nana.812.png

2013年06月05日

「二流小説家 シリアリスト」完成披露試写会で、片瀬那奈ちゃん!

niryu.png


@ 新宿バルト9

18:00 開場、18:30 開演(上映時間:1時間55分)

【登壇者】
 上川隆也、片瀬那奈、小池里奈、
 高橋恵子、武田真治、泉沙世子(主題歌)、デイヴィッド・ゴードン(原作者)

(事前に行われた「マスコミ用会見」は、有楽町の「ザ・ペニンシュラ東京」)


武田真治、ほかの出演者と話す上川隆也にジェラシー!「上川さんを求めていた」と告白(シネマトゥデイ 6/5)
武田真治、上川隆也への愛憎入り交じった複雑な思いを告白!(cinemacafe 6/5)
武田真治が上川隆也への深い愛を告白!「他の人と話していると嫉妬した」(ウォーカープラス 6/5)
武田真治「深いところで上川さんを求めていた」 『二流小説家―シリアリスト―』完成披露会見(Billboard JAPAN 6/5)
初主演の上川隆也「抵抗感がありました」(日テレ 6/5)
上川隆也、映画初主演に大照れ「自分の顔観るの恥ずかしい」(オリコン 6/5)
上川隆也 映画初主演に「気後れする」(デイリー 6/5)
上川隆也、映画初主演に「気後れ」 『二流小説家−シリアリスト−』完成報告(ぴあ 6/5)
上川隆也&武田真治「二流小説家」現場はストーブを囲んで固い結束(映画.com 6/5)
「二流小説家」主演の上川隆也、武田真治との“熱愛”を否定(映画.com 6/5)
上川隆也、撮影中は「ずーっとストーブ」(ニッカン 6/5)
上川隆也、「今がリカバリーポイントなんですから!」と武田真治の暴走発言に鋭くツッコミ!『二流小説家 ‐シリアリスト-』完成披露試写会!(テレビドガッチ 6/5)


15時から「ニコニコ生放送」にて生中継が予定されていますが、あたくしは現場へ駆けつけます。思えば、今年初めての「生・片瀬那奈ちゃん」でございます。気合を入れて早起きして指定席交換へ臨み、かなりの良席をゲット!出来ました。勇んで入手したのは二列目で、一列目はマスコミ取材陣用なので「一般人なら最前列」です。仕事を終えて駆けつけた盟友・うっぴー☆と、間近で片瀬那奈ちゃんの舞台挨拶を観る事が出来ました。映画鑑賞には些かナンギな場所ですけど、本日の目的は舞台挨拶なのだ。那奈ちゃんは、ピンクのミニワンピースで生脚全開!僕は昨年9月の舞台「サイケデリック・ペイン」東京千秋楽以来、約九ヶ月ぶりでお逢い出来たのだけど、何だか毎日お逢いして居る様な気もします。然し、生で拝見する片瀬那奈ちゃんはお美しい!登場された瞬間に、感動でウルルンですよっ。司会は研音チャリティー・イベントでも御馴染みの伊藤さとりさんでした。立ち位置は、向って左から、泉沙世子さん、高橋恵子さん、片瀬那奈ちゃん、上川隆也さん、武田真治くん、小池里奈ちゃん、デイヴィッド・ゴードンさん。肉眼でバッチリと片瀬那奈ちゃんが観えます。ウルウルです。

舞台挨拶は、各社の記事にもあります通り「武田真治くんと上川隆也さんの禁断の愛」のネタで場内は大爆笑となりました。片瀬那奈ちゃんは絶妙なボケとツッコミを入れて、場を盛り上げます。余りにもコミカルな舞台挨拶に些かやりすぎたと思ったか武田真治くんが原作者のデイヴィッド・ゴードンさんに感想を求めると、「私が原作を書く時にイメージした通りの俳優さんたちです」と応えます。其れに対して真治くんは「おべんちゃらでしょ?だって原作は米国人じゃないですか。ココに揃っているのは全員、倭人ですよ!」と大暴走!イヤハヤ南友、面白い舞台挨拶でございました。片瀬那奈ちゃんは始終、笑顔満開!で、ハッキリ云って舞台挨拶だけで大満足となりました。二列目なので近くて、片瀬那奈ちゃんに見蕩れておりましたし、ズバリ云って舞台挨拶がお目当てだったのだよ。其の後、映画本編が上映されましたが、未だ公開前ですので何も語りません。只、片瀬那奈ちゃんもおっしゃった通り「普通のあたしに比べたら、びっくらこく」役柄ではありました。デイヴィッド・ゴードンさんと高橋恵子さんは客席で観賞された様で、映画終演後に観客から拍手で送られていました。

本日付け記事で多く取り上げているのは、舞台挨拶の前にマスコミ用に行われた会見です。片瀬那奈ちゃんの衣装は舞台挨拶と同じですが、背景がトリックアートになっていますから生で観た時とは違うと分かりました。実は、此のマスコミ用の会見での「武田真治くんの発言」が舞台挨拶前に速攻でネットにアップされ、其れをチェックした真治くんが「さっきのマスコミ取材での発言が変な風に見出しになってしまったので」と切り出してドツボにはまる展開の舞台挨拶へと続いていたのでした。主役は武田真治くんが持ってゆきましたが、上川さんも余裕で受けて、片瀬那奈ちゃんは磐石!高橋恵子さんと小池里奈ちゃんも観れて、大満足です。でも、予定されていた伊武雅刀さんが欠席されたのは残念だったナァ。ま、片瀬那奈ちゃんが欠席だったら「アタマ真っ白!」になっていたでしょうから、贅沢は云えません。其れにしても、やっぱり、片瀬那奈ちゃんは「銀河系でイチバン可愛い」ですよっ。尚、今の処、6月15日(土)の初日舞台挨拶には、片瀬那奈ちゃんの登壇予定は無い模様です。嗚呼、今回の舞台挨拶に行けて、本当に好かった。


「THANX 4 うっぴー☆」 (姫川未亜/小島藺子)



「二流小説家 シリアリスト」公式サイト


posted by 栗 at 22:49| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「ラストクリスマス」#07 CSで再放送

ラストクリスマス DVD-BOX


フジテレビTWO 13:00〜13:50

「別れよう」(本放送:2004年11月22日

片瀬那奈 as 藤澤律子


本日は、内山理名ちゃんの「ギリシャ紀行」から、片瀬那奈ちゃんが案内人を務められている「たべものがたり 彼女のこんだて帖」再放送、そして片瀬那奈ちゃんが藤澤律子を演じられたドラマ「ラストクリスマス」と、上手い具合にバッティングせずに続いて放送されます。律子は、偶然にも「青井と日垣のハグ」を目撃しており、青井に「貴方の事、信じていいのかな?」と問い詰めます。片瀬那奈ちゃんの枯れた声は回復せず、オドオドした中途半端な演技も続行中です。一方、日垣は春木に「青井は俺の事が好きだったんですよ。また元に戻る可能性だってあると思いませんか?」と揺さぶりをかけます。相変わらず二人の関係は決着せず、勿論、主役カップルや周辺の恋愛事情もグチャグチャで、視聴者をヤキモキさせる姑息なシナリオで展開してゆくのでした。然し!本日のメインエベントは映画「二流小説家 シリアリスト」完成披露試写会でございます。こんな下らない最悪な旧作ドラマを再考する前に、現在の片瀬那奈ちゃんを熱く語らなければなりません。

そして、なな、なんと、7月10日(水)スタートの連続ドラマ「ショムニ 2013」に片瀬那奈ちゃんが重要な役柄(主演の江角マキコさん演じる「坪井千夏」に敵対する美人経営企画室室長「檀上みき」!)でレギュラー出演される事が公表されました。益々、スットコドッコイな「ラストクリスマス」に関わっている場合ではないのですけど、ココは「the diary of nana katase 片瀬那奈全記録」ですから、其処に片瀬那奈ちゃんが居る限りはワ〜ケワケせずに記録いたしましょう。第那奈話では、日垣が青井にアプローチを続け、春木には元・婚約者である白河仁美(桜井幸子さん)が迫ります。仁美の母親(片瀬那奈ちゃんが演じた「小野未来」の「二代目のママ」である、田島令子さん)と父親(片瀬那奈ちゃんとドラマ「地獄の沙汰もヨメ次第」映画「闇金ウシジマくん」等で共演の、金田明夫さん)は赤ん坊を連れて来て「ケンちゃん(春木)の子供よ!」と押し付けます。それで困った春木が仁美に連絡を取ろうとしたら、タイミングよく香港に出張中なのでした。

当然乍ら「春木と青井の子供」と誤解され、周辺カップルも「愛がとまらない」状態でグチャグチャになったトコで、仁美が登場し大学のスキー部同窓会をやる事になります。そこで、場面が変わって、ようやく片瀬那奈ちゃん演じる藤澤律子が登場し、青井を問い詰める場面となるわけです。「あたし、見たの」って、何ゆえタイミングよく「青井と日垣のハグ」を律子が目撃しているのよさ。片瀬クンの出番はコレで終了だったかしらん。短かっ!春木の部屋で同窓会パーティーとなり、14年前のヴィデオを観賞して盛り上がり大騒ぎ!普通に「近所迷惑」です。仁美は「コノコは貴方の子じゃないの」と赤ちゃんを連れ帰りますが、仁美の両親は絶妙のコムビネーションで春木の心を揺さぶります。日垣は強引に青井を誘い、またしても偶然にも春木の会社の企画で仁美も関わる現場へ現れた「カメラマン」が「仁美の旦那」だってさ。もう、奇跡の偶然が連発し捲くりで眩暈がします。

仁美を守り、旦那に無抵抗でぶん殴られる春木。徹底的に「織田ちゃん、カッコイイー!」ですね。こんな男気を間近で目撃した仁美は心が春木に傾き捲くりですが、春木は青井にゾッコンです。青井は日垣と電話して、身を引いて春木と別れようとの心情を吐露するのでした。勿論、日垣が指定した約束の場所へ向っていたわけで、其の後に何があったか分からないものの、帰宅した青井は「春木さん、あたしたち、別れようか?」と告げるのでありました。はいはい、今回もハラハラドキドキで上手い具合に引っ張って、脚本家は「俺様は天才!」と有頂天だったでしょうね。此のドラマの登場人物は、恋愛にしか興味がないのですか。視聴者を舐めるのも、好い加減にして頂きたい。決して、片瀬那奈ちゃん演じる藤澤律子が「ワン・シーン」で「数十秒」の出番しかないから云うのではありません。ドラマ「ラストクリスマス」は、最低最悪の駄目ドラマです。コレが平均「20%」超えって、九年前の日本はお気楽過ぎましたね。


「ラストクリスマス」INDEX


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 13:47| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「たべものがたり 彼女のこんだて帖」第十一回再放送

放郷物語 THROWS OUT MY HOMETOWN [DVD]


NHK BSプレミアム 12:30〜13:00

「合作、ふたりの餃子鍋」

クッキングスクールで働く、野坂すみこ(28)(徳永えり)は食事にこだわりがある。だが、新たにできた彼氏は、独特の悪食だった。趣味が合わぬと別れを考えるが、成り行きでつくった合作餃子鍋からある感覚に満たされる。トークのテーマは、料理の男女差と鍋料理の魔法について。

【出演】
 案内人:片瀬那奈
 ドラマキャスト:徳永えり、竹財輝之助、平愛梨、ほか
 トークゲスト:柴田理恵、ケンドーコバヤシ


片瀬那奈ちゃんが案内人を務めておられる「たべものがたり 彼女のこんだて帖」第十一回の再放送です。「ステラ」が主役で「カンナ」が助演のドラマと、片瀬那奈ちゃんが仕切るトーク(「神様」も出ています)が絡み合う最高の回でございます。どうぞ、召し上がれ。

本日は万全の体勢で当然乍ら休日を取り、朝もはよからバルト9へ向い映画「二流小説家 シリアリスト」完成披露試写会の指定席をゲット!かなりの良席を得て帰宅したら、片瀬那奈ちゃんが「ショムニ 2013」にレギュラー出演情報は飛び込むは、内山理名ちゃんの「ギリシャ紀行」は始まるは、此の再放送で、「ラスクリ」再放送と「てんやわんや」でございます。


本放送:2013年5月26日

「たべものがたり 彼女のこんだて帖」INDEX

【今後の本放送予定】
 6/9(日) 第13回「結婚30年目のグラタン」 22:50〜23:20
 6/16(日) 第14回「恋のあとの五目ちらし」 22:50〜23:20


(小島藺子/姫川未亜)



「美力 BS for WOMEN」
 vol.23 料理は愛のバロメーター 片瀬那奈

「たべものがたり・彼女のこんだて帖」NHK ONLINE


posted by 栗 at 13:00| TV | 更新情報をチェックする

「ヨーロッパ水風景」で内山理名ちゃん!ミコノス島篇(1)

rina-mizu.jpg


テレビ東京 11:35〜12:30

「内山理名がギリシャ・エーゲ海の白い宝石ミコノス島へ」

女優・内山理名がギリシャへ。エーゲ海に浮かぶミコノス島では白い街に感動し名物のシーフード料理を満喫!日本にいながら異国の生活や変わった文化を知ることが出来ます。

 旅人:内山理名
 ナレーション:中田譲治、秀島史香

(撮影:2013年4月18日〜4月25日)


内山理名ちゃんの「ギリシャ紀行・完全版」第三回です。今回はミコノス島へ向う内山理名ちゃんですが、メインの部分らしく明日と二回に渡って放送される模様です。既に第二回までを観て、「BSジャパン」版(102分ヴァージョン)を軽く凌駕しています。地上波では二回目までで、既に「86分」!該当する「BSジャパン」版では「32分」までの部分が、なな、なんと「54分」も拡大されているのです。本日の第三回も、初公開映像満載で内山理名ちゃんの天然ノリがどうにもとまらない愉快痛快な展開となりそうですので、是非とも御覧下さい。

今回も「おーい、秀島くーん!」の甘い声のナレーションで「このあとすぐ!」から始まりました。テレ東は直前予告を番組予約時間内に入れてくれて、親切です。他の民放だと本編前の番組で行われる事が多くて録画失敗しちゃうのよさ。ミコノス島の前編でも、内山理名ちゃんのウルトラ級な天然ノリが爆裂しております。お召し物も変えて、念願のミコノス島に着いてニコニコでございます。狭い路地をそぞろ歩きする内山理名ちゃんの未公開シーンがテンコ盛りです。ペリカンのペトロスくんとの交流場面は、何度観ても面白いですね。繰り返しますが、こんな大きなペリカンとスキンシップなんて「鳥が苦手」の片瀬那奈ちゃんには「絶対に無理」です。

内山理名ちゃんのリアクションは、徹頭徹尾「女の子らしい」わけで、そりゃ「那奈理名」で居たら理名ちゃんが圧倒的にモテルでしょう。いえ、那奈ちゃんも本当は「女の子らしい」のですけどね。水着屋さんへ訪問する場面は、地上波で初公開でしょう。見るだけで買わなかったから、BSではカットされたのかしらん。あれれ?ペンキ塗りの場面が飛ばされていますね。理名ちゃんは、白いクッションも片瀬クンにお土産として買ったと思われます。ロブスター・スパゲティのランチを食べる場面も、BSではなかったと思います。おいおい、内山クンも結構「食いしん坊」ですね。ココでも「ううしい!」が出ました。あららららん、もう風車へ行くの?

BSでの「ミコノス島」部分が、編集で時間軸を前後されていたと思われます。BS版では風車へ行く前に、「ホテルの地下室でエステを満喫」とか「朝市を訪問」とかがありました。第三回は、内山理名ちゃんが風車を見に行って内部まで見た後で、教会を訪問し、別の教会へ行ってズカズカと内部へ入り、学校の子供たち見て「みんなミコノス島の出身なんですよね、たぶん(いや、たぶんじゃなくて間違いないでしょう)」なんぞと感想を述べ、ホテルにチェックインし、昼に行ったカフェに戻り夕陽を見て「海と太陽をひとりじめ」で「アツアツ。エビがプリプリ!」で終了です。「エステを満喫」は、明日のお楽しみですよっ。


「BSジャパン」版:2013年6月2日


(姫川未亜/小島藺子)



「ヨーロッパ水風景」テレビ東京/BSジャパン公式サイト


posted by 栗 at 12:30| RINA | 更新情報をチェックする

「ショムニ 2013」に出演決定、千夏と敵対する経営企画室室長・檀上みきを片瀬那奈さん!

ショムニ 第1シリーズ DVD BOX ショムニ second series(1) [DVD] ショムニ FINAL DVD-BOX ショムニ FOREVER [DVD]


新生「ショムニ」お馴染みの水色ミニスカ披露!(サンスポ 6/5)
ショムニ : 江角が10年ぶり美脚制服姿を披露 スカートは2、3センチ長く(毎日 6/5)
“ショムニブルー”のミニスカ制服が10年ぶり復活(オリコン 6/5)
新生「ショムニ」メンバーがミニスカで美脚披露!(シネマトゥデイ 6/5)
“青のミニスカで美脚を披露!新生“ショムニ”の制服が決定(ザテレビジョン 6/5)


ズガーン!なな、なんと、片瀬那奈ちゃんが連続ドラマを連投!ゲスト出演ではなく、レギュラーですよ。江角さんのライバル役って、こりゃ参った。片瀬那奈ちゃん、働き捲くりでございます。本日の映画「二流小説家 シリアリスト」完成披露試写会へ向けてウキウキ気分で居たら、メガトン級のビッグ・ニュースではありませんか。今年の「ナナノナツ」もホットでございます。てか、昨日の「マネ日記」はコレの仄めかしか?江角さんと片瀬クンは2007年のドラマ「地獄の沙汰もヨメ次第」以来の再共演となりますが、江角さんが産休中に江角さん御自身の指名で「グータンヌーボ」の代打MCを片瀬クンが務めた事もありました。研音が誇る「美脚対決!(江角さんは片瀬クンよりも脚長です!)」に、大いに期待しましょう。てか、「ニセ変態仮面」もレギュラーじゃん。こりゃ、楽しみだ。


【関連過去記事】
 「地獄の沙汰もヨメ次第」INDEX
 「カタセカイ列伝」# 047「江角マキコ」
 「Message 2011」INDEX
 「Message 2012」INDEX


(小島藺子/姫川未亜)



「ショムニ 2013」フジテレビ公式サイト


posted by 栗 at 10:46| ACTRESS | 更新情報をチェックする