nana.812.png

2012年07月24日

「Message 2012」第二部 part 2

僕に出来ること


@ 渋谷公会堂

14:00 開場、15:00 開演(20:00頃 終演)


「Message 2012」第二部 part 1のつづき

「ゲーム・コーナー」がつづきます。二つ目は「画伯勝負」で、お題を一分間で描いて会場の拍手で合否を決めるものでした。最初は「カエル」で簡単でしたが、高田さんが「宇宙人のような奇怪な絵」を描いて、覗き込んで実況していた片瀬那奈ちゃんも爆笑していました。エロスは「ビキニ・スタイルのカエル」を描いて「らしさ」を出します。次のお題は、なな、なんと「唐沢寿明」と来たもんだ。みんなで唐沢さんを凝視して描いていると、またしても唐沢さんが杉咲花ちゃんに「近所の子供みたいに見るんじゃない!」とダメ出しします。他にも「人間を描けよ!」「天パーじゃねーか!」などとツッコミ捲くります。

エロスは「介の字張り」の絵を描いて観客には大受けでしたが、小早川元夫婦コムビにはダメ出しされておりました。ちなみに不合格になった「りこりこ」の絵も凄まじかったです。挙句に飽きちゃったのか、唐沢さんは「伊藤ちゃん、ずっとゲームじゃないんだよね?」と進行にまで文句を云い出します。那奈ちゃんが合格した絵に対して「正解です!」と云っているのが面白かったナァ。観客も那奈ちゃんが「正解です!」と云う度に、「えっ?正解なの?」と受けていました。

最後のゲームは「借り物」で、引いたお題に該当する人物を客席から三分以内で探すルールです。コレには、其れまで司会をしていた片瀬那奈ちゃんもプレイヤーとして参加しました。那奈ちゃんが引いたのは「芸能人と同姓同名」で、那奈ちゃんは「コレは難しいナァ」なんぞと云っておりましたが、いざとなったら「大江先生」を連れていけばいいので楽勝じゃん。ところが、那奈ちゃんは果敢にも一階の客席後方までズンズンと進んで来るではありませんかっ。あたくしは一階の後ろの方だったのですけど、斜め後ろに「中澤裕子さん(同姓同名)」がおられてアピールされておりまして、那奈ちゃんに選ばれたのです。ゆえに、すぐそばまで那奈ちゃんが来てくれたのだよ。ラッキーでした。

そして那奈ちゃんは帰り際にキープしていたであろう二列目に座っておられた「大江先生」にも声を掛け、二人をゲットしてしまったのです。しっかりと「中学校の先生です」と紹介していました。「元気にしてますか?」と問いかける大江先生に、エロスが「先生!カタセは今、仕事中ですからっ」とつっこんで笑いを取ります。志田未来ちゃんは「会場一のイケメン」とのお題に三歳くらいの可愛い男の子を連れて来ました。「志田未来ちゃんを近くで見て、どうですか?」と問われた男の子が「かわいい!」と応えると、唐沢さんが「お前ら二人、同い年かよ」と茶化します。エロスは客席にタレントさんたちが降りてゆく時に「皆さん!お触りはダメですよっ。未成年のコもいるんです」なんぞと注意して、伊藤さんに「アンタが云うな!」と突っ込まれていました。エロスが「もこみちは二階へ行きます!」と勝手に決めると、唐沢さんが「一階にいても、もこみちは背が高いから二階からでも手が届くぞ」とか云ってました。アンドレかよっ。

大いに盛り上がったゲーム大会の結果は「370 対 340」で白組の勝利!負けた紅組のキャプテン・唐沢さんが「世界一酸っぱいドリンク」を飲む罰ゲームとなりますが、三杯用意され唐沢さんが紅組から二人指名します。選ばれたのは菅野美穂ちゃんと松田翔太くんで、三人で罰ゲームをやって終了となりました。唐沢さんに勝った反町さんが大喜びしておりましたが、唐沢さんが「マズイ!まだ口に残ってる。帰ってキスもできないだろ」と云うと那奈ちゃんが吹き出してしまいました。唐沢さんに「何で笑ってんだよ?」と訊かれた那奈ちゃんが「想像しちゃった!」と返したのが好かったです。其の後、イベントに参加出来なかった「山口智子さん、竹野内豊さん、りょうさん、伊東美咲さん、天海祐希さん、加藤ローサちゃん」のVTRが流され、サイン入りTシャツ・プレゼントの抽選が「沢村一樹さん&片瀬那奈ちゃん」によって行われ、最後に全員で「翼がほしい」を合唱して長時間のイベントが幕となりました。

最後の合唱では最初に那奈ちゃんがマイクを持っていて、両隣の「松田翔太くん」と「もこみち」にマイクを回そうとしていましたが、二人とも恥ずかしがって受け取りません。他のベテランはさっさと後列の若手に回して逃げたのだけど、那奈ちゃんはどうしても両隣の中堅二人に歌わせたいみたいで逃げません。何とか翔太くんには自ら持ったマイクを向けてワン・コーラスを歌わせたものの、もこみちは頑なに拒否!結局、最後まで那奈ちゃんがずっとマイクを持っていたので、かなり那奈ちゃんの歌声が聴こえました。時刻は、既に18時半を回っておりました。(以下、サプライズ へつづく)


【参考過去記事INDEX】
 「Message 2011」INDEX
 「Message 2012」序章
 「Message 2012」第一部
 「Message 2012」第二部 part 1


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 23:47| EVENT | 更新情報をチェックする

「Message 2012」第二部 part 1

ザ・ゲーム(リミテッド・エディション)


@ 渋谷公会堂

14:00 開場、15:00 開演(20:00頃 終演)


「Message 2012」第一部のつづき

「第一部」終了後に10分間の休憩があり、16時25分から「第二部」が始まりました。まず「SPYAIRのみなさん、伊藤祥平くん、ハナエちゃん、紗也ちゃん、家入レオちゃん」の「研音・音楽部門」のアンプラグドで、カーペンターズの「TOP OF THE WORLD」が生演奏されました。アコギでのギター・ソロが好かったです。「真面目なコーナー(エロス声で)」は「第一部」にまとめられ、此処からは楽しく愉快なファン・サービスです。となりますと、昨年に続いて「沢村一樹さん&片瀬那奈ちゃん」の「2トップ・タッグ」の出番でございます。今回は「ゲーム・コーナー」と云う事で、片瀬那奈ちゃんが「紅組」の司会、沢村一樹さんが「白組」の司会となりまして、伊藤さんと三人で進行されてゆきます。エロス&片瀬クンのタッグ再結成に、会場のお客さんも大喜びだっ。

そして、「紅組キャプテン」が唐沢さん「白組キャプテン」が反町さんとなりました。唐沢さんは上手から入場し、そのまま下手へはけようとして笑いを取ります。てか、紅組はうっかり「小早川(元・夫婦)タッグ」じゃん!さあ、盛り上がってまいりました。「異様に対抗心を剥き出しにする反町さん」を弄る唐沢さんは、やりたい放題状態となってゆきます。もう、誰も止められません。最初のゲームは、観客からも抽選で八名が参加した「ジェスチャー」でしたが、原さっちんが「あたし、ジャスチャーが最も苦手なんです」と云うと、唐沢さんが「そんなことを此の場で気付くなよっ。出来なくてもやれますって云っとけ!」とダメ出し。菅ちゃんにも「カンノ!お前はホントに落ち着きがないな」「近所の子供みたいに、俺の顔をジロジロ見るな!」と云いたい放題です。ちなみに、片瀬那奈ちゃんはやっぱり「菅ちゃん」と呼んでいました。

紅組キャプテンの唐沢さんが最初に選んだお題は「ロンドン・オリンピック」だったのですが、「後ろの答えを見ないで」と注意されたのに、菅ちゃんがバッチリと振り返って見てしまいました。自己申告して却下され、「金環日食」となったのですが、其れがハズレた時に「東京スカイツリーかと思った」との発言があって、偶然にも次のお題が「東京スカイツリー」となります。ところが、菅ちゃんは「自分がスカイツリーになるジェスチャー」をした為に、途中で「うなぎ」みたいな動きに変わってしまいます。でも、原さっちんの勘で正解しました。対する白組は「アントニオ猪木」と「マイケル・ジャクソン」と云うサービス問題で、両方とも正解でした。財前さんのムーン・ウォークが受けていましたね。片瀬那奈ちゃんはステージを左から右へと移動しつつ懸命に実況しておりましたが、気付くとエロスが椅子にふんぞり返って休んでいるじゃまいか。

紅組を観た後に白組への観客参加者に欠員が出て抽選し「恥ずかしいから」と拒否されたら、エロスは「そりゃ、今の紅組のを見たら出たくないですよね!」と毒を吐きます。菅ちゃんはTシャツにド派手なパンツ・ルックだったのですけど、唐沢さんに「カンノ!モンペ履いて出てくるなよ」と弄られておりました。日向ななみちゃんには「ダメだよ。子供は早くお家に帰りなさい!」とか云ってましたし、フォーゼがチビッ子に大受けで変身ポーズをやり、エロスが「ライダーは大人気ですね!」と上げれば、「フクシ、お前、暑さでおかしくなったのか?俺なんかライダーの中に入ってたんだ!」とお約束の「ホントにあったホントの話ネタ」をぶちかますなど、唐沢節が絶好調でした。矢張り、此の人は場を明るく愉快に盛り上げてくれます。毒舌ですが、愛がある発言なので厭味がなく爽やかなのです。流石は「ミスター研音」ですね。(以下、第二部 part 2 へつづく)


【参考過去記事INDEX】
 「Message 2011」INDEX
 「Message 2012」序章
 「Message 2012」第一部


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 22:56| EVENT | 更新情報をチェックする

「Message 2012」第一部

軌跡~ベスト・オブ・T・REX~Limited Edition


@ 渋谷公会堂

14:00 開場、15:00 開演(20:00頃 終演)


「Message 2012」序章のつづき

15時となり、野崎社長のメッセージがスクリーンに映し出されます。そして、T-REXの「20センチュリー・ボーイ」が会場に鳴り響き、オープニング映像(メビウスの輪に研音オールスターズが吸い込まれてゆき、ドッカーン!と全員勢揃いのコマ割りにタイトルが入る感じ)から、いきなりだナァと研音オールスターズがステージ上に総出演だっ。昨年も観ましたが、壮観です。予定されていた天海祐希さんが、京都での撮影の為にキャンセルとなった事が知らされると、会場の女性ファンから大きな落胆の声が聞こえました。今回は、事前に「山口智子さん、竹野内豊さん、りょうさん、伊東美咲さん、加藤ローサちゃん」の不参加は確定しておりましたが、天海祐希さんは予定者に入っており当然乍らファンにとって「お目当てのひとり」だったわけで、残念でした。然し!あたくしの目は、常に片瀬那奈ちゃんに焦点が合っておりますよっ。

那奈ちゃんは、「Message 2012」公式Tシャツに、緑基調の花柄で派手な超ミニスカートで生脚全開!ベージュのロングブーツを履いています。黄色い大きな耳飾りを付けていますが、那奈ちゃんも「NANA DIARY」で語っておられた「Tシャツのリメイク」が凄かった!胸元を大胆に開け、裾は細かく簾状にカットを入れ、背中には「NANA」「7」と蛍光ピンクで綺麗な手書きの背番号が入っておりました。他の多くのタレントさんも同じTシャツを着ておられたのですが、リメイクをしているのは那奈ちゃんだけですし、余りにもぶっ飛んだリメイクで俄かに同じTシャツに観えません。其の「Tシャツ」を観れただけでも、来た甲斐があったというものです。実際に、登場した瞬間には「アレレ?那奈ちゃんはTシャツを着てないじゃん!」と思ったほどでした。代表の御挨拶で唐沢さんは始めから妙なダンスをしたりと暴走しておりまして、那奈ちゃんがバカ受けしていました。

一旦、全員が退場し、第一部は、東日本大震災復興についてのディスカッション「これから私たちができること・すべきこと」が行われました。昨年に続いて冒頭から伊藤さとりさんが司会進行を務めており、ここで特別講師として橋本五郎さんが参加されました。研音オールスターズは、全員がステージ上の雛壇に座っております。内容はとてもためになるものでしたが、ディスカッションというよりも橋本さんの講義でしたね。高田さんがコメントし、江角さん、菅ちゃん、市川くん、永瀬くんが質問した以外は、ずっと橋本さんがお話されておりました。他の皆さんは、片瀬那奈ちゃんも含めて全員黙って授業を受けている状態です。那奈ちゃんは最前列だったので、ずっと全身を拝めたわけですけどね。那奈ちゃんの後ろに座っていた市川くんが張り切って挙手して質問した際に、すばやく那奈ちゃんがマイクを取って渡してあげていました。那奈ちゃんのさりげなく細かい気遣いが好いんだよナァ。

橋本さんの講義が終わりますと、全員退場となり、ステージには伊藤さんと菅野美穂ちゃんが残りました。昨年に続いて、今年も菅ちゃんは被災地の陸前高田市を訪問しており、其のVTRが上映されました。客席には陸前高田市から招待された方々もいて、更に訪問した保育園の先生が園児たちのメッセージを菅ちゃんに手渡すサプライズがあり、菅ちゃんがウルウルになっていました。菅ちゃんのコーナーが終わると、幕張での「火曜曲!生ライブSP」生放送へ行かなければならない江角マキコさんが登場し、第一部で退場すると知らされました。「あまみん」のキャンセルに続いて、江角さんも退場となって、昨年のトークショーを盛り上げたお二人が不在となる展開に些か「ガッカリ・モード」となりましたが、「研音は素晴らしい事務所です。私たちタレントが商品なのではなく、作り上げた作品が商品です」と決めて、「陸前高田からも来て下さっているんですよね?どこですか?」と訊いた江角さんが、予定を変更して客席通路に降り、スキンシップをしながら退場するサプライズを演出し盛り上がって、16時15分に「第一部」が終了しました。ギリギリまでイベントに参加し、幕張へ向った江角さんは立派でしたね。(以下、第二部へつづく)


【参考過去記事INDEX】
 「Message 2011」INDEX
 「Message 2012」序章


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 22:05| EVENT | 更新情報をチェックする

「Message 2012」序章

怪獣総進撃 [DVD]


@ 渋谷公会堂

14:00 開場、15:00 開演(20:00頃 終演)

【出演】
 財前直見、唐沢寿明、反町隆史、田万由子、江角マキコ、沢村一樹、原沙知絵、片瀬那奈
 黒川智花、市川由衣、速水もこみち、さくら、成海璃子、松田翔太、榮倉奈々、
 菅野美穂、志田未来、入江甚儀、日向ななみ、市川知宏、川口春奈、水上剣星、紗也、
 伊藤祥平、ハナエ、竜星涼、SPYAIR、福士蒼汰、家入レオ、山本涼介、杉咲花、永瀬匡


昨年に続き、今年も東日本大震災復興チャリティーイベント「Message 2012」が開催されました。結論から申しますと、今年も素晴らしいイベントでした。昨年の「Message 2011」同様、今回も報道陣はシャットアウトした純然たるチャリティーでありまして、おそらく研音公式以外では報道されないでしょう。ほとんど所属全タレントが集結する機会は他にありませんが、其れを決してプロパガンダにしないのが研音の志の高さを示していると思います。今年も、じっくりと順を追って記憶だけを頼りにリポートいたします。ゆえに、記事は幾つかの連作となります。

さて、開場の14時の10分程前に渋谷公会堂に着きましたが、いきなりだナァと開場を待つ「那奈ちゃんママ」と「大江先生」にバッタリお逢いしてしまいました。御挨拶をして少しお話したのですけど、何やら此処を読んで那奈ちゃん情報を得ておられるとの事で、恐縮です。ありがとうございます。然しですね、あたくしは「おやおや、那奈ちゃんママと大江先生がお見えになられたと云う事は、今年も片瀬那奈ちゃんの出番が多いと推測するに充分だナ」なんぞと思っていました。どーも、すいません。

開場されますと、今年も研音全所属タレントのメッセージ・ボードがお出迎えです。片瀬那奈ちゃんは、綺麗な字で心のこもった長文のメッセージを書かれていました。二階ロビーでは被災地である陸前高田市のパネル展示も行われており、イベントの主旨が明確になっておりました。開演予定の15時ちょうどに、いよいよイベントが始まりました。今年も満員の客席は、ほとんどが女性ファンで埋め尽くされておりました。チビッ子の姿も去年よりも多いように感じました。兎も角、男性が少ない!まあ、平日の昼スタートですからね。(以下、第一部へつづく)


【参考過去記事INDEX】
 「Message 2011」INDEX


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 19:07| EVENT | 更新情報をチェックする

「美男ですね」第1話(初回拡大SP)、再々再放送

Kick Inside


TBS 13:55〜15:50

「イケメンバンド新メンバーは女の子!?」

片瀬那奈 as RINA


本放送から数えて四回目の放送となります「美男ですね」の初回拡大SPです。此の初回は、本放送中に二度も再放送されました。初回は、本放送時には「2時間3分スペシャル」だったので、其の後の再放送では大幅にカットされております。しかも、再放送よりも再々放送が更に短くなっていました。果たして、四回目となる今回はどうなってしまうのでしょうかしらん。片瀬那奈ちゃん演じる「RINA」は、本放送時の在る事情で初回は後半にしか出演されておりません。今回の再々再放送も、奇しくも「Message 2012」と思いっきりバッティングしておりますので、録画はしますが観賞や検証は後ほどとなります。

取りあえずCMをカットしたら「1時間30分余り」となりました。若干の誤差はありますが、再々放送時と同じ内容だと思われます。フィルムも再々放送時の流用の様で、CM入りや明けを細かく刻むと昨年8月24日に再々放送された時のコマがビミョーに残っていました。「ビギナーズ!」の煽りでの再放送のようで、画面右上にずっと告知テロップが入っていますね。問題の片瀬那奈ちゃん演じる「RINA」の登場場面は、例によって「美男(ホントは美子)」のシャワー・シーンに絡む顛末がバッサリと斬り捨てられております。おそらく、明日以降も再放送時と同じものの流用でしょう。となると、問題は今回初めて再放送される「第7、8、11話」ですね。


本放送:2011年7月15日
再放送:2011年7月22日
再々放送:2011年8月24日

【参考過去記事INDEX】
 「美男ですね」INDEX


(小島藺子/姫川未亜)



「美男ですね」TBS公式サイト


posted by 栗 at 15:57| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「闇金ウシジマくん」第4話、再放送

闇金ウシジマくん ディレクターズカット版 DVD-BOX


TOKYO MX 1:00〜1:30

片瀬那奈 as 大久保千秋


舞台「サイケデリック・ペイン」関連のTV情報が更新されていますが、関西テレビでの放送ばかりで東京では放送されません。だから「知りたがり!」なんて「誰も知りたがらない情報番組」なんかやっている場合じゃないのよさ。其れは其れとして、ドラマ「闇金ウシジマくん」第4話の再放送でございます。今回からは、元々進行中の原作の「フーゾクくん」編に加え、「闇金狩りくん」編と「サラリーマンくん」編も絡んできますが、当然乍ら原作には片瀬那奈ちゃん演じる大久保千秋はいません。さあ、第4話では誰の役割を奪うのでありましょうかしらん。

ウシジマくんと共に債務者宅を訪問する場面は、それぞれが原作「債務者くん<ウシジマくん<金主くん」編にあるのですけど大久保千秋はいませんので、千秋が「何してるんですか!」とか「やめて下さい、ダメ、やめてぇー!」なんて絶叫したりするのはドラマのオリジナルです。千秋が初めて担当した債務者に裏切られるエピソードは原作にはありませんが、「パチンコ依存症の吉田さん」は原作の「ヤンキーくん」編に登場します。原作だと高田が担当で、新人のマサルを連れて取り立てに行き、マサルが「なんつーかヒドイっすね」と云うと、高田が「すぐ慣れるさ」と云い放つ名場面がありますが、ドラマでは第1話であっさりと、焼き肉を食べていて取り立てに「なんか、納得がいきません」と云う千秋に、高田がサラリと云うセリフとして転用されていました。債務者にみかんをあげるのは「フーゾクくん」編で柄崎がやっていたことですね。

闇金狩りに騙されるのは、原作では社長のウシジマくん自身です。てか、雨男は原作そっくりですナァ、ゲプリ。大久保千秋の甘さをウシジマくんが叱責するのは「テレクラくん」編で「ウシジマくんが高田の甘さを鉄拳制裁をしたエピソード」あたりを元にしているのでしょう。流石に、千秋の顔面をボコボコに殴ったりはしませんけどね。其れで、吉田さんに裏切られた千秋が「ふざけんな、ばばあ!」と爆発したり、森下たちの闇金狩りに騙された千秋が怒りに震え「悔しい、悔しい、ちくしょう!」と闇金業への考えを変えてしまうのは、ドラマ版のオリジナルです。

此の辺は、おそらく原作でマサルが変貌してゆく展開を大久保千秋に置き換えているのかもしれませんが、マサルと千秋ではキャラクター設定が根本的に違っていますので、なかなか難しい役どころです。「債務者との信頼関係」を大事にする優しい心の持ち主である「大久保千秋」の様なキャラクターは、原作には皆無です。究極の自己犠牲をやらかす「ヤミ金くん」編の「竹本優希(あたくしの推しキャラ)」なんかもいますけど、アノ人は、在る意味「ウシジマくん以上に常軌を逸したキャラクター」ですからね。

大久保千秋は「元・AV女優」との肩書きですが、余りにも普通な人として「闇金ウシジマくん」の世界に放り込まれたのです。次回では「闇金狩りくん」編が完結するのですけど、大久保千秋もサービス満点の大活躍となりますので、是非お見逃しなきように。そー云えば、今回も柄崎は「悶絶Eカップ美脚ストッキング秘書・3」を引っ張っていたし、ウシジマくんも「お前がAVに戻って払うか?」とか云ってますね。千秋も「AVの頃だって、騙されたり理不尽な目にもいっぱいあった」とか独白しております。此のネタを初回から最終回までずっと引っ張ってオチもあるのだけど、最後までよく分からないのよさ。其の辺も「大久保千秋の魅力のひとつ」ではあります。


本放送:2010年11月3日(TBSでの放送日)

【参考過去記事INDEX】
 「闇金ウシジマくん」INDEX


(小島藺子/姫川未亜)



映画「闇金ウシジマくん」公式サイト


posted by 栗 at 01:37| ACTRESS | 更新情報をチェックする

FAB4-150:OB-LA-DI, OB-LA-DA

Reflections Of: The Anthology Ob_la_di_Ob_la_da_single_cover.jpg


 w & m:LENNON / McCARTNEY

 P:ジョージ・マーティン
 E:ジェフ・エマリック(7/3-15)、ケン・スコット(10/12)
 2E:リチャード・ラッシュ(7/3-9、7/12-15)、フィル・マクドナルド(7/11)、ジョン・スミス(10/12)
 録音:1968年7月3日(take 1-7、take 7 に SI を中断し、take 4 に SI 「ギター」)、
    7月4日(take 4 に SI 「歌、コーラス」、編集した take 5 に SI 「歌」)、
    7月5日(take 5 に SI 「サックス、ボンゴ、ピッコロ、ギター」)、
    7月8日(リメイク take 1-12、take 12 を編集した take 13 に SI 「歌、コーラス、打楽器」)、
    7月9日(再リメイク take 20-21 をボツにし、リメイク take 13 に SI 「歌、コーラス」、
    編集した take 22 に SI 「手拍子、ヴォイスパーカッション」)、
    7月11日(take 22 に SI、編集し take 23-24、take 23 に SI 「サックス、ベース」)、
    7月15日(take 23 に SI、編集し take 23-24、take 23 に SI 「歌」)
 MONO MIX:1968年7月8日(take 13 よりラフミックス)、7月12日(take 23 より 10-11)、
        7月15日(take 23 より 12-21)、10月12日(take 23 より 10、実質 22)
 STEREO MIX:1968年10月12日(take 23 より 1-4)

 1968年11月22日 アルバム発売 (「THE BEATLES」 A-4)
 アップル(パーロフォン) PMC 7067-7068(モノ)、PCS 7067-7068(ステレオ)


ポール・マッカートニーが書いた陽気なノヴェルティ・ソングですが、曲調とは違ってレコーディングは最悪の展開となりました。タイトルはレコーディングにも参加したコンガ奏者のジミー・スコットの口癖(造語らしい)をポールが拝借したらしく、色々と揉めました。ジミーが「共作だろ!印税をくれ」と要求したものの、ポールが拒否し、後にジミーが逮捕された時に法廷費用をポールが肩代わりして決着となりました。スカ・ビートを使った為にビートルズがレゲエを導入した唯一の楽曲と云われておりますが、既に1964年の「I CALL YOUR NAME」の中間部でスカを試みております。

例によって「ポールのリメイク癖」が爆裂し、最初のテイクに外部ミュージシャンまで加え完成させたのにボツ(「アンソロジー3」で聴けます)にして、リメイクするも納得せず、再リメイクしたにも関わらずリメイク版に戻し、歌も何度も歌い直して完成させます。イントロのピアノは、余りにも何度も「OB-LA-DI, OB-LA-DA」を演奏させられるのにぶち切れたジョン・レノンがドラッグでトランス状態となりスタジオにやって来て、やけくそで叩いたものです。其れを「此の早いテンポが最高だね!」とポールがオッケー・テイクにしてしまったのですから、ジョンも呆れ返ったでしょう。リメイクの際には、わざわざ外部ミュージシャンを何人も雇いながら演奏させなかったと云われています。「暴君・ポール・マッカートニー、此処にあり!」ですね。ジョージ・ハリスンが「SAVOY TRUFFLE」で歌い込んでいますが、別に好きな曲だからではなく「何度も何度も録音させられて、うんざりした」から皮肉で入れたのでしょう。

7月16日の「CRY BABY CRY」のセッション中にジェフ・エマリックがエンジニアを辞めてしまうのも、前日(7/15)にしつこくポールが「OB-LA-DI, OB-LA-DA」に拘って何度も繰り返し歌入れをしている時に、ジョージ・マーティンがアドバイスしたら、ポールが「だったら、こっちに来てアンタが歌ってみろよ!」と悪態をついたのが原因だと云われています。尊敬するマーティンにまで横柄な態度を取るポールに、ポール派のエマリックも遂に切れてしまったのですね。リチャード・ラッシュも「何度も同じ曲をやり続けて、こっちもウンザリしたけど、リンゴが可哀相でした。毎日毎日「OB-LA-DI, OB-LA-DA」を何時間もぶっ続けで叩かされていたんですからね」と語っております。

挙句にポールは再リメイク(結局、ボツになる)の時には自分でドラムも叩いたとも云われており、8月22日の「リンゴ脱退事件」に繋がったと思われます。ジョンも此の曲を激しく嫌っておりますが、レコーディングの経緯を知れば当然でしょう。然し、曲はキャッチーで親しみやすかったので代表曲となってしまいました。ビートルズは英国ではシングル・カットしなかったのですが、マーマレードのカヴァー盤が英国チャートで首位になりました。日本ではシングル・カット(オリコン総合7位、洋楽1位のヒット)された上、ザ・カーナビーツなどの日本語カヴァー・ヴァージョンまで発売されています。


(小島藺子)



posted by 栗 at 00:07| FAB4 | 更新情報をチェックする