nana624.png

2013年04月16日

「COVERS」#218

no_image_large.gif



「制服」


(2013年4月作)



片瀬那奈ちゃんが新ドラマ「35歳の高校生」の制作発表会見に関して、「制服、着たくなる衝動を抑えてました(笑)」なんぞとおっしゃっていました。其れで、2009年の舞台「僕たちの好きだった革命」再演の制作発表のセーラー服姿を素材にしました。でも、何だか「C級特撮ムービー」みたいになっちゃって、さっさと「かたちん」に変えたのよさ。当時の片瀬那奈ちゃんは「27歳の高校生」でしたけど、米倉姐さんが道を開いて下さったので、まだまだイケますよっ。


「公開は終了しました」 (小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 17:22| COVERS | 更新情報をチェックする

「2013年4月16日の片瀬那奈ちゃんブログ」

Atom Heart Mother


モンちゃんは、どうみても「牛」です。やはり、「片瀬那奈ちゃん御本人のブログ」と、ココ「かたちん」は、コンセプトが全く違うので、あたくしも安心して好き放題に書いてゆく覚悟、決めました。ズバリ云って、あたくしのライバルは片瀬クンではなく、女子マネちゃんでしょう。


【2013年4月16日の更新記事】
 モンブラン(片瀬那奈ちゃん)
 飛ばしてます(女子マネちゃん)←何故か「4/15」投稿になっている


(小島藺子/姫川未亜)



期間限定 NANA KATASE OFFICIAL BLOG


posted by 栗 at 19:27| 7D | 更新情報をチェックする

2013年04月17日

「83万アクセスを超えて、もう1人の僕」

パイプス・オブ・ピース(紙ジャケット仕様)


御蔭様で、片瀬那奈ちゃんの単なるど素人のファンが綴るブログが「83万アクセス」を超えました。コツコツと八年半掛けて積み上げて来た数字です。一昨日(4/15)から期間限定とは云え、片瀬那奈ちゃん御本人がブログを始められました。おそらく、ココが八年半も掛けて到達した「83万アクセス」は、本物の片瀬那奈ちゃんならば初日で軽く超えたでしょう。其れで好いのだ。あたくしたちは、今後も「日々是カタセ」で粛々と続けてゆきますので、何卒宜しくお願い致します。


(小島藺子/姫川未亜/鳴海ルナ)



posted by 栗 at 08:46| LOOK UP THE # | 更新情報をチェックする

「たべものがたり 彼女のこんだて帖」第三回再々放送

Mellon Collie & the Infinite Sadness


NHK BSプレミアム 12:30〜13:00

「かぼちゃのなかの金色の時間」

念願のブティックを開店した久喜桃子(50)。訪れる親子の姿を見る度、自分が息子に十分な愛情を注いでこなかったと悔やむ。そんな時、息子の婚約者・知香子から思い出の料理を教えてほしいと電話が…。それぞれの母一番のレシピとは?

【出演】
 案内人:片瀬那奈
 ドラマキャスト:筒井真理子、京野ことみ、佐津川愛美
 トークゲスト:小籔千豊


今週の日曜日(4/14)から再開され第五回が放送された、片瀬那奈ちゃんが案内人を務めておられる「たべものがたり 彼女のこんだて帖」第三回の再々放送です。BSやCSの番組は、速攻でリピートがあるので見逃した片も安心ですね。第三回はトークゲストが小籔さん一人なので、片瀬那奈ちゃんとの掛け合いが楽しめます。


本放送:2013年2月24日
再放送:2013年3月15日

「たべものがたり 彼女のこんだて帖」INDEX


(小島藺子/姫川未亜)



「美力 BS for WOMEN」
 vol.23 料理は愛のバロメーター 片瀬那奈



posted by 栗 at 12:30| TV | 更新情報をチェックする

「2013年4月17日の片瀬那奈ちゃんブログ」

ベスト30


片瀬那奈ちゃんのブログも三日目です。昨年末の台湾旅行ネタと来ましたので、ブログを開始するまでネタをかなり貯め込んで挑まれたのでしょう。コレなら「三日坊主」となる心配もないようです。ブログはマイペースで続けてナンボです。と、片瀬那奈ちゃんに「上から目線」で云っておきますよ。

アメブロでのランキングを見たら、新登場!ではベスト10入りし、総合でも100位以内に早くも入られた模様です。御本尊様は、流石ですのぉ。ちなみにココはseesaaちゃんのアーティスト部門ではベスト10入り(昨日は「7位 / 93,898ブログ中」)していますが、総合では昨日は「1,588 位(seesaaちゃんにどれだけブログが存在するのか分かりませんが、月間ユーザー数は1,100万人らしいです)」でした。ま、ど素人にしては結構マシかしらん。


【2013年4月17日の更新記事】
 去年の年末の話でも(片瀬那奈ちゃん)
 九 のお茶屋さん(片瀬那奈ちゃん)
 ※ 此の後、誤爆で「九 のお茶屋さん」を重複投稿したものの、速攻で削除
 九をぶらり(片瀬那奈ちゃん)
 九をぶらりA(片瀬那奈ちゃん)
 台湾からマカオへ(片瀬那奈ちゃん)


本日も怒涛の更新をやらかされた御本尊様ですが、ブログの読者やコメント欄などを見ると、10年以上前から見覚えがある方々がワラワラと「いざ、鎌倉!」とばかりに集結して来たとも感じられます。やはり、片瀬那奈ちゃんのファンは息が長い!みんな元気でいたのね。其れが分かっただけでも、片瀬那奈ちゃんがブログを始められた意義はあり捲くりです。


(小島藺子/姫川未亜)



期間限定 NANA KATASE OFFICIAL BLOG


親友もよろしく。

バーグマンの瞳に魅せられて 内山理名さん(朝日新聞デジタル 4/17)


posted by 栗 at 20:43| 7D | 更新情報をチェックする

2013年04月18日

「35歳の高校生」第一話再放送

35jk2.jpg


日本テレビ 15:58〜16:53
読売テレビ 4月19日(金) 15:50〜16:47

「便所メシ? トイレで食べて美味しいの?」

片瀬那奈 as 長峰あかり


先週の土曜日にスタートしたドラマ「35歳の高校生」第一話が、早くも再放送されます。関東の日テレでは本日(4/18)に「ドラばらっ!」枠で、関西の読売では明日(4/19)の予定です。放送時間は本放送と変わりない尺ですから、ノーカット版を期待しましょう。

さて、画面右下に「35歳の高校生 4月20日(土)よる9時」とのテロップ入りでの再放送は、結論から云いますと、なな、なんと「五分」もカットされたヴァージョンでした。先ず以ってオープニングから斬られていましたが、片瀬那奈ちゃん演じる長峰あかりの御出演場面もバッサリ!とやられていました。

ハッキリと分かるのは、馬場亜矢子が校長室に呼び出され、長峰あかりが廊下でドアごしに聞いている場面です。途中でバッサリと斬られたので「馬場亜矢子が退学させると云われて引き下がり廊下へ出て、長峰あかりが慌てて隠れる」場面は消えました。更にカットではありませんが、CM明けで長峰あかりのカウンサラー室場面に「L字テロップ」が被ったりもしました。

但し、だからと云って再放送ヴァージョンがダメとはなりません。前述の「馬場亜矢子が校長室に呼び出され、長峰あかりが廊下でドアごしに聞いている場面」は後半が斬られましたが、其れは片瀬那奈ちゃん演じる長峰あかりのセリフの処で斬られたのです。本放送では、続く校長のセリフと重なっていた音声が、片瀬那奈ちゃんのみに再編集されているのだよ。コレは、レアですよ。

「其れがどーした?」と云われるかしらん。でもですね、ココは元々、そーゆー些細なヴァージョン違いにも拘っているのです。ハッキリ云って、あたくしが片瀬那奈ちゃんのドラマ再放送もチェックしているのは「本放送と如何に違っているのか」を見つける為です。ちなみに、次週も同じ時間帯の「ドラばらっ!」枠で「35歳の高校生」第二話の再放送が予定されているようです。


本放送:2013年4月13日


(小島藺子/姫川未亜)



「35歳の高校生」日本テレビ公式サイト


posted by 栗 at 17:34| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「2013年4月18日の片瀬那奈ちゃんブログ」

マカオの竜 [DVD]


本日は、昨日の「台湾」篇から続いての「マカオ」篇です。一寸アーティスティックな御写真を披露されたかと思えば、すぐさま「色丞魔喜」のオフショットで落とす!流石は、片瀬那奈ちゃんです。映画「HK 変態仮面」は、DVDかBlu-rayが出たら速攻で購入予定ですが、よく覚えてないトコもあるし(例えば、エンディング・クレジットで木南晴夏ちゃんの名前があったのだけど、どこに出ていたのか分からなかった)、もう一回映画館で観たくなってきましたよっ。宣伝隊長は健在ですね。


【2013年4月18日の更新記事】
 全部美味しいマカオ(片瀬那奈ちゃん)
 マカオの街並み(片瀬那奈ちゃん)
 変態仮面のママ(片瀬那奈ちゃん)


ところで、本日(4月18日)は「星村麻衣ちゃんのお誕生日」です。おめでとうございます。


(小島藺子/姫川未亜)



期間限定 NANA KATASE OFFICIAL BLOG


posted by 栗 at 21:20| 7D | 更新情報をチェックする

2013年04月19日

「20世紀少年 最終章 ぼくらの旗」今年だけで六度目

20センチュリー・ボーイ~Final Chapter(限定プレミアム盤)


ファミリー劇場 17:00〜19:40

片瀬那奈 as 敷島ミカ (公開:2009年8月29日)


まだまだ続く映画「20世紀少年」のCS放送でございます。今年だけで六回目!ですが、今後も一挙放送が二回予定されております。ハッキリ云って、映画「20世紀少年」は「駄作」です。片瀬那奈ちゃんの出番が少ないからではなく、壊滅的に「つまらない映画」だからそう評価するしかありません。されど、「な〜んだ、スカパー!契約をしても、おんなじ映画ばっかり何度も流しているだけじゃん!しかも片瀬那奈ちゃんがチラリンコとしか出ていないじゃん!」と思われてはいけませんよっ。スカパー!は二週間無料サービスがありますが、今週末からがお試しには絶好とオススメしておきましょう。4月21日(日)には、2010年のドラマ「ハンマーセッション!」一挙放送があります。第八話には片瀬那奈ちゃんが高校生をたぶらかす悪女「白石理恵」役でゲスト出演されておりますが、歴代の片瀬那奈ちゃんが演じられた中で最も救い様のない非道な役どころで必見!です。

そして、4月22日(月)には、なな、なんと、1999年の「GTO ドラマスペシャル」が「超解像版」で蘇るのです。片瀬那奈ちゃんが「山口梨香」を演じた、女優二作目です。デビュー作「最後のデート」を観て、自らの演技の拙さに愕然とした若干17歳の片瀬那奈ちゃんが、再起を賭けて挑まれた熱演でございます。其の後もスカパー!では片瀬那奈ちゃんの旧作をドドンガドン!と放送しますが、何度でも云いますが、今月の目玉は「GTO ドラマスペシャル」です。ハッキリ云って、「GTO ドラマスペシャル」を観る為だけにでも「スカパー!二週間無料サービス」を利用すべきです。其の後に正式契約するかどうかは勝手ですので、大いにオススメですよ。あたくしは、御存知の通り「2月の片瀬那奈ちゃん映画祭り」に浮かれてコロリンコと正式契約しちゃったんだけどさ。ゆえに、個人的には大満足しておりますが、正式契約までは積極的にはオススメいたしません。


「20世紀少年」INDEX


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 19:07| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2013年04月20日

「朝まで新日本プロレス、アゲン」

新日本プロレスリング 30周年記念 超戦士の聖奏(バイブル)


CSの「テレ朝チャンネル2」で、昨夜(4/19)の22時から23時まで「ワールドプロレスリング・クラシックス」の「闘魂三銃士特集」を放送していました。「反選手会同盟」とか、すっかり忘れていましたよ。丸坊主にした健悟、エッチューさん、そしてカブキ!のトリオが「闘魂三銃士」と闘う試合は最高でした。「反選手会同盟」の方がベテランで実績もあるのに、1993年の世界では既に「闘魂三銃士」が実力的に上とされていたのでした。其れで、ベテラン勢が勝つのだけど「番狂わせ」みたいな扱いなのよさ。いえ、当時も観たのだけど、ハッキリと覚えていたのは、解説のマサ斎藤が、カブキを「高千穂はねぇ」と云い、武藤ちゃんを「ムタはねぇ」と云ったトコと、敗戦後に唐突に橋本が「闘魂三銃士は今日でおわりだ!」と勝手にアピールしたトコです。武藤ちゃんはカブキの毒霧でやられ、蝶野は負け役だったから、当時は選手会の会長でもあった橋本が何かやらかさなきゃならない役どころだったのだけど、本当に、破壊王はアピールが下手だよナァ。武藤ちゃんと蝶野は、控え室で大笑いしていたでしょうね。「反選手会同盟」に負けた禊が、何で「闘魂三銃士解散」なのか、サッパリ分かりません。おそらく「時は来た!」なんでしょうね。

次に橋本と武藤ちゃんの「IWGP戦」が流れたのだけど、辻アナが「橋本はチャンピオンになって、顔つきが変わりましたね!」と云ったら、マサ斎藤が「顔は変わらないでしょ」と斬り捨てたのには笑いました。それで、現在は「ワールドプロレスリング完全版」を午前0時から2時50分まで放送中です。2009年の両国大会で、まだ若手の「岡田かずちか(現IWGP王者・オカダ・カズチカ)」が「TAJIRI」にアッサリと負けちゃう試合とかを流しています。ああ、コレって真壁が優勝した「G1 CLIMAX」じゃん。更に、午前3時からは「ワールドプロレスリング・クラシックス」が予定されておりまして、内容は「タイガーマスク vs ダイナマイト・キッド」と「猪木 vs ハンセン」でございます。ズバリ云って、1981年のソレがイチバン面白いのだけどね。片瀬那奈ちゃんがブログを更新されなくとも、お楽しみはあるのです。でも、プロレスで徹夜するのは勘弁して欲しいので、録画して途中で寝る心算です。

それで、やっぱり途中で寝てしまったのでお目当ての「タイガーマスク vs ダイナマイト・キッド」と「猪木 vs ハンセン」は録画で観ております。やはり、32年前のソレが最も面白いと云うのがプロレスの魅力でしょう。タイガーマスクのデビュー戦は、何度観ても未だに衝撃的です。そして、メインの「猪木 vs ハンセン」は、二人にとって最後の試合です。「IWGP」へ向けて「NWF」を封印する試合で、ベルトだけではなく、ハンセンと猪木はお互いの入場リング・コスチュームも賭けるのです。猪木が勝ち、ハンセンが猪木に握手を求め、両雄は初めて握手します。実に感動的な幕切れでした。然し、見どころは試合前からありました。前述の通り、お互いのコスチュームも賭ける事を新間が知らせるのですが、神聖なベルトとハンセン&猪木のコスチュームを其の侭でリングに置くわけにはいかないとばかりに、新間はスーツのジャケットを脱ぎシートとして使います。其の徹底したロマンチックな演出が、猪木の幻想を創ったのです。


(小島藺子)



posted by 栗 at 00:40| KINASAI | 更新情報をチェックする

「2013年4月20日の片瀬那奈ちゃんブログ」

海月


昨日(4/19)は更新がなかった片瀬那奈ちゃんのブログですが、本日はお昼前から飛ばしております。片瀬那奈ちゃんの「クラゲ好き」は年季が入っておりまして、2004年8月17日の「NANA DIARY」の頃から熱く語っておられました。


【2013年4月20日の更新記事】
 クラゲ館(片瀬那奈ちゃん)
 『35歳の高校生』第2話(女子マネちゃん)


(小島藺子/姫川未亜)



片瀬那奈 『変態仮面』の金髪バニー姿が可愛いと高評価(アメーバニュース 4/20)

期間限定 NANA KATASE OFFICIAL BLOG


posted by 栗 at 11:28| 7D | 更新情報をチェックする

「COVERS」#219

nana580.png



「かたちん」


(2013年4月作)



片瀬那奈ちゃんがブログを始められた記念で作った看板です。愛称「かたちん」と云うネタは2010年くらいから引っ張って来たので、一度くらいはやらかそうと思っておりました。然し乍ら此の程度のネタでは、到底、本物の片瀬那奈ちゃんの足元にも及びません。


(小島藺子)



posted by 栗 at 16:48| COVERS | 更新情報をチェックする

「35歳の高校生」第二話

35jk2.jpg


日本テレビ 21:00〜21:54

「イジメ?いじられ?ピエロの流す涙の訳」

ある日、生徒たちから悩みを訴えてもらうために目安箱が設置される。その中に無記名で“たすけて”と書かれた投書が見つかる。馬場亜矢子(米倉涼子)は、クラスメイトの山下愛(水野絵梨奈)が、仲間に買い物を押し付けられているところを見かけ、愛に「いじめられてるの」と尋ねるが、愛は“いじめられている”のではなく“いじられてあげている”だけだと笑い飛ばす。そんな矢先、愛が階段の上から転げ落ち大けがを負ってしまう

■ キャスト
 米倉涼子 :馬場亜矢子(35歳の高校生)
 溝端淳平 :小泉純一(担任教師、国語担当)
 片瀬 那奈 :長峰あかり(スクールカウンセラー)
 広瀬アリス :長谷川里奈(元・いじめられっ子のクラスメイト)
 水野絵梨奈 :山下愛(今回のいじめられっ子)
 升毅 :蜷川真樹夫(生活指導)
 横山めぐみ :黛有紀(副校長)
 榎木孝明 :野田芳男(校長)
 渡哲也 :阿佐田幸信(教育長)
 、ほか

■ スタッフ
 脚本:山浦雅大
 演出:佐久間紀佳
 音楽:横山克
 主題歌:EXILE「Flower Song」
 統括:神蔵克
 チーフプロデューサー:大平太
 プロデューサー:池田健司、秋元孝之、高明希
 制作協力:オフィスクレッシェンド
 製作著作:日本テレビ



ドラマ「35歳の高校生」は、第二話も「いじめ」がテーマの模様です。初回を観ると、片瀬那奈ちゃん演じる長峰あかりは、素っ頓狂なキャラクターで明るく楽しい役どころでした。正に、11年前に米倉姐さんと共演したドラマ「プリティガール」の荒木理恵子が転生した様な感じで、其れに関しては文句はありません。でも、ドラマのメインである高校生たちが陰湿で暗かったのが不満でした。さて、今宵はどうなりますかしらん。職員室のシーンから始まったので、初っ端から片瀬那奈ちゃんの出番があり、相変わらずアッパラパーなノリで笑いを誘います。然し、馬場亜矢子が学級委員になって目安箱から「たすけて」のメッセージを見つけてから、一気にシリアスなモードへと進みます。

其れは別にいいのですけど、何ゆえ教師たちの描写が過剰にコミカルなのかしらん。いえ、長峰あかりを中心とした教師陣のコミック・リリーフ的な役目は大変よろしいのだけど、どーしても生徒の重たいストーリーとの落差が気になります。コレじゃ、国木田高校の教師たちはアホにしか見えません。あっ。其れで教育長は馬場亜矢子を派遣したって事ですか?初回の「いじめられっ子」だった広瀬アリスちゃん演じる長谷川里奈はコロリンコとキャラが変貌し「ババちゃん」なんぞと呼び、亜矢子に「キャラ変わりすぎ!」と云われております。今回の「いじめられっ子」である山下愛の父親役は宇梶剛士さんで、益々「カタセカイ」度数は上がりました。

今回も初回と同じ展開で、馬場亜矢子が「いじめられっ子」のクラスメイトを救うと云う話でした。其の原因のひとつが親と云うのも同じです。山下愛も馬場亜矢子の友達になって、次回もやっぱり「いじめ」がメイン・テーマみたいですね。片瀬那奈ちゃん演じる長峰あかりは、今回も問題解決をかなりお気楽に解説していました。とは云え、スクールカウンセラーなのですから、彼女なりの深い考察もあるのかもしれません。物語は教育長と馬場亜矢子の関係などの謎も引っ張りましたが、やっぱり全体的に暗いし今後も益々いじめっ子たちが過剰になりそうで不安です。おそらく「いじめっ子にも色々と事情があって改心する」ってエピソードが後半にあるのでしょうけどね。う〜む、いまいちノレませんナァ。


【第2話の湯呑み文字】 「準備中(?)」、「週一」

(第2話視聴率「12.9%」)


(小島藺子/姫川未亜)



「35歳の高校生」日本テレビ公式サイト


posted by 栗 at 22:00| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2013年04月21日

「シューイチ」#102

怪優伝――三國連太郎・死ぬまで演じつづけること 不良番長 [DVD]


日本テレビ 7:30〜9:55

【MC】中山秀征、片瀬那奈
【レギュラー出演者】中丸雄一(KAT-TUN)、笛吹雅子、佐藤義朗、辻岡義堂
【コメンテイター】名越康文、渋谷和宏
【シューイチガールズ】黒田有彩上田眞央小池花瑠奈大坪あきほ小林麗菜

ボストン爆弾テロ事件…最新情報を詳しく 名優・三國連太郎さん追悼特集…秘蔵映像と共に俳優人生を振り返ります 成田空港から車で10分!酒々井アウトレットが今週オープン。得する利用術は?お買い得品は?詳しく取材しました 駅弁女王が選ぶ!列島縦断“オススメ駅弁”は? 梅宮辰夫さんと真鶴&湯河原&熱海のグルメ巡り。デカ盛り魚定食&絶品ステーキ&激ウマラーメンが登場します【放送内容は変更可能性があります】


ベージュ地に襟と袖がイエローのミニワンピースで生脚全開!髪は真ん中分けでフンワリとオデコも全開!の片瀬那奈ちゃんが「三年目も頑張ります!」と七時半に登場です。今週も最初は笛吹さんが担当の「最新NEWS」を、小窓ちゃんから険しい表情で見つめます。義堂アナ担当の「イチ☆ドク」へ向い、片瀬那奈ちゃんは小休止。続いて、義堂アナ&佐藤アナが担当の「SHOWBIZ&SPORTS」となり、後ろに居る片瀬那奈ちゃんが大きく頷くリアクションから小窓ちゃんでもツッコミを入れてノリノリです。小林麗菜ちゃんが担当の「お天気コーナー Part 1」は、雨の中で傘をさして健気に頑張っております。まだ新人でたどたどしいのだけど、一生懸命なのでファンが付きそうですね。クロアリちゃんのCMを挟み、小池花瑠奈ちゃんと大坪あきほちゃんが担当の「ウレスジ」へ。「人気駅弁」をチェックとの事で、小窓ちゃんの片瀬那奈ちゃんもお目目がギラリンコ!早くもお腹がペコリンコでございます。

スタジオに時刻表弁当が来ましたが、試食はなしですよ。8時の「トクシュー」は酒々井(しすい)アウトレットを上田ちゃんがリポート。小窓ちゃんの片瀬クンは「色気より食い気」で食い付きます。明らかに「食」ネタだとリアクションが違いますね。アウトレット好きでもある片瀬那奈ちゃんは、早速「行く気まんまん!」となっております。「ディズニーは月イチ、アウトレットは二、三ヶ月イチ」だそーです。何気に笛吹さんの衣装が派手ですね。「中山のイチバン」は「江戸っ子1号」の取材。小窓ちゃんの片瀬クンは、目を見開いて凝視しております。こーゆーネタも、片瀬クンは好きなんですよね。理系女子のクロアリちゃんも、真剣な眼差しです。クロアリちゃんは、EテレでメインMC担当の「高校講座 物理基礎」も始まりましたよっ。昨日の片瀬那奈ちゃんブログ(クラゲ館)は、さりげない番宣だったのかもしれません。

片瀬那奈ちゃんと佐藤アナが担当の「スポイチ」となり、注目の萩野選手を特集します。おいおい、片瀬クン、「なんなんだろう」って、素直すぎる感想ですよっ。サッカーの話題に弾けておりますが、本日も片瀬那奈ちゃんはあんまり寝ていませんね。老婆心ながら、フェロモンが出ないので、そろそろキチンと睡眠も取られた方がよろしいと思います。黒田有彩ちゃんと義堂アナが担当の「Showbiz Countdown」となりまして、片瀬クンは「ゆるキャラ」ナン子ちゃんに盛り上がっております。そー云えば、片瀬クンはかつて「三浦純」役を演じられた事もありますので、何か通じるものがあるのかもしれませんね。「独断ですが」は、ヒデちゃんの地元である群馬県が「ドライブスルー天国」とのネタです。ドライブ好きな片瀬那奈ちゃんも大いにはしゃいで、何やら喚き捲くっておりますね。亡くなった三國連太郎さんの特集には、片瀬那奈ちゃんも俳優として神妙な表情で見つめています。片瀬那奈ちゃんは三國さんとは「さんまのまんま」で御一緒された事があります。御冥福をお祈り致します。

三週間ぶりの大好評の「まじっすか !?」は、「キャンプ事情」との事で、御存知の通り片瀬那奈ちゃんはコレマタ得意分野です。多趣味な片瀬那奈ちゃんは、兎に角「シューイチ」で取り上げるネタにはオールマイティで速攻で対応できます。正に、全盛期のアントニオ猪木を彷彿とさせる「オールラウンド・プレイヤー」であります。でも、やはり最も食いつくのは「食」ネタでございます。二時間半の長丁場となった「シューイチ」を乗り切るには、ガッツリと食べなければなりません。空きっ腹を誤魔化すためなのか、始終小窓ちゃんからツッコミを入れております。そして、黒田有彩ちゃんと上田眞央ちゃんが担当の「トレナビ」は、梅宮辰あにいがナビゲートする「真鶴&湯河原&熱海のグルメ巡り」と来ました。おやおや、「まじっすか !?」も「トレナビ」も四月から新加入の佐藤アナが同行ですか。思いっ切り、日テレちゃんは推しなのかしらん。辰つぁん、やりたい放題ですナァ。

「10秒Question」(「不良番長」ネタ)を挟んで、相模湾グルメ旅が続きます。完全にお腹ペコリンコとなられた片瀬那奈ちゃんは、小窓ちゃんから飛び出さんばかりに涎を垂らして前のめりです。おっと、大酒呑みの上田ちゃんも復活だ。いいぞ、いいぞ、上田ちゃん、もっと呑め!おいおい、佐藤アナは「犬扱い」かよ。サラリーマンは、大変よのぉ。上田ちゃんのビールの減りが、辰あにいとおんなじじゃん。番組の進行など無視した全くのマイペースでありまして、そー云えば「スジナシ」に出た時も、辰あにいは単なる対談にしてしまったよナァ。銀幕のスターは、こーでなくちゃいけません。小林麗菜ちゃんが担当の「お天気コーナー Part 2」は、今回も書道を披露。まだズッコケませんが、ヒデちゃんと片瀬クンはズッコケを期待しているとしか思えません。「シューイチ」グッズが発売された告知をして、今回は終了ですが、全身スタイリングがチラリンコと観れて、片瀬那奈ちゃんのワンピースにはスリットが入っていたのね。でも、今回は不良番長に持って行かれましたね。面白かったです。


【4/21の衣装】「ADEAM」


「THANX 4 うっぴー☆」 (小島藺子/姫川未亜)



「シューイチ」日本テレビ公式サイト
「シューイチ」Facebook


posted by 栗 at 09:56| TV | 更新情報をチェックする

「2013年4月21日の片瀬那奈ちゃんブログ」

KAMAKURA(リマスタリング盤)


「シューイチ」の生放送を終えた片瀬那奈ちゃんが、ブログを更新!ネタは昨年の「那奈理名トレナビ」でございます。鎌倉ロケは2012年11月20日ですから、またしても遡ってしまわれた。片瀬那奈ちゃんのブログは、リアルタイムを伝えるのではなく、少しためて思い出を綴ると云う感じなのかしらん。そして、片瀬那奈ちゃんが撮影した写真を見ると、とても「乙女らしい」のですよ。本質が出るんだよナァ。てなことを書いたら、夕方にはリアルタイムのセルフショットを公開!と変幻自在でございます。御本尊様には敵いませんナァ。


【2013年4月21日の更新記事】
 江ノ島AND鎌倉(片瀬那奈ちゃん)
 さ、さむい…。(片瀬那奈ちゃん)


(小島藺子/姫川未亜)



期間限定 NANA KATASE OFFICIAL BLOG


posted by 栗 at 13:12| 7D | 更新情報をチェックする

「ハンマーセッション!」一挙放送!第8話は必見です。

ハンマーセッション! [DVD]


TBSチャンネル1 9:30〜20:00

第8話「詐欺師の正体遂にバレる!?魔性美女との純愛の真実と嘘」

片瀬那奈 as 白石理恵


CSのTBSチャンネル1で、2010年のドラマ「ハンマーセッション!」が朝から晩まで一挙連続放送されます。おやおや、片瀬那奈ちゃんが生放送で司会を務められる「シューイチ」と最初の30分ほどがバッティングしておりますが、片瀬那奈ちゃんがゲスト出演された第8話は16時頃からですので安心です。但し、録画予約はエロスがゲストの第7話からにしておきましょう。予告に片瀬那奈ちゃんが出ますからね。コノ作品は、2010年8月に撮影されております。当時の片瀬那奈ちゃんは「プロゴルファー花」と「闇金ウシジマくん」を同時進行で撮影され、更に「絶対泣かないと決めた日」にも出演され、「テレビでスペイン語」のナビゲーターも務めておられました。「闇金ウシジマくん」は「ハンマーセッション!」よりも後で放送されましたが、撮影順だと「ハンマーセッション!」が後となります。

そして、後の「どや顔」へ直結する「検事・鬼島平八郎」へのゲスト出演を経て、2010年9月には「外交官・黒田康作」の撮影も始まっていました。ちなみに2010年に公開された映画「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」と「裁判長!ここは懲役4年でどうすか」の撮影は、2009年11月です。2011年に公開された映画「ジーン・ワルツ」も含めて、2009年11月に同時進行で演じ分けておられたのです。片瀬那奈ちゃんは、常に多様な役柄を同時に演じ分けておられるわけで、2013年の現在に限った事ではありません。正に恐るべき才気です。「ハンマーセッション!」と「検事・鬼島平八郎」の撮影時期は近かったと思われますが、どちらも悪役ながら全く違うタイプで魅せます。「ハンマーセッション!」は撮影後に僅か10日で放送されましたが、予告編はたったの三日後に公開されています。何と云う撮って出し!

「ハンマーセッション!」は、同名のマンガが原作のドラマで、平均「7.0%」と散々な数字を叩き出した作品です。ちなみに、片瀬那奈ちゃんがゲスト出演された第8話はドラマ・オリジナル脚本ですが「5.4%」で最低数字でした。主演が「もこみち」と「志田ちゃん」で、片瀬クンの相手役の生徒は「竜星涼くん」、秀才生徒役は「入江甚儀くん」、主題歌は「SPYAIR」、第7話のゲストは「エロ男爵」と絵に描いた様な「研音ドラマ」でございます。研音以外にも「カタセカイ住人」が多数登場していて、学園ドラマでもありますから、現在放送中の「35歳の高校生」との片瀬那奈ちゃんの役柄の違いを楽しむのも一興でしょうかしらん。数字は悪かったものの、もこみち&志田ちゃんの明るいノリで気楽に楽しめるドラマでした。今回の再放送は「CS」らしく、本編前の煽りや予告も含めた「完全ノーカット版」です。

片瀬那奈ちゃん演じる白石理恵は、徹底的な悪女で最後まで改心しないと云う「ワルの中のワル」です。クライマックスで純白のドレスを墨で汚され歯まで黒く染めながらも、「一文無しより、百億持ってる方が幸せに決まってるじゃない!」と言い放つ迫真の演技は素晴らしいですね。研音の後輩たちは、片瀬先輩から多くを学んだでしょう。「入江甚儀くん」とは此のドラマでは絡みはありませんが、「ゴーストフレンズ(2009年)」ではデートして告白される役どころでした。小野あやかは大人の女性らしく爽やかに振りましたが、其の発展形が此のドラマだとしたら、怖ろしいですね。「竜星涼くん」は今や戦隊シリーズ「獣電戦隊キョウリュウジャー」の主役ですけど、残念乍ら「シューイチ」が七時半スタートとなったので、彼の勇姿は見れません。我が子を千尋の谷に叩き落すが如き「カタセイズム」が炸裂していると感じるのは、あたくしだけでありましょうかしらん。


本放送:2010年8月28日 (撮影:2010年8月16日〜18日)

「ハンマーセッション!」INDEX


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 17:00| ACTRESS | 更新情報をチェックする