nana.812.png

2013年07月24日

「ブルータスの心臓」再放送で内山理名ちゃん!

原作:東野圭吾 3作品 DVD-BOX 「11文字の殺人」「ブルータスの心臓」「回廊亭殺人事件」


フジテレビTWO 23:00〜0:40

内山理名 as 雨宮康子

(本放送:2011年6月17日、視聴率「16.1%」)


ようやく、内山理名ちゃんが主人公「末永拓也(藤原竜也くん)」の愛人を演じたドラマ「ブルータスの心臓」をCSで録画し観る事が出来ます。水曜日から木曜日にかけての放送ですから、片瀬那奈ちゃんの新作「ショムニ 2013」か片瀬那奈ちゃんがオープニングテーマを担当された「逮捕しちゃうぞ」再放送のどちらかとバッティングするのではないかと危惧しておりましたが、上手い具合にスルリンコと両方の間に滑り込んで下さいました。えっとですね、そもそも「ブルータスの心臓」本放送を観れなかったのは、片瀬那奈ちゃんが司会を務めておられた「Oh ! どや顔サミット」第9回と見事にバッティングしていたからなのだ。♪あれから、二年♪、ようやく訪れた機会も、じわりじわりと片瀬那奈ちゃんがサンドイッチ攻撃を仕掛けやがったのでございます。思えば、幾度となく「那奈理名」の二者択一を迫られ、片瀬那奈ちゃんを選んで来た道程があります。このたびも「いざとなれば、愛する内山理名ちゃんでも潰す!」と覚悟を決めておられる御本尊様の底知れぬ凄みに「ゾクッ!」と、戦慄を覚えました。

「ショムニ 2013」第三話を観直す間もなく、始まってしまいました。冒頭から「高島勇二(忍成修吾くん)」がロボットに殺されると云う「カタセカイ住人」満載のドラマで、返す返すも本放送を観れなかったのが悔やまれますが、相手が「かたちん」御本人だったのですから仕方ありません。注目の内山理名ちゃん演じる「雨宮康子」は、いきなりだナァと「末永拓也(藤原竜也くん)」とのベッドシーンで登場!二人は「MM重工業」に勤務していますが、どうやら康子は複数のオトコと付き合っている「ヤリマン」の様です。そして、妊娠しているのでした。それで、身に覚えがある同じ会社の三人が共謀して殺害しようとしたら、殺されたのは「雨宮康子」ではなく、殺害を実行しようとしていた社長の息子「仁科直樹室長(袴田吉彦さん)」だったのだ!てな感じで始まるミステリーです。バッティングと云えば、「那奈理名」は避けられたけど、主演の藤原竜也くんは映画「カイジ2」とぶつかり、思いっ切り自爆しております。売れっ子は、大変ですナァ。ま、「かたちん」も自爆がお得意なんだけどさ。

さて、もうひとりの共犯者だった「橋本敦司(大倉孝二さん)」も殺害されてしまいます。「雨宮康子」は生きており、明らかに怪しいと思われたものの、物語の中盤で「謎の青酸カリ自殺」をしてしまいました。おっと、此れ以上のネタバレはいたしません。いえ、お目当ての内山理名ちゃんが死んでしまったので、もーどーだっていいや、なのだ。いえ、死んだ後も出てくるのだけど、色々とどんでん返しがありますので、DVDをレンタルでもして御覧になって下さいね。内山理名ちゃんは「実力者女優」で「演技派女優」と称される通り、見事に「悪女」を演じております。ドラマ「嫌われ松子の一生」での「悪女」ぶりとはまた違った魅力があり、やっぱり、好い女優さんだナァ、と惚れ惚れしましたよ。こーゆー役をやらせると、内山理名ちゃんは実に色っぽいのだ。コレが片瀬那奈ちゃんだと、全然違った印象になっちゃうのよさ。いえね、決して「かたちん」には色気がないなんて云っているのではありませんよ。でも、複数のオトコをたぶらかす悪女を演じさせたら、内山理名ちゃんの方がリアリズムがある。「那奈理名」が二人で居て、圧倒的に理名ちゃんがモテルってのは、「素の理名ちゃん」を観ても、「女優の理名ちゃん」を観ても、物凄く納得しております。其れでも、あたくしは「かたちん」を選んだ。内山理名ちゃん、本当にごめんなさい!


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 23:00| RINA | 更新情報をチェックする

「ショムニ 2013」第3話

shomu2.jpg


フジテレビ 22:00〜22:54

「心がポッキリ! あなたの悩み治します」

職場ストレスに新型ウツ?心の折れた社員続出!!日和見上司の理不尽攻撃に、左門ついに崩壊か?千夏、メンタルヘルス検診で荒療治!イケメン医師登場に大興奮!

■ キャスト
 江角マキコ :坪井千夏(庶務二課)
 ベッキー :三波まどか(庶務二課)
 本田 翼 :円山詩織(庶務二課)
 安藤サクラ :安倍麗子(庶務二課)
 森カンナ :小島美鈴(庶務二課)
 堀内敬子 :福田益代(庶務二課)
 三浦翔平 :左門大介(海外事業部員)
 片瀬 那奈 :壇上みき(経営企画室長)
 升 毅 :前川 進(代表取締役社長)
 鈴木浩介 :下落合耕ー(人事部員)
 安田 顕 :星野ケンジ(人事部長)
 、ほか

■ スタッフ
 原作:安田弘之「ショムニ」(メディアファクトリー)
 脚本:大浦光太
 演出:小林義則
 音楽:大島ミチル
 主題歌:Serena「ピンクの弾丸」(アリオラジャパン)
 編成企画:石井浩二、清水一幸
 プロデュース:岩田祐二(共同テレビ)
 制作:フジテレビ
 制作著作:共同テレビ



片瀬那奈ちゃんが「経営企画室長・壇上みき」を振り切れ捲くりな怪演でやらかしておられる「ショムニ 2013」の第三話です。予告でも「わおーっ!」とクールビューティーの仮面をかなぐり捨てて絶叫する「かたちん」が素晴らしいのだけど、其の場面だけをピックアップしたショート・ヴァージョンまで制作されました。夕方のオリジナル「ショムニ」再放送で流れて捕獲しました。「ショムニ」の再放送を観ていたら、2nd シーズンからレギュラーとなったエロス演じる警備課の「神谷真太郎」が、過剰なモデル・ウォーキングをしている場面に「強烈なデジャヴ」を感じました。コレは、片瀬那奈ちゃんが「アベレイジ2」(2008年)で「立ち食い蕎麦屋の女」の「謎のドッペルゲンガー」がやらかしたムーヴとおんなじではありませんか。「壇上みき」も、初回でコーフンし走る場面で魅せた技です。無論、オリジナルはエロスでございます。流石は「研音2トップ」!「壇上みき」は、単に「杉田美園(戸田菜穂さん)」の跡目を継いだだけではなかった。憧れの先輩である「エロスの魂」をも受け継いでおられるのです。

ところで、明日(7/25)発売の「BIG tomorrow」9月号は織田ちゃんが表紙みたいなのだけど、明後日(7/26)発売の「門前仲町 Walker」は片瀬那奈ちゃんが表紙です!アノですね、折角「かたちん」が表紙なんですから「門前中町 Walker」と云う誤植を訂正してはくれませんかしらん。「かたちん」が愛する「門仲」の字を間違っちゃイカンでしょって云ったのに全く聞く耳を持たないのですから、あたくし如き「ど素人のファン」が何を喚いても無駄なのかしらん。こんな事をやらかしたら、角川さんだったら、たった「一文字」の誤植でも数千万円の賠償金を請求されちゃうはずなんだけどナァ。あたくし、イチオー「なんちゃら Walker」にも関わっていたから骨身に沁みておるのよさ。ゆえに老婆心ながら「こっそりと直して」っておせーてあげたのに、何ゆえ「チーム片瀬」が堂々と放置しているのかが全く以って「意味不明」ですナァ。もしかして「推敲」とか「校正」とかやってないの?一旦アップしたら、後は知らんぷりして誤報だろうが、頑なに訂正も謝罪も決してしないのが「チーム片瀬」の伝統芸なの?他のいたいけな「かたちん」ファンが我慢していても、あたくしは、そーゆーやり方は、
「気に入らないね!(千夏声で)」なのだ。

第三話の主役は、予告から判断すると「左門大介」らしいです。なるほど、「AKB48」のよく分からない三人って、そのまんまアイドル「ギャラクティカ三姉妹」役なのね。おら「GMT6」なら知っているけど、「AKB48」はサッパリ知らねんだ。でも、やっぱりアキちゃんの方がめんこいべ?あれま、片瀬那奈ちゃん演じる「壇上みき」サマの御付き三人の内のひとりも休職しちゃったんだな。相変わらず、壇上さんはハブにされて「わおー!」と絶叫して可哀相だべ。第二話でのとばっちりは多方面で「片瀬那奈ちゃんが余りにもかわいそう」と非難轟々だったんだ。でもですね、ハブにされる役を演じたら片瀬那奈ちゃんの右にも左にも誰もおりません。お得意の「顔芸」もバッチリだべ?思えば「シューイチ」でも、ダンダンダンと「シューイチガールズ」との年齢差が広がり「お局さま」状態になっております。壇上さんも同じ立場であり、リアルとフィクションをコンヒュージョンした「かたちん」が、迫真の演技を魅せていると云えるでしょう。片瀬那奈ちゃんのアッパー系演技は、軽々とレッドゾーンを超えるのも全く厭わず、実に清々しい。あたくしも「イコ」と「未亜」を混乱させて実況中ですよっ。

社内メンタルケアでは、千夏サマのハッタリが効果てきめんなのだけど、期待を裏切らず片瀬那奈ちゃん演じる「壇上みき」サマも相談に来て、「合コンでも相手のレベルが低くて、三年もオトコ日照り」とか「実は片付けられないオンナで、休日はビールと牛丼つゆだく」とか散々な告白をさせられ、「ショムニ」の連中にまたしても笑い者にされております。こりゃ、酷いべ?なんで壇上さんばっか、毎回苛められているんだ?おら、「ショムニ」の連中を絶対に許さねえだっ。でもな、片瀬那奈ちゃんを甘くみてっと、其の内に「ショムニ」の連中は強烈なしっぺ返しを喰らって「ぎゃふん!」を十万光年回くらい云わされるに決まってる。てか、海外事業部って、いつの間にこんなヘッポコ部署になっていたんだべか。超エリート集団だったんじゃなかったっけ?右京さんは、どー思ってんだべか?ま、千夏サマの説教で、海外事業部の結束も固まって好かったな。ホレみろ、壇上サマは仁王立ちで待ち構え、スットコドッコイ部下におしおきしたべ?コノ調子で、いつか憎き「ショムニ」の連中もケチョンケチョンにしてくれるに決まってるべ。来週はお休みで残念だけど、撮って出しで大変みたいだから、一週お休みで好かったのかもしれません。何にしろ、今回も「真の主役」は「かたちん」でございました。


(第3話視聴率「9.9%」) 嗚呼、遂に「ひと桁」!


(小島藺子/姫川未亜)



「ショムニ 2013」フジテレビ公式サイト
「満帆ブログ」


posted by 栗 at 22:54| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「2013年7月24日の片瀬那奈ちゃんブログ」

ピンクの弾丸(初回生産限定盤)(DVD付)


女子マネちゃんが「7/21」の「シューイチ」での片瀬那奈ちゃんの衣装と、「現場で片瀬那奈ちゃん」の予告(7/28放送、山梨)、更に今宵の「ショムニ 2013」第三話での片瀬那奈ちゃん演じる「壇上みき」の見どころ、と盛りだくさんに紹介しています。

「ショムニ 2013」の主題歌は「ピンクの弾丸」ですが、片瀬那奈ちゃんは「銀河色の弾丸」です。其れにしても、女子マネちゃんの「日付まちがい」は、もはやお約束の「芸」ですね。


【2013年7月24日の更新記事】
 『第3話』(女子マネちゃん) ←「7/19」付けになっていますが、「7/24」更新記事です。


(小島藺子/姫川未亜)



期間限定 NANA KATASE OFFICIAL BLOG


posted by 栗 at 21:32| 7D | 更新情報をチェックする

「法廷荒らし 弁護士 猪狩文助」もう、何度目か分かりません。

~追悼盤~必殺 中村主水 演歌を斬る


ファミリー劇場 8:00〜9:37

片瀬那奈 as 夏目理恵子

(撮影:2007年5月/京都、奈良ロケ)


おら、「あまちゃん」だけ観てるわけじゃねえっ。其の証拠に、今日はNHK総合での「あまちゃん」とバッティングしてんのに、迷わず片瀬那奈ちゃんが2007年に初舞台を踏んだ直後に演じられたドラマ「法廷荒らし 弁護士 猪狩文助」の、もう何回目だか分かんね再放送を選んで録画予約したんだぞ。エライべ?えっへん!おら、「あまちゃん」は、那奈時半からのBSプレミアムで一足お先に毎日録画してっから、平気なんだ。おら、結構モテモテなんだって気付いてるんだ。ユーサクの長男マネジャーも、フォーゼ先輩も、ユイちゃんからおらさスッテンコロリンするんだべ?ユイちゃんのおにいちゃんは、元々おらにゾッコン☆LOVEだべ?マメりんなんて、どーせ恋愛禁止を破ってクビだべ?そしたら、シャドーのおらの出番だ。鈴鹿さんも「お母さんの夢を託されたのね」って励ましてくれたべ?「なんてったってアイドル」の娘で、おらが主役だもんな。ハラハラドキドキさせたって、最後にはおらが幸せつかむって決まってるべ?だから安心して、片瀬那奈ちゃんの旧作も観れるんだ。今回も完全ノーカット版での再放送で、オープニングやCM明けの煽りまでカットしてねえぞ。やっぱり、スカパー!はカッケーな。

鈴鹿さんと太巻社長が昔付き合ってたから、おらのママはアイドルになれなかったって知ってしまったんだ。ママの夢を潰したのは、鈴鹿さんでねえか。その鈴鹿さんの付き人を、おらがやってる。コレでええんだべか?でも、ママが歌手を諦めたからタクシー乗務員のパパと結婚しておらが生まれたんだ。となると、鈴鹿さんがママを潰してくれなかったら、おらはこの世に存在してねえことになるべ?何を「あまちゃん」噺してるって思ってるべ?甘ちゃんだな。おら、ちゃんと片瀬那奈ちゃんが出ておられる「法廷荒らし 弁護士 猪狩文助」を語ってるんだぞ。片瀬那奈ちゃんが「新人弁護士・夏目理恵子」を演じられた「水曜ミステリー9」を、おらはもう何十回も観たんだ。思いっ切りネタバレするけど、驚くなよ。このドラマの真犯人は、おらのパパだ。ずがーん!おら、ショックだ。尾道のお醤油屋さんの優しい息子で、真面目なタクシー乗務員になったと思っていたのに、まさか殺人を犯して無実の人さ罪を被せようとした過去があったとは、じぇじぇじぇ!を何回云っても足らねえ。中村主水と片瀬那奈ちゃんが暴いてくれたから、パパの悪事がバレたんだ。そんで罪をつぐなって、ママと出会っておらが生まれたんだべ?つまり、片瀬那奈ちゃんがいねえと、おらはこの世に存在してねえんだ。おらの完璧なカッケー理論武装にまいったか?エライべ?えっへん!

(姫川未亜)



ついでに「のっぽのサリー」しておくとだ、あたくしが最近、つげ義春さんの「ヨシボーの犯罪」ネタを多用したのは、此のドラマでは「殺人罪の時効は15年(現在では時効廃止となっています)」と云うのがキモだからなのよさ。「殺人の刑期が十五年とすると・・・・・・、時効内に発覚したら、現在の年齢に十五年足すと、五十歳になってしまう。五十歳まで拘禁されたら、青春は、とりもどせない。」ってセリフが印象的だったから、「ああ、嬉しくなっちゃった。よし、みんなに教えてあげよう。」となったわけです。「あまちゃん」推しネタも含めて、壮大なる此の「かたちん」&「まこちゃん」が共演されたドラマ再放送への予告だったのよさ。一寸マニアック過ぎて、よく分からなかったかもしれませんので、老婆心ながらご説明させて頂きました。

(小島藺子)



本放送:2007年11月18日(BSジャパン)、2007年11月21日(テレビ東京)
再放送:2009年10月25日(テレビ東京)
再々放送:2012年9月2日(テレビ東京)
再々再放送:2013年5月27日(ファミリー劇場)
(※ 上記以外にも、BSジャパン、テレビ大阪、等で複数回の再放送がありました。)

「法廷荒らし 弁護士 猪狩文助」INDEX


「THANX 4 アキちゃん&ヨシボー」 (姫川未亜/小島藺子)



posted by 栗 at 09:37| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「逮捕しちゃうぞ」第三話&第四話、再放送ふたたび

逮捕しちゃうぞ DVD-BOX GALAXY/TELEPATHY (CCCD) 三流


ファミリー劇場 1:00〜2:37

第三話「婦警盗撮ストーカーの罠」(2002年10月31日)
第四話「夏実がH!? 狙われた婦警」(2002年11月7日!)

本放送:2002年10月17日〜12月12日、全9話 毎週木曜日21:00〜21:54 テレビ朝日
「平均視聴率 9.1%」


片瀬那奈ちゃんがオープニングテーマ「GALAXY」を担当された、2002年のドラマ「逮捕しちゃうぞ」の再放送が続きます。でも、未だ今宵に再放送される第三話でも第四話でも、片瀬那奈ちゃんの名前はシークレットとなっています。第四話は、片瀬那奈ちゃん「21歳のお誕生日」に本放送されましたので、其のタイミングで明かして欲しかったのですけどね。片瀬那奈ちゃんの歌手デビューが研音サマから公表されたのは「2002年11月12日」です。ゆえに、第五話(2002年11月14日 本放送)でようやく片瀬那奈ちゃんの名前と曲名がクレジットされるのです。「しょこたん」こと中川翔子ちゃんは、内山理名ちゃんがゲストだった「ウチくる !?」(2011年10月16日 放送)で、在ろう事かメインゲストである内山理名ちゃんを差し置いて、親友として登場した片瀬那奈ちゃんにメロメロになり、「はたちで、ギャラクシーですよっ!」と絶叫しました。前述の通り、「GALAXY」が正式に片瀬那奈ちゃん名義で公表された時に、片瀬那奈ちゃんは21歳になっていたのですけど、覆面歌手として♪だんだんだんどぅりどぅりだんだん♪が流れ始めた時には、確かに二十歳だったのだ。あたくしは、其の発言で「やっぱり、しょこたんは筋金入りの那奈ヲタ同志だ」と確信しました。

「しょこたん」が「那奈ヲタ」だと知ったのは、片瀬那奈ちゃんがニュージーランドへ弾丸トラベルを敢行した「週末のシンデレラ 世界!弾丸トラベラー」(2008年4月26日 放送)でMCを務めていた「しょこたん」が「あたしも、片瀬那奈サマの大ファンで、雑誌を切り抜いてファイルしているんでございます」なんぞと口走った時です。カミングアウトして、♪あれから、三年♪、遂に憧れの「かたちん」を目の当たりにした「しょこたん」は、大コーフンしてしまい、「片瀬那奈サマが掲載されている雑誌は三冊買いしております!」とか完全なる真性「那奈ヲタ」発言をぶちかまし、ナベプロの大先輩で片瀬那奈ちゃんと「シューイチ」でタッグを組んでいるヒデちゃんも呆れさせてしまったのでした。「しょこたん」の大暴走へ拍車をかけたのは、ドッキリ企画として「GALAXY」のPVが流されたからなのだけど、間髪入れずに「買った!」と反応し、前述の発言となったのであります。そー云えば、現在「貯金が一億円あるから、ほとぼりが冷めるまで五年くらい遊んで暮らす」なんぞとぬかしている人もリポーターとして出ていましたね。貴女は其れでええかもしれないけど、共演された「那奈理名」の再放送が封印されちゃうかもしれないので、他人様に迷惑が掛からない様にして頂きたいです。

封印と云えば、此の「逮捕しちゃうぞ」も第六話が欠番になっております。其の件に関しては、六月の再放送時にも言及しましたが、きっと明日も恨み言をグダグダと書くと思います。何ゆえ、ボブ・サップ如きにそんな権限を与えたのよさ。其れは兎も角といたしまして、今宵も片瀬那奈ちゃんの♪だんだんだんどぅりどぅりだんだん♪に乗せて、11年前の「みーたん&原さっちん」が婦警さんで大活躍します。後の「美人女優・伊東美咲さん」とは全く違い、当時の「みーたん」は「コメディエンヌ路線」で、何度も語ってまいりましたが「かたちん」が「謎の沈黙」に入ったので、うっかり転びそうになった程に魅力的でした。「インセント」から「研音」との経歴も同じでしたから、転んでもいいのかしらん?と思っていたのよさ。「原さっちん」は、美貌が現在でもほとんど変わっていないですね。そりゃ、ボブ・サップも惚れるわ。お気楽なコメディ・ドラマなのだけど、やっぱり、一茂を主要キャラに起用した事への「見当がつかん」感が引っ掛かります。ソープでも天山でもサップでも、単なるゲストなのだから別に構わないのですけど、何ゆえメイン・キャストに一茂なのよさ。

あたくしは、もう11年も前の事なのですが、ドラマ「逮捕しちゃうぞ」の制作発表会で原作者である藤島康介さんが「長嶋一茂さんに期待しています」と投げっ放しに云ったのを、鮮明に記憶しています。其の瞬間に「ダメだ、こりゃ」と思ったのだけど、覆面歌手扱いとは云え片瀬那奈ちゃんが主題歌を担当するのだし、「みーたん&原さっちん」も憎からず想っていたので観ていたのです。いえね、一茂の演技がそんなに酷いとも思ってはいないのです。でも、「一体、この人は何がやりたいのかしらん」と、結局は、ナンシー関師匠が「何を考えていて、何を考えていないのか、やっぱり見当がつかん。」と二十年も前に預言されたと同じ「モヤモヤ感」が未だにあるのだ。そんな一茂が、第四話では冒頭で在ろう事か、伊東美咲サマとお互いに全裸でベッドで目覚めると云う「トンデモな役得場面」まで演じておるのだ。何故だ?どーして、伊東美咲サマと原沙知絵サマが「一茂」如きを巡って「三角関係」で不仲にならなければならないのかが、サッパリ見当がつかんぞ。二世タレントは沢山いますが、一茂のポジションは独自です。確かに国民栄誉賞を得たヒーローの息子なので同じ野球道で世に出た。然し、其の入団会見では前述の通り「うちの父も野球をやっていたんですけども」なんぞと「そんなの誰でも知っているじゃん!」とツッコミを入れたくなる発言を、平然とぬかしたのです。

父を超えようと奮闘するも夢破れた課程を「三流」と云う自虐的なタイトルで発表し、向ったのは何故か俳優なのかコメンテーターなのかよく分からない芸能人。確か、空手もやっていて、あたくしの大好きな格闘技に関しても色々と語っておりました。ヤクルトに入団したのに、父親がジャイアンツの監督に復帰したらトレードされちゃうってトコからして、ご自身も語る通りの「温室育ち」なのでしょうけど、本当に何をやりたいのかが全く分からない人です。例えば、小泉孝太郎くんは、先祖代々受け継ぐ政治道は弟に任せ、彼なりに一生懸命に俳優として生きてゆこうと努力しています。あたくしは、彼が片瀬那奈ちゃんと共演されたドラマ「カエルの王女さま」にエキストラ参加した時に、偶然にも彼の隣の席に座る事になって、誠実な人柄に触れて印象が変わりました。てか、本当に育ちが好いボンボンってこーゆー風に礼儀正しくって「金持ちケンカせず」なのだナァ、と実感しました。たぶん、一茂に逢っても同じ様に「いいひとだナァ」と感じるのかもしれません。偉大な父親を持って苦悩した気持ちなんて、到底あたくしには理解出来ないし、知りたくもありません。だって、父親は誰にとっても偉大なのよさ。其れが、ジョン・レノンだろうが、長嶋茂雄だろうが、天才バカボンのパパだろうが、名もなきオヤジだろうが、変わんないでしょ。勿論、母親も偉大なのですよ。そんな事を重く語るなんて、ちゃんちゃらおかしいわよ。


「GALAXY」INDEX
「片瀬那奈がきこえる INDEX」


(小島藺子)



posted by 栗 at 02:37| YUMEKAYO | 更新情報をチェックする