nana.812.png

2013年03月01日

「Oh ! どや顔サミット」INDEX 完全版

doya.png


「Oh ! どや顔サミット」INDEX Part 1 (パイロット版、#1〜#10)

「Oh ! どや顔サミット」INDEX Part 2 (#11〜#21)

「Oh ! どや顔サミット」INDEX Part 3 (#22〜#27)

「Oh ! どや顔サミット」INDEX Part 4 (#28〜#37)

「Oh ! どや顔サミット」INDEX Part 5 (#38〜#46)

「Oh ! どや顔サミット」INDEX Part 6 (#47〜#56)

「Oh ! どや顔サミット」INDEX Part 7 (#57〜#64)

「Oh ! どや顔サミット」INDEX Part 8 (#65〜#70)


制作:朝日放送(テレビ朝日系放送)

パイロット版放送:2010年12月17日
レギュラー放送:2011年4月15日〜2013年3月1日、全70回

【MC】浜田雅功、西村雅彦、片瀬那奈


片瀬那奈ちゃんがバラエティ番組の司会に挑まれた「Oh ! どや顔サミット」の目次「完全版」です。まずは、片瀬那奈ちゃん、お疲れ様でした。浜ちゃんがメインで、サブに片瀬クンと西村さんと云う「役者」を添えた企画は、ワクワクさせられました。制作発表で浜ちゃんは「此の番組は、片瀬次第!」と大いにプレッシャーをかけられましたが、其れだけ「片瀬那奈に期待している」との親心と思われ、大いに期待しました。

果たして、片瀬那奈ちゃんは「バラエティの師匠」である浜ちゃんの期待に応え、大いに司会者として成長するのでした。めでたし、めでたし、、、とはならないのは、番組が壊滅的につまらなかったからです。浜ちゃんと那奈ちゃんの相性は好いので、物凄く期待していたのだけど、確かに僅かに見れる部分では絶妙だったものの、あくまでも司会進行役でしかなく毎回「数分」しか放送されないのですから、ガックリですよ。そんでもって、内容が下らないと来たもんだ。

「Oh ! どや顔サミット」が、片瀬那奈ちゃんの司会術を向上させた事実は認めております。ハッキリ云って、進行役は片瀬那奈ちゃんでした。浜ちゃんが片瀬クンを信頼して、丸投げした感じですね。レギュラーの全70回を皆勤されたのも、片瀬那奈ちゃんだけです。ナンダカンダ云っても、片瀬那奈ちゃんがレギュラー司会を務められた番組が終わるのは残念なのよさ。随分とたっぷり文句を云ってまいりましたけど、其れはつまり片瀬那奈ちゃんが好きだからですし、たぶん「どや顔」も憎からず思っていたからでしょう。でも、うっかり「復活!」とかはやめてね。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 22:34| INDEX | 更新情報をチェックする

「Oh ! どや顔サミット」#070(最終回)

ハートに火をつけて


テレビ朝日 21:00〜21:54

【MC】浜田雅功、西村雅彦、片瀬那奈
【新米(?)主婦の皆さん】熊谷真実、矢口真里、長山洋子、安めぐみ、スザンヌ、ギャル曽根、姫井由美子
【パネラー】GACKT、長野博(V6)、東幹久、高橋茂雄(サバンナ)、他


大好評!芸能人の品格チェック!主婦タレント大集合スペシャル!!
芸能人品格チェック!新米主婦大ランキングSP 新企画「アイロンのかけ方」でスーパー主婦登場&GACKT超ド級発言とは!?夫は年下書道家!熊谷の筆文字はまさかの…


(収録:2013年2月12日)


2010年12月17日にパイロット版が放送され、2011年4月15日からレギュラー化された、片瀬那奈ちゃんが司会を務める「Oh ! どや顔サミット」が、今宵とうとう終わります。あたくしは徹頭徹尾「どや顔は、つまらん!」と主張して来ましたが、片瀬那奈ちゃんが司会術を会得される素晴らしい体験であったとは思っております。テレビ桟敷では全く分かりませんが、現場ではおそらく隔週で二本撮りで観客も入れていますから、テレビには映らない時でも緊張感を保って片瀬那奈ちゃんは挑んでおられたのでしょう。残念ながら、其の真摯な志や態度は編集されて「出番が数分」となりまして、視聴するファンには届かなかっただけです。

最終回なのですけど、タイトルもなく普通に始まりました。片瀬那奈ちゃんは、いつもの制服姿で白いシャツ、髪は真ん中分けでクルリンコ!随分と伸びているのが分かります。其れで、料理の品格チェックなのですけど、えっと「たべものがたり 彼女のこんだて帖」第一回にゲストで出ていらした「やぐっさん」がダメダメ料理で出ていますよ。「片瀬クン」と「知」が被っていて、全く真逆の「食」のテーマでは宜しくないざんしょ。「たべものがたり 彼女のこんだて帖」でのトークは虚偽だったのか?と思われてしまいます。イカン!こんな下らない番組は、一刻も早く打ち切らなければ「片瀬那奈ちゃんの輝かしいキャリア」に傷がつきます。えっ。今回で終わりなの?そりゃまた、結構!

続いて、アイロンかけの品格チェックとなり、相変わらず面白くも何ともない展開で番組は進行しております。片瀬那奈ちゃんの出番もチラリンコで、おそらく数分でありまして、いつもと全く変わりませんナァ。ギャル曾根ちゃんが「二冠達成」ってのは、納得の結果ですけどね。最後に祝儀袋の品格ですが「片瀬那奈」がお手本となっております。片瀬クンも書道がお得意なのですから、御自分で書かれては如何かしらん?とも思われました。結局、最終回だから何かが起こる事もなく、最終回の御挨拶もない侭で終了してしまったぞ。おいおい、何じゃこりゃ?ま、「どや顔」らしい終演とも云えるでしょう。


「Oh ! どや顔サミット」INDEX Part 1(パイロット版、#1〜#10)
「Oh ! どや顔サミット」INDEX Part 2(#11〜#21)
「Oh ! どや顔サミット」INDEX Part 3(#22〜#27)
「Oh ! どや顔サミット」INDEX Part 4(#28〜#37)
「Oh ! どや顔サミット」INDEX Part 5(#38〜#46)
「Oh ! どや顔サミット」INDEX Part 6(#47〜#56)
「Oh ! どや顔サミット」INDEX Part 7(#57〜#64)


(小島藺子/姫川未亜)



「Oh ! どや顔サミット」朝日放送公式サイト


posted by 栗 at 21:57| TV | 更新情報をチェックする

「たべものがたり 彼女のこんだて帖」第一回再々放送

勇者ヨシヒコと魔王の城 Blu-ray BOX


NHK BSプレミアム 19:30〜20:00

「恋のさなかの中華ちまき」

榎本景(27)はドラマチック恋愛症候群−すぐに倦怠期だと思ってしまう悪いクセが…。
だが、姉が夫のためにつくっていた<ちまき>から、彼と日常をともに過ごす楽しみを知る。トークのテーマは、“はじめての手料理”。


【出演】
 案内人:片瀬那奈
 ドラマキャスト:木南晴夏、中村倫也、京野ことみ、浅見れいな
 トークゲスト:小籔千豊、矢口真里


片瀬那奈ちゃんが案内人を務められておられる「たべものがたり 彼女のこんだて帖」は、第一回と第二回は翌週の日曜日夕方に再放送されました。深夜の本放送へ向けての煽りだったのでしょう。本日からは、19時半からと云うおいしい時間帯で、第一回から再放送をやり直す模様です。とりあえず、第三回まではリピートされるみたいなので、見逃した片も、未だ見ていない片も、見てね!金曜日に再放送があると云うのは、本日に最終回を迎える「Oh ! どや顔サミット」からの華麗なるリレーとも云えますね。

もう三回目の放送ですが、しっかりと録画して視聴もしております。再放送があると「フル・ヴァージョン」と「片瀬那奈ちゃん編集ヴァージョン」が遺せるわけで、大変宜しゅう御座います。そもそも、此の番組が始まるから「BS導入」して「CS導入」にも繋がったのですから、もう「神番組」なのですよ。そー云えば、番宣で片瀬那奈ちゃんがゲスト出演された「BSコンシェルジュ」ではお箸を使って中華ちまきを食べていましたけど、ホントだったら片瀬クンは被り付きだよね。


本放送:2013年2月10日
再放送:2013年2月17日


(小島藺子/姫川未亜)



「美力 BS for WOMEN」
 vol.23 料理は愛のバロメーター 片瀬那奈



posted by 栗 at 20:07| TV | 更新情報をチェックする

「荒川アンダー ザ ブリッジ」第10話(最終回)、再々放送

荒川アンダー ザ ブリッジ Blu-ray BOX


チャンネルNECO 1:20〜1:50

片瀬那奈 as マリア

(撮影:2011年3月6日〜5月18日)


とうとう「AUTB祭り」も終演です。ドラマ版の最終回は、な〜んにも解決せずに「映画につづくのだ!」でおしまいです。片瀬那奈ちゃん演じるマリアは後半の縁日で活躍しておりますが、此の場面も映画に使いまわされ「ビミョーに違う」のです。いえ、此の作品は元々が映画化を前提として作られたので、ドラマがオマケなのですよ。だったら、もっとドラマとしてオリジナルな展開にして頂きたかったナァ。同じエピソードなのにオチが違うなんてお遊びをやらかすよりも、ドラマもキチンと作って欲しかったです。ま、カントクはワカパイに夢中だったのでしょう。

片瀬那奈ちゃん演じるマリアに関しては、何度でも云いますが名演です。でも、些か、いや、かなり抑えていらっしゃる。繰り返しますが、こうした怪演ならば「片瀬那奈ちゃんの独壇場」です。なのに、「AUTB」では周りに合わせてしまわれた。映画「闇金ウシジマくん(公開は2012年ですが、撮影は2011年)」の大久保千秋にも云えますが、2011年の「女優・片瀬那奈」は何か迷いがあり模索していたのかもしれません。でもですね、考えてみれば荒川の住人で最もコスプレしていないのが「マリア」なのです。片瀬那奈ちゃんは被り物をする事もなく、髪も染めず、単に衣装を着ただけなのだよ。其れでも堂々と変な連中に溶け込んでいたわけで、スゴイんだよナァ、やっぱり。


本放送:2011年9月28日
再放送:2013年2月24日


「荒川アンダー ザ ブリッジ」INDEX


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:57| ACTRESS | 更新情報をチェックする