nana.812.png

2012年05月11日

「Oh ! どや顔サミット 2時間スペシャル」(#041)

Delaney & Bonnie On Tour With Eric Clapton


テレビ朝日 20:00〜21:48

【MC】浜田雅功、西村雅彦、片瀬那奈
【ゲスト】小森純&今井諒、杉本彩&松山禎秀、山田花子&福島正紀、梅沢富美男&池田明子、梅宮辰夫&クラウディア、斉藤洋介&三伎、原口あきまさ&恵美、オール阪神&高田良美、ダイノジ大地&光枝、岩井志麻子&ジョンウォン、橘慶太(w-inds.)、辻希美、小倉優子、他

一触即発!芸能人夫婦にたまったイライラ全部ブチまけるぞ!2時間SP!夜8時から!
放送中に浮気発覚しまくり!芸能人夫婦バトル第2弾 大物俳優Uが浮気相手とTV出演 芸能人の豪邸に(秘)潜入!総額○千万のアレ? エロスの女王の淡白宣言&死んでやる!


(収録日:2012年4月24日)


片瀬那奈ちゃんファンの皆さん、こんばんは!二週間振りの御無沙汰でした。今回の「どや顔」は、其の分もバッチリと二時間スペシャルですよっ。もう、観る前からゲップが出そうです。テーマは「一触即発!芸能人夫婦にたまったイライラ全部ブチまけるぞ!2時間スペシャル!Part2」との事で、確かに前回の二時間スペシャルも「犬も食わない公開夫婦喧嘩」でした。本当に、ネタからしてゲンナリです。片瀬那奈ちゃんは、いつもの制服姿で髪はアップにして司会を務めております。那奈ちゃんが二時間テレビに出るのは嬉しいものの、此の番組を二時間見るのはナンギやナァ。「風の谷のナウシカ」を最初から見れないじゃん。

そー云えば、片瀬クンは「ナウシカ」のDVDを持っていますけど、うっかり今回もテレビで観ているかもしれません。お下劣な会話が飛び交うこんな番組よりも「ナウシカ」を観た方がずっと気分が好いですよ。あたくしも、片瀬クンが出ていなければ絶対に「ナウシカ」を観ていたでしょう。もう15回目のテレビ放送らしいのですが、ニューマスターのノーカットだとの事ですので数字もいいのでしょうね。でも「ナウシカ」はBDやDVDでも観れますし、また放送されるでしょう。対して「どや顔」は「一期一会」で消えてゆくのです。其処に片瀬那奈ちゃんが居るのですから、どんなに下品でつまらなくとも録画しなければなりません。嗚呼。

然し乍ら、幾ら片瀬クンが出ているからとは云え、こんな番組を二時間も見ていると情けなくなってしまいます。来週からも、普通に「どや顔」は放送されます。片瀬クンも、しっかりと司会を務められますので観なければなりません。此れも、御本尊様から与えられた苦行なのかもしれません。同志諸君!かくも険しい「カタセ道」を日々精進して共に突き進みましょう。とほほ。


(小島藺子)



「Oh ! どや顔サミット」朝日放送公式サイト


posted by 栗 at 21:57| TV | 更新情報をチェックする

「NANA DIARY」モバイル版 #088

Shine/REVENGE~未来(あす)への誓い~(初回)(CCCD)(DVD付)


サブタイトル:「チャリティーイベント」


「どや顔」が放送中に、片瀬那奈ちゃんからの日記が届きました。「カエルの王女さま」第五話の撮影秘話を語っておりまして、「キラキラしたものは、大抵私の服です(笑)」と「マネ日記」よりも深いトコまで明かして下さいました。今後の展開のヒントも、チラリと披露しております。

後半は「Message2012」の話題ですが、

「是非とも、この夏、お会いしましょ!!」

とのお誘いが御座いましたよっ。此れは、是が非でも抽選に当たって駆けつけなければならん!


(「THANX 4 うっぴー☆」:小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 20:39| 7D | 更新情報をチェックする

どすこい!「カエルの王女さま」

Dream Fighter(初回限定盤)(DVD付)


カエルの王女さま #5『Dream Fighter』完全版
カエルの王女さま『歌唱シーンダイジェスト(楽曲配信PV)』


片瀬那奈ちゃん演じる桜井玲奈さんがメインだった「カエルの王女さま」第五話の数字は「9.1%」でした。前回から「0.1%」上がりましたので、ほっとしております。何やら「9%」台で安定してしまいましたが、下がるよりはいいでしょ。但し、ビミョーなアップですので「やっぱり、片瀬那奈ちゃんがメインだと違うね!」とも「流石はクラッシャー!数字なんて、どーでもええんやっ」とも云えなかったです。見事にスカされてしまいました。お楽しみの別ヴァージョン動画は、Perfumeの「Dream Fighter」です。此れ、片瀬那奈ちゃんが途中から加わるのですけど、音声だけでもハッキリと「那奈ちゃんの歌声だ!」と分かるのが感動的なのだよ。それと、楽曲配信の宣伝PVも公開されています。

さて、研音さまの公式では「荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE」のBD&DVD発売告知もありましたが、アノ伝説のイベント「Message2012 今年も開催!」とのニュースが目を引きますね。流石は研音さま、継続して震災復興支援活動を行っておられる。昨年は素晴らしいイベントでしたので、今年も是非参加したいです。今回も片瀬那奈ちゃんも参加予定ですよっ。抽選に当たると好いナァ。


(小島藺子/姫川未亜)



石井竜也、天海の元恋人役でドラマ初出演(サンスポ 5/12)

「カエルの王女さま」フジテレビ公式サイト


posted by 栗 at 14:56| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「桜井玲奈さん、もっとやれ!」

Dream Fighter


片瀬那奈ちゃんが渾身の演技で好評のドラマ「カエルの王女さま」は、早くも中盤となりました。昨夜の第五話は、片瀬那奈ちゃん演じる桜井玲奈さんが主役の巻で、たっぷりと出番が多く魅力を炸裂されました。細かい部分では、忠子さんがサリーに「お父さんだって、昔は、、、」と云って、サリーが「其の話はいい」なんてトコが「おや?最後にはサリーもベースを弾いて歌っちゃうのかしらん?」なんて期待を抱かせたりもしますし、安見市長がミッキー・カーチスってのも、何やら楽しい大団円を予感させますね。

そんな今後の展開も楽しみですが、第五話までを観て「桜井玲奈さんが素晴らしい!」との評価を確定して宜しいと思われます。片瀬那奈ちゃんが半年振りに挑んだドラマ作品となった「カエルの王女さま」は、2005年の「離婚弁護士2」以来の天海祐希さんとの共演です。尊敬する先輩と慕う「ゆりぴー」と満を持しての再共演に、片瀬クンは那奈年間の成長を見事に示しています。あまみんも嬉しいでしょう。でも、やっぱり「こっち側に来ちゃダメよ」と釘を刺しておられるかもしれません。正に、全盛期の猪木と藤波による師弟対決の様な絡みが展開されるお二人の演技には「片瀬クン、デカクなったナァ」と感慨深いものがありました。

今回の「桜井玲奈」と云う名の役柄は、もう完璧に「片瀬那奈にしか演じられない!」と云うしかないのです。其れは、長く那奈ちゃんを応援してきた方々ならお分かりでしょう。余りにも多くのデジャヴが鏤められた演出が在ります。例えば、那奈ちゃんもインタビューで語っておられた様に「トマトプリッツ」のCMで替え歌が流れた「プレイバック Part2」を歌うとか、今回はPerfumeを歌うとか、選曲面でもかなり「片瀬那奈の深層」に迫っております。そもそも、片瀬那奈ちゃんが歌って踊ると云うのは、2009年の「歌のおにいさん」以来でありまして、でも其れは童謡を歌う姿だったわけで、助演女優賞を獲得したとは云え「歌手・片瀬那奈」の再来ではなかったのです。然し!今回の玲奈さんは、そりゃ、もう「蘇った歌手・片瀬那奈」でもあるわけですよっ。かつて、歌手転向した時に那奈ちゃんは「音楽が好きだから専念します。でも、いつか此の経験をお芝居に活かしたい」と語りました。其の時が、やっと来たのでしょうかしらん。

更に、演技の面でもコミカルとシリアスを行き来するリアリズムを魅せ、其の変幻自在でありながらも、確かに「桜井玲奈」と云うキャラクターを創る姿には、過去の多くの役柄が内包されています。コメディ路線は定評がありますし、敵役や妖艶な魔性を魅せるのもお手の物です。でもですね、第五話で忠子さんとぼんくら亭主がラヴラヴなトコを目撃した時の登場の仕方は「小早川妙子」じゃん。思いっきり泣けるシリアス展開なのに、あたくしはゴジラみたいに窓の外で「ぬっ」と顔を出した片瀬那奈を観て、大笑いしてしまったぞ。無論、有無を言わせぬ抜群のスタイルを惜しげもなく晒す姿には感動するしかありません。御本尊様は、此れで最後とか云わずにですね、ドドンガドン!と美脚もお腹も何でもかんでも出して頂きたい!「もう三十路だから」なんて云っちゃイカン!多くのデジャヴを伴う「片瀬那奈の集大成」とも云える「桜井玲奈」は、絶賛するしかありませんが、此れで終わりではないのだよ。未だ「司会者・片瀬那奈」の経験は、其れ程には活かせれていないぞ。そう「桜井玲奈」は、始まりなのだ。


(小島藺子/姫川未亜)



「カエルの王女さま」フジテレビ公式サイト


posted by 栗 at 04:25| ACTRESS | 更新情報をチェックする