nana.812.png

2013年07月14日

「ほこ×たて」に、壇上みき室長が参上!

メイク・アップ


フジテレビ 19:00〜19:58

【出演】タカアンドトシ、本田朋子、大島優子、ピース、東野幸治、藤森慎吾
【ゲスト】片瀬那奈、三浦翔平、山下智久

今回も熱き「ほこ×たて」対決が目白押し。「どんな物でも絶対に潰す最強のプレス機VS潰されても絶対に元に戻る最強のバネ」は、月9ドラマ『SUMMER NUDE』主演の山下智久が大予想。さらに、高等専門学校生同士の「青春」対決「どんな金属にも穴を開けるドリルVS絶対に穴の開かない金属」の進捗状況をお伝えする。また、ほこ×たて研究所では、大好評の「絶対に見極められない自己流主婦メイク」を大公開!水10ドラマ『ショムニ2013』出演の三浦翔平と片P那奈が大予想。ぜひお見逃し無く!!

(片瀬那奈ちゃんの推定収録日:2013年7月8日)


思いっ切り「ショムニ 2013」の番宣で、片瀬那奈ちゃんが一年半ぶりに「ほこ×たて」に登場するんだ。今や「さしこに負けた同盟」を結成したであろう「玲奈さん&まひるちゃん」の再会も楽しみだべ。今週は、本日の「シューイチ」と「ほこ×たて」に始まり、水曜日には「ショムニ 2013」と新作もあるけど、明日から金曜日まで「美男ですね」の再放送が地上波TBSで一挙放送!土曜日にはCSのTBSチャンネル1で「ハンマーセッション!」全話一挙放送!と、「毎日TVで片瀬那奈ちゃん☆」が敢行されるんだ。勿論、次週からも片瀬那奈ちゃんはテレビに出捲くりなんだぞっ。本日の「あまちゃん 総集編」をうっかり録画失敗したおらだけど、片瀬那奈ちゃんはしっかりと全部まるっと録画予約済みだ、えっへん!「あまちゃん 総集編」も来週の日曜日のBSプレミアムで予約してあるから平気なんだ。姐御がわけわからない世迷言をぬかしているけど、おらは「生涯、片瀬那奈ちゃん命」だから、那奈ちゃんは安心してけろ。

おら、姐御に「お前さんもこのまんまじゃ、もう上には行けないぞ。このへんでヒール転向して、敢えて片瀬クンを蔑ろにするキャラになってみませんか?あんまり、片瀬那奈ちゃん大好き!とかばっかりぬかしていても、かたちんは振り向いてくれません。ホラ、例えば能年玲奈ちゃんあたりに転んだって事にしてさ、かたちんと一線を引く事で、ココを盛り上げて欲しいのよさ」なんぞと唆されただけなんだっ。さあ、始まったべ。でも、最初は「山P」がゲストのパートだから、おら、編集で全て切ってしまうんだ。コリスが出ているけど、おらは「片瀬那奈ちゃん命」だから、「AKB48」なんかには惑わされないんだ。おらが推しているのは「GMT」のアキちゃんなんだ。いや、間違っただ、片瀬那奈ちゃんなんだ。なかなか、片瀬那奈ちゃんが登場しないけど、メインエベンターは、お客さんをじらして最後に出てくるのが決まりだから仕方ないべ。編集がラクチンになるから、コーナーが分かれているのは、おらも助かるんだ。

随分と待ったけど、19時37分になって、ようやく「ほこ×たて研究所」になって、片瀬那奈ちゃんが現れたんだ。うっとりするくらいに、めんこいべ?でも「小窓ちゃん」ばっかで、那奈ちゃんがちっちゃくて、おら、不満なんだ。19時40分になってスタジオに変わって、那奈ちゃんの全身スタイリングが拝めたんだ。片瀬那奈ちゃんの衣装は、女子マネちゃんがフライングで公開してしまったけど、真っ白なノースリーブにストライプ・パンツで、銀河系でイチバンめんこいべ?こんなに「めんこいおねえさん」には、能年玲奈ちゃんも「じぇじぇじぇ!」を連発するに決まっているんだ。那奈ちゃんは、正解するとホッペを膨らまして誇らしげにして、無茶苦茶めんこいべ?でも、19時47分頃には出番が終わってしまったんだ。編集したら、どんだけ短いんだべか?でも、おらは片瀬那奈ちゃんが観れて嬉しかったんだ。姐御はこの後に「ヘルタースケルター」を録画予約しているくせに、おらを「DD」呼ばわりするのは、絶対に許せねえんだっ。でも、最後に「ショムニ 2013」の告知を片瀬那奈ちゃんがやってくれたから、おら、満足しただ。速攻で荒く編集したら「11分」だったけど、那奈ちゃんがめんこいから許すべ。でも、フジテレビ公式で「片瀬奈々」って載っていたのは、おら、絶対に許せねえだ。


前回の出演:2012年1月29日


(姫川未亜)



「ほこ×たて」フジテレビ公式サイト


posted by 栗 at 19:57| TV | 更新情報をチェックする

「2013年7月14日の片瀬那奈ちゃんブログ」

東京ディズニーシー(R) サマーフェスティバル(仮)


女子マネちゃんが、なな、なんと、当日に「シューイチ」と「ほこ×たて」での片瀬那奈ちゃんの衣装を公開です!こりゃ、参ったね。流石は「チーム片瀬」のチーフマネです。もしかしたら「未亜たんが能年玲奈ちゃんに転んだ」と云う、あたくしの完璧な「ブック」に危機感をつのらせましたかしらん。んなわけないじゃん!アノ「片瀬那奈ちゃん絶対主義者」である姫川未亜が「あまちゃん」にスッテンコロリンって、どー考えたって「ヒール・ターン」の筋書きなのよさ。むふふふ、女子マネちゃんも、まだまだ「甘ちゃん」ね。

其れにしても、「盟友・うっぴー☆」の速報よりも早くアップするとは、びっくらこいただ。「ほこ×たて」での衣装を「一足早く」公開しちゃう「夏に恋するAWATENBO」ぶりにも、思わず笑ってしまいましたよ。コレは、些か勇み足なのだけど、「愛」は感じられます。相変わらず「女子マネちゃんは、女子マネちゃん」なのね。「かたちん」も安心してマネジメントを任せられるでしょう。


【2013年7月14日の更新記事】
 『シューイチ』(女子マネちゃん)


(小島藺子/姫川未亜)



期間限定 NANA KATASE OFFICIAL BLOG


posted by 栗 at 18:35| 7D | 更新情報をチェックする

「シューイチ」#114

東京ディズニーシーベストガイド 2013-2014 (Disney in Pocket)


日本テレビ 7:30〜9:55

【MC】中山秀征、片瀬那奈
【レギュラー出演者】中丸雄一(KAT-TUN)、笛吹雅子、佐藤義朗、辻岡義堂、後藤晴菜
【コメンテイター】手嶋龍一、名越康文
【シューイチガールズ】黒田有彩上田眞央小池花瑠奈大坪あきほ小林麗菜

猛暑続く日本列島…暑さ対策商戦最前線を取材しました 楽天・田中将大投手12連勝!プロ野球前半戦名場面をお届けします 中山のイチバンは世界的演出家・蜷川幸雄さんと貴重対談…新作「盲導犬」の稽古場も取材しました 東京ディズニーシー“ずぶぬれ”最新ショーを体験 まじっすかは海レジャーグッズ体験 トレナビは照英さんと行く筋肉ロード第3弾…青梅街道沿いの最強肉料理を巡ります【番組内容は変更可能性があります】


片瀬那奈ちゃんの本日のキャッチフレーズは「三連休も頑張ります!」だと、誰もが予想しておられるでしょう。今回も盛りだくさんな予告ですが、片瀬那奈ちゃんも楽しみな企画が目白押しで、暑い夏をぶっ飛ばす痛快な司会を魅せて下さると思われます。上田ちゃんとタカポのブログでは、美容室で偶然に再会した事が綴られていました。相変わらず「二代目の絆」は強いですね。タカポこと加藤多佳子ちゃんは「二代目シューイチガールズ」を卒業してすぐに「Oha ! 4」レギュラーとなって、毎朝頑張っております。もしかしたら、歴代の「シューイチガールズ」で「イチバンの出世頭」かもしれません。現在は「三代目」となった「シューイチガールズ」ですが、仲が好すぎた「二代目」から「上田ちゃん&クロアリちゃん」が続投し、新たに三人が加わる事となりました。もう「三代目」となり三ヶ月以上も経ったのだけど、「お天気おねえさん」で目立つ小林麗菜ちゃんは好いとして、「ウレスジ」だけで飼い殺し状態となっている小池花瑠奈ちゃんと大坪あきほちゃんが、老婆心ながら心配です。

「シューイチ」は、オープニングにドゥービー・ブラザーズの「チャイナ・グローブ」、「SHOWBIZ&SPORTS」にグレン・フライの「ヒート・イズ・オン」、お天気コーナーにイーグルスの「テイク・イット・イージー」など、番組全般に渡って懐かしい洋楽をBGMとして使っています。時々「えっ。何ゆえココでコノ曲?」と、あたくしも含む「洋楽ファン」が、思わず「ニヤリ」とする演出ではあります。あたくしは最近、CSの「ミュージック・エア」で放送している「洋モノ」と云う「テレビ紙芝居」みたいな番組にハマっています。洋楽を色んなテーマで一時間流し続けて、画面はレアな「モノ(クラシックカーとか、古いラジカセとか、昔のフィギュアなど)」をゆったりと映し、字幕で解説が入る、と云う「おいおい、いつの時代の番組なのよさ」って感じなのだけど、選曲が渋いし、字幕解説も面白いのです。何故か「邦題」に拘っていたり、其の洋楽曲を元ネタにした日本の歌謡曲に言及したり、全く関係が無いと思われる当時の日本のドラマとかを詳しく語り出したりして、よーするに、ノリがあたくしとおんなじなのよさ。

中山秀征が談志になる!13年ぶりドラマで「レジェンド」挑戦(報知 7/14)と云う、看過出来ないニュースも飛び込んでまいりました。へえ〜、小出くんがヒデちゃんになって田中泯さんになるの?「かたちん」とバッティングしなければ録画しようかしらん。さて余談はコレくらいにしてですね、予想的中で「三連休も頑張ります!」と片瀬那奈ちゃんが、ピンクにホワイトの柄のミニワンピースで生脚全開!髪は下ろしてオデコも全開!久しぶりに腕も全開!と、爽やかに生放送で登場です。笛吹さんが担当の「トップ・ニュース」から始まりましたが、痛ましい「中学生自殺のニュース」に、小窓ちゃんの「かたちん」も沈痛な表情です。義堂アナが担当の「イチ☆ドク」はサラリと流して、復帰した佐藤アナ&後藤アナが担当の「SHOWBIZ&SPORTS」で、グレン・フライが歌っております。小窓ちゃんの「かたちん」も、朝っぱらから何やら喚いて元気溌溂ですね。相変わらず、中丸くんには手厳しいのぉ。

片瀬那奈ちゃんも楽しみにしていた、小池花瑠奈ちゃんと大坪あきほちゃんが担当の「ウレスジ」は「東京ディズニーシー」最新ショー&夏の新グッズで、小窓ちゃんの「かたちん」もはしゃいでおります。「かたちん」は、スタジオでクッションを抱いて御満悦ですが、「何で(あたしが)行けなかったんだろ?」と、やはり「ディズニー番長」の血が騒いで、さりげなく、いや、ハッキリとスタッフに「おねだり」しておりました。「ウレスジ」は「花瑠奈ちゃん&あきほちゃん」の唯一の見せ場なのに、「かたちん」が出たら全部持って行っちゃうので、気持ちを抑えて下さい。ま、其れは其れで、イマイチ目立たない二人にとって修行になるかもしれませんね。8時の「トクシュー」は「猛暑対策グッズ」で、小窓ちゃんの「かたちん」は、真剣に見つめつつ、何やら上田ちゃんと会話しています。猛暑対策は「此処は砂漠だ!」と思うって、御本尊様の思考はスゴイなぁ、やっぱり。「気合と根性」って、アニマル浜口じゃまいか。

「中山のイチバン」は蜷川幸雄さんと対談で、小窓ちゃんの「かたちん」はニコニコしながらも、女優として真摯に見つめております。多くの「カタセカイ住人」が踏んだ蜷川さん演出の舞台に、片瀬那奈ちゃんも出たいのでしょうね。「食い物」を見つめる時よりも前のめりになって、真剣な眼差しを向けている片瀬那奈ちゃんは、やっぱり「女優」です。片瀬那奈ちゃんは、天才でもないし、器用な人ではありません。でも、人並外れた努力家です。こうして小窓ちゃんから見つめる時にも、熱心に何かを学ぼうとしている姿勢が感じられます。あたくしは「かたちん」のコノ生真面目さが、大好きなのよさ。おそらく、片瀬クンなら蜷川さんに灰皿を投げられるでしょう。おっと、猛暑にあてられて、ついつい熱く語りそうになっちゃったけど、あたくしは「女優・片瀬那奈」を高く評価しております。絶対に、「かたちん」は「大女優」になるのだよ。片瀬那奈ちゃんと佐藤アナが担当の「スポイチ」も復活で、「かたちん」の磐石の合いの手が心地好いですねっ。「どうしたの?」とか、ゲロマブじゃん!

最近は未亜たんが「DD」に戻りやがったので、あたくしは真剣に「かたちん推し」で行く覚悟、決めました。未亜たんとの役割分担を逆転する企画は、冗談で考えていたのだけど、まさか本当に未亜たんが能年玲奈ちゃんに転ぶとは思っていなかったわよ。「ショービズ」で、歌ネタ那奈連発をやらかして、やっぱり「シューイチ」の「ど真ん中」には「片瀬那奈アリ!」と思わせます。「かたちん」は、あらゆる話題に対応出来るのだよ。ちゃんと見て居る人は、そんな「かたちん」の地道な日頃の努力を、きっと評価しているはずです。ミゲルくんの変貌に「びっくらした!オオゲルくんじゃないですか」とか、「スタイリストが♪幻を愛したの♪とカラオケで歌って泣いています」などと、「おもしろいおねえさん」ぶりも炸裂です。何ゆえ、こんなにも素晴らしい「かたちん」をボロ雑巾の様に捨てて、未亜たんが「くるぶし。」会員に成り果てたのか?あたくしには全く理解不能でございます。嗚呼、「かたちん」が不憫でなりません。おや、魁人じゃまいか。「おともだち」と云うより「おねえさん」である「かたちん」の優しい眼差しが好いね。

後藤アナの魁人への突撃を受けて、片瀬クンも「同い年で仲が好いんですけど、普段もアンナ感じで、でも呑むと面白いんですよ」なんぞと「上から目線」で語っておりました。テンションが上がったトコで、片瀬那奈ちゃんが大好きな大好評の「まじっすか !?」となりまして「海レジャーグッズ体験」なのだけど、もう小窓ちゃんからツッコミ捲くりでございます。えっと、スタジオの「かたちん」の声の方がデカイ気がするぞ。そんだけメートルを上げているのだよ。「かたちん」ノリノリだねっ。てか、小窓ちゃんに喚き捲くる「かたちん」ばっか映っているじゃまいか。そりゃ、まあ、「小窓ちゃん芸」は「かたちん」の十八番だけど、何気に「シューイチガールズ」を潰してないか?やっぱり、御本尊様はおっかねえだ。鬼じゃ、鬼なのじゃっ。然し!コノ「おそるべきおねえさん」が前に出ているのは、明らかに「シューイチガールズ」に「カタセ魂」を伝承しようとする「愛」なのです。上田ちゃん&クロアリちゃんは、もう一年三ヶ月も「かたちん」に鍛えられたからこそ、立派になったのだよ。

そんな「カタセ・チルドレン」である上田眞央ちゃんと黒田有彩ちゃんが担当の「トレナビ」は、照英さんと行く「筋肉ロード第3弾」です。「肉じゃ、肉じゃ、肉なのじゃ!」とばかりに、小窓ちゃんの「かたちん」も「お腹ペコリンコ」で、鬼神の如き眼差しを「食い物」に向けております。生唾を飲み込み其れでも収まらず涎を垂らしながら可愛いお目目を見開いて何やら喚き散らしておりますが、残念無念!小窓ちゃんの「かたちん」は食べられませんよっ。嗚呼、何と酷い光景なのでありましょうかしらん。「げははげはは」とオッサン笑いで誤魔化しても、いつも美食三昧の「上田ちゃん&クロアリちゃん」の行く末が心配になってしまいます。こっちも「何で(あたしが)行けなかったんだろ?」と、間違いなく「かたちん」は思っておられる。ゆえに、蚊帳の外の「お天気おねえさん・小林麗菜ちゃん」を、片瀬那奈ちゃんは「推している」と見ました。其の「れいにゃん」の「天気予報」は、「海」の書を披露しズッコケて、片瀬那奈ちゃんの全身スタイリングが拝める「注目記事」でお別れです。今日の「かたちん」は、ぶっ飛ばしていたね。


【7/14の衣装】「TOCCA」


「シューイチ」INDEX Part 9


「THANX 4 女子マネちゃん&うっぴー☆」 (小島藺子)



「シューイチ」日本テレビ公式サイト
「シューイチ」Facebook


posted by 栗 at 09:54| TV | 更新情報をチェックする

「93万アクセスの、明日への誓い」

オフ・ザ・グラウンド


「片瀬那奈ちゃんの追っかけブログ」である「the diary of nana katase 片瀬那奈全記録」のアクセスが、「93万」を超えました。皆様、本当にありがとうございます。未亜たんは「あまちゃん」の能年玲奈ちゃんに夢中で、あたくしイコも「サー・ポール・マッカートニー来日の噂」に「壇上みき」の様に目を血走らせておりますが、それらが所詮は大いなる「カタセカイ」を巡る要素に過ぎない事は、賢明なる御本尊様であらせられる片瀬那奈ちゃん、「かたちん」を支える「チーム片瀬」、そして「かたちん」を愛するファンのみんなはお分かりでしょう。単なるど素人のファンが、特定の女優さんを記録し批評すると云う「縛り」で展開するブログが、ココまで長く続き、それなりのアクセス数を得ている事実には、あたくし自身が驚いております。全ては、片瀬那奈ちゃんの努力の賜物でございます。

ポールは「今日の誓い」と「明日への誓い」ですが、片瀬那奈ちゃんは「未来への誓い」です。流石は「かたちん」、スケールが違う。「未来」と書いて「あす」と読ませ、「未来」と書いて「みく」と呼ばせたのが、「かたちん」なのだ。「イエスタデイ」だの「トゥモロウ」だの「ヒア・トゥデイ」なんぞと、「昨日・今日・明日」にしか目がゆかない「サー・ポール」とは違って、「かたちん」の野望は遥か未来へと「わっ!」になってゆくのです。みんなは、こんな事をぬかすあたくしを「誇大妄想狂」の「キチガイ」と思うかもしれない。でも、それは、あたくしひとりじゃない。いつの日かきみも「かたちん」を信じれば、世界に恒久平和が訪れるのです。と、レノン気取りで云ってみました。では、今後とも「かたちん」を、みんなで推していくべ。


(小島藺子/姫川未亜/鳴海ルナ)



posted by 栗 at 01:15| LOOK UP THE # | 更新情報をチェックする

「もっと!CDラジオで聴くビートルズ」第18回

Good Evening New York City (Bonus Dvd)


片瀬那奈ちゃんの追っかけブログなのに、毎度おなじみの「枝葉ネタ」で、どーもすいません。然し!コレは看過できないでしょう。どうやら、先月末から噂されていた「サー・ポール・マッカートニー 来日公演」は、実現すると思われるのです。11月に「福岡で一公演、東京で三公演」がほぼ決定!で、「大阪公演も調整中」等と、かなり具体的な事が明らかになってまいりました。此の時期にポールが福岡公演を入れると云うのは「大相撲を観戦したいから」に他ならない!ポールは、1993年の二度目の来日公演でも「大相撲九州場所」が観たくて、福岡公演をやったではありませんかっ。NHKの「大相撲中継」で、ポールとリンダがバッチリと映っていたぞ。あたくしは「初日が福岡らしい」と聞いて「コレは確定ざんしょ」と思いました。「片瀬那奈ちゃんとバッティングしたら、サー・ポールでも、平気でポイ捨てします」と宣言したあたくしですが、ココまで実現の可能性が出てしまうと色めき立ちます。

噂される東京三公演は、当然の如く「東京ドーム」なのだけど、全て平日となっております。おそらく「片瀬那奈ちゃんとバッティングしない日」は、確実にあるでしょう。あたくしは、1990年も1993年も2002年も、ポールの来日公演には行きました。2002年なんて、幸運にも最前列だったのだ。現在「71歳」となったポールは、実現したなら今度こそ「最後の日本公演」となるかもしれません。いや、ポールなら「80歳」になろーが、「90歳」になろーが、「100歳」になろーが、平気でライヴをやらかすとも普通に予想できます。もしも実現するのであれば、あたくしは、何としてでも行かなければなりません。確かに、過去三度の来日公演には行きました。でも、あたくしには未だやり残した事があるのです。其れは、ポール・マッカートニーと一緒に「LET IT BE」を歌う事なのだ。あたくしは、一度も「LET IT BE」だけは、一緒に歌えなかった。もしかしたら、いや、きっと、今度も無理かもしれません。其れでも、行かねばならぬ!頼むから「かたちん」、バッティングはしないで頂戴!


(小島藺子)



posted by 栗 at 00:21| FAB4 | 更新情報をチェックする