nana.812.png

2013年06月24日

「千の川物語〜雄物川」で内山理名ちゃん!

ザ・リバー(紙ジャケット仕様)【2012年1月23日・再プレス盤】


BSジャパン 22:54〜23:54

ナレーター:内山理名


内山理名ちゃんが、しっとりとナレーションを担当されている「千の川物語 にっぽんの美しき水風景」の第那奈回です。各二回ずつ放送されるのですが、過去の経験上、録画出来る時に遺しておかなければなりません。何せ、既に第一回と第三回を録画し損ねて、第六回もアタマの三分弱を録り逃すと云う「失態」を繰り返して参りました。一体、何の為にBS導入したのかっ。コレが片瀬那奈ちゃんの番組だったら、僕は立場上、もう首をくくっていなければならないでしょう。確かに、コレまでもずっと「那奈理名」では「那奈ちゃん優先!」でした。然し乍ら、「千の川物語」の録画失敗に関しては「別に、片瀬那奈ちゃんの番組とバッティングしたわけではない」のです。理名ちゃんを蔑ろにするのは、即ち那奈ちゃんを蔑ろにするに等しい「愚挙」でございます。

此の番組は、ほとんど画面を観ずに内山理名ちゃんのナレーションを聞いている事が多いです。何せ、理名ちゃんはナレーションのみで画面には登場しません。川の映像を見るのは好いとしても、地元のオッサンとかを映されてもねぇ。だからと云って、ずっと理名ちゃんのナレーションが被っているのでカットするわけにもいきません。そりゃ、イチオー初見では流して見るものの、録画を再生する時には完全に映像無視で音声を聞くだけです。朗読劇、紀行番組、ナレーター、などで活躍中の内山理名ちゃんですけど、そろそろ女優としての新作も観たいですね。

上半期には、主演ドラマ「女優 麗子〜炎のように」や映画「恐竜を掘ろう」もあったけど、もう三ヶ月も前なのです。今年は未だ連続ドラマへの出演もありませんので、下半期に期待致します。女優としての「那奈理名」共演も、久しぶりに観たいナァ。スカパー!の再放送ではゲスト出演された「サマーレスキュー」や、アノ「ブルータスの心臓」が予定されています。「ブルータスの心臓」は「在る事情」で泣く泣く本放送を見逃したので(ま、裏番組が片瀬那奈ちゃん司会の「Oh ! どや顔サミット」だったわけだが)、今度こそバッチリと録画したい!水曜日(7/24)だから、すわっ、またしても「ショムニ 2013」とバッティングか?と危惧しましたが、時間がずれている模様です。


(姫川未亜)



「千の川物語〜にっぽん美しき水風景」BSジャパン公式サイト


posted by 栗 at 23:54| RINA | 更新情報をチェックする

「35歳の高校生」INDEX

35歳の高校生 Blu-ray BOX 日本テレビ系土曜ドラマ「35歳の高校生」オリジナル・サウンドトラック 35歳の高校生 DVD-BOX



2013年3月7日:「ファンキー!」って、何だよ。
2013年3月9日:「13日は、金曜日だろ!」
2013年3月11日:「謎の作品がクランクイン」だってさ。
2013年3月12日:「よぉ〜し、分かった。そんなに云うなら受けてやるぜ。明日はスポーツ紙を全部買おうじゃまいか!」
2013年3月13日:おや、まあ、本当に「プリティガール」を観なければいけないみたいだ。

2013年3月13日:「35歳の高校生」に出演決定!

2013年3月13日:「NANA DIARY」スマホ版 #009
2013年3月13日:「鑑静子って、誰?」
2013年3月16日:「35歳の高校生」予告解禁!
2013年3月23日:「来るぞ、来るぞ、来るぞ、来るぞ、手強いぞ!」
2013年3月28日:「団長、ふたたび!」
2013年3月29日:「日テレちゃん、やる気まんまん!」

2013年4月7日:「35歳の高校生」制作発表会見!
2013年4月7日:「NANA DIARY」スマホ版 #011
2013年4月7日:「DASHでイッテQ!行列のできるしゃべくり日テレ系人気番組1決定戦」
2013年4月8日:「35歳の高校生」制作発表会見!の続き
2013年4月11日:「ZIP!×35歳の高校生 マスナビSP 桝がドラマの疑問に答えマス」
2013年4月13日:「ZIP!×35歳の高校生 なるほど!マスカレッジSP 女子高生のリアルを徹底解明」

2013年4月13日:「35歳の高校生」第一話

2013年4月14日:「シューイチ」#101
2013年4月15日:「虚構と現実の狭間」
2013年4月18日:「35歳の高校生」第一話再放送
2013年4月20日:「2013年4月20日の片瀬那奈ちゃんブログ」

2013年4月20日:「35歳の高校生」第二話

2013年4月22日:「長峰あかりは面白いんだけどナァ」
2013年4月25日:「35歳の高校生」第二話再放送
2013年4月26日:「宣伝隊長・片瀬那奈ちゃんが御出陣!」
2013年4月26日:「スッキリ !!」に片瀬那奈ちゃんが生出演!
2013年4月26日:「PON !」に片瀬那奈ちゃんが生出演!
2013年4月27日:「35歳の高校生 これを見れば全てわかる!スクールカーストって何 !? 3話直前SP」

2013年4月27日:「35歳の高校生」第三話

2013年4月30日:「宣伝隊長効果抜群!」
2013年5月2日:「35歳の高校生」第三話再放送

2013年5月4日:「35歳の高校生」第四話

2013年5月7日:「安定した人気です」
2013年5月8日:「2013年5月8日の片瀬那奈ちゃんブログ」
2013年5月11日:「2013年5月11日の片瀬那奈ちゃんブログ」

2013年5月11日:「35歳の高校生」第五話

2013年5月12日:「2013年5月12日の片瀬那奈ちゃんブログ」
2013年5月13日:「そろそろ梃入れしましょう」
2013年5月14日:「2013年5月14日の片瀬那奈ちゃんブログ」
2013年5月14日:「片瀬那奈ちゃんは、本当にコスプレ女王なのか?」
2013年5月18日:「2013年5月18日の片瀬那奈ちゃんブログ」

2013年5月18日:「35歳の高校生」第六話

2013年5月20日:「数字を持っている役者など存在しません」
2013年5月25日:「2013年5月25日の片瀬那奈ちゃんブログ」

2013年5月25日:「35歳の高校生」第那奈話

2013年5月27日:「天国か地獄か、ハッキリして下さい」
2013年6月1日:「2013年6月1日の片瀬那奈ちゃんブログ」

2013年6月1日:「35歳の高校生」第八話

2013年6月3日:「エロスに負けたあかりちゃん、先輩を立てるイイコです」
2013年6月6日:「ドラばらっ!35歳の高校生〜いよいよクライマックス!これを見れば全てわかるSP」
2013年6月8日:「世界一受けたい授業SP47 世界一受けたい健康診断SP〜一緒に、未来貢献。〜」で片瀬那奈ちゃん!

2013年6月8日:「35歳の高校生」第九話

2013年6月10日:「さしこに惨敗あかりちゃん、でもきっと大笑い」
2013年6月15日:「35歳の高校生〜今夜ついに亜矢子の謎に迫る !! 直前おさらいSP」

2013年6月15日:「35歳の高校生」第十話

2013年6月17日:「熟年離婚ふたたびで、蘇ったあかりちゃん!」
2013年6月22日:「35歳の高校生〜今夜ついに全てが解き明かされる !! 総おさらいSP」
2013年6月22日:「2013年6月22日の片瀬那奈ちゃんブログ」

2013年6月22日:「35歳の高校生」第十一話(最終回2時間スペシャル!)

2013年6月24日:「あかりちゃん、がんばった、がんばった、がんばった」
2013年7月25日:「長峰あかり先生も、頑張っています!」
2013年7月25日:「女性セブン」2013年8月8日号
2013年7月25日:「壇上みきサマ、踏んだり蹴ったりの木曜日」

2013年9月24日:「怪優・片瀬那奈・進化論」act 076「長峰あかり」

2013年9月25日:「35歳の高校生」Blu-ray BOX、DVD BOX発売!



「35歳の高校生」

片瀬那奈 as 長峰あかり

放送:2013年4月13日〜6月22日(毎週土曜日 21:00〜21:54 日本テレビ) 平均視聴率「13.2%」
 (※ 第一話は20分遅れ、第三話は15分拡大、第十一話は最終回2時間スペシャル)

(撮影:2013年3月11日〜6月18日)


片瀬那奈ちゃんが「スクールカウンセラー」で「カイザーが送り込んだスパイ」を演じられたドラマ「35歳の高校生」の目次です。上記以外の記事でも取り上げておりますが、主要なものを抜粋しました。御覧になられてお分かりの通り、此のドラマは「放送期間中の再放送(第一話〜第三話)」や「ナビ番組(なな、なんと、六回!)」、そして多くの「バラエティ番組での番宣」も行われました。番宣に関しては、片瀬那奈ちゃんが御出演された番組しか記録しておりませんが、馬場ちゃんこと米倉姐さん、担任の小泉、生徒諸君たちが、そりゃもう大騒ぎで番宣し捲くっておりました。其の甲斐あって、強力な裏番組にも挫けず、なかなかの数字を遺す事が出来ました。

2002年「プリティガール」以来の米倉涼子さん、2005年の「熟年離婚」以来の渡哲也さん、との再共演!更に学園ドラマである為、デビュー当時の作品や奇跡の初舞台「僕たちの好きだった革命」をも思い起こさせる「女優・片瀬那奈」の「温故知新」が楽しめる作品でもありました。片瀬那奈ちゃんが演じた長峰あかり先生も、過剰な演技の様で細かいリアクションも丁寧に演じておられて「明るく楽しく謎もある」と云う、文句なしの名演でした。但し、脚本が酷くてドラマとしてはヘッポコです。片瀬クンも米倉姐さんもカイザーも教師陣もゲスト陣も生徒諸君も、みんな熱演でした。でも、本がスットコドッコイなのだから、よくもまあ、平均で「13%」超えなんて好成績を遺せたもんですよ。コレはもう、俳優さんたちの頑張りがあってこその結果でしょう。

ところで「鑑 静子」と云うのは「馬場亜矢子」の初期設定上での役名だった模様です。気になっていたので調べたら、日テレちゃんのメルマガでも最初は「鑑 静子」だったし、密林ちゃんでのサントラ盤の解説では未だに「鑑 静子」になっています。ゆえに、研音さんが最初に「鑑 静子」と報じてしまったのは「初期設定」を其の侭に書いてしまったと云うわけですね。「馬場ちゃん」は「鑑ちゃん」になっていたかもしれないのね。やっぱり、「馬場ちゃん」は「馬場ちゃん」じゃないとダメですよね。「ばばあやこ」じゃなきゃ「やっぱり、ババアだよ」にもならないわけで、物語が始まりません。そんでもって、正光は「フィリップ(仮面ライダーW)」ですから、本当に「片瀬那奈ちゃんは仮面ライダーとの共演が多い」ですナァ。歴代ライダーどころか、仮面ライダーの「中の人」やライダーマンの「中の人」とまで共演されていますからねぇ。でも「シューイチ」に出ておられるので、片瀬クンは「仮面ライダー」には出れないのです。てか、湯川理って「プロゴルファー花」の弟「陸」じゃん。正に「カタセカイ・グラフィティ」でした。

後日談としては、「長峰あかり先生と小泉先生のデート報道!」が放送終了後、一ヶ月以上も経過して発覚!と週刊誌を賑わせました。2013年3月に「2歳年下の中丸くんとの牛タンデート」を盗撮されたばかりの「かたちん」が、2013年7月に「7歳も年下の溝端くんとの居酒屋デート」を盗撮され、すっかり「片瀬那奈ちゃんは年下イケメン・キラー!」とのイメージが定着してしまったっ。かつては「オヤジ殺し」と呼ばれた「かたちん」も、三十路の熟女となって若いツバメが欲しくなったのでありましょうかしらん。いや、其れは全て間違っています。片瀬那奈ちゃんは「老若男女も、動物も植物も、全ての生きとし生けるもの」を転がす「御本尊様」なのよさ。
 

「2013年9月25日 補足改訂」 (小島藺子/姫川未亜)



「35歳の高校生」日本テレビ公式サイト


posted by 栗 at 18:18| INDEX | 更新情報をチェックする

「あかりちゃん、がんばった、がんばった、がんばった」

35jk2.jpg


米倉涼子主演「35歳の高校生」2時間SPの最終回は14・7%(スポニチ 6/24)


片瀬那奈ちゃんがスクールカウンセラーの長峰あかり先生を演じられたドラマ「35歳の高校生」最終回2時間スペシャルの視聴率は、「14.7%」でした。平均でも「13%」台になり、今期の連続ドラマでは第三位の好成績です。裏番組に強力な「米倉姐さん潰し砲」が幾度と無く放たれたものの、日テレのドラマとしては久しぶりの平均「13%」超えですから、制作者やスポンサー的には充分に及第点でしょう。でも、視聴者にとっては数字なんかどーだっていいし、裏が「さしこ砲」だった時に「9.9%」とひと桁に堕ちたのだよ。「さしこ」如きに、赤子の手を捻るが如く叩き潰された事実は消えません。

ドラマの内容に関しては、初回から観直すと多くの矛盾点もありますし、感動の最終回へと持って行く為に終盤には「リアリティの欠片もない荒唐無稽なファンタジー」となってしまいました。片瀬那奈ちゃん演じる長峰あかり先生がカイザーのスパイだったと云う事は、カイザーが唆して「35歳の高校生」となった「馬場ちゃんの正体も当然乍らあかり先生は最初から知っていた」事になります。其れにしては、過剰にスットコドッコイな振りをし捲くっていて、欺く為だとしても「逆にアヤシイ」となりかねません。

スパイが、あんなに目立っていたんじゃダメざんしょ。片瀬那奈ちゃんのファンとしての立場なら、弾けた演技は楽しかったのだけど、ドラマのキャラクターとしては失格ですね。湯呑み文字のお遊びと云い、ピエロのコスプレや無理矢理キャンプに同行とか、完全にスタッフも遊んでいました。スパイだったら、もっと地味で目立たない存在じゃなきゃ途中でバレバレです。他にもツッコミどころは満載の「ネタ・ドラマ」ではありましたが、まあ、そこそこの数字が取れて好かったですね。裏の「ガリレオ」スピンオフが「15.3%」だったし、「おかしな刑事」も安定した人気で二桁は取ったと思われますので、大健闘でしょう。おっと、五代目の「島の先生」もあったんだよね。四本足したら「50%」位になっちゃうんじゃないの?何だよ、結構みんなドラマを観ているんじゃん。
 

(小島藺子/姫川未亜)



「35歳の高校生」日本テレビ公式サイト


こんなニュースもあるよ。

RAM RIDER、新曲のiTunes限定連続配信が7月よりスタート(CDJournal 6/24)

何やら、♪あいお、あいお♪と盛り上がって参りましたナァ。


(小島藺子)



posted by 栗 at 11:19| ACTRESS | 更新情報をチェックする