nana624.png

2013年05月14日

「片瀬那奈ちゃんは、本当にコスプレ女王なのか?」

怪人二十面相―少年探偵 (ポプラ文庫クラシック) 二十面相の呪い (ポプラ文庫クラシック) 空飛ぶ二十面相 (ポプラ文庫クラシック) 怪奇四十面相―少年探偵 (ポプラ文庫クラシック)


「片瀬那奈ちゃん77変化の足跡」

【1999】
 001 「片瀬那奈」 卒業間近の高校生、女優デビュー作:美少女H2 最後のデート、他(CX)
 002 「山口梨香」 高校生、バイクで海に飛び込みます:GTOドラマスペシャル(KTV)
 003 「柏木礼奈」 高校生でモデル、死んで蘇る、最終回は包帯に松葉杖姿:天国のKiss(EX)
 004 「迫田七海」 女子大生、刺殺され海に散骨!:氷の世界(CX)
 (番外「旭化成'99年度水着キャンペーンガール」60着、水着を着ました)
 (番外 CM「Ban」三人娘で色々コスプレしました)

【2000】
 005 「清水茜」 航空学園生徒、早くも妊娠!:FLY 航空学園グラフィティ(NHK)
 006 「内山知恵」 高校生、私が犯人です!:花村大介(KTV)
 007 「柴田広子」 のりピーの妹、封印作品:ほんとにあった怖い話2 遠い夏(CX)
 008 「村井ひろみ」 救急隊員、空手が得意、お見合いでは着物姿:新宿暴走救急隊(NTV)
 (番外 CM「MIU」本当に逆立ちしました)

【2001】
 009 「柚木さくら」 泉谷の娘で菅ちゃんの妹、不倫するプー太郎、封印作品:2001年のおとこ運(KTV)
 010 「有森みさと」 デパート勤務、魔性の黒ビキニ:できちゃった結婚(CX)
 011 「アイハラ」 OL役でカメオ出演:冷静と情熱のあいだ(東宝)
 (番外 CM「きれいなおねえさん」12年前なのに、まだ愛称のひとつです)
 (番外 CM「ニッセイ」ロケット発射を伝える新人アナウンサー)

【2002】
 012 「荒木理恵子」 デパート受付嬢、制服です:プリティガール(TBS)
 (番外「歌手・片瀬那奈」赤いレザー)

【2003】
 013 「神崎今日子」 保育園の先生、ひったくり犯に襲われます:こちら本池上署(TBS)
 (番外「歌手・片瀬那奈」銀のレザー、ピンクのオーバーオール、他)
 (番外 CM「ビオレ洗顔フォーム」スッピンを披露!)

【2004】
 014 「藤澤律子」 デザイナー、仮装コスプレや浴衣姿もあります:ラスト クリスマス(CX)
 (番外 CM「ハウスメイト」キャビンアテンダント)
 (番外「歌手・片瀬那奈」EXTENDED 早着替え、他)

【2005】
 015 「岡元めぐみ」 花屋さん、置き去りにされます:不機嫌なジーン(CX)
 016 「緒方亜紀」 合コン好きな受付嬢、ベルトも作りました:離婚弁護士II〜ハンサム ウーマン〜(CX)
 017 「菜穂美」 美容室をクビになった冴えないコ:香港バタフライ(KADOKAWA)
 018 「松下梨絵」 キャリアウーマン、お見合いで那奈変化:いい男はマーケティングで見つかる(NTV)
 019 「豊原みどり」 団長の娘でOL、ヒモ男と熱愛、妊娠!団長激怒:熟年離婚(EX)
 (番外 CM「AUBE」お嬢様路線でファッション誌の表紙を独占!)
 (番外「残り夏」浴衣で不思議ちゃん)
 (番外「浜ちゃんと! 片瀬那奈改造計画」2メートル超えの巨人女優に変身)

【2006】
 020 「小早川妙子」 発狂妻、娘はみーちゃん、セレブで衣装多数:小早川伸木の恋(CX)
 021 「山田バーバラ」 元トップモデル、下半身が巨大化!:ビバ!山田バーバラ(EX)
 022 「夏目雅子」 子供と入浴!勿論ハダカです:ニッポン人が好きな100人の偉人・美女編(NTV)
 023 「横田めぐみ」 拉致被害者を熱演!:再会〜横田めぐみさんの願い〜(NTV)
 024 「楓」 初の時代劇、太田牛一の子供を妊娠!:信長の棺(EX)
 025 「高田清美」 ニュースキャスター、第3のキラ、悶絶し絶命:DEATH NOTE the Last name(松竹)
 026 「西豪寺エレナ様」 女社長で怪優開眼、エレナ様のお召し物が人気:鉄板少女アカネ!!(TBS)
 (番外 CM「クアトロ4 フォーウーマン」チャイナドレス)
 (番外 CM「ビューティーラボ」サークルミラーで四変化)
 (番外 ブライダル・ファッションショーで2億2000万円の花嫁姿)

【2007】
 027 「甲田美和子」 花屋さん、釣りもしますが拳銃も持ちます:潜入刑事 らんぼう2(NTV)
 028 「小野未来」 宣伝ではセーラー服、本番はブレザー:僕たちの好きだった革命(サードステージ)
 029 「原田リョウ」 ピアノの先生:きみにしか聞こえない(ザナドゥー)
 030 「森福みちる」 眼鏡ちゃんでニート:地獄の沙汰もヨメ次第(TBS)
 031 「三浦真由」 遊園地職員、私服では眼鏡ちゃん:未来遊園地(EX)
 032 「まどかの友人」 So close, 7 のスカル柄ワンピ姿でカメオ出演:グータンな女たち(KTV)
 033 「夏目理恵子」 新人弁護士、お酒もイケます:法廷荒らし 弁護士 猪狩文助(テレビ東京)
 034 「花輪倫子」 園ママ副会長、息子は鏑木海智くん:暴れん坊ママ(CX)
 (番外 CM「NTT DoCoMo 関西」親子三代と店員の四役)
 (番外「芸能人格付けチェック」猪木と対戦し、映す価値なし!で画面から消える)
 (番外「セクスィー部長」大宮のホステス)
 (番外「まさかのミステリー」ホームズのコスプレ)
 (番外「まるまるちびまる子ちゃん」ママに似ている岡江さんと、女子高生制服コスプレ)

【2008】
 035 「手塚モモコ」 美人だけど男心が分からず振られ捲くりのOL:ミラクルボイス(TBS)
 036 「鳴海京子」 小学校の音楽教師、実は熱血:いのちのいろえんぴつ(EX)
 037 「加藤絵里」 黒子の焼肉屋店員、立ち食い蕎麦屋の女、派手な分身:アベレイジ(CX)
 038 「流山まどか」 ルナルナパークの副園長、犯人です!:キミ犯人じゃないよね?(EX)
 039 「松沢明美」 銀行員、強姦致傷事件の被害者:ホカベン(NTV)
 040 「平山まどか」 ダンサー、レオタード、ムームー等、舞台で躍動!:フラガール(TBS)
 041 「敷島ミカ」 イメクラでナース・コスプレ、後に粛清:20世紀少年(東宝)
 042 「宝生小百合」 スパイ、戦闘服モードで自決!:ブラッディ・マンデイ(TBS)
 043 「ドンマルク王国から来た女性」 外国人なのに日本語ペラペラ、謎の女:Room Of King(CX)
 044 「三浦純」 シングルマザーのホステス、サービスするからさ!:小児救命(EX)

【2009】
 045 「園田香織」 平凡な人妻がリセットし、ヒモ男の為にホステスへ:リセット(NTV)
 046 「雪代」 恋人を奪われ、事故死した元・恋人を追って自殺!:朝食亭(WOWOW)
 047 「美月うらら姫」 歌のおねえさん、毎回コスプレ、着ぐるみも着ます:歌のおにいさん(EX)
 048 「小野あやか」 マージュのオーナー、高校生を振ります:ゴーストフレンズ(NHK)
 049 「岡田(御所ヶ原)夏子」 ヤクザ親分の娘、ウェディング・ドレスも着ます:こち亀(TBS)
 050 「矢田和美」 売れないタレント、色々コスプレします:ライバルの女(NTV)
 051 「森瑠衣」 多情な小説家、娘の父親は誰?:子育てプレイ&MORE(MBS)
 052 「藤波紹子」 かわいいコックさん、マークは「卍」:浅見光彦〜最終章〜(TBS)
 (番外 CM「ジョージア」青いビキニから始まり毎回コスプレ)

【2010】
 053 「藤田千秋」 いじめっ子先輩OL、基本は制服、万引き常習犯:泣かないと決めた日(CX)
 054 「高瀬リコ」 天才プロゴルファー、メイド服も着ました:プロゴルファー花(YTV)
 055 「杉尾園子」 紫頭巾の預言者、惨殺されます:劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル(東宝)
 056 「姫様」 金髪のマジキチ姫様、「早く見せるのじゃー!」:テレビでスペイン語(NHK教育)
 057 「白石理恵」 高校生をたぶらかす借金女、花嫁衣裳が汚れます:ハンマーセッション!(TBS)
 058 「大久保千秋」 元AV嬢の闇金社員、ブラを透けさせます:闇金ウシジマくん(MBS)
 059 「長谷部真理」 シングルマザーの敏腕美人検事:裁判長!ここは懲役4年でどうすか(ZEP)
 060 「新村慶子」 スリの常習犯、結婚詐欺の前科もアリ:検事・鬼島平八郎(EX)
 (番外 CM「ジョージア」イチバンのお気に入りは銀色案山子星人です)
 (番外「『ぷっ』すま」流鏑馬コスプレでキリリンコ)
 (番外 イベントで一日警察署長)

【2011】
 061 「レイカ」 元・歌手の審査員、プロモ映像もアリ:ザ・ミュージックショウ(NTV)
 062 「田中美紀」 女性ジャーナリスト、チョットだけよ:ジーン・ワルツ(東映)
 063 「葵」 人妻役を二人芝居で好演:恋する日本語 嫉妬のおんなへん(NHK)
 064 「板野明日香」 ともちんのおねえさん:桜からの手紙(NTV)
 065 「佐々木藍子」 フリーライター、テロを失敗して収監されます:外交官・黒田康作(CX)
 066 「美人秘書、さかつくナナ」 ゲームキャラクター:サカつく7(セガ)
 067 「伊藤ハナ」 可愛い中国出身の介護ヘルパー:スジナシ(CBC)
 068 「RINA」 人気バンドの専属スタイリスト、どすこいアタックが得意技:美男ですね(TBS)
 069 「マリア」 荒川河川敷村のどSな牧場主:荒川アンダー ザ ブリッジ(MBS)
 070 「木田敦子」 警察庁刑事局捜査第一課 特殊事件捜査室室長:ボクら星屑のダンス(テレビ東京)
 (番外 イベントで一日消防署長)

【2012】
 071 「桜井玲奈」 市役所職員、私服はキラキラ、おへそも出しました:カエルの王女さま(CX)
 072 「レディー・パンドラ、ミツコ」 セクシー・デビル:サイケデリック・ペイン(ヴィレッヂ)
 073 「冴島響子」 美人すぎる弁護士、サウナにハダカで監禁されます:匿名探偵(EX)
 074 「まゆみ」 ゲームキャラクター、キャバクラ嬢:龍が如く5 夢、叶えし者(セガ)
 (番外 CM「麦のごちそう」三十路なのに、元気で可愛い若妻)

【2013】
 075 「色丞魔喜」 SM女王でファンキーなおかあさん:HK 変態仮面(ティ・ジョイ)
 076 「長峰あかり」 スクールカウンセラー、ピエロもやりました:35歳の高校生(NTV)
 077 「長谷川千夏」 姉を殺された地味な役:二流小説家 シリアリスト(東映)


片瀬那奈ちゃんのピエロ姿を観て「コスプレ女王」も襲名か?と思いまして、コレまでの女優歴をザッと振り返ってみました。他にも細かい役がありますが「怪優・片瀬那奈・進化論(071以降も近日公開)」に沿ってみただけで、本当に「那奈拾那奈変化」をやらかしておりました。流石は片瀬那奈ちゃん自ら「彷徨って下さい」とおっしゃるだけありますナァ。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 16:03| ERENA | 更新情報をチェックする

2013年05月15日

「2008年のTVで片瀬那奈ちゃん☆」INDEX

nana301.png


      「2008年1月のTVで那奈ちゃん☆」
     「2008年2月のTVで那奈ちゃん☆」
    「2008年3月のTVで那奈ちゃん☆」
   「2008年4月のTVで那奈ちゃん☆」
  「2008年5月のTVで那奈ちゃん☆」
 「2008年6月のTVで那奈ちゃん☆」
「2008年7月のTVで那奈ちゃん☆」
 「2008年8月のTVで那奈ちゃん☆」
  「2008年9月のTVで那奈ちゃん☆」
   「2008年10月のTVで那奈ちゃん☆」
    「2008年11月のTVで那奈ちゃん☆」
     「2008年12月のTVで那奈ちゃん☆」


【関連 INDEX】

 「ミラクルボイス」INDEX
 「いのちのいろえんぴつ」INDEX
 「未来遊園地」INDEX
 「アベレイジ」INDEX
 「浜田警察」
 「ショコラ」
 「キミ犯人じゃないよね?」INDEX
 「ホカベン」INDEX
 「フラガール」INDEX
 「ブラッディ・マンデイ」INDEX
 「Room Of King」INDEX
 「小児救命」INDEX

 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#17(2008-part1)
 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#18(2008-part2)
 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#19(2008-part3)
 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#20(2008-part4)
 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#21(2008-part5)
 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#22(2008-part6)


2008年の片瀬那奈ちゃんと云えば、舞台「フラガール」です。「TVで片瀬那奈ちゃん☆」なのに舞台がメインと断言するのは、此の作品が映像作品として遺されていないからでもあります。ゆえに、当時のTV番組での番宣などでしか記録映像が観れないのです。初主演舞台の大役もありましたが、勿論ドラマや映画、バラエティ番組と片瀬那奈ちゃんは大活躍しておりました。「絶景!アジア紀行」での印度漫遊や、年末のサッカー莫迦ぶりも好かった。ドラマも変幻自在な役柄を演じ分けて魅せました。でも、やっぱり、2008年は「フラガール」だよナァ。もう、其の理由を語る必要もないでしょう。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:02| INDEX | 更新情報をチェックする

「たべものがたり 彼女のこんだて帖」第八回再放送

マツタケの丸かじり (丸かじりシリーズ)


NHK BSプレミアム 12:30〜13:00

「なけなしの松茸ごはん」

第8回は“人生転機のレシピ”。かけおち、上京したふたりは幻滅の日々。転機をかけ、なけなしのお金全額を投じてつくった料理は…!?

【出演】
 案内人:片瀬那奈
 ドラマキャスト:野村麻純、菊田大輔、鷲尾真知子
 トークゲスト:柴田理恵、紫吹淳


片瀬那奈ちゃんが案内人を務めておられる「たべものがたり 彼女のこんだて帖」第八回の再放送です。第12回までの放送予定が分かりましたが、今後もトークにもドラマ・パートにも「カタセカイ住人」がドンドンと出てまいりますね。ステラとミニラちゃんの登場は嬉しいナァ。


本放送:2013年5月5日

「たべものがたり 彼女のこんだて帖」INDEX

【今後の本放送予定】
 5/19(日) 第10回「豚柳川できみに会う」
 5/26(日) 第11回「合作、ふたりの餃子鍋」
 6/2(日) 第12回「決心の干物」


(小島藺子/姫川未亜)



「美力 BS for WOMEN」
 vol.23 料理は愛のバロメーター 片瀬那奈



posted by 栗 at 13:00| TV | 更新情報をチェックする

「2013年5月15日の片瀬那奈ちゃんブログ」

スバルBRZのすべて (モーターファン別冊 ニューモデル速報 No.461)


女子マネちゃんから、片瀬那奈ちゃんの新CM告知です。いきなりだナァ。ツイッターとかじゃ、話題になっていたみたいです。公開日当日に明かして下さったので、ネットでも観れましたし、提供番組の録画予約も出来ましたよ。


【2013年5月15日の更新記事】
 体感!スバル!(女子マネちゃん)


(小島藺子/姫川未亜)



期間限定 NANA KATASE OFFICIAL BLOG


posted by 栗 at 16:09| 7D | 更新情報をチェックする

「体感!スバル!」で片瀬那奈ちゃん!

SUBARUのすべて (モーターファン別冊 ニューモデル速報)


SUBARU 公式サイト

SUBARU 動画ライブラリー

ブランド 新世代BOXER篇 30秒
ブランド 新世代BOXER 低重心篇 15秒
ブランド 新世代BOXER エンジン篇 15秒


片瀬那奈ちゃんの新CMが登場!「片瀬クンのCMが無いから地上波は観てません」なんぞと云って、正直すまんかった!ネットで観賞後、とりあえず、本日水曜日の日テレ「21:00〜22:54」と、BS朝日「恋するドライブ(23:30〜24:00)」は録画予約しました。片瀬那奈ちゃんのノリは、長峰あかり先生とおんなじですナァ。アレが「素」ですかしらん。

日テレ「21:00〜22:54」で「ブランド 新世代BOXER 低重心篇 15秒」は、二回捕獲成功!「ザ!世界仰天ニュース」と「雲の階段」ですが、どちらも「SUBARU」さんが提供なので今後も流れるでしょう。他にも提供番組はありますが、Wikipedia を参照して狙って下さい。BS だと「一社提供番組」もあります。

そんな番組のひとつが、BS朝日「恋するドライブ」なわけでして、新CM公開初日に期待が高まります。おや、天敵が出ているぞ。おいおい、一社提供で「SUBARU」のCMしか流れないのに那奈ちゃんが出ないじゃん!ま、初日で「3ヴァージョン」をコンプリじゃつまんないから、ええか。と「負け惜しみ」を云っておきます。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 16:25| CM | 更新情報をチェックする

「86万アクセスの FOOTPRINTS」

プレス・トゥ・プレイ(紙ジャケット仕様)


片瀬那奈ちゃんの新しいCMが始まりまして、コバンザメの如くオコボレに預かるココ「the diary of nana katase 片瀬那奈全記録」のアクセスも「86万」を超えました。片瀬那奈ちゃん、チーム片瀬の皆様、そして片瀬那奈ちゃんを愛するファンのみんなに、ペコリンコと感謝致します。ココは単なるど素人のファンが綴る「片瀬那奈ちゃんの記録」ですので、公式のブログとは違うわけで、其の辺を御理解の上で今後とも何卒宜しくお願いしても好いかしらん。


(小島藺子/姫川未亜/鳴海ルナ)



posted by 栗 at 21:18| LOOK UP THE # | 更新情報をチェックする

2013年05月16日

「2007年のTVで片瀬那奈ちゃん☆」INDEX

nana527.png



「2007年1月のTVで那奈ちゃん☆」
 「2007年2月のTVで那奈ちゃん☆」
  「2007年3月のTVで那奈ちゃん☆」
   「2007年4月のTVで那奈ちゃん☆」
    「2007年5月のTVで那奈ちゃん☆」
     「2007年6月のTVで那奈ちゃん☆」
      「2007年7月のTVで那奈ちゃん☆」
     「2007年8月のTVで那奈ちゃん☆」
    「2007年9月のTVで那奈ちゃん☆」
   「2007年10月のTVで那奈ちゃん☆」
  「2007年11月のTVで那奈ちゃん☆」
 「2007年12月のTVで那奈ちゃん☆」


【関連 INDEX】

 「片瀬那奈 vs アントニオ猪木」
 「潜入刑事 らんぼう2」INDEX
 「僕たちの好きだった革命」初演 INDEX
 「セクスィー部長」
 「地獄の沙汰もヨメ次第」INDEX
 「カンゴロンゴ」
 「法廷荒らし 弁護士 猪狩文助」INDEX
 「未来遊園地」INDEX
 「グータンヌーボ」INDEX
 「暴れん坊ママ」INDEX

 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#11(2007-part1)
 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#12(2007-part2)
 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#13(2007-part3)
 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#14(2007-part4)
 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#15(2007-part5)
 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#16(2007-part6)


2007年の片瀬那奈ちゃんは「奇跡の初舞台」を経験し、大きく女優としての演技が変化しました。初舞台後に出演された「法廷荒らし 弁護士 猪狩文助」(公開は11月ですが、撮影は初舞台終了直後の5月)や「地獄の沙汰もヨメ次第」で、早くも其の成長は見れます。画面の後方にいても、後姿や手足しか映っていなくとも、片瀬那奈ちゃんの存在感があるのです。「暴れん坊ママ」での、抑えたコバンザメから豹変し下克上を成し遂げようとする起伏が激しい役どころも見事に演じました。此の年には、以前にも増して「憧れのエロス」との共演も多く「2トップ」として其の後もタッグを組んでゆきます。そして、新春早々に放送された「片瀬那奈 vs アントニオ猪木」の激闘(収録は、2006年のクリスマス・イヴ!)は、あたくしにとっては余りにも感動的でした。モノの見事に「映す価値なし!」へまで堕ちてゆく片瀬クンの姿は、正に「闘魂伝承」されたと云えるでしょう。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:02| INDEX | 更新情報をチェックする

「2013年5月16日の片瀬那奈ちゃんブログ」

French Kiss


「食」ネタが多い片瀬那奈ちゃんのブログですが、今回はお手製の「フレンチトースト」をファンへの愛を込めて披露しています。何気に「甘味が苦手」を克服するヒントも掴まれておられる御様子で、片瀬那奈ちゃんが真の「大食い女王」となる日も近づいていると期待できますね。みんなへハートで愛を込めた二回戦も、結局は自分でペロリンコ!流石です。鉄板少女ミクロちゃんも「えぇえええーっ!」と吃驚だ。

ところで噺はスッテンコロリンしますが、「有料のCSでの再放送ばっか書かれても観れないぞ!」との御意見にお応えしたのか、地上波のTBSで次週木曜日(5/23)に「浅見光彦〜最終章〜 第1話」が再放送されるみたいですよ。CSだと、これからも「法廷荒らし 弁護士 猪狩文助」「ラストクリスマス」「ブラッディ・マンデイ」や、些か食傷気味の映画「20世紀少年」「デスノート the Last name」「劇場版トリック 霊能力者バトルロイヤル」などが予定されております。

えっと、ついでに有料の「研音Message」に関しても物申しておきましょう。無料公開の「片瀬那奈ちゃんブログ」が始まってから、「NANA DIARY」の更新は未だないみたいですけど、「マネ日記」は続いております。片瀬那奈ちゃんの日記が読めて、待ち受けとか、バースデー・メッセージのサービス等があるのだから、有料は当然かもしれません。然し乍ら、こうして期間限定とは云え無料でのブログが始まると、些か疑問に思えます。

有料の「研音Message」でのメインは「マネ日記」であり、其れはつまり宣伝です。普通に考えて、宣伝とは広告代理店などに依頼して研音さんがお金を払ってファンに無料で提供すべきものでしょう。プロが作る宣伝ですら無料なのです。なのに、ファンからお金を取って宣伝って、何じゃらホイ?本末転倒です。ブログを始めたから「NANA DIARY」を休止した潔い片瀬クンに対して、「マネ日記」とのネタの使い回しでブログにまで乱入し宣伝をし捲くるマネジャーが居ますよ。ま、片瀬那奈ちゃんの写真をアップしてくれるのは嬉しいけど、女子マネちゃんはつまんない事を語りすぎです。

テレビも民放の地上波やBSにはCMが入りますが、スポンサーからの広告収入で制作して視聴者へは無料で提供しているので納得できます。CSは有料チャンネルですが、基本的にドラマや映画などの本編中にはCMは入りません。視聴者がお金を払っているのは本編を観る為なので、当然です。つまり、「マネ日記」とは「有料CM」と云う摩訶不思議な存在でありまして、挙句に「知っているけど、未だ情報解禁前なのでいえません」なんぞと戯けた事とか「片瀬さんに褒められました!」などと云う自慢話を書き連ねてある「トンデモ日記」だよナァ、と「片瀬那奈ちゃんのスバルCM」を観ては思うのです。


【2013年5月16日の更新記事】
 フレンチトースト(片瀬那奈ちゃん)


(小島藺子/姫川未亜)



期間限定 NANA KATASE OFFICIAL BLOG


posted by 栗 at 18:21| 7D | 更新情報をチェックする

「8の字固めのジョニー」のつづき

オクトパシー [Blu-ray]


那奈年くらい前に「8の字固めのジョニー」と云う記事を書いた時に、タイトルに反してジョニー・パワーズの事を書かずに咎められました。本日「ワールドプロレスリング クラシックス」で「アントニオ猪木 vs ジョニー・パワーズ」の「NWF戦」が放送されたので、「パワーズ・ロック(8の字固め)」に関して語っておきましょう。此の1973年に行われた三本勝負で、猪木はパワーズから「2対1」で「NWF王座」を奪取し、1981年のハンセン戦で「IWGP」の為に返上封印するまで「アントニオ猪木の代名詞」と云われる数々の激闘を彩ったタイトルとなりました。やはり、猪木と云えば「IWGP」ではなく「NWF」と語り継がれております。ピーター本では「NWFベルトは一万ドル(当時、約300万円)で買った」と暴露されましたが、そもそも「プロレスのベルトなど一般社会に於いてはタダのガラクタであり、其の価値を高めたのは猪木なのです!」と、フルタチ節で云ってしまいましょう。プロレスの実況や解説って、大事だよね。最近の実況も五月蝿くて辟易しますが、引退した小橋の過去の映像が多く放送されているので観たら「ジャストミーーート!」とかギャーギャー喚き捲くる輩が酷すぎますナァ。コイツあたりが元凶かもしれんぞ。お前さんが目立ってどーすんの?まだ辻の方がマシだったナ。

さて、肝心の「パワーズ・ロック(8の字固め)」ですが、此の試合の二本目でパワーズが猪木に決めてギブアップを奪います。一見、ザ・デストロイヤーが得意の「四の字固め」とおんなじに見える技ですが、此の試合を観ると決定的な違いが分かります。「四の字固め」は御存知の通り、仰向けの体勢で相手の脚を「四の字」に固めて完成します。ところが、反転してうつ伏せ状態になると技をかけた方にダメージが生じると云うカラクリがあります。「猪木 vs 藤波」などでの「四の字固め」の反転する攻防で御馴染みですね。対して、「パワーズ・ロック(8の字固め)」の怖ろしいトコは、仰向けで技をかけ、一見「四の字固め」と思わせて、足首を決めていて、実は反転してうつ伏せになって完成する技と云うわけですよ。「四の字」風なのに、クルリンコと回って完成するから「8の字固め」なのかしらん。こーゆー脚を使った技は、是非とも片瀬那奈ちゃんにも披露して頂きたいですナァ。それにしても、遠藤幸吉の解説は全く以って、わけがわからん!桜井さんが居てくれて、本当に好かったぞ。ま、桜井さんも「パワーズはねぇ気性が激しい選手で、ルー・テーズとの試合で、テーズを椅子で殴ったんですよねぇ」とか、おっとりとした口調で語るわけだが。


(小島藺子)



posted by 栗 at 23:11| KINASAI | 更新情報をチェックする

2013年05月17日

「2006年のTVで片瀬那奈ちゃん☆」INDEX

nana531.png



「2006年1月のTVで那奈ちゃん☆」
 「2006年2月のTVで那奈ちゃん☆」
  「2006年3月のTVで那奈ちゃん☆」
   「2006年4月のTVで那奈ちゃん☆」
    「2006年5月のTVで那奈ちゃん☆」
     「2006年6月のTVで那奈ちゃん☆」
      「2006年7月のTVで那奈ちゃん☆」
       「2006年8月のTVで那奈ちゃん☆」
        「2006年9月のTVで那奈ちゃん☆」
         「2006年10月のTVで那奈ちゃん☆」
          「2006年11月のTVで那奈ちゃん☆」
           「2006年12月のTVで那奈ちゃん☆」


【関連 INDEX】

 「小早川伸木の恋」INDEX
 「ビバ!山田バーバラ」INDEX
 「ニッポン人が好きな100人の偉人・美女編」INDEX
 「再会〜横田めぐみさんの願い〜」INDEX
 「デスノート the Last name」INDEX
 「信長の棺」INDEX
 「鉄板少女アカネ!!」INDEX

 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#08(2006-part1)
 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#09(2006-part2)
 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#10(2006-part3)


2006年の片瀬那奈ちゃんは、女優として果敢な挑戦をいたしました。「きれいなおねえさん」のイメージを根底から覆す「小早川妙子」「山田バーバラ」「高田清美」「楓」、実在の人物である「夏目雅子さん」と「横田めぐみさん」を経て、遂に当たり役の「西豪寺エレナ様」に巡り合います。当時の片瀬那奈ちゃんは「そして今回気づいたのは、「エレナ様」キャラが思いのほかウケてると言うことです。プライベートでもエレナ様口調でしゃべると笑いがすぐ取れます。なのであと1,2ヶ月は、ネタとして使っていこうと思います。」なんぞと、自分がやらかした偉業に「知らぬ顔の半兵衛」を気取っておられましたが、其の後も「エレナ様路線」は「伝家の宝刀」で「怪優・片瀬那奈」の十八番となります。2006年11月7日のお誕生日にはブランド「So close, 7」を立ち上げ、デザイナーとしても本格的にデビューしました。

此の2006年に片瀬那奈ちゃんは「結婚したら引退宣言」をぶちかましたのですが、エレナ様を観てしまった世間はそんな世迷言を許すはずもなく、片瀬クン自身も女優業に対する確かな手ごたえを得て、後にアッサリと撤回しております。司会者として「フェイク・オフ〜完全なる相関図〜」にも抜擢され、初の時代劇「信長の棺」も、「夏目雅子さん」と「横田めぐみさん」も、本格的な銀幕デビュー作となった「デスノート the Last name」も好評でした。然し乍ら、2006年の「怪優・片瀬那奈」の真骨頂は、「小早川妙子→山田バーバラ→西豪寺エレナ様」と常軌を逸してテンションが上がり捲くる怪演に尽きるでしょう。デビュー当時から応援して来た女優さんが見る見る内に化けてゆく姿を目撃できた「2006年」は、正に「ファン冥利に尽きる時」でした。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:01| INDEX | 更新情報をチェックする

「2013年5月17日の片瀬那奈ちゃんブログ」

Hair Original Broadway Cast Recording


本日の片瀬那奈ちゃんは、美容室での御様子を写真入りでのご紹介です。以前もパック顔を公開されましたが、髪を染めてもらっている姿まで堂々と明かしました。ドライヤーの宣伝もありますが、イヤミがなく「本当にオススメしたい」感が伝わります。「量販店では売ってないみたいです。」だもんナァ。あっ。「Message 2013」の告知だ。そっか、今日発表でしたね。三回目の今年も片瀬那奈ちゃんが参加予定!となりますと、三年連続でエロスと「2トップ」で司会は確定でしょう。う〜む、是非とも抽選で当たりたい!其の前に、6月5日には映画「二流小説家 シリアリスト」の試写会があって、片瀬那奈ちゃんも舞台挨拶に登壇予定となっております。こっちも当たらないかナァ。当然、6月15日公開初日舞台挨拶もあるでしょう。コレは逃せませんナァ。


【2013年5月17日の更新記事】
 美容室(片瀬那奈ちゃん)


(小島藺子/姫川未亜)



期間限定 NANA KATASE OFFICIAL BLOG


posted by 栗 at 12:41| 7D | 更新情報をチェックする

「COVERS」#223(もしくは「週刊・未亜」)

no_image_large.gif



「LOOK」


(2013年5月作)



イコ:前作同様に「片瀬那奈ちゃん絶対主義者」である「未亜たん作」です。面白くも何ともないし、こーゆー看板だと内容と違って「看板に偽りアリ!」だと思うのよさ。片瀬那奈ちゃんは「おもしろいおねえさん」なのですから、こーゆー「きれいなおねえさん」ではイカンでしょ。二、三回は任せてみてますけど、やっぱ違うよナァ。

未亜:好いじゃないですかっ。那奈ちゃんは「永遠のきれいなおねえさん」なのです!

イコ:おいおい、「きれいなおねえさん」って、もう12年も前のCMだろ。ひとまわりしているわけで、今の中学生位だと生まれたばっかだぞ。たぶん「35歳の高校生」で生徒役のコたちも記憶にないわよ。片瀬クンの歌手時代だって10年前だからナァ。全部「黒歴史」ざんしょ。

未亜:そんにゃ、酷いよ、、、姉御。ちょ、ちょっと待って下さい!こんなトコで対談をやって今月はサボる気ですねっ。那奈ちゃんの話題が満載なのですから、キチンと対談をしなければなりませんよっ。そしてですね、対談するからと云って、小橋引退とかプロレス・ネタに走ってはいけませんっ。

イコ:(ギクッ!)お前さんは、小鉄かよ。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 18:23| MIAMIA | 更新情報をチェックする

2013年05月18日

「2005年のTVで片瀬那奈ちゃん☆」INDEX

nana555.png



           「2005年1月のTVで那奈ちゃん☆」
          「2005年2月のTVで那奈ちゃん☆」
         「2005年3月のTVで那奈ちゃん☆」
        「2005年4月のTVで那奈ちゃん☆」
       「2005年5月のTVで那奈ちゃん☆」
      「2005年6月のTVで那奈ちゃん☆」
     「2005年7月のTVで那奈ちゃん☆」
    「2005年8月のTVで那奈ちゃん☆」
   「2005年9月のTVで那奈ちゃん☆」
  「2005年10月のTVで那奈ちゃん☆」
 「2005年11月のTVで那奈ちゃん☆」
「2005年12月のTVで那奈ちゃん☆」


【関連 INDEX】

 「不機嫌なジーン」INDEX
 「離婚弁護士II〜ハンサム ウーマン〜」INDEX
 「残り夏」
 「香港バタフライ」INDEX
 「いい男はマーケティングで見つかる」INDEX
 「熟年離婚」INDEX

 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#06(2005-part1)
 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#07(2005-part2)


ココは、「2004年8月8日」に「COPY CONTROL」として始めて、「2004年12月29日」に「the diary of nana katase 片瀬那奈全記録」を分家して、「2009年3月23日」に逆に「COPY CONTROL」を吸収合併したと云う経緯があります。よーするに、リアルタイムでの記録は「2005年」からであり、其れ以前は「2004年12月29日〜31日」の三日間で、過去に色んなトコで書いた文章とか当時のメモとか資料などを元に、一気に書いたのです。其の後に補足はしていますが、やはりまだまだ「1998年〜2004年」の記録には不備が多くてですね、云わば自分への「見せしめ」や「叱咤激励」として、敢えて「YESTERDAY」にも載せています。はい、地道に補足改訂してゆきますよ。

さて、2005年の片瀬那奈ちゃんですが、ひとことで云えば「苦闘の時」でした。3月にベスト盤を発売して、歌手活動は完全に終了します。前年の10月期「ラストクリスマス」での女優復帰に続いて、1月期の「不機嫌なジーン」にもゲスト出演し、4月期には「離婚弁護士II〜ハンサム ウーマン〜」のレギュラー、9月から12月にかけてネット配信「香港バタフライ」とスペシャル・ドラマ「いい男はマーケティングで見つかる」では主演、10月期には「熟年離婚」と、順調すぎる女優オファー。そして、CM「AUBE」と連動して女性ファッション誌の表紙を独占!と、活動歴だけを見れば正に順風満帆の再スタートと思えます。然し乍ら、二年半も基本的には歌手活動に専念していた「女優・片瀬那奈」は「いちから出直し」を強いられたのです。

復帰作から「お嬢様路線」と云う似合わない役どころを与えられ、ようやく弾けた「らしい役」では「あまみんのバーター」と云われ、主演作では二作共に相方女優に食われ捲くります。そして、豪華キャストに単身放り込まれ「団長の娘役」を熱演し、翌2006年の「怪優開眼」へと向うのです。多くの大物俳優さん達との共演で、片瀬クンは成長しました。更に、此の2005年には「30 minutes 鬼 残り夏」や「浜ちゃんと! 片瀬那奈改造計画」などの重要なバラエティ番組出演がありました。歌手から女優へと回帰した「2005年」の苦闘は、全てが其の後の片瀬那奈ちゃんにとって大いに意義がある経験だったと思います。てか、物凄い「スパルタ教育」だったよナァ。那奈ちゃんの明るく愉快で腕白な「素」が観れた「ウチくる !?」や「なな色のアフリカ 豪華サファリトレインで行く南アフリカ縦断旅行」等も忘れ難いです。そんでもって、世紀の怪作「熟年離婚」をどっかで再放送するなり、商品化するなりして下さい!本放送時のヴィデオ落とししか持ってないのよさ。スカパー!ちゃん、おねげぇしますぅーっ。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:02| INDEX | 更新情報をチェックする

「20世紀少年 第2章 最後の希望」今年だけで九度目

20世紀少年 <第2章> 最後の希望 〔スペシャルプライス版〕 [DVD]


ファミリー劇場 13:30〜16:00

片瀬那奈 as 敷島ミカ (公開:2009年1月31日)


今週もやってまいりました、毎度おなじみの「20世紀少年」でございます。まだまだ、終わりませんよっ。来週の土曜日には最終章(今年だけで九度目)があり、再来週にはオールナイトで三夜連続で「今年だけで十度目」の放送が予定されております。四ヶ月で単品として数えれば、合計「30回」!いやあ、凄いですナァ。制作中には「四部作にしようか?」なんて話も出たそうですが、三部作で終わってくれて本当に好かったです。今年の「Message 2013」でも、唐沢さんの入場テーマは「T-REX」で決まりかしらん。「2PM」を流されても、ビミョーだからナァ。第2章は、もっとも多くエキストラ参加したので思い出はありますけど、片瀬那奈ちゃんは最後の方にチラリンコと登場するだけですし、セリフもありません。何度観ても思うのだけど、第2章の主役は、カンナでもオッチョでもともだちでもなく、小泉響子ですね。

さて、あんまり何度もリピートされて書くネタもなくなっておりますので、最近はアレを語っております。ええ、そーです、例の「BS洋楽グラフィティ 60's」vol.1〜vol.5 ですよ。いや、もう、凄かったですナァ。1970年代編も好かったけど、1960年代編は更に幻の映像が満載でした。ヤードバーズは全員がコスプレしていて勿論ジェフ・ベックもやらかしている(原っぱで演奏していて、何故か最後に全員で倒れる)とか、「シェー!」みたいな振り付けで演奏するフレディー&ザ・ドリーマーズとか、トム・ジョーンズの異常な腰振りダンスとか(でも、歌は上手い!)、ただ歩いているだけのプロコルハルム「青い影」とか、顔を見てガッカリなパーシー・スレッジ「男が女を愛する時」とか、公園の池の前で野次馬に嘲笑されながら当て振りしている「THE WHO」とか、道路の真ん中で野次馬に包囲されて当て振りをする「THE DOORS」とか、ディープ・パープル「ブラック・ナイト」の元ネタであるブルース・マグース(動いている姿を初めて観ました)「WE AIN'T GOT NOTHIN' YET」(でも、コレもリッキー・ネルソン「サマータイム」のパクリ)とか、眩暈がする様なお宝映像がノンストップで五時間!「BS洋楽グラフィティ 70's」は、来週からまた再放送されるみたいです。こっちは、何度でもリピートして頂きたい。


「20世紀少年」INDEX


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 15:57| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「2013年5月18日の片瀬那奈ちゃんブログ」

スマイル


土曜日ですので、片瀬那奈ちゃんが愉快痛快なスクールカウンセラー・長峰あかり先生を演じておられるドラマ「35歳の高校生」第6話の告知を、女子マネちゃんが写真入りでやらかしています。ドラマでは映っていないカットだと思われますので、貴重ですね。こーゆー感じなら、好いんじゃないかしらん。マネジャー如きが「片瀬那奈ちゃんのブログ」にまでしゃしゃり出て来てやるべきなのは、正確な告知とオフショットの公開です。マネジャーに「自分語り」されても困っちゃうのよさ。其れは思う存分「マネ日記」でやってろ!って事です。「マネ日記」は看板に偽り無く「マネジャーの個人的な感情を吐露する日記」ですからね。しかも、有料と来たもんだ。さてさて、ドラマでは今回も、片瀬那奈ちゃん、いやさ、長峰あかり先生は弾けて下さるのでしょう。あかり先生でもスバルのCMでも、那奈ちゃんの笑顔は、本当に素晴らしいですね!では、今宵も御一緒にテレビ桟敷で楽しみましょう。

其れでですね、今宵はおしまいと思ったら片瀬那奈ちゃんが23時過ぎに更新しやがっているではありませんかっ。お得意の「食」ネタに、ど派手な私服!おいおい、四時半起きなのに元気だナァ。当たり前田がセコンドでハンセンにぶっ飛ばされていますですけど、片瀬那奈ちゃん御本人のパワーは空恐ろしい。所詮、女子マネちゃんは単なる付き人です。そして、あたくしは単なるど素人のファンです。女子マネちゃんとならガチでやっても「名勝負数え唄」をやれるかもしれませんが、御本尊様には永遠に敵いません。「凄いナァ、やっぱり」と小鉄声で呟きたい。さっき観た「小橋 vs ゴディ」でのギャーギャー喚くだけのプロレス実況は、最悪でした。折角の名勝負が、台無しじゃん!何が「ジャストミーーート!実況した私なんちゃらも光栄です!」だよ。誰がお前さんの自己アピールなんぞを求めておるのだ。お前さんは女子マネちゃんか?


【2013年5月18日の更新記事】
 『35歳の高校生』第6話(女子マネちゃん)
 とある日のご飯(片瀬那奈ちゃん)


(小島藺子/姫川未亜)



期間限定 NANA KATASE OFFICIAL BLOG


posted by 栗 at 19:26| 7D | 更新情報をチェックする