nana.812.png

2013年05月31日

「ラストクリスマス」#04 CSで再放送

ラストクリスマス DVD-BOX


フジテレビTWO 13:00〜13:50

「幸せの絆」(本放送:2004年11月1日

片瀬那奈 as 藤澤律子


前回の第三話ではメインの回だったので出番も多く、めでたく日垣と結ばれた片瀬那奈ちゃん演じる藤澤律子ですが、第四話ではふたたび「出番が一分弱」の端役へ逆戻りします。親が薦めた見合い相手のフィアンセ(第三話でワン・カットしか登場していない)をどうしたのか?等の説明はなく、前回のクライマックスのリピートと、其れですっかりラヴラヴ・モードとなった律子が日垣の部屋で半同棲状態と思われる場面がチラリンコと描かれます。しかし!チャイムが鳴って「あら、直哉が帰って来たのかしらん」とウキウキ気分でドアを開けたら、プレイボーイ日垣の別の女が怒鳴り込んで来て修羅場寸前となったりして、不安をつのらせるものの、日垣には平静を装うってな感じです。今後も「律子と日垣」は色々とあるのだけど、もう第三話で本筋からは「イチ抜け」しちゃったので「別にいなくとも、メインの物語には支障がない存在」となってゆきます。

主役の二人はドンドンと近づいてゆくのですが、部屋がドア一枚で繋がっていて、行き来が自由の男女がくっつかない方が不自然です。視聴者も「こんな状況なら、くっつくに決まっている」と最初から予測可能です。でもですね、何ゆえ、偶然にも春木の隣室に同じ会社の取締役で春木の親友でもある伍郎の秘書である青井が引っ越して来て、しかも二人の部屋はドアで繋がっているのでありましょうかしらん。「そんなの、あるわけないじゃん!」と9ちゃんも吃驚の荒唐無稽な設定です。「同じ部屋を不動産屋の手違いで二重契約しちゃって同居を余儀なくされた」なんてドラマもあった気がしますが、其れ以上に強引で脚本家にとって都合が良過ぎます。其の上、主役は婚約者に逃げられたとか、ヒロインは元・ヤンキーでバツイチだけど難病を抱えているとか、ドラマティックにする要素をテンコ盛り!ふざけるのも好い加減にして欲しいですナァ。

第四話では、サリー柴田と旦那がメインです。いえ、本当の主役は犬の「ポチ」です。サリーは主人公・春木の高校時代の後輩で、旦那に「離婚して春木と再婚したい」なんぞと云っているらしいのです。旦那の誤解で伍郎が殴られ、春木と青井は隣人夫婦だと嘘をつきます。すぐバレル嘘だったわけだが。旦那は浮気をしてしまい、サリーは御立腹。そんでもって、またしても春木と青井はキューピット役を演じるわけですナァ。そーやってコムビを組んでいる内に二人の距離は縮まってゆくものの、春木を捨てた元・婚約者も登場!青井の難病ネタも交え、恋のグチャグチャは続くわけですナァ。サリーが旦那からの手紙をラジオで読むって、素晴らしい偶然ですね。あたくしは、これこそが奇跡だと思います。此のドラマは、今後も奇跡が起こり捲くるのだよ。ところで、片瀬那奈ちゃんの役名はクレジットでは「藤沢律子」なんですよね。日垣の携帯にも「藤沢律子」と表示されています。でも、フジテレビ公式サイトのキャスト名や研音公式プロフィールでは「藤澤律子」ですので、其れに準じております。次回は来週の月曜日ですけど、片瀬那奈ちゃんの旅館浴衣姿が観れますよっ。


「ラストクリスマス」INDEX


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 13:47| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「2013年5月31日の片瀬那奈ちゃんブログ」

荒川アンダー ザ ブリッジ: 6 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)


本日の片瀬那奈ちゃんブログは、女子マネちゃんが「シューイチ」の衣装と「マリア」の貴重なショットを大盤振る舞いです。其れは大変よろしいのですけど、何故か日付が昨日になっております。女子マネちゃんは、前回の投稿も日付を間違えていました。意図的(そんな事をしても、更新のお知らせメールやコメントの日時でバレバレになる)では無く、単純に間違えているのだと思います。ところで、研音さんによると先日収録されたバラエティ番組は、6月6日(木)「今、この顔がスゴい!」(TBS)らしいです。其れで録画予約したら、同日夕方に「35歳の高校生」のナビ番組がありましたよっ。

話はスッテンコロリンしますが、藤原竜也くんが九年愛を実らせて御結婚されるそうです。おめでとうございます。「幽霊のライバルに奪われ、土下座までした上にトバッチリの交通事故で死んで蘇生したのに、デスノートで殺されてしまった」片瀬那奈ちゃんも、祝福しておられるでしょう。竜也くんは「かなり遊び人」との噂もありましたが、九年も付き合い那奈年間同棲した年上の一般人女性と結婚とは、株を上げましたね。やっぱり、不倫で離婚とかよりも、こーゆー幸せなニュースの方が好いです。てか、いつのまにか「HK 変態仮面」の「お嬢様商売」も始まっておりました。「先着順」とも噂されておりますので、五名じゃもう無理かしらん。


【2013年5月31日の更新記事】
 『シューイチ』(女子マネちゃん) ← 5/30付けになっていますが、5/31更新記事です


(小島藺子)



期間限定 NANA KATASE OFFICIAL BLOG


posted by 栗 at 12:48| 7D | 更新情報をチェックする

「20世紀少年 最終章 ぼくらの旗」今年だけで十度目

映画「20世紀少年」オリジナル・サウンドトラック Vol.3


ファミリー劇場 2:10〜5:00

片瀬那奈 as 敷島ミカ (公開:2009年8月29日)


みんながお待ちかねの「ともだち」が、今宵もオールナイトで参上!です。イチオー、今回で一区切りの模様ですが、不死身の「ともだち」ですから「今年だけで一挙放送が十回!ワ〜ケワケしたら30回!」位でくたばるとも思えません。「一回、ともだちを見たら、其の三十倍は居る」と害虫の如く繁殖するのが「ともだち」です。怖いですねぇ、敷島ミカも粛清されちゃいますからねぇ、でも何故?敷島教授の娘だから洗脳したんざんしょ?何で殺しちゃったのか、サッパリ分からんぞ。

ところで、スカパー!で最近よく放送される片瀬那奈ちゃんの旧作って、「20世紀少年」も「ブラッディ・マンデイ」も「デスノート the Last name」も「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」も、全部「劇中で片瀬那奈ちゃんが死ぬ!」のよさ。何度も何度も繰り返し、愛する片瀬那奈ちゃんが死ぬ場面を観ては涙するのだけど、ケロリンコと生き返ってしまうのよさ。一体、僕の涙は何だったのでありましょうかしらん。もしかして、片瀬那奈ちゃんも「不死身」なのかしらん。

映画版の最終章では、何故か「ヨシツネがともだちかもしれない」との疑惑を持たせようとしますが、それまでの経緯を見ても「そんなわけないじゃん!」なのだ。オッチョが勝手に疑っているわけですけど、冷静沈着な彼にしては余りにも頓珍漢な推理です。原作マンガも整合性が無い無茶苦茶な展開でしたけど、映画は更に「おそ松くん」ですナァ。コンサート場面でも、原作だとケンヂは「アノ歌」を歌わないのよさ。其れで、死んでしまう「ともだち」のリクエストで彼の為だけに歌うんですよ。其の後の過去へケンヂが戻る部分も、救い様が無いシニカルな原作の方が、まだマシです。

もう一度だけ繰り返しますが、何ゆえ敷島ミカは粛清されたのか?敷島教授にロボットや円盤を作らせる為の人質だったはずなのに、制作途中で意味も無く殺されたとしか思えません。原作では「ともだち」が死んだ後に遺志を継ぐ「切り札」だったのにね。思いっ切り期待して、スカされてしまいましたよ。原作では「敷島教授の娘」で「源氏名・レナ」って扱いだったので、片瀬那奈ちゃんが演じた「敷島ミカ」は別モンなのかもしれません。片瀬那奈ちゃんも原作のファンで出演したかったそうなので、好かったんじゃないですかね。あたくしもエキストラで出ていますけど、那奈ちゃんと同じ映画に出たのがコレって、納得がいかないナァ。


「20世紀少年」INDEX


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 03:12| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「2013年5月のTVで那奈ちゃん☆」

nana619.png


5/1(水) 「たべものがたり 彼女のこんだて帖(再) 6」 NHK BSプレミアム 12:30〜13:00
5/2(木) 「デスノート the Last name」 チャンネルNECO 1:50〜4:20
5/2(木) 「35歳の高校生(再) 3」 日本テレビ 15:58〜16:53
5/4(土) 「ブラッディ・マンデイ(再) 全」 TBSチャンネル1 10:00〜21:10
5/4(土) 「35歳の高校生 4」 日本テレビ 21:00〜21:54
5/5(日) 「シューイチ 104」 日本テレビ 7:30〜9:55
5/5(日) 「ブラッディ・マンデイ シーズン2(再) 全」 TBSチャンネル1 10:00〜19:20
5/5(日) 「たべものがたり 彼女のこんだて帖 8」 NHK BSプレミアム 22:50〜23:20
5/8(水) 「たべものがたり 彼女のこんだて帖(再) 7」 NHK BSプレミアム 12:30〜13:00
5/11(土) 「20世紀少年 第1章 終わりの始まり」 ファミリー劇場 13:30〜16:10
5/11(土) 「35歳の高校生 5」 日本テレビ 21:00〜21:54
5/12(日) 「シューイチ 105」 日本テレビ 7:30〜9:55
5/12(日) 「たべものがたり 彼女のこんだて帖 9」 NHK BSプレミアム 22:50〜23:20
5/15(水) 「たべものがたり 彼女のこんだて帖(再) 8」 NHK BSプレミアム 12:30〜13:00
5/15(水)〜 「体感!スバル!」
5/18(土) 「20世紀少年 第2章 最後の希望」 ファミリー劇場 13:30〜16:00
5/18(土) 「35歳の高校生 6」 日本テレビ 21:00〜21:54
5/19(日) 「シューイチ 106」 日本テレビ 7:30〜9:55
5/19(日) 「シューイチスピンオフ 『特撮博物館』のすべて!(再)」 日テレプラス 16:30〜17:30
5/19(日) 「たべものがたり 彼女のこんだて帖 10」 NHK BSプレミアム 22:50〜23:20
5/22(水) 「たべものがたり 彼女のこんだて帖(再) 9」 NHK BSプレミアム 12:30〜13:00
5/22(水) 「デスノート the Last name」 チャンネルNECO 13:00〜15:40
5/23(木) 「浅見光彦〜最終章〜(再) 1」 TBS 13:55〜15:50
5/25(土) 「20世紀少年 最終章 ぼくらの旗」 ファミリー劇場 13:30〜16:20
5/25(土) 「35歳の高校生 7」 日本テレビ 21:00〜21:54
5/26(日) 「シューイチ 107」 日本テレビ 7:30〜9:55
5/26(日) 「たべものがたり 彼女のこんだて帖 11」 NHK BSプレミアム 23:50〜0:20
5/27(月) 「法廷荒らし 弁護士 猪狩文助(再)」 ファミリー劇場 9:00〜10:37
5/28(火) 「ラストクリスマス(再) 1」 フジテレビTWO 13:00〜14:00
5/29(水) 「20世紀少年 第1章 終わりの始まり」 ファミリー劇場 2:30〜5:00
5/29(水) 「たべものがたり 彼女のこんだて帖(再) 10」 NHK BSプレミアム 12:30〜13:00
5/29(水) 「ラストクリスマス(再) 2」 フジテレビTWO 13:00〜13:50
5/30(木) 「20世紀少年 第2章 最後の希望」 ファミリー劇場 2:10〜5:00
5/30(木) 「ラストクリスマス(再) 3」 フジテレビTWO 13:00〜13:50
5/30(木) 「シューイチスピンオフ 『特撮博物館』のすべて!(再)」 日テレプラス 21:00〜22:00
5/31(金) 「20世紀少年 最終章 ぼくらの旗」 ファミリー劇場 2:10〜5:00
5/31(金) 「ラストクリスマス(再) 4」 フジテレビTWO 13:00〜13:50


五月の片瀬那奈ちゃんも、「シューイチ」「たべものがたり 彼女のこんだて帖」「35歳の高校生」のレギュラー三本を軸にして、CSでは旧作ドラマや映画も連日放映され、新しいCM「体感!スバル!」も始まり、テレビでも大活躍でした。上記以外にも「スカパー!プレミアムサービス」では映画「裁判長!ここは懲役4年でどうすか」が、「WOWOW」では映画「荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE」が放送されているみたいです。「AUTB」はCSで何度も放送されたばかりだけど、マリリンは観たかったナァ。ま、片瀬那奈ちゃん出演映画作品はDVDを持っているのですけどね。

来るべき六月にも片瀬那奈ちゃんの週三本のレギュラー番組は続きますが、何やら他のバラエティ番組を収録されたとも云われております。スカパー!では、絶賛酷評中の「ラストクリスマス」や、何度でも蘇る「ブラッディ・マンデイ」「デスノート the Last name」「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」(三作とも、片瀬那奈ちゃんが死にます!)、そして「歌手・片瀬那奈」がオープニング・テーマを担当された「逮捕しちゃうぞ」等が予定されています。新作映画「二流小説家 シリアリスト」も公開されますよっ。


「2013年1月のTVで那奈ちゃん☆」
「2013年2月のTVで那奈ちゃん☆」
「2013年3月のTVで那奈ちゃん☆」
「2013年4月のTVで那奈ちゃん☆」
「TVで片瀬那奈ちゃん☆」INDEX 完全版 (1998年〜2012年)


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:01| TV | 更新情報をチェックする