nana.812.png

2013年06月29日

「人は短期間でどこまで変われるか?SP直前 世界一受けたい授業特別編」

世界一受けたい授業使える知識!BEST100 (日テレbooks)


日本テレビ 14:30〜15:55

今夜7時56分からの2時間SP直前!特別授業 戸田奈津子先生の名作映画で学ぶハリウッド式英語術 ジブリ作品の面白さの秘密を鈴木プロデューサーがすべて語りつくす&ナウシカの制作秘話 たった100日で80万人の命を奪ったルワンダの悲劇その中で1000人以上を一切武器を使わずに救った映画「ホテル・ルワンダ」主人公のモデルポール先生が命の特別授業 くりぃむ蛯原友里キスマイ北山小林麻耶中尾明慶他

【校長先生】堺正章
【教頭先生】上田晋也
【学級委員長】有田哲平



どうやら、2013年6月8日に放送された「世界一受けたい授業SP47 世界一受けたい健康診断SP〜一緒に、未来貢献。〜」に片瀬那奈ちゃんが御出演された6時限目「特別授業」(ジブリのパート)が再放送された模様です。盟友・うっぴー☆からのメールで知りました。あたくしは、スカパー!の「チャンネル銀河」で松田優作の映画を観ていて、思いっ切り見逃してしまいましたよっ。此の番組に関しては、全く知りませんでした。「非公式な公式盤(ハーフ・オフィシャル)」を目指す!なんぞとエラソーにぬかした途端に此の大失態!誠に申し訳ございません。

公式告知は一切なかったものの、其れで「チーム片瀬」を糾弾する気にはなれません。現に、うっぴーは番組表の「ジブリ」の文字だけでピキーン!と来て、しっかり録画していたのです。其れが「那奈ヲタ」の在るべき姿であり、地上波番組表など見向きもせずにBS&CSを追っていたあたくしが大莫迦者だったのだ。うっぴーによれば、「本放送との違いは、画面左上に番宣テロップが随時表示されている程度です。まぁ、「全記録」としてはそこが重要なんでしょうけど、、、」との事です。う〜む、最近は松田優作を観ていると片瀬那奈ちゃんとバッティングしているってパターンだナァ。御本尊様、お願いですからユーサクにまで楯突かないで下さい。ま、当の那奈ちゃんは本日はオフで、遊び惚けておられたのでしょう。片瀬クンも「チーム片瀬」も、再放送まで気にしていられませんよね。其れを見つけて喧伝するのは「単なるど素人の片瀬那奈ちゃんファン」が綴るココの役目です。猛省いたします。


本放送:2013年6月8日

「THANX 4 うっぴー☆」 (小島藺子/姫川未亜)



「世界一受けたい授業」日本テレビ公式サイト


posted by 栗 at 22:33| TV | 更新情報をチェックする

「91万アクセスを超えた!ゼンキロは公式海賊盤なのか?」

公式海賊盤


ココは「単なるど素人の片瀬那奈ちゃんファン」がコツコツと綴る記録でありまして、当然の如く「非公式」でございます。いつなんどき「おいおい、ウチの大切な商品である片瀬の名を勝手に冠にして、挙句の果てに随分とウチに対して批判的な発言も多く平気で書き捲くりやがって、タダで済むと思うなよ!」と云われても致し方ないのですけど、御蔭様でクレームも無く存続しております。外堀はとっくに埋めましたが、最近では女子マネちゃんが未亜たんのリクエストに応えて下さったりもして、ビミョーな関係になっちゃったナァ。あんまりナアナアだと、つまんないのよさ。

あたくしは「チーム片瀬」と真剣勝負をして来ましたので、闘った者同士にしか芽生えない「友情」があるのかもしれません。女子マネちゃんとは「御本尊様を愛する気持ちは一緒」ですから、今後も「ダメなもんはダメ!」と云いますよ。そして、ココの総アクセス数も「91万」を超えました。ひとえに、片瀬那奈ちゃんの弛まぬ努力に裏打ちされた御活躍と、片瀬那奈ちゃんを支えるスタッフの皆様、そして片瀬那奈ちゃんを愛するファンのみんな、と云った「片瀬那奈ちゃんを中心とした世界」の方々の御蔭でございます。感謝感激雨アラレちゃんで、鳥山明も新連載を始めちゃうよっ!ですナァ(THANX 4 アンテツ)。

二十年くらい昔に、「MTVアンプラグド」と云う企画が流行りました。エリック・クラプトンの「Unplugged」が大ヒットしましたが、サー・ポール・マッカートニーはデレクよりも前に「どうせ海賊盤になっちゃうんだろ?だったら公式盤で先に出しちゃえばいいだけさ」とばかりに「公式海賊盤」なる大胆不敵なタイトルで発売したのです。ワールド・ツアーを記録した「ど派手」なライヴ盤である「Tripping the Live Fantastic」発売から僅か半年後に、一転してアコースティックで渋いライヴ盤を出すのが、如何にもポールらしい。ココは、片瀬那奈ちゃんに関する「非公式ブログ」ですが「海賊盤」ではありません。

云わば「非公式な公式盤(ハーフ・オフィシャル)」を目指しておりますので、今後とも何卒宜しくお願い致します。


(小島藺子/姫川未亜/鳴海ルナ)



posted by 栗 at 00:10| LOOK UP THE # | 更新情報をチェックする