。未亜たん、さっさと「壇上みきヴァージョン」のBDを焼きなさいね。もう抱腹絶倒になる事は、間違いないわよ。

未亜:姐御はいっつもおらが渾身で編集した「片瀬那奈ちゃんヴァージョン」をバカにしてるくせに、そりゃねえべ?おら、売れてCMも決まったんだけど、契約中は恋愛ご法度だっていわれて悩んでるんだぞ。せっかくフォーゼ先輩をユイちゃんから略奪できたのに、キスもできねえんじゃ欲求不満だべ?

イコ:未亜たんはドラマにハマルと、好きなキャラに感化されすぎなのよさ。どーせ「あまちゃん」が終わったらスカッとスッキリ忘れて「新たなるめんこいコを物色する作業」に戻るんだろ?コレだから「DD」はダメなのよさ。「かたちん一筋♪あれから15年♪」のあたくしからズバリ云わせてもらえば、お前さんは「多額のギャラを払って芸能人を雇い、いたいけな子供たちが一生懸命に貯金した募金を搾取する、疑惑のチャリティー番組」よりもサイテーな輩なのよさ。

未亜:アノですね、お願いですからドサクサ紛れに過激な発言は控えて頂けませんか?片瀬那奈ちゃんは「日テレの顔」のおひとりでもあるわけですし、司会だって片瀬那奈ちゃんと親交のある方々が務められるのですから、マズイでしょう。

イコ:はあ?あたくしは別に「愛は地球を救う」とか「24時間テレビ」とか、ひとことも云ってないぞ。お前さんが勝手に妄想して誤解しているだけざんしょ。未亜たんは「あまちゃん」推しなのは兎も角として、遂に風説を流布して「かたちん」潰しまで敢行ですか?怖い怖い、コレだから「DD」は信用できないのよさ。あたくしは、毎年「24時間テレビ」があると「かたちん」が生放送で司会する「シューイチ」がお休みになるのが残念だナァ、って位にしか思っていないわよ。

未亜:な、なな、何を訳が分からない事ばっかぬかしてるんだ?おら、金星人だから、理解できなくてゴメンな。でも、七夕になったら帰れるんだ。CM決まって恋愛禁止だから、チューはしねえでけろ!いや、やっぱりしてけろ!あっ。またママから電話で邪魔されたけど、オレ、まげね!ボキは「片瀬那奈ちゃん命」なんだから、信じてけろ!私は信じたのに!おら、此の地球上でたったひとりの金星人だべ?ぜいぜいはあはあ。

イコ:未亜たん、狼狽しちゃって、キャラがコンヒュージョンし捲くりだぞ。平気?

未亜:ドント・タッチ・ミー!


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 18:48| MIAMIA | 更新情報をチェックする

「GTO ドラマスペシャル」超解像版で再放送ふたたび!




フジテレビTWO 23:28〜1:00

片瀬那奈 as 山口梨香


本日はCSのフジテレビTWOで、反町さん主演のオリジナル版「GTO」の一挙放送があります。昼の12時から延々と、間に2時間ほどブレイクがあるものの、全12話を夜中の23時過ぎまでかけて流し捲くるので、ファンはウハウハでしょう。そして、ココ的に嬉しいのは、引き続き「GTO ドラマスペシャル」も日付越えで放送して下さる事なのだ。4月にも敢行された「超解像版」で蘇る17歳の初々しい片瀬那奈ちゃんの姿を、是非とも御覧になって下さいね。片瀬那奈ちゃんの女優デビュー作は「美少女H2 最後のデート」ですが、最近のインタビューでも語られていた通り、其れを観て自分の不甲斐なさに愕然とした片瀬那奈ちゃんが「このままじゃ、終われない!」と誓い挑んだのが「GTO ドラマスペシャル」です。

何度も語ってまいりましたが、あたくしは「美少女H2 最後のデート」は、女優デビュー作としてなら充分に及第点を与えられる演技だと思っております。16歳でスカウトされた少女が、水着キャンペーンガールとしてデビューして僅か数ヶ月での主演ドラマを観たファンは、もう大満足でした。ズバリ云って、当時の片瀬那奈ちゃんはアイドルでしたから、ファンは動いて話してくれるだけでも充分だったのです。事実、スタッフの評価も「いいんじゃないかな」「別に悪い出来じゃないよ」だったそうです。然し!若干17歳の片瀬那奈は違った。余りにも無様に映る自分の演技に、大いなる挫折感を味わいます。そして、三ヵ月後に「GTO ドラマスペシャル」が放送されたのだけど、大人気ドラマのスペシャル版でヒロインに抜擢された片瀬那奈ちゃんは、驚くべき成長を遂げていました。

片瀬那奈ちゃんが繰り返し語る「女優デビュー作での屈辱(自分でダメ出し!)」が真実であるのは、「美少女H2 最後のデート」と「GTO ドラマスペシャル」での演技を見比べれば一目瞭然です。其れは、デビュー作が酷い出来だったと云っているのではありません。まわりはみんな「いいんじゃないかな、別に悪い出来じゃないよ、那奈ちゃん可愛い!サイコー!」だったのに、当の本人が「私はもう、悔しくて、悔しくて・・・・・・。」とひとりぼっちで落ち込み、リベンジを誓ってしまわれた。「伝説の台本」と呼ばれる人知れぬ努力を重ねた結果が「山口梨香」です。現在では詳らかにされた裏話ですが、当時のあたくしは全く知らなかった。でも、片瀬那奈ちゃんが本気になったと云う気迫はハッキリと分かりました。そして、女優3作目で初の連続ドラマ出演作である「天国のKiss」での「柏木礼奈」を観て、完全にノックアウトされました。「那奈ちゃんは、初めから、那奈ちゃん」なのよさ。「壇上みき」には「山口梨香」や「柏木礼奈」の魂が、確実に受け継がれています。

アンテツは「全ての道は片瀬那奈ちゃんへ通ず」との格言を提唱しましたが、あたくしは「片瀬那奈ちゃんは一日にして成らず」と返しましょう。片瀬那奈ちゃんとは「夢とロマン」なのです。今宵「GTO ドラマスペシャル」を御覧になられたなら、あたくしの御託なんぞ全て忘れてしまうでしょう。正に「百聞は一見に如かず」で、あたくしの駄文なんぞを読まれるよりも、少しでも多くの片瀬那奈ちゃんを御覧になられる事を強くオススメいたします。あたくしの役目は、片瀬那奈ちゃんを喧伝する事ではありません。其れは、女子マネちゃんの役目です。でも、此処に辿り着いた方々には、片瀬那奈ちゃんをより深く知って頂きたいと願っております。そんなエラソーにぬかすあたくし自身が、銀河系でイチバン片瀬那奈ちゃんを知らないのだ。だからこそ、あたくしは此処を書き続けています。片瀬那奈ちゃんは、ミステリアスな永遠の謎です。どんなに観察し考察してもサッパリ分からないから、面白くて仕方ないのよさ。


本放送:1999年6月29日

「GTO ドラマスペシャル」INDEX


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 23:28| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2013年08月10日

続「GTO ドラマスペシャル」超解像版で再放送ふたたび!

Poison-Movie Mix-


「GTO ドラマスペシャル」超解像版で再放送ふたたび!のつづき。再放送が日付越えしちゃったので、「未亜イコ対談」で続編をお送りいたします。

片瀬那奈 as 山口梨香


未亜:姐御!おら、ビックリしただ。敷島教授は二代目のお父さんでもあったんだなっ。だったら松嶋菜々子さんと片瀬那奈ちゃんは姉妹でねえか。そんで、二代目と三代目になったんだな。「氷の世界」で片瀬那奈ちゃんが「月9」初出演したのも、妹思いの「二代目」の御蔭だったんだべか?そもそも「イヒッ!」の水着キャンペーンガールに片瀬那奈ちゃんが抜擢されてデビューできたのも、そーゆーコネがあったからなんだべ?おらだって、そんくれいは芸能界のしくみを知っているんだぞ。エライべ?えっへん!ミタさんが、こんなにも前から理事長さんとつるんでたとは驚き桃の木山椒の木だ。「ハンマーセッション!」で片瀬那奈ちゃんが結婚しようとしていたのは、自分のお父さんだったんだな。そりゃ、志田未来ちゃんも、先輩が人の道に外れた事をやらかそうとしたんだから、墨爆弾を投げつけて阻止するべ?お父さんとは結婚できねえべ?挙句に、反町隆史さんと片瀬那奈ちゃんが海に飛び込むのを大掛かりな仕掛けで救った警官は、片瀬那奈ちゃんを撲殺した犯人でねえかっ。何だか優しげに肩を抱いていやがったけど、こーゆー奴がイチバン怪しいってのはミステリーの定石だ。カッパ村長が目立たねえ役で出てたぞ。浅見れいなさんはこん時の恨みから「リセット」で片瀬那奈ちゃんと三角関係になったんだべ?このスペシャル版で、二代目は竹野内さんを捨てて反町さんと結婚したんだな。「ビーチボーイズ対決」の決着なんだべ?野山花ちゃんは三角関係になったら身を引くから、二代目にGTOを譲ったんだべ?挙句にドラマで対決したら、コロリンコと負けたべ?おらは「美女か野獣」なんかいっぺんも見ねえで、「年下の男」を毎週録画してたんだけどな。

イコ:コレだから俄かは困るのよさ。未亜たんは「GTO ドラマスペシャル」を初めて観たんでちゅか?

未亜:そんなわけないでしょーがっ。好い加減にして下さい!こんな役なら鳴海ルナちゃんでも呼び出せば「うんじゃらまらみーん!」とか云って出てくるでしょう?ボキは、リアルタイムで「GTO ドラマスペシャル」を観ましたよっ。ボキが片瀬那奈ちゃんの「女優デビュー作」を見逃しているわけがありません!何なら、本放送時の録画を観ますか?ぜいぜいはあはあ。

イコ:まーそーコーフンしないで。未亜たんに「汚れ役」をやってもらわないと、対談が盛り上がらないざんしょ?二人揃って仲良く「かたちん」めんこい!「かたちん」サイコー!とか云っていたのではプロレスが成立しませんよ。それからさ、片瀬那奈ちゃんの「女優デビュー作」って「美少女H2 最後のデート」じゃん。やっぱり、未亜たんは俄かの甘ちゃんね。キャラ設定を勝手に変えて「素」になってどーすんのよさ。みんな「姫川さんは、敢えて、敢えて、ヒールを演じているけれど、本当はこころ優しいロマンチスト」と思って楽しんでいるのですから、あたくしが書いたブック通りに演じてもらわないと困るのよさ。あたくしが書いたシナリオだと「あっ。おら、ちょっと間違っただけだべ?」となっていたのに、勝手に変えないでよね。導入部もアドリブで延々と語りやがって、お前さんは「ちばてつや大先生」気取りかっ。さっさと「あまちゃん」大好きキャラに戻りなさいね。今は「あまちゃん」ブームなのだから、乗っからないとダメでしょ?其れに「DD」の未亜たんがかつて稲森いずみさんの熱狂的なファンだった事も、あたくしは存じておりますわよ。ホントは稲森さんがお目当てで「プリティガール」を観ていたんじゃねーの?だから、敢えて「無様に負けるヒール」を演じさせておるのよさ。野山花ちゃんになった気分でウキウキざんしょ?其れとも、もう稲森さんの事なんかスカッとスッキリ忘れて、「天野アキちゃんゾッコン☆LOVE」になったの?

未亜:おら、能年玲奈ちゃんでねえ!いずみちゃんは今でも好きだけど、おら「片瀬那奈ちゃん命」だって云ってるべ?「美少女H2 最後のデート」は役名も「片瀬那奈」だし、片瀬那奈ちゃんも自分でダメ出しされた黒歴史だべ?おらは「GTO ドラマスペシャル」こそが「本格的な女優デビュー作」だって意味で云ったんだぞ。いろいろと勘違いしねえでけろっ。

イコ:そんな事より、やっぱり「ポイズンの前でポイズンを熱唱するかたちん」は、今回も斬られたな。思いっ切り主題歌で流れているのだから、名曲が封印されたわけではないわよね。何ゆえ「かたちん」が歌う場面だけカットされちゃったのかの謎は深まるばかりよ。

未亜:そんなこまけえ事よりも、17歳の片瀬那奈ちゃんを観てけろ!めんこいべ?銀河系でイチバンめんこいべ?

イコ:未亜たんは確かに何度も繰り返し「GTO ドラマスペシャル」を観ているけど、結局は「かたちん」しか観てないってバレバレなのよさ。お願いだから「山口梨香ヴァージョン」とかに編集しないでね。

未亜:そんなことねえ!おら、ちゃんとドラマを観てるぞ。だから「響鬼」は許せねえんだ。

イコ:アノね、コノ時の武田先生は、まだ「響鬼」に変身する前なのよさ。コレだから俄かで「DD」は始末におけないのよさ。確かに「かたちん」は「歴代ライダー」と異常に共演し捲くっている「ライダー・キラー」でもあるけれどね。「かたちんがめんこい」なんて、太陽が東から昇って西に沈む位に当然ざんしょ。そんな万人が認識している事を涙目で喚いたって、振り向いてはもらえません。ゆえに、あたくしは心を鬼にして未亜たんに「かたちんを蔑ろにしてあまちゃんに溺れたクズ野郎」と云うキャラクターを与えたのよさ。そーなると「かたちん」も「アンナにあたしを必死で追っかけていた未亜が、親友の理名に目移りするのは兎も角、新参者の能年玲奈ちゃん如きにスッテンコロリンするなんて・・・よし!あたしは能年ちゃんの先輩ともいっぱい仲良しだから、ガツン!と天狗の鼻を折ってやろうかナ。あたしの15年のキャリアと人脈を小娘に思い知らせてあげるわ。浅見ちゃん、ハセキョーさん、りかちゃん、うみにー、フミカス、誰でもいいんだけど、やっぱ、泣き虫エスペランサーが適任よね。ブック破りのハイキック一発でぶっ倒すのもいいけど、ビターン!と殺人光線で葬っちゃうてのも面白いわね。あたしは、いざとなったら自分の手は汚さずに、あっ。と云う間もなく潰すわよ。何せ、あたしみたいな聡明で美しい女には、不可能などありませんのよ!」と、少しは気にしてくれるかもしれないじゃん。

未亜:わけわかんねえことばっか、立て板に水みてえにスラスラスラリンコと捲くし立てねえでけろ!おら、生涯「片瀬那奈ちゃん命」なんだぞ。那奈ちゃんはめんこいんだから、めんこいっていって何が悪いんだ?そんなズルして片瀬那奈ちゃんの気を引くなんて、おらやりたくねえ!

イコ:ふざけんな!あたくしが懸命に頑張ってあげたのに、何よ其の態度はっ。もう売れっ子気取り?

未亜:いきなりはたくことねえべ!おら泣くぞ。

イコ:うん、お前さんは其れでいい。


本放送:1999年6月29日

「GTO ドラマスペシャル」INDEX


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 01:00| MIAMIA | 更新情報をチェックする

「夏休み大ヒット御礼SP シューイチ×風立ちぬ 宮崎駿最新作はこうして生まれた」

風立ちぬ サウンドトラック


日本テレビ 15:55〜16:50

【MC】中山秀征、片瀬那奈
【出演者】中丸雄一(KAT-TUN)、笛吹雅子、佐藤義朗、辻岡義堂、後藤晴菜
【座談会ゲスト】宮崎駿、庵野秀明、松任谷由実

大ヒット公開中のスタジオジブリ最新作「風立ちぬ」。まだ見ていない方も、もうすでに見たという方も楽しめる特別番組です。監督・宮崎駿×主人公の声を担当した庵野秀明×主題歌を担当した松任谷由実×シューイチMC中山秀征のスペシャル座談会。制作裏側、作品に込めたメッセージ、ひこうき雲秘話まで語り尽くした1時間30分です 片瀬那奈が「風立ちぬ」音楽収録現場を取材、久石譲さんがジブリ音楽を生み出す舞台裏とは?

(スタジオ収録:2013年7月28日、東京芸術劇場取材:2013年5月末)


今月は毎年恒例の「24時間テレビ」があるので、8月25日の「シューイチ」がお休みとなります。其の穴埋めなのか、本日は土曜日なのに「シューイチ」があります。でも「どーせ、ジブリ推しなんざんしょ?」と思ってあんまり期待していなかったのよさ。ところが「片瀬那奈が「風立ちぬ」音楽収録現場を取材、久石譲さんがジブリ音楽を生み出す舞台裏とは?」とか予告されちゃったから、侮れませんナァ。今日も明日も「シューイチ」があるから、「かたちん」のせいで「AKB48時間テレビ」が観れないじゃないのよさ。中丸くんの大好評の「まじっすか !?」って「マジすか学園」から頂いちゃったのかしらん。でも、中丸くんの「頼れるおねえさん」である片瀬那奈ちゃんは、「AKB48のおねえさん」でもあるから、平気だべ?おら、ユイちゃんが東京さ来れなくなって、実はホッとしてるんだ。だって、フォーゼ先輩を略奪したことをおらまだ話してねえから、気まずいべ?だから、おらストーブさんにユイちゃんのママが見つかったって知らせたんだ。ストーブさんはおにいちゃんなんだから、ユイちゃんにはいうべ?そしたらユイちゃんは「あたしを捨てたお母さんにどんな顔して会えばいいのか、わからない」って上京をあきらめるに決まってるべ?おらもめんこい顔してっけど、なかなか腹黒いしたたかもんなんだぞ。

さて、土曜日の夕方に、ドゥービー・ブラザーズが鳴り響きました。スタジオの片瀬那奈ちゃんは蒼い「ANAYI」のミニワンピース姿ですから、ズバリ云って「2013年7月28日」の「シューイチ」#116生放送後に収録されたと断定していいでしょう。「ジブリ推し」全開!の番組構成は、すなわち「日テレ推し」大全開!でもあるわけで、ハッキリ云って「どーだっていいや」なのよさ。「かたちん」が登場する「スタジオ場面」と「音楽収録現場を取材」以外はまるっとカットしたいトコなのだけど、「小窓ちゃん」で「かたちん」がチラリンコと出てくるから斬れないじゃまいか。あたくしは宮崎監督のアニメ映画が苦手ですけど、イチオー何度もテレビで放送されるから、ほとんどの作品を観た事はあります。でも、マジで、一体どこが面白いのかサッパリ分かりません。多くの方々に支持されているので、あたくしの感性がヘンチクリンで天邪鬼なのかもしれませんけど、どんなに愛しの「かたちん」がオススメしても、つまんないんだから仕方ないじゃん。ゆえに、あたくしが「かたちんは面白い!」と思う一方で、「片瀬那奈なんてつまんない」とか「片瀬那奈、誰ですか?」とか云う意見が在るのも当然です。そんなの、個人の自由ですよ。

お目当ての片瀬那奈ちゃんが取材するコーナーとなりまして、5月末に収録された音楽収録現場リポートでございます。片瀬那奈ちゃんは白いシャツに黒いミニスカート姿で生脚全開!髪はポニーテールにして大きな耳飾りを付けています。二階席から収録現場を見守りリポートしておりますが、おいおい、「かたちん」脚を組んでいますよっ。正に「高見の見物」ですか?「西豪寺エレナ様」じゃまいかっ。収録の邪魔にならない様にと、ウイスパー・ヴォイスでリポートしているけど、逆に耳に残るぞ。5月末と云えば「35歳の高校生」で「長峰あかり先生」を演じられていた時期ですね。女優の「かたちん」は見事に役になり切って化けますが、舞台挨拶とかイベントとか、この様にリポートをしている時の片瀬那奈ちゃんは「素」に近いのです。やっぱり、「かたちん」って「女王さま気質」なんじゃねーの?「あっ。」と云う間にメインエベントが終わってしまい、またココ的には全く興味がない「スペシャル座談会」になってしまいました。マジで編集でカットしたいのですけど、「小窓ちゃん」の「かたちん」がオッサン笑いを炸裂させていたり、マジで感動してウルウルしていたりするから、イコちゃん困っちゃうわ。仕方ないナァ、完全版も一回はBDに焼いてやるか。其の後に未亜たんに編集させたら、どんだけ斬られるかは分かりませんけどね。

長尺版の予告編も延々と流して、物凄い宣伝ですナァ。「シューイチ」の出演陣も、どいつもこいつも手放しで絶賛!へぇー、そんなに「風立ちぬ」って素晴らしい映画なのですか。片瀬那奈ちゃんも推しておられるし、明日にでも映画館に足を運んで観てみようかしらん。なーんて、あたくしが思うわけもなく、ゲンナリさせられた番組でございました。そんなに大ヒットしているのなら、こんなに宣伝しなくともいいじゃん。片瀬那奈ちゃんが御出演しておられなければ、一分一秒たりとも観なかったでしょう。そもそも、万人を感動させる作品など存在するわけがないのに、揃いも揃って「泣きました!感動しました!」って云われたら「胡散臭い」と思うしかないのよさ。小学五年生の女の子の「わたしはこどもなので、むずかしくてよくわかりませんでした」って感想は好かったけど「でも絵を描くのが好きなので将来ジブリにはいりたい!」ってオチなんだもんナァ。こーゆー宣伝番組では、ひとりくらいは「観たけど、つまんなかった」って感想を云った方が、逆に興味を持たれると思うんですけどね。誰も云ってくれなかったから、あたくしが云いますけど、コノCMをカットしても43分にも渡る宣伝を観ただけで、思いっ切りつまんないです。片瀬那奈ちゃんを始めとして素晴らしいと絶賛する方々のお気持ちを否定する事など出来ませんが、あたくしは全く心が動かないのだ。コレは、あくまでも、個人の感想です。ちなみに、未亜たんの編集では「那奈分弱」でした。


「シューイチ」INDEX Part 9


小島藺子/姫川未亜)



「シューイチ」日本テレビ公式サイト
「シューイチ」Facebook


posted by 栗 at 16:50| TV | 更新情報をチェックする

2013年08月11日

「片瀬那奈ちゃんは、やっぱり仮面ライダーには出れません!」

ミスマガジン2010 清水 富美加 [DVD]


片瀬那奈ちゃんが、NHK BSプレミアム「たべものがたり 彼女のこんだて帖」の案内人となると決まり、今年(2013年)1月に遂にBS導入に踏み切ったら、二週間無料でCSも観れて、片瀬那奈ちゃんのドラマや映画がいっぱい流れていると知り、2月に「スカパー!」と契約しました。所謂ひとつの「基本パック」で、イチバン庶民的な価格なのだけど「45チャンネル」も観れます。でも、観れないチャンネルでもなかなか好いのを流しておるのよさ。そしたら、先日「ご加入から6ヶ月が経ちました」と「ファーストイヤーサービス」で契約していないチャンネルも16日間無料にするって云うじゃないのよさ。プロレスを放送している「GAORA」とか、映画専門の「東映チャンネル」や「衛星劇場」なんかは「基本パック」に入っていないから、コレ幸いとばかりに申し込みました。「ただより高いものはない」と申しますが、無料視聴させて中毒にさせ本契約させようと云う魂胆は見え見えです。実際、あたくしも二週間無料の手口にまんまと引っ掛かって速攻で「基本パック」契約をしてしまったのです。でもまあ、片瀬那奈ちゃんが目当てなら今の処は「基本パック」で充分ですので、観れる内だけ新たに加わったチャンネルを中心に目ぼしいものを物色しております。意地汚くて、どーも、すいません。

其れで「東映チャンネル」で、昨日には「仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!」を、深夜(本日になっています)には「清水富美加 Popping Time」を録画予約しておきました。本日の「ネット版 仮面ライダーフォーゼ みんなで授業キターッ!」と「仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAX」も、片瀬那奈ちゃんが生放送で司会を務められる「シューイチ」とバッティングしていませんので、予約しました。そんなにフォーゼが好きなのか?と問われれば、「あたくしは天野アキちゃんじゃないし、フォーゼは片瀬那奈ちゃんが生放送で司会を務めておられる「シューイチ」の裏番組だったから、いくらフォーゼが「かたちん」の可愛い後輩だからと云って、一度も観た事がありませんわよ」とお応えするしかありません。では、そんなに「フミカス」こと清水富美加ちゃんがお好きなのかしらん?と問われても、あたくしは片瀬那奈ちゃんがファンキーなおかあさんを演じられた映画「HK 変態仮面」を観て、初めて知ったのでございます。フォーゼともフミカスともお逢いした事はありますけど、「かたちん」目当てで行ったらオマケで付いて来ただけなのよさ。「スカパー!」と契約して以来、レンタル店には一度も行っておりません。そもそも、片瀬那奈ちゃん御出演映画は劇場で観てDVD&BDは自腹で購入しますので、他の映画を借りて観ていたのだけど、こんなに湯水の如くCSで流し捲くっているんじゃ借りる必要がないのです。

「仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!」は未だ観ておりませんが、「清水富美加 Popping Time」は「ワールドプロレスリング クラシックス」の直後に始まったので、流していました。なんか、ずっとフミカスがビキニ姿で映っていて、シンセのBGMが流れていますナァ。こーゆーのって、いまだに商品としてニーズがあるのですね。四半世紀前のアイドル・イメージ・ヴィデオと何ら変わっていなくて、違うのは映っている水着の女の子だけじゃん。「かたちん」も最初はこーゆー仕事をしていたっけナァ。片瀬那奈ちゃんって「歴代ライダー・キラー」でもあるけれど、「スーパー戦隊ヒーロー」や「特撮ヒロイン」とも異常に共演し捲くっていませんか?「カエルの王女さま」なんて「シャンソンズ」のメムバーが三人も「スーパー戦隊」だったぞ。其の内、是非とも「スーパー戦隊シリーズ」や「仮面ライダー」にも「悪の女王さま役」で御出陣して頂きたいのだけど、残念無念!どちらも「シューイチ」とバッティングしているので実現は困難でしょう。其れにしても、フォーゼは「レプロエンタテインメント」と何か強力なコネでもあるのかしらん。相手役が清水富美加ちゃんでチビッ子とママの人気者になって、能年玲奈ちゃんの相手役で全国的に大ブレイク!って、話が出来過ぎだと思うのよさ。ちなみに「仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAX」と「仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!」を観ましたが、無茶苦茶、感動して泣けました。


【参考過去記事】
 2012年4月21日:「片瀬那奈ちゃんは、仮面ライダーには出れません」


(小島藺子)



posted by 栗 at 02:30| KATASEKAI | 更新情報をチェックする