nana.812.png

2012年04月11日

「ピカルの定理初回2時間SP」

ピカル 恋がしたい【通常盤】


フジテレビ 21:00〜23:03

いま話題沸騰の「白鳥美麗物語」には女優の天海祐希と片瀬那奈!

(収録:2012年3月30日)


遂に、宣伝隊長・片瀬那奈ちゃんが登場だっ。然し乍ら、やはり今回は主演の「あまみん」が自ら前に出ておられます。明日(4/12)も「めざましテレビ」「とくダネ!」「ノンストップ!」「笑っていいとも!テレフォンショッキング」「知りたがり!」と、天海祐希サマが朝からずっと出捲くりますよっ。いちおー、全て録画予約してありますが、ゆりぴーが此れだけ頑張っておられるのでは、舎弟である片瀬クンの出番はありませんね。ゆえに、片瀬那奈ちゃんがドラマ初回前に番宣へ御出陣されるは、此の「ピカルの定理初回2時間SP」のみと思われます。

さて、「二時間超スペシャル」なんぞと謳われても、お目当ては片瀬那奈ちゃんだけです。有難い事に「白鳥美麗物語」は序盤に放送されまして、21時19分には終わりました。じゃあ、後はどーでもええじゃん。ま、いちおー番宣とかあるかもしれないので録画はしときます。実名で登場の天海祐希サマと片瀬那奈ちゃんは、基本的に白鳥美麗の技を受け捲くっておりました。其れにしても、片瀬クンのスタイルの良さは何だっ。出オチじゃん。

序盤でおしまいと思わせて、番組の終盤になりまして、22時46分に「あまみん&片瀬クン」が再登場!バッチリと「カエルの王女さま」の番宣もやらかして、コントとは打って変わったニコニコ笑顔でございました。やはり、最後まで録画しておいて好かった。でも、編集したら「8分」でした。


(小島藺子/姫川未亜)



【今回の衣装】「Rady」(「マネ日記」情報)

今夜ついに登場!伝説の「水10」へ『ピカルの定理』初回2時間SP!(テレビドガッチ 4/11)

「ピカルの定理」フジテレビ公式サイト


posted by 栗 at 22:50| TV | 更新情報をチェックする

「船木誠勝はなぜ役者を目指したのか」

力道山 デラックス・コレクターズ・エディション [DVD]



増田俊也氏の「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」が「第43回大宅壮一ノンフィクション賞」を受賞されたのですけど、タイミング良くフジテレビで映画「力道山」を放映しました。日韓共同制作の此の作品は、韓国では2004年に、日本では2006年に公開されました。中谷美紀さん、藤竜也さん、萩原聖人さん、鈴木砂羽さん、など有名な日本の俳優陣も多く出演されております。内容は「史実を元にしたフィクション」で、猪木も馬場も出て来ないけど大木金太郎が大フィーチャーされていたりしますが、当時の日本が上手く描かれており、特にプロレス場面は迫力満点です。


何せ、多くの本物のプロレスラーが出演しているのです。井村(木村)は船木、イテテの遠藤は秋山、ハロルド坂田は武藤ちゃん、東浪(東富士)は橋本、などなど、現役バリバリ(もう8年前なのだ!)の勇姿と、ヘッポコ演技が観れるだけでも面白い!橋本の東浪(東富士)は、余りにも適役です。まさか、此れが橋本の遺作映画となってしまうとはナァ。見せ場のひとつである「力道山 VS 井村(木村)」は、かなり本物に近い演出でソル・ギョングも船木も頑張ってますね。当時、船木は肩書きが俳優だったのです。片瀬那奈ちゃんとも共演しております!でも、やっぱり彼はプロレスラーでした。武藤ちゃんとか橋本とかは洒落で済みますけど、船木の演技はダメでしょう。何で、船木は役者なんか目指したのかしらん。本当に、勿体無い事をしましたね。



(小島藺子)



posted by 栗 at 20:23| KINASAI | 更新情報をチェックする