nana624.png

2013年05月10日

「2012年のTVで片瀬那奈ちゃん☆」INDEX

nana644.png



「2012年1月のTVで那奈ちゃん☆」
 「2012年2月のTVで那奈ちゃん☆」
  「2012年3月のTVで那奈ちゃん☆」
    「2012年4月のTVで那奈ちゃん☆」
     「2012年5月のTVで那奈ちゃん☆」
      「2012年6月のTVで那奈ちゃん☆」
      「2012年7月のTVで那奈ちゃん☆」
     「2012年8月のTVで那奈ちゃん☆」
    「2012年9月のTVで那奈ちゃん☆」
   「2012年10月のTVで那奈ちゃん☆」
  「2012年11月のTVで那奈ちゃん☆」
「2012年12月のTVで那奈ちゃん☆」



【関連 INDEX】

 「カエルの王女さま」INDEX
 「サイケデリック・ペイン」INDEX
 「匿名探偵」INDEX

 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#41(2012-part1)
 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#42(2012-part2)
 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#43(2012-part3)
 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#44(2012-part4)
 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#45(2012-part5)
 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#46(2012-part6)


片瀬那奈ちゃんの「TV出演録」は、個別に追いつつ、女優としての作品別での目次や「バラエティ出演録」等でまとめて来ました。其れとは別に、毎月の全ての「TV出演録」も記録しているので、そちらの目次も作ろうと思います。昔の方は未だ工事中ですので、昨年(2012年)から遡ってゆきます。自分で便利だからやらかすだけですが、「片瀬那奈ちゃん研究」には、こーゆー地味な作業も必要だとも思います。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:23| INDEX | 更新情報をチェックする

「COVERS」#222

no_image_large.gif



「DANCE」


(2013年5月作)



ココの看板はあたくしが作る事が多いのだけど、個人的な好みで「片瀬那奈ちゃんの面白い素材」を探してしまいます。「かたちん」とか「ゴジラ」とか、最高だと思うんだけどナァ。そーゆーのが続くと未亜たんが「もっと、片瀬那奈ちゃんの綺麗な御姿で看板にしましょう!」なんぞと文句を云いましてですね、「だったら、お前さんが作ればええじゃん」とか任せると、大抵こーゆー面白くも何ともないモンになるのよさ。片瀬クンも気取ってないで、右腕を上げて「シェー!」でも決めてくれないとナァ。

尚、長らく御愛顧頂きました「COVERS」カテゴリは、誠に勝手ながら今回「#222」で終了させて頂きます。次回からも「COVERS」は続きますが、違った企画で「別カテゴリ」記事となります。其れに伴って、過去の「COVERS」カテゴリ記事の画像は、近い将来に全て「NO IMAGE」とさせて頂きます。ま、色々とあるのでございますよ。何卒、御理解の程を、宜しく御願い致します。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 19:11| COVERS | 更新情報をチェックする

2013年05月11日

「2011年のTVで片瀬那奈ちゃん☆」INDEX

nana518.png



     「2011年1月のTVで那奈ちゃん☆」
    「2011年2月のTVで那奈ちゃん☆」
   「2011年3月のTVで那奈ちゃん☆」
  「2011年4月のTVで那奈ちゃん☆」
 「2011年5月のTVで那奈ちゃん☆」
「2011年6月のTVで那奈ちゃん☆」
「2011年7月のTVで那奈ちゃん☆」
 「2011年8月のTVで那奈ちゃん☆」
  「2011年9月のTVで那奈ちゃん☆」
   「2011年10月のTVで那奈ちゃん☆」
    「2011年11月のTVで那奈ちゃん☆」
     「2011年12月のTVで那奈ちゃん☆」



【関連 INDEX】

 「ザ・ミュージックショウ」INDEX
 「恋する日本語」INDEX
 「桜からの手紙」INDEX
 「外交官・黒田康作」INDEX
 「美男ですね」INDEX
 「荒川アンダー ザ ブリッジ」INDEX
 「ボクら星屑のダンス」INDEX

 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#34(2011-part1)
 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#35(2011-part2)
 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#36(2011-part3)
 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#37(2011-part4)
 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#38(2011-part5)
 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#39(2011-part6)
 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#40(2011-part7)


2011年の片瀬那奈ちゃんは、4月から「シューイチ」と「Oh ! どや顔サミット」の司会に抜擢されましたので「司会中心路線」となりました。然し乍ら、総括してみると「決して女優業を蔑ろにしておられたわけではない事実」が浮かび上がります。映画「闇金ウシジマくん」の撮影も2011年ですし、ドラマ「カエルの王女さま」は2012年1月からリハーサルが行われているので2011年には既に役作りに入っておられたでしょう。そして、舞台「サイケデリック・ペイン」の出演も2011年の初めには決定していた様です。リアルタイムでは分からない事が時を経て明かされてゆくのも、片瀬那奈ちゃんファンにとって「楽しみのひとつ」なのかもしれません。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 01:15| INDEX | 更新情報をチェックする

「20世紀少年 第1章 終わりの始まり」今年だけで九度目

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり 〔スペシャルプライス版〕 [DVD]


ファミリー劇場 13:30〜16:10

片瀬那奈 as 敷島ミカ (公開:2008年8月30日)


まだまだ続く映画「20世紀少年」リピートでございます。今週から毎週土曜日の昼に三部作が放送されます。2月にチャンネルNECOで四回、4月にファミリー劇場で四回、計八回も流したのにまだ足りませんか。それどころか、既に十度目の放送も決定しております。イチオー、裏に片瀬那奈ちゃんの他の番組がバッティングしていないので録画予約はしました。もう好い加減ええじゃん!とも思いましたが、番組表に何故か「★」(初回放送マーク)が付いていたので、念の為です。

ところで、前回の放送時(4/29)に NHK BSプレミアム「BS洋楽グラフィティ 70's」vol.1〜vol.3 の事を書きましたが、昨日と本日に vol.4 と vol.5 が放送され録画しました。明け方の5時から6時までノンストップで貴重な1970年代の洋楽プロモが流れているのですよ。そして、来週は、なな、なんと「BS洋楽グラフィティ 60's」vol.1〜vol.5 が火曜日から土曜日まで毎朝放送されます。洋楽ファンなら必見!永久保存版ですよっ。此の番組は、あたくしが購入しているTV情報二誌には単に「音楽」と載っているだけですから、見つけられたのは片瀬那奈ちゃんの御蔭(「たべものがたり 彼女のこんだて帖」を録画予約する時に、偶然に発見!)です。但し、朝っぱらからこんなモンを観たら会社へ行きたくなくなるかもしれませんので、録画して帰宅後に楽しむのが賢明かもしれません。


「20世紀少年」INDEX


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 13:30| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「2013年5月11日の片瀬那奈ちゃんブログ」

那奈理名.jpg 那奈理名.jpg


マイペースで更新されている片瀬那奈ちゃんのブログですが、遂に「那奈理名」ネタが登場しました!待ってました。初回は出し惜しみをされておりますが、今後もドンドン登場との予告です。てか、内山理名ちゃん自ら「ブログに出たい」ですか。相変わらず、仲が好いですナァ。女子マネちゃんの更新では「35歳の高校生」第5話の告知を写真入りで紹介。片瀬クンのコスプレが凄いっす。女子マネちゃんのタイミングの悪さは、もう伝統芸です。思いっ切り「片瀬那奈ちゃんの最新更新を速攻で落とす」技には、目が点になりますよ。あかり先生の写真は「ほとんど、シェー!」ですね。片瀬クンは、分かってらっしゃる。


【2013年5月11日の更新記事】
 アウトレット(片瀬那奈ちゃん)
 『35歳の高校生』第5話(女子マネちゃん)

【関連過去記事 INDEX】
 「那奈理名」でTV!INDEX


(小島藺子/姫川未亜)



期間限定 NANA KATASE OFFICIAL BLOG


posted by 栗 at 16:34| 7D | 更新情報をチェックする

「35歳の高校生」第五話

35jk2.jpg


日本テレビ 21:00〜21:54

「いじめっ子の闇...同級生キャバ嬢対決!!」

文化祭が近づき3Aの出し物はおばけ屋敷になった。しかし、作業をまったくしない梨花子(宮崎香蓮)や1軍生徒に対して2軍3軍の不満は高まる。そしてついに亜矢子(米倉涼子)が、不満をぶつけると、梨花子は激怒し机の上にあったカッターを握り自分の制服を切り刻んだ!そして「もうどうでもいい」と教室を出て行ってしまう。その翌日、小泉(溝端淳平)に驚くべき情報が入る。梨花子がキャバクラで働いているというのだ!


■ キャスト

 米倉涼子 :馬場亜矢子(35歳の高校生)
 溝端淳平 :小泉純一(担任教師、国語担当)
 片瀬 那奈 :長峰あかり(スクールカウンセラー)
 広瀬アリス :長谷川里奈(元・いじめられっ子で最初の友達)
 水野絵梨奈 :山下愛(元・いじめられっ子で二人目の友達)
 宮崎香蓮 :羽鳥梨花子(いじめっ子グループの一員で今回の主役)
 升毅 :蜷川真樹夫(生活指導)
 横山めぐみ :黛有紀(副校長)
 榎木孝明 :野田芳男(校長)
 渡哲也 :阿佐田幸信(教育長)
 、ほか

■ スタッフ
 脚本:山浦雅大
 演出:南雲聖一
 音楽:横山克
 主題歌:EXILE「Flower Song」
 統括:神蔵克
 チーフプロデューサー:大平太
 プロデューサー:池田健司、秋元孝之、高明希
 制作協力:オフィスクレッシェンド
 製作著作:日本テレビ


安定した数字で好評のドラマ「35歳の高校生」は、早くも中盤となります。第5話予告では、片瀬那奈ちゃん演じる長峰あかり先生がピエロ風のコスプレをしていました。深刻なテーマなど何のそのとばかりに、今週も長峰あかりちゃんの弾けたノリ全開!と期待できますね。ところで、本日(5/11)は小橋建太の引退興行がありまして、BSスカパー!で生中継しているので観ております。でもですね、22時までって事は、肝心の小橋引退試合が「35歳の高校生」とバッティングして観れないじゃん!「日テレG+」で六時間の完全版が5月26日に放送されるので、其の時に録画しようと思ったら、おいおい、日曜日の夜じゃ「たべものがたり 彼女のこんだて帖」とバッティングするではありませんかっ。片瀬クンは、鉄人でも容赦なく潰すのね。でも、小橋の引退試合は「20時39分」に終わり、「10カウント」まで観れたので、バッティングしなかったのでした。よかった、よかった。

小橋引退試合の余韻を引き裂くが如く、「35歳の高校生」にチャンネルが切り替わりました。片瀬那奈ちゃん演じる長峰あかり先生は、冒頭から職員室でアゲアゲなモードで浮かれております。相談室でも、小泉相手に「ラッキー・ティーチャー☆」とか云ってノリノリです。でも、面白いのは「あかりちゃんがぶちかます」ココまでで、其の後は毎度おなじみのシリアス展開へと進みます。此の辺は軽く受け流して、あかり先生の登場を待ちましょう。どーせ問題が起こっても「35歳の高校生」がズバット解決するんざんしょ。おやおや、今回は「女子高生がキャバクラ勤め」と来ましたか。何だか、ノリが変わって来ましたね。キャバクラでの展開とか、思いっ切りコメディー路線じゃん。いつの間にやら、ドラマ全体が長峰あかり先生に洗脳されているのかもしれません。

梨花子はホストに貢ぐ為にキャバクラで働いていて、亜矢子に嘘をついて借金を申し込むけど「梨花子を学園祭に連れ戻して欲しい」と頼まれた亜矢子は貸して、其れで亜矢子は友達から「一軍を呼び戻すなんて、見損なった」と云われ、孤立。それでも亜矢子は頑張って、反社会的組織に拉致されそうになった梨花子を救います。挙句に「助けに来たんじゃない。引っ叩きに来た」とか云って叩き、「ホントは好い子なのに、ゴメンね」なんぞと泣き落とし、見事に解決。新たに「一軍」も仲間に引き込み、当然の如く「三軍」とも仲直り、と亜矢子の躍進は続いてゆきます。注目の学園祭での片瀬那奈ちゃん、いやさ、長峰あかり先生のピエロ・コスプレは、おいおい、ようやくエンディングで登場かよっ。でも、次回予告では長峰あかり先生が喚き散らしておりました。第5話まで進み、序盤にあった重苦しい空気は薄らいで来ましたね。此の感じで、ドンドンドンガララッタと「長峰あかり色」に染まって欲しいぞ。


【第5話の湯呑み文字】 「お祭り男」

(第5話視聴率「12.9%」)

(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 21:55| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2013年05月12日

「シューイチ」#105

長嶋茂雄語録 (河出文庫)


日本テレビ 7:30〜9:55

【MC】中山秀征、片瀬那奈
【レギュラー出演者】中丸雄一(KAT-TUN)、笛吹雅子、佐藤義朗、辻岡義堂
【コメンテイター】名越康文、北澤豪
【シューイチガールズ】黒田有彩上田眞央小池花瑠奈大坪あきほ小林麗菜

24時間マラソンランナー発表 中山感激×長嶋&松井国民栄誉賞授与式 東MAXと東横線グルメ 中丸驚き×水族館の舞台裏 デパ地下ごちそうサラダ 動物赤ちゃん大特集 


「なんとか語録」って沢山ありますが、捏造されたネタも多いですね。でも「長嶋語録」と「猪木語録」は、すべて本当に本人が語ったものです。そして、底抜けに面白い。例えば、ミスターの「凄いナァ、バースデー・アーチを打てるなんて。ボクはね、頑張ったけど一度も打てなかった」って噺はマジですが、其れは「お誕生日がシーズン・オフで永遠に打てない事実を本人が認識していない」トコが凄いのです。打撃指導は「ボールがビューンと来るでしょ?それをパーン!と打ったらホームランですよ」だもんナァ。ミスターと猪木って、誕生日が同じ(2月20日)なんですよね。ちなみに、志村けんさん、美内すずえ先生、カート・コバーン、小出恵介くん、等々も同じです。さあ、ギンガムチェックのミニワンピース姿で生脚全開!髪はストレートでオデコも全開!の片瀬那奈ちゃんが「母の日も頑張ります!」と登場です。笛吹さん担当の「最新NEWS」を、小窓ちゃんから険しい表情で見つめています。

今週は、義堂アナ担当の「イチ☆ドク」の紹介も上手に出来ました。此の時にカメラが寄りなので、片瀬那奈ちゃんの顔がアップぎみになります。それで、少し緊張するのかもしれません。義堂アナ&佐藤アナが担当の「SHOWBIZ&SPORTS」は後方で片瀬クンが動いてますが、夏八木勲さんの訃報には共演歴がある片瀬那奈ちゃんも悲しんでいます。「信長の棺」では、いきなりだナァとハグしていたもんナァ。御冥福をお祈り致します。おっと、ミクロちゃんだ。片瀬クンは、スポーツやゆるキャラに萌えております。小林麗菜ちゃんが担当の「お天気コーナー Part 1」は普通ノリで、小池花瑠奈ちゃんと大坪あきほちゃんが担当の「ウレスジ」へ。「デパ地下ごちそうサラダ」に、小窓ちゃんの片瀬那奈ちゃんも目がギラギラです。早くも「食」のスイッチが入ったか?スタジオ試食で、片瀬クンがガツガツと喰っております。「おいしい〜!」が出ました。

8時の「トクシュー」は「24時間マラソンランナーは森三中の大島さんに決定!」で、森三中からセクシーを学んでおられる片瀬那奈ちゃんも注目しています。今年の「24時間テレビ」には、片瀬クンもお呼ばれするのかしらん。近年の片瀬那奈ちゃんは、地上波民放では「日テレ専属」とも思われる立場ですが、何故か「24時間テレビ」には出ておりません。「中山のイチバン」は「ミスター&ゴジラの国民栄誉賞授与式」を取材。先週のネタですが、日テレとしては取り上げないわけにはいかないのでしょう。「24時間テレビ」に「読売ジャイアンツ」では、思いっ切り「自社宣伝」ですナァ。息子の一茂すら分からない「ミスター言語」を理解したゴジラって、凄いんでしょうね。いえ、他意はありません。片瀬那奈ちゃんと佐藤アナが担当の「スポイチ」は、那奈ちゃんニコニコでツッコミを入れています。「おっ!」とか「う〜ん!」などの合いの手が絶妙です。やはり、ファーガソン監督勇退に熱くなっております。

黒田有彩ちゃんと義堂アナが担当の「Showbiz Countdown」は、小橋の引退を紹介して好かったけど、片瀬那奈ちゃんが「余談じゃないでしょ」だってさ。キャメロン・ディアス登場に、すかさず四人目のチャーリーズ・エンジェルも「グッモーニン!」と反応。メートルが上がって参りました。唐突に「かわいい動物赤ちゃん」特集ですが、小窓ちゃんの片瀬那奈ちゃんはメロメロです。片瀬さん命名「アリクイだよ」って何だ?ライオンの双子にコーフンした片瀬クンは、何やら喚き出しました。トンデモ発言に、スタジオが騒然となっております。おや、またミクロちゃんだ。クロアリちゃんが突撃です。ミクロちゃん、そこは「熱くて悪いかぁー!」でしょ。「独断ですが」は、トム・クルーズの豪快伝説。ヒデちゃんが天下のトム・クルーズ様を「トム」呼ばわりしています。えっと、CSでヒデちゃん版「静かなるドン」をやってますよっ。一位はあまみんの舞台降板で、舎弟の片瀬那奈ちゃんは深刻な表情となりました。「カラダは大丈夫」と、近くにいる者としてのコメントがありました。

片瀬那奈ちゃんの「カワウソかな?」から大好評の「まじっすか !?」へ。片瀬那奈ちゃんも大好きな水族館を取材で、イルカの生態に「まじっすか !?」と盛り上がっております。シロイルカって、エヴァシリーズみたいだナァ。イルカもクジラも哺乳類だから、エヴァだよね。しかし、オチがうんこネタって、子供か?黒田有彩ちゃんと上田眞央ちゃんが担当の「トレナビ」は「東MAXと東横線グルメ」です。何回目だよ、東MAX。「10秒Question」でスタジオが盛り上がり、クロアリちゃん&上田ちゃんが堂々としたノリで進行します。グルメ・ネタですから、小窓ちゃんの片瀬那奈ちゃんもお腹ペコリンコで舌なめずり、涎を垂らして凝視するいつもの展開となります。三年目の片瀬クンと二年目のクロアリちゃん&上田ちゃんは安心して観れますが、三代目のシューイチガールズの影が薄いぞ。今期のシューイチガールズは先週に初めてランチをしたそうですが、一年のキャリアの差は簡単には縮まりません。

食い物に視点を定め「ギャーギャー」と小窓ちゃんから騒いでいる片瀬クンのリアクションが鬼気迫っております。「甘い!食い道楽なら、何ゆえ、あたしに行かせないのだ?」との「魂の叫び」が、小さな窓からでも伝わってきます。思えば「シューイチ」とは「カタセカイ」であり、片瀬那奈ちゃんを中心に回っているのです。全てのコーナーは「片瀬那奈ちゃんが、いつなんどきでも御出陣できますよ!」となっているわけで、其れをやったら「片瀬那奈ちゃんショー」になってしまうので抑えておられるのだよ。れいにゃん担当の「お天気コーナー Part 2」は「師」の書を披露で、ズッコケないのにヒデちゃん&那奈ちゃんが過剰にズッコケへ誘導しています。いつ「ズッコケ路線」へゆくのかが、注目されます。ラストは「今週の注目記事」で、片瀬那奈ちゃんの全身スタイリングとリラックスしたノリが観れました。今週も片瀬那奈ちゃんは、二時間半の生放送を万全の司会ぶりで務められましたね。見どころ満載でしたが、夏八木さんへの追悼、あまみんの復帰を切に願う気持ち、そして、ライオンの赤ちゃんを「(可愛いから)食べたい!」が印象に残りました。ライオンを食べたいって、片瀬クンは百獣の王をペロリンコ!ですか。


【5/12の衣装】「Harrods」


「THANX 4 期間限定 NANA KATASE OFFICIAL BLOG」 (小島藺子/姫川未亜)



「シューイチ」日本テレビ公式サイト
「シューイチ」Facebook


posted by 栗 at 09:57| TV | 更新情報をチェックする

「2013年5月12日の片瀬那奈ちゃんブログ」

ゲゾラ・ガニメ・カメーバ 決戦 ! 南海の大怪獣 [DVD] いかレスラー [DVD] THE PEANUTS “THE BEST 50-50”


これまた渋い「食」ネタで来た片瀬那奈ちゃんです。二歳から塩辛好きとは、何ゆえ大酒呑みにならなかったのか不思議です。あたくしも当然、好きですよ。酒のツマミとしても、普通にごはんにかけてもいいのだけど、塩辛茶漬けがこれまた美味い。ところで「メイクのジンコのお姉さん」って片瀬クン、えっと、村端ジンさんざんしょ。まあ、ジンコだし、お姉さんではありますが。挙句に「塩辛で、ご飯三合ペロリ」って、おいおい、やっぱり片瀬那奈ちゃんは「大食い選手権」に出なきゃアカン!

片瀬那奈ちゃん渾身の記事をアッサリと前座にする女子マネちゃんも健在で、昨日放送の「35歳の高校生」オフショットと本日生放送の「シューイチ」衣装を紹介。那奈ちゃんの可愛い御写真は嬉しいものの、折角の「塩辛」ネタが消えるのは残念です。片瀬那奈ちゃんが日曜日の午後に「食」ネタで来るのは、深夜の「たべものがたり 彼女のこんだて帖」のさりげない番宣なのにナァ。と思ったら、片瀬那奈ちゃんが本日二度目の更新!朝から晩まで働き捲くりです。


【2013年5月12日の更新記事】
 塩辛(片瀬那奈ちゃん)
 『シューイチ』(女子マネちゃん)
 双子遊び(片瀬那奈ちゃん)


(小島藺子/姫川未亜)



期間限定 NANA KATASE OFFICIAL BLOG


posted by 栗 at 17:02| 7D | 更新情報をチェックする

「たべものがたり 彼女のこんだて帖」第九回

I Miss You/Message~明日の僕へ~


NHK BSプレミアム 22:50〜23:20

「恋するスノーパフ」

19歳の山根麻衣(波瑠)は“運命の人に出会う症候群”。そして運命の人に出会う度につくってきたのが、特製クッキーだ。クリスマスシーズン、アルバイト先で出会った男性に恋心を抱き、特製のスノーパフをつくるが、相手には連れが…。トークのテーマは、“恋するレシピ”、好きになった異性を虜にする料理とは!?

【出演】
 案内人:片瀬那奈
 ドラマキャスト:波瑠、渡辺哲、松尾諭、菊田大輔、ほか
 トークゲスト:山田花子、高橋茂雄(サバンナ)


「日曜日も頑張り捲くり!」の片瀬那奈ちゃんは、早朝「4時半起きっすね(中丸くん声で)」から「シューイチ」の生放送へ臨み、其の後はドラマ「35歳の高校生」の撮影を行っておられる模様です。片瀬那奈ちゃん自信がブログで報告されていますので、信憑性が高いでしょう。されど僕たちファンにとっては、日曜日の夜のお楽しみは「たべものがたり 彼女のこんだて帖」です。第九回の片瀬那奈ちゃんは、上がカーキ色で下がピンクのど派手なファッション!髪も纏めて雰囲気が違います。ドラマ・パートへ進み、前回のダメ男がバイトしているコンビニ女子店員が主役です。ダメ男(しかも内縁の妻アリ)を「運命のひと」と思っちゃって、可哀相な結末が予想されます。

妄想全開のドラマが中断し、お待ちかねのトークです。片瀬那奈ちゃんが、兎に角、ど派手!ゲスト二人を板のベンチに座らせて、自分だけエラソーにエマニエル夫人みたいに椅子にふんぞり返っております。目立ち捲くりだぞ、片瀬那奈ちゃん!花子さんの「(片瀬那奈ちゃんは)ポトフしか作られへんやろ!」は、在る意味鋭いぞ。ドラマに戻って、悲恋を予感させますが、何となくポジティブに終了。トークに戻って、片瀬クンが「やり手ばばあノリ」でゲストに迫ります。ダハハダハハとオッサン笑いも炸裂させ、前のめりからふんぞり返りのリアクションで受け捲くりだ。てか、片瀬クンがすげぇエラソーだぞ。益々「徹子の座」を狙って居るとしか思えません。大体、此のど派手な衣装は何なんだ?ドラマ・パートもチカラが入っており、次週も楽しみです。


「たべものがたり 彼女のこんだて帖」INDEX


(小島藺子/姫川未亜)



「美力 BS for WOMEN」
 vol.23 料理は愛のバロメーター 片瀬那奈



posted by 栗 at 23:20| TV | 更新情報をチェックする

2013年05月13日

「2010年のTVで片瀬那奈ちゃん☆」INDEX

nana256.jpg



           「2010年1月のTVで那奈ちゃん☆」
          「2010年2月のTVで那奈ちゃん☆」
         「2010年3月のTVで那奈ちゃん☆」
        「2010年4月のTVで那奈ちゃん☆」
       「2010年5月のTVで那奈ちゃん☆」
      「2010年6月のTVで那奈ちゃん☆」
     「2010年7月のTVで那奈ちゃん☆」
    「2010年8月のTVで那奈ちゃん☆」
   「2010年9月のTVで那奈ちゃん☆」
  「2010年10月のTVで那奈ちゃん☆」
 「2010年11月のTVで那奈ちゃん☆」
「2010年12月のTVで那奈ちゃん☆」


【関連 INDEX】

 「泣かないと決めた日」INDEX
 「プロゴルファー花」INDEX
 「テレビでスペイン語」INDEX
 「ハンマーセッション!」INDEX
 「検事・鬼島平八郎」INDEX
 「闇金ウシジマくん」INDEX

 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#28(2010-part1)
 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#29(2010-part2)
 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#30(2010-part3)
 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#31(2010-part4)
 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#32(2010-part5)
 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#33(2010-part6)

 「第壱回・片瀬那奈・怪優グランプリ」を終えて
 (「カタセ四天王」を主役にした「空想プロレス小説」の目次)


2010年の片瀬那奈ちゃんは、所謂ひとつの「カタセ四天王」である「藤田千秋」「高瀬リコ」「姫様」「大久保千秋」の四役を同時進行で演じられました。それぞれテンションが高い役柄ですが、個性は全く違っています。正に怪優としての黄金時代を迎えた時期であり、どうやって四役を演じ分けておられたのかが、大変興味深いです。加えて相変わらずバラエティへの出演も多く、翌年からの「司会もやっちゃうよ!路線」への布石も見られます。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:01| INDEX | 更新情報をチェックする

「2013年5月13日の片瀬那奈ちゃんブログ」

Atom Heart Mother


本日は、片瀬那奈ちゃんの愛犬モンちゃんことモンブランの写真集でございます。片瀬クンも「ウチの牛さん」と紹介されていますが、俄かにチワワとは思えない御姿ですナァ。モンちゃんが、もうすぐ13歳ですか。人間ならおばあちゃんですね。近年登場しないマロンは、亡くなってしまったのかナァ。でも、あたくしの記憶が確かならば、今年の8月30日で、マロンが「13歳」で、モンちゃんが「11歳」だと思うのですけど。2006年には「ウチのマロンとモンブランが8月30日で6才と4才になりました。」って云ってましたよ。でも、2011年冬には「モンももう10歳。」となっておりまして、いつの間にかサバ読みが進行していた模様です。其れだって、計算が合いません。果たして、現在のモンちゃんは「10歳」なのか「11歳」なのか「12歳」なのか?モンちゃんが片瀬クンの日記に初登場したのは「2002年12月4日」です。其の時点で「2歳」だったら、今回の記述通り「もうすぐ13歳」となります。でも、2000年12月7日発売の「ヤングサンデー」でマロンにひと目ぼれして飼い始め「まだ生後二ヶ月」とありますので、マロンは「2000年8月30日」生まれで、二歳下のモンちゃんが「2002年8月30日」生まれだと思うんだけどナァ。


【2013年5月13日の更新記事】
 ウチの牛さん(片瀬那奈ちゃん)


(小島藺子/姫川未亜)



期間限定 NANA KATASE OFFICIAL BLOG


posted by 栗 at 12:34| 7D | 更新情報をチェックする

「そろそろ梃入れしましょう」

35jk2.jpg


米倉涼子がミニスカ女子高生 「35歳の高校生」第5話は12・9%(スポニチ 5/13)


片瀬那奈ちゃんが演じる長峰あかり先生のスットコドッコイなノリが「賛否両論」を巻き起こしているドラマ「35歳の高校生」の第5話は、「12.9%」とまずまずの成績でした。長峰あかり先生に洗脳されたのか、物語全体がコミカルに変わって来ています。数字は安定しており、中盤から後半への盛り上げでもっと上がりそうです。平均「14.2%」(普通に計算すると「14.06%」なのだけど、たぶん「15分拡大」を加えた計算なのかしらん)なら充分な数字だと思いますけど、今期は「ガリレオ」と云う「20%超えドラマ」が上にのさばっているので目立ちませんナァ。ちなみに、あたくしは一度も観た事がありません。最近では、地上波は片瀬那奈ちゃんが御出演される番組しか観ておりませんからね。BSやCSで映画や洋楽やプロレスを観るのに忙しくて、地上波まで観るヒマがないのだ。てか、CM無しに慣れてしまうと、地上波はまどろっこしいです。片瀬クンのCMもないしナァ。


(小島藺子/姫川未亜)



「35歳の高校生」日本テレビ公式サイト


posted by 栗 at 18:16| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「千の川物語〜多摩川」で内山理名ちゃん!

弱い男の固い意志


BSジャパン 22:54〜23:54

ナレーター:内山理名


初回の「筑後川」と三回目の「狩野川」を見事に見逃してしまいましたが、今宵は録画予約しています。次週も同じ回が放送されますけど、コレがネックなんだよナァ。此の番組は、内山理名ちゃんはナレーターで声だけの御出演なので、申し訳ないのですが、あんまり重要視していないわけですよ。やっぱり、内山理名ちゃんは女優作品が観たいのです。二回あるから「どっちかで録画しとけばええや」と思っていると、うっかり前回の様に二回共に見逃す事になるのです。其れで今回から毎週録画予約にしたのですが、次週に「ALL THAT 小橋建太」とバッティングしているので、姐御が勝手に解除しちゃいました。危うく本日も録画し損ねるトコでしたよっ。う〜む、再来週の放送を忘れずにいなければなりません。「重要視していない」なんぞと書きましたが、其れは二回も見逃した「負け惜しみ」です。全編に渡って内山理名ちゃんの語りが聴けるのは貴重ですし、ほっこりとして好い番組ですよ。理名ちゃんは、朗読劇も多く経験されていますので「語り」も上手いですね。


(姫川未亜)



「千の川物語〜にっぽん美しき水風景」BSジャパン公式サイト


posted by 栗 at 23:05| RINA | 更新情報をチェックする

2013年05月14日

「2009年のTVで片瀬那奈ちゃん☆」INDEX

nana231.jpg



「2009年1月のTVで那奈ちゃん☆」
 「2009年2月のTVで那奈ちゃん☆」
  「2009年3月のTVで那奈ちゃん☆」
   「2009年4月のTVで那奈ちゃん☆」
    「2009年5月のTVで那奈ちゃん☆」
     「2009年6月のTVで那奈ちゃん☆」
      「2009年7月のTVで那奈ちゃん☆」
       「2009年8月のTVで那奈ちゃん☆」
        「2009年9月のTVで那奈ちゃん☆」
         「2009年10月のTVで那奈ちゃん☆」
          「2009年11月のTVで那奈ちゃん☆」
           「2009年12月のTVで那奈ちゃん☆」


【関連 INDEX】

 「リセット」INDEX
 「朝食亭」INDEX
 「歌のおにいさん」INDEX
 「ゴーストフレンズ」INDEX
 「僕たちの好きだった革命」再演 INDEX
 「こちら葛飾区亀有公園前派出所」INDEX
 「ライバルの女」(「怪優・片瀬那奈・進化論」 act 050「矢田和美」)
 「子育てプレイ&MORE」INDEX
 「浅見光彦〜最終章〜」INDEX

 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#23(2009-part1)
 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#24(2009-part2)
 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#25(2009-part3)
 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#26(2009-part4)
 「片瀬那奈ちゃんバラエティ出演録」#27(2009-part5)


2009年の片瀬那奈ちゃんも、沢山の話題作に出演されています。舞台「僕たちの好きだった革命」再演での「27歳の高校生」姿や、ジョージアのCMでの鮮烈なビキニ姿も印象に残っていますが、此の年のメインは「歌のおにいさん」での「美月うらら姫」でしょう。様々なコスプレ、いやさ、着ぐるみ姿すら厭わず活き活きと演じ、見事に「助演女優賞」を獲得しました。片瀬那奈ちゃん自身が「本当に好い役」と語られた様に、こうした奇抜な役柄に真摯に取り組むのが素晴らしい。そして、世間には「ようこそ、ジョージアへ」の那奈変化を披露していた11月に、片瀬那奈ちゃんは三本の映画を同時進行で撮影されており、翌年の「カタセ四天王」を予感させます。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:01| INDEX | 更新情報をチェックする

「2013年5月14日の片瀬那奈ちゃんブログ」

Woke Up With a Monster


片瀬那奈ちゃんが「35歳の高校生」で披露されたピエロのコスプレ姿を、自画撮りアップと別ポーズで紹介です。噺はオチが何故かお寿司ネタになっているのも御愛嬌。片瀬那奈ちゃんは、色んな格好をしますね。西豪寺エレナ様、小野未来、美月うらら、姫様、敷島ミカ、杉尾園子、色丞魔喜、長峰あかり、等々、那奈拾那奈変化の「コスプレ女王」も襲名です。其れで検証してみようと「怪優・片瀬那奈・進化論」を見たら、途中でナンバリングがダブっていた事実が発覚!慌てて訂正して「ヘトヘトね」です。ところで、長峰あかり先生の「湯呑み文字」ですけど、確かに場面ごとに違っているものの「週一」と「お祭り男」しか正確には判別出来ませんでした。


【2013年5月14日の更新記事】
 ピエロちゃん(片瀬那奈ちゃん)
 (何故か2013年5月13日付けと表示されていますが、間違いなく5月14日の更新記事です。)


(小島藺子/姫川未亜)



期間限定 NANA KATASE OFFICIAL BLOG


posted by 栗 at 12:08| 7D | 更新情報をチェックする