nana624.png

2012年05月22日

「おまえの犬になる」

Stooges (Dlx)


イコおねえちゃんが「くりぼう、あしたはえんそくだから、もうねなさい」といいました。ぼくは「コドモけいさつがみれないじゃん」といったけど、おねえちゃんは「かいちくんより、やきにくももたろうざんしょ」となぞのコトノハをはっした。

なんだかよくわからないけど、ぼくはあした、はやおきして「やきにくももたろう」にあいにいきます。いったい「やきにくももたろう」ってだれなんだろう?おやすみなさい。


(くりぼう)



posted by 栗 at 20:24| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2012年05月23日

「ドラマナビ」で「カエルの王女さま」を紹介!玲奈さん登場!

Eat a Peach (Dlx) (Exp)


フジテレビ 15:52〜15:53


駅ちゃん情報によりますと、本日(5/23)と明日(5/24)の「ドラマナビ」は「カエルの王女さま」の紹介みたいです。本日は「片瀬那奈ちゃん、千葉雄大くん、福原美穂さん」、明日は「石田ゆり子さん」がナビゲートされると予定されております。カムバック・マネちゃんからの告知もありましたので、本日の「ドラマナビ」と深夜(正確には明日、5/24)の「魁!音楽番付 EIGHT」に片瀬那奈ちゃんが御出演されるのは確定です。当然乍ら録画予約しておりますが、在る事情がありまして、何時に観れるかは不明です。

てなわけで、夜中になって録画を観ました。「玲奈さん、南さん、忍ちゃん」が寸劇で明日放送の「カエルの王女さま」第那奈話の予告を前振りし「みてね!」との展開でした。ど真ん中の片瀬那奈ちゃん、いやさ、桜井玲奈さんが目立っております。でも、さっき本物を観ちゃったからナァ。(ぼそっ)


(小島藺子)



「カエルの王女さま」フジテレビ公式サイト


posted by 栗 at 15:57| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「マスクマン伝説」

最強!マスクマン烈伝 DVD-BOX


きょうぼくは、イコおねえちゃんと未亜おじさんといっしょに「ひみつのえんそく」へいってきました。とっても、たのしかったです。それで、ぼくはなぞの「やきにくももたろう」にあって、びっくりぎょうてんした。

ぼくは「やきにくももたろう」のしょうたいをしってしまったけれど、みんなのゆめをこわすからいいません。


(くりぼう)



posted by 栗 at 20:24| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2012年05月24日

「魁!音楽番付 Eight」に玲奈さん登場!

Shine


フジテレビ 1:40〜2:10

【オープニングアクト】家入レオ、玉山鉄二、片瀬那奈、千葉雄大


何だかよく分からないのですけど、物凄く眠いのです。もしかしたら、番組が始まる前に寝てしまうかもしれません。昨夜は「ピカルの定理」の終わりで「カエルの王女さまも、ニッポン!チャチャチャ」が流れて、ふたたび捕獲出来ました。「はねトび」の後では、予告の「15秒」が引っ掛かってましたね。てか、時間指定でケツの部分だけ録画しといたわけだが。それにしても、どうしてこんなに眠いのかしらん。気分は高揚しているのにナァ。

で、やっぱり起きてて観たわけだ。「玲奈さん、一希くん、忍ちゃん」の三人がナビして「カエルの王女さま」を紹介します。いきなりだナァとばかりに、玉ちゃんが「見どころは、那奈ちゃんの美脚!」とツッコミ、カメラさんも美脚を舐めるサービスもありました。話題は思い出のドラマ主題歌となり、片瀬那奈ちゃんは「ロンバケ」だそうです。三人でカラオケに行ったら「リンキン・パークから!」などと那奈ちゃんらしい発言もあり、仲が好いシャンソンズの楽しいトークが展開されました。昨日の「ドラマナビ」や此の「魁!音楽番付」での「カエルの王女さま」番宣を観るだけでも、那奈ちゃんの魅力は伝わって来ます。

でも、僕はまたしても「片瀬那奈ちゃんは、僕が想像していたよりも、ずっとずっと途轍もなく素晴らしいのだ!」と、分かってしまったのです。僕は、那奈ちゃんの素晴らしさを全く理解していなかった。何にも分かっていなかったのです。15年近く追っかけて来たのに、余りにも過小評価をしておりました。あたくしは、猛省せねばなりません。片瀬那奈ちゃんは、限りなく素晴らしいのだよ。

何を云っているのか分からないかもしれませんが、御察し下さい。一週間くらい経ったら、もう少し具体的な事を書けるかもしれません。でもですね、実際に自分で体感しなければ分からないとも思うのです。那奈ちゃんに逢えば、みんな好きになるのよさ。そんでもって、来週のオープニングアクトは「りりちゃん」です。


(小島藺子/姫川未亜)



「魁!音楽番付 Eight」フジテレビ公式サイト
「カエルの王女さま」フジテレビ公式サイト


posted by 栗 at 02:07| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「ドラマナビ」で「カエルの王女さま」を紹介!忠子さん登場!

旅と小鳥の金木犀―天然日和〈2〉 (幻冬舎文庫)


フジテレビ 15:52〜15:53

本日は、りりちゃんがナビゲート!「忠子さん、玉子さん、みぞれさん」の「シャンソンズ古参トリオ」による寸劇で、前振りと「お楽しみに!」を担当しました。すっかり忘れておりましたが、初回の時点では此の三人しか「シャンソンズ」はいなかったのでしたね。長い付き合いがあるからこそ、玉子さんは忠子さんに「ぼんくら亭主と玲奈さんが揉めてましたよ」とか教えちゃったわけだ。

今宵の「カエルの王女さま」第那奈話では、片瀬那奈ちゃん演じる桜井玲奈さんと石田ゆり子さん演じる井坂忠子さんの「ぼんくら亭主をめぐる三角関係」が見どころのひとつの様です。玲奈さんは前回でキッパリと別れを決めたのですが、うっかり過去の関係を知ってしまった忠子さんが家出してしまうそうです。如何なる展開になるのか、楽しみですね。然し、なにゆえ「ぼんくら亭主」がモテモテなのよさ。


(小島藺子)



「カエルの王女さま」フジテレビ公式サイト


posted by 栗 at 16:07| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「NANA DIARY」モバイル版 #090

とっとこハム太郎でちゅ ひみつじてん (テレビ超ひゃっか)


サブタイトル:「NANA話」


片瀬那奈ちゃんが綴る「NANA DIARY」は好調に週刊ペースで配信されています。今夜放送の「カエルの王女さま」NANA話の話題から、玉ちゃんが現場にハムスターを連れて来たとの事で、ハムスター好きの那奈ちゃんは思いっきり「ハムスターの思い出噺」を展開します。

「私も実は小2から22才位までハムちゃんを飼ってたの!トータル何匹かは思い出せないけど、最高一時期15匹飼ってたよ。」とコーフンして語る感じが好いですね。ところで、此処の正式な執筆者は未亜とイコのユニットである「栗」となっておりますが、其れは片瀬那奈ちゃんが飼っていたハムスターの「栗ぴー」から頂いた名前です。


(「THANX 4 うっぴー☆」:小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 20:57| 7D | 更新情報をチェックする

「カエルの王女さま」#07

SONGS 30th Anniversary Edition


フジテレビ 22:00〜22:54

M〜いつも一緒にいたかった〜絶対に頼りたくない、昔の男。県大会で負ければシャンソンズ解散…夢を背負って東京へ!消えた女と愛した男、それぞれの最後の決断

■ キャスト
 天海祐希 :倉坂澪
 石田ゆり子 :井坂忠子
 大島優子 :野々村まひる
 大島蓉子 :馬場みぞれ
 菊地美香 :皆川玉子
 福原美穂 :羽田南
 千葉雄大 :高垣忍
 玉山鉄二 :乾一希
 片瀬 那奈 :桜井玲奈
 濱田マリ :熊園桜
 石井竜也 :三宅光矢
 小泉孝太郎 :井坂哲郎
 久野綾希子 :森香奈絵
 岸部一徳 :井坂清忠
 、ほか

■ スタッフ
 脚本:吉田智子
 演出:田中亮
 音楽:山崎耀
 主題歌:家入レオ「Shine」
 プロデュース:渡辺恒也、大木綾子
 制作:フジテレビドラマ制作センター



片瀬那奈ちゃんが桜井玲奈さんを演じる注目の「カエルの王女さま」も、後半に向かい第NANA話でございます。前回は、澪コーチの秘密がバレてシャンソンズから去ろうとするものの、みんなの歌声で呼び戻されて結束が固まるとの展開でした。が、其の最後で「焼き肉桃太郎とぼんくら亭主の過去の不倫」を知った忠子さんが、今回は冒頭で家出してしまいます。一方、サリーと直接対決に挑んだ澪コーチですが「県大会で優勝できなかったらシャンソンズは解散する!」と宣言してしまいました。ぼんくら亭主から「不倫関係が忠子さんにバレた」と知らされた玲奈さんも、気が気ではありません。忠子さんは東京へ行っておりました。まひるちゃんと一希くんの「好い感じ」な場面を目撃した忍ちゃんも嫉妬し、桜ママも帰国して賑やかになって参りました。

それで、シャンソンズは東京へ行く事となりました。まひるちゃんは面接、忍ちゃんは工場再建の為の会合と、理由もてんこ盛り。しかし、単に東京へ行くだけとのメムバーも多く、バスの中でジュリーの「TOKIO」をウキウキで熱唱。丸っきり「おのぼりさん」です。東京での自由行動ではSugar Babeの「DOWN TOWN」がシャンソンズ・ヴァージョンで流れました。「まさか、那奈ちゃんの声で此の曲が聴けるとは」と、個人的には、かなり嬉しい選曲です。澪コーチが東京へ来た目的は、かつての恋人で今や世界的な演出家となった「三宅光矢(てっぺいちゃん)」に「シャンソンズに力を貸して欲しい」と頼む事でした。玲奈さんは、忠子さんに電話して直接逢いに行き過去の過ちを謝罪しますが、忠子さんは「帰って!あなたとはもう歌えない」と拒絶するのでした。「二年前もあたしが誘って、呑んで、、、でも、係長は酔っ払っていて何も覚えていなかった」って、、、おいおい、どこまで「ぼんくら」なのよさ。玲奈さんも忠子さんも、カワイソス。

プライドも捨てて三宅を説得する澪コーチですが、つれなくされてしまい「M」を熱唱。其れに乗せて、忠子さんや玲奈さんも映ります。玲奈さんは落ち込んでいますが、シルバーでギンギラのミニスカート姿であります。しょんぼりしている忠子さんと、東京でバッタリと澪コーチが出会うって強引だナァ。イチオー、東京タワーでプロポーズされたと云う忠子さんの思い出の場所だったりもするみたいですけど、澪コーチはそんなこたぁ知らないわけじゃん。玲奈さんは「シャンソンズも市役所も辞めるつもりです」と澪コーチに告げてしまいました。そして、なな、なんと、澪コーチは「学級委員の家出の原因は、ぼんくら亭主とキラキラ女が浮気したから」とみんなの前で云ってしまうのでした。出ました!澪コーチの「公開処刑」!!またしても、シャンソンズは滅茶苦茶になってしまいました。澪コーチに「責任取ってもらうよん」と云われた玲奈さんの引きつり顔が好いね。

壊れかけた夫婦関係を修復する為に、澪コーチは「忠子さんとぼんくら亭主の結婚式」を演出します。それで「ウエディング・ベル」となり、当然乍ら玲奈さんは「くたばっちまえ!」を担当。澪コーチの荒療治(コレまでもずっと澪コーチは説教と公開処刑でシャンソンズを束ねてきたのだが、、、)で、忠子さんと玲奈さんもビミョーに仲直りし、ぼんくら亭主もサリーに逆らい「シャンソンズ推し」になりました。三宅から贈られた「白紙の五線譜」の意図を知った澪コーチは、県大会はオリジナルで挑むと決め、一希くんに作れ!と命じたトコで、ゲロゲロとつづく。今回の片瀬那奈ちゃん演じる玲奈さんは、シリアス寄りの演技が中心でお得意のダンスもありませんでした。弾ける玲奈さんが観れなかったのは、些か残念です。

但し、ストーリー展開としては、好い加減「三角関係の決着をつけなければならない」トコでしたし、りりちゃんとの「ガチンコ・タイマン」は「シリアスでもイケテる片瀬クン」を大いに魅せましたね。でも、結局は「ぼんくら亭主」は関係修復の為にな〜んにもしてなくって、オタオタしてただけじゃん。同級生の一希くんに探させたりしてましたけど、情けなさ爆裂でしたね。でも、そんなトホホな「ぼんくら」だからこそ忠子さんも惚れているわけで、玲奈さんも「あたしが好きになって誘って、追いかけた」わけだ。ようやく一枚岩となったシャンソンズは、いよいよ県大会へと向うようです。期待度マックスで、次回を待ちましょう。


【今回の玲奈さんの歌】
 「TOKIO」沢田研二(シャンソンズ)
 「DOWN TOWN」Sugar Babe(シャンソンズ)
 「ウエディング・ベル」Sugar(シャンソンズ)



(第7話視聴率「7.4%」)


(小島藺子/姫川未亜)



「カエルの王女さま」フジテレビ公式サイト


posted by 栗 at 23:00| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2012年05月25日

「麦のごちそう」新作「雨の日」篇、公開!

RAINBOW


片瀬那奈ちゃんが西島秀俊さんと夫婦役を演じる「麦のごちそう」の第三弾となります新作「雨の日」篇が公開されました。今回も、絶妙のコンビネーションで二人芝居を演じておりますが、キリンさんの公式サイトでは新作CMはもちろん、片瀬那奈ちゃんのコメントVTRもアップされております。

「撮影は2012年の4月中旬に行われました。雨の日篇は全編スタジオでの撮影のため、実際にスタジオ内で雨を降らせることに。1回降らせるごとに、ずぶ濡れになる床と戦いながらの撮影となりましたが、前回の撮影で慣れ親しんだ自宅での撮影に、楽しく撮影を進めることができました。スムーズな撮影の様子が、雨なのに、楽しんでいる二人の様子にあらわれています。」と要約された文章も掲載されましたが、実際に語っておられる映像も公開して下さるのは嬉しいですねっ。てか、映像では全く別の噺を展開しているのが「那奈ちゃんらしいサービス」でしょう。

しかし「ちょっと呑んで」なんてコトノハが片瀬那奈ちゃんから放たれる様になる未来は、想像出来なかったナァ。今回の新作も、好いですよ。此のCMが此れからもシリーズ化して、ドラマ化とか映画化とかになれば嬉しいです。


(小島藺子/姫川未亜)



KIRIN「麦のごちそう」公式サイト


posted by 栗 at 00:40| CM | 更新情報をチェックする

立て、立つんだ!「カエルの王女さま」

ゴールデン☆ベスト


カエルの王女さま #7『M』完全版
カエルの王女さま #7『ウエディング・ベル』完全版


片瀬那奈ちゃん演じる桜井玲奈さんが、ようやく不倫を清算できたドラマ「カエルの王女さま」第NANA話の、お楽しみであります別ヴァージョン動画が公開されました。今回は、歌唱シーンがあった澪コーチ独唱の「M」と、シャンソンズの「ウエディング・ベル」の二曲です。片瀬那奈ちゃん、いやさ、桜井玲奈さんの立場から歌われる選曲となった「ウエディング・ベル」での「くたばっちまえ!」が見せ場ですが、最初と二度目で玲奈さんの表情が違っているのが好いですね。

ところで、数字ですけど、なな、なんと、第NANA話で「7.4%」と爆堕ちしてしまいました。確かに、今回は華やかなショークワイア場面がなく、地味なシリアス展開で物足りなかったとは思います。所謂ひとつの「ダレ場」だったのでしょう。然し乍ら、散々引っ張った「学級委員、焼き肉桃太郎もしくはキラキラ女、ぼんくら亭主」の三角関係の決着をつけなければならなかったので、致し方ないかもしれません。でも、随分と引っ張ったわりには拍子抜けでした。てか、玲奈さんが可哀相です。

此処的には、玲奈さんの部屋の表札がピンクでキラキラだったり、澪コーチに思いっきりドアをぶち当てたり、「くたばっちまえ!」の気合充分なトコとか、シリアス中心でも細かいトコでコミカルな味も魅せる懐の深い片瀬那奈ちゃんの演技に対しては文句はありません。此の「桜井玲奈」と云う役柄も、ドラマ「カエルの王女さま」も、個人的には数多ある片瀬那奈ちゃんの作品でも「特別な存在」となりました。「数字なんて関係ない」とは云うものの、今期は既に二本も「打ち切りドラマ」が決まってしまいましたので、次回は上がって欲しいです。詳しい事は云えませんが、次回の「カエルの王女さま」第8話は最高に面白いので、皆さん、是非とも観て下さい!


(小島藺子/姫川未亜)



「カエルの王女さま」フジテレビ公式サイト


posted by 栗 at 15:01| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「Oh ! どや顔サミット」#043

4U~ひたすら~


テレビ朝日 21:00〜21:54

【MC】浜田雅功、西村雅彦、片瀬那奈
【シングルママ】道端カレン、梅宮アンナ、山口もえ、秋野暢子、平松愛理、市井紗耶香、MALIA、依布サラサ
【ゲスト】西山茉希、小森純、坂下千里子、原幹恵、他


華のシングルママ芸能人スペシャル!離婚から私生活・養育費、そして子育て術まで全て語ります!驚愕のエピソードに爆弾発言続出!!
離婚に悔いなし!シングルママ芸能人が養育費まで全て語ります!モデルM再婚の条件はブサイク&お金&○○!歌手Hの赤パン健康法!これでアノ名曲が生まれた!?さらに西山&千里子&小森が夜の生活を赤裸々告白!



今回も、たっぷりと「ゲンナリ」させてもらいましょう。芸能人の方々は写真週刊誌とか女性週刊誌とかに追っかけ回されてプライベートを侵害されて大変だナァとは思いますが、此の番組を見ると自らプライバシーを売りにしちゃっているわけですよ。もう其れだけで「ドン引き」です。片瀬那奈ちゃんは、いつもの制服姿で髪をキリリン!とまとめ、粛々と司会を担当しております。ええ、片瀬クンには何の罪も在りません。単に番組が破滅的に下らなくつまらないだけです。

其れでも、こうしてバラエティの師匠である浜ちゃんと司会を務めている経験は、確実に女優業の糧となっていると思われます。此の番組も、収録現場では常に片瀬クンは緊張感を漂わせ真摯に臨んでおられるのでしょう。でも、つまんないもんはつまんないのだ。下ネタ連発でお下劣で、どうせ壱回放送されてDVD化もされずに消えてゆく番組ではありますが、数字は「カエルの王女さま」よりも高かったりするわけで、納得がいかないナァ。


(小島藺子)



「Oh ! どや顔サミット」朝日放送公式サイト


posted by 栗 at 21:57| TV | 更新情報をチェックする

2012年05月26日

「COVERS」#168

no_image_large.gif



「PINK」


(2012年5月作)



片瀬那奈ちゃんの「セクスィ〜」な一面を切り取ってみました。素材は、2003年の写真集「N」のパブですけど、イメージは「桜井玲奈さん」を意識しました。そう云えば「カエルの王女さま」の公式サイトで「ぼんくら亭主」のインタビューが公開されましたが、「ミスチル好き」ってトコが片瀬那奈ちゃんと通じますね。

あっ。「麦のごちそう」の新作「雨の日」篇も、無事に捕獲しました。ネットでも観れますが、地デジで観る方が、片瀬那奈ちゃんの素晴らしさが伝わります。でも、やっぱり、本物には敵わないのだ。僕がどんなに記録を重ねても、本物の片瀬那奈ちゃんの前では、絶望的に無力です。でもでも、だからこそ、僕は「片瀬那奈全記録」を続けます。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:00| COVERS | 更新情報をチェックする

「浅見光彦〜最終章〜」第1話、関西で再放送

浅見光彦 ~最終章~  (沢村一樹 主演) [DVD]


MBS 14:56〜17:00


片瀬那奈ちゃんが「藤波紹子」役でゲスト出演された「浅見光彦〜最終章〜」第1話が、毎日放送で再放送されます。関西のみの再放送ですので、関東では観れません。どうしても観たい片は、DVDで勝手に再放送しましょう。録画していなくとも、DVD箱が発売されておりますので安心です。MBSでは「荒川アンダー ザ ブリッジ」も再放送されましたよね。ま、アレはMBSが製作でしたから映画公開に合わせての再放送だったのでしょう。しかし、此の「浅見光彦〜最終章〜」はTBS製作ではありませんか。納得がゆかないっ。先日はCSで「地獄の沙汰もヨメ次第」が再放送されていたりもしました。

蒸し返しますが、ずっと「9%」台で安定していた「カエルの王女さま」が第NANA話で「7.4%」と急降下してしまったのは、梃入れの再放送を怠ったからでしょう。事実、夕方に初回の再放送があった夜の第2話は「10.7%」と二桁に乗ったのですから、再放送の効果はあるのです。オンデマンドで有料の再放送をやっておられますが、そこまでして観るのは元々居る「カエルの王女さま」の固定ファンです。フジテレビは三時間あった午後の再放送枠を「知りたがり!」でたったの壱時間に縮小した挙句に「韓流α」なんぞを放映しております。社会問題を起こして謝罪した芸人を平然と「今後の出演に問題はない!(キリッ」とか云えるのですから、お話になりません。


本放送:2009年10月21日

「浅見光彦〜最終章〜」INDEX


(小島藺子)



posted by 栗 at 14:07| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2012年05月27日

「シューイチ」#058

ハリセンボンの逆襲 (文春文庫)


日本テレビ 8:00〜9:55

【MC】中山秀征、片瀬那奈
【コメンテーター】中丸雄一(KAT-TUN)、手嶋龍一、名越康文
【プレゼンター】笛吹雅子、辻岡義堂
【シューイチガールズ】加藤多佳子黒田有彩三原勇希上田眞央浅賀優美

スカイツリー開業最初の週末に密着 みのもんた亡き妻へ 中山×五輪代表支えるマット ハリセンボンと新宿ぶらり 中丸×噂の女性社長 香里奈&吉瀬&板谷直撃 金環日食
東京スカイツリー開業最初の週末に密着。混雑&行列の先には? 173年ぶりの金環日食、その時小学校は?理科大は? みのもんた愛妻逝く、皮膚がんとはどんな病? 中山取材×ロンドン五輪代表を支える“マット”、釣り糸メーカーの開発秘話に迫る ハリセンボンと新宿散歩・絶品韓国料理&鶏雑炊&思い出トークも 中丸×女性社長・アキバアイドル社長が中丸に本気ダメ出し&噂のボディージュエリー体験 矢口&中村結婚式報告



二代目シューイチガールズのブログを見ますと、「クロアリちゃんブログ」には「ヒガリノちゃん」が、「ゆみすけブログ」には「谷中ちゃん」と、初代シューイチガールズが登場していたりします。「シューイチ」が始まった昨年(2011年)の4月には、ハッキリ云ってシューイチガールズは「どーだっていいや(猪木声で)」だったあたくしですが、現在では二代目シューイチガールズの動向にも目が行くようになりました。其れは、「初代シューイチガールズが頑張った壱年間が在った」からです。ゆえに、二代目に対する評価は手厳しくなっているかもしれません。例えるなら、かつてプロレス者が「佐山タイガーに魅了されたからこそ、三沢タイガーに当初は低評価を与えた」みたいな感じでしょうかしらん。でも、三沢は其のプレッシャーに打ち勝ったのです。是非、二代目シューイチガールズにも「三沢イズム」を魅せて頂きたい。

さて、ベージュのミニワンピースで生脚全開!の片瀬那奈ちゃんが、ポニーテールで日曜日の朝に登場です。胸元の黒いリボンが可愛いですね。「シューマツ5Min.」は、義堂アナと加藤多佳子ちゃんが担当ですが、朝からドンヨリと「芸人が謝罪」でございます。笛吹さんは「みのさんの愛妻逝く」を報じ、片瀬那奈ちゃんの表情も曇っております。其れで、皮膚がんの検査を「シューイチ」デレクターが受けるわけですけど、別に「シューイチ」デレクターと紹介しなくともいいと思います。イヤ〜な悪寒がしますね。スカイツリー開業の話題からクロアリちゃんが金環日食をリポート。ようやく、片瀬クンも笑顔です。

「手嶋コラム」から「中山のイチバン」へと進み、小窓ちゃんの那奈ちゃんの「はてな?顔」が好いですね。実に見事な「顔芸」です。片瀬クンの「欲しい〜!」が出ましたので、ウィーヴァ ジャパンさん、プレゼントして下さいね。「ショービズ」は、クロアリちゃんこと黒田有彩ちゃんと義堂アナが担当。ところで「クロアリ」「ゆみすけ」と二人は愛称があるので、他の三人も何かないのかしらん。お得意の「片瀬さん命名」でも、いっその事「渾名をつけるのが好き」な澪コーチに頼むのもアリでしょう。今週も「カタセカイ住人」の話題が満載ですけど、義堂ちゃんの奥さんを「普通じゃないよ!」とツッコミが出ました。「AKB48」もガッツリと「カタセカイ」ですからね。共演と云えば、名越せんせいは「アベレイジ2(2008年)」以前に「欲9(2006年)」でも片瀬那奈ちゃんと御一緒されておりました。

「戸田さん、ヒデちゃん、ウッチー」も「ドリカム」も「おーちゃん」も、まるっと全部「カタセカイ」なのだ。上田眞央ちゃんがコカコーラのCMを担当。カンヌの話題でも「慎吾ちゃん」は勿論、ミラさんも「カタセカイ」です。おっと、またしても「片瀬那奈ちゃんの、ローラのマネッコ」が出ましたよっ。「独断ですが」は、ヒデちゃんが「やぐっちゃんの披露宴」をリポ。しかし、山芋をふられた「片瀬クンのアップ」が好いぞ。大好評の「まじっすか!?」は「イマドキ女性社長」の特集です。しかし、此処としましては、「姫毛がないのに引っ張り出そうとする小窓ちゃんの片瀬クン」や「キラキラはいいのよ、と共感する小窓ちゃんの那奈ちゃん」に目が行きます。毎度の事ですけど、此処では全てを「片瀬那奈ちゃんを中心」にして観ております。ネイルが一本「120万円」に、片瀬クンの「ひえ〜っ!」が出ました。女性社長と云えば、りりちゃんこと石田ゆり子さんも社長なのですけどね。

三原勇希ちゃん、上田眞央ちゃんが担当の「トレナビ」は、ハリセンボンと新宿へ。「食いしん坊」ネタに、小窓ちゃんの片瀬クンは目が「とろ〜ん」としてまいりました。「お腹ペコリンコ」モードへ入られたのかしらん。いつもは「お目目がギラリンコ」ですが、本日は「お目目が蕩けそう」となっておりますので、さては片瀬クン、マジ・モードで「お腹ペコリンコ」なのかもしれません。「美味しそう!」を連発しております。てか、三原ちゃんと上田ちゃんは「トレナビ」担当で毎回のように食べられて得してますね。でも、お仕事で食べるのは大変かもしれません。片瀬クンだったら、お仕事を超えて食い捲くるでしょうけどね。生きている鳥が苦手な片瀬クンですが、鳥料理はお好きのご様子です。でも「唐揚げ弁当は食べません」なのだ。マブダチの星村麻衣ちゃんは「ケンタッキー・フライドチキンをおかずにご飯を食べる」そうですけど、片瀬クンには無理でしょう。

「ゆみすけ」こと浅賀優美ちゃんは、ドドンガドン!と「ズッコケ天気予報」が板について来ました。前任の谷中ちゃんからも、アドバイスされているのかもしれません。おやまぁ、最後はポールの、いやさ、WINGSの「心のラブソング」と来ましたか。今週はビージーズかと思いましたけど「ショービズ」で取り上げていましたからね。今回の「シューイチ」は、またしても片瀬那奈ちゃんは「小窓ちゃん」に徹する展開でした。然し乍ら、其の司会術や顔芸は磐石です。単なるポニーテールではなく、編み込みも入った髪形に目が行きました。其れと、間違いなく「お腹ペコリンコ」でしょうから、収録後には思う存分、沢山食べて下さいね。


(小島藺子/姫川未亜)



【5/27の衣装】「PAULE KA」(「マネ日記」情報)


「シューイチ」日本テレビ公式サイト
「シューイチ」Facebook


posted by 栗 at 09:57| TV | 更新情報をチェックする

2012年05月28日

「かたちん」こと片瀬那奈ちゃんも、ロボットになりたいと思います。

真夏のSounds good!【多売特典生写真無し】(Type A)(通常盤)


AKB、大島ら30人が戦隊レンジャーに変身 さしこはなぜかロボット!
(オリコン 5/28)


片瀬那奈ちゃんは「AKB48」ともドラマや映画で共演されております。「AKB48」総出演のドラマ「桜からの手紙(2011年)」では「ともちん」こと板野友美ちゃんの「イケてるおねえさん」を演じ、ドラマ「美男ですね(2011年)」では「こじはる」こと小嶋陽菜ちゃんと共演しました。ちなみに「美男ですね」では、片瀬那奈ちゃんが「RINA」でこじはるが「NANA」を演じると云う「擬似・那奈理名・共演」ともなっております。さらに、現在放送中のドラマ「カエルの王女さま(2012年)」と8月公開の映画「闇金ウシジマくん(2012年)」では「コリス」こと大島優子ちゃんと共演されています。つまり、片瀬那奈ちゃんは此の一年半で四作品も「AKB48」と「女優として共演」されているわけです。コレってかなり多いんじゃまいか。

CMは戦隊モノのパロディになっていますが、30名くらい居るメムバーであたくしが知っているのは10名もいませんでした。「あっちゃん、コリス、ともちん、こじはる、たかみな、まりこさま、まゆゆ、ゆきりん、さしこ」くらいしか分かりません。でも「さしこ」さんは「おいしい役」ですね。片瀬クンも、こーゆー企画なら、きっと「巨大ロボ」の役をやりたいでしょう。何かいつもこんな役どころで目立つので、名前を覚えてしまいました。ところで、大島優子ちゃんは子役出身なので、片瀬那奈ちゃんよりも芸歴が長いのです。


関ジャニ丸山隆平、連ドラ初主演 非モテ漫画の金字塔『ボーイズ・オン・ザ・ラン』完全ドラマ化
(オリコン 5/28)


こっちもいっときましょう。丸ちゃんが連ドラ初主演で「歌のおにいさん」の枠、ヒロインはミニラちゃん、キーマン役が黒金銀造など、「カタセカイ」の香りが漂うドラマでございます。


(小島藺子)



posted by 栗 at 05:07| KATASEKAI | 更新情報をチェックする

「奇妙な世界に」

World Gone Wrong


先週の「Mステ」に、元オアシスのノエル・ギャラガーが出ていて、あたくしは片瀬那奈ちゃんが司会を務める「どや顔」の前だったので流していました。ノエルさんは、始終ニコニコしていて「おいおい、随分と丸くなったナァ」と思っていたのですが、ブログで「ジャップの下らない番組に出て、AKB48なんてガキどもの屑グループと共演させられたぜ!司会はスカしたじじいだったぜぃ!!」とか何とか書いちゃったと記事になって話題になってしまいました。ところが、原文を読むと、あのノエルにしては最上級に褒めているとしか思えない文章でして「日本で人気の音楽番組に出たよ。英国で云えば、TOP OF THE POPS みたいな番組だったんだけど、時間がキッチリと決まっていて驚いたよ。AKB48って13歳から15歳くらいの30人くらいいる女の子たちとも共演したので、俺も歳を取ったナァって思っちゃったぜ。司会は007の悪役みたいな爺さんだったナ。ま、ナンダカンダあったけどすげー面白かったよ」てなことを書いていたのでした。何じゃ、こりゃ。

てか、ノエルっていったら誰彼構わず毒舌を吐くわけで「云われてナンボ」とも思えます。共演した中で名指しされたのが「AKB48」だけだったって、スゴイと思うのですけどね。挙句に全く悪口でも何でも無いのですから、スットコドッコイな誤訳で記事にしちゃイカンでしょ。そもそも「ジャップ」なんて書いてないじゃん。こーゆーインチキ報道を読むと、何ゆえ「ハリケンレッドはひとりの女性(二人ではありません)に迷惑を掛けただけで涙の謝罪をしなければならなかったのかしらん?(片瀬那奈ちゃんは「まっすぐなコだから、またいでいないかもしれません」と擁護しておりました)」とか、其れに対して、何ゆえ「社会問題化したのにも関わらず、テレビ局とか芸人仲間とかは擁護しまくっているのかしらん?(無名時代から推しだった片瀬那奈ちゃんは、心底ガッカリ顔でした)」とか、かなり奇妙だと思えるのです。「個人事務所のハリケンレッドだって飽きられたし、謝罪会見もしたし、ワイは大手やから、もう平気」とでも思っておられるのかしらん。

な〜んて云っている時に、舞台「サイケデリック・ペイン」東京公演の特別先行が発表されていたりもします。6/3(日)から始まるみたいですけど、う〜む、忙しい日曜日になっちゃいそうですね。


(小島藺子)



posted by 栗 at 19:02| KATASEKAI | 更新情報をチェックする