nana624.png

2012年04月13日

「Oh ! どや顔サミット」#038

moe?―山口もえ写真集


テレビ朝日 21:00〜21:54

【MC】浜田雅功、西村雅彦、片瀬那奈
【ゲスト】山口もえ、アジアン、秋野暢子、大桃美代子、加藤紀子、初恋タロー、まぁこ、他

大変身ビフォーアフターSP!!韓国のゴッドハンド、ション・リーの奇跡のダイエットであの女性芸人Mが、劇的に変身?!
今宵奇跡を目撃せよ!ビフォーアフターSP完結編!おデブ芸能人が韓国式ダイエットで全くの別人に! 新ユニット「バツイチJAPAN」が悶絶の韓国小顔ツアーを決行!



先週はお休みだった「どや顔」が復活です。片瀬那奈ちゃんが司会を務めておられますので、今後とも記録を続けなければならない番組でございます。今回は「マネ日記」でも御丁寧に「現場マネくん」と「カムバック・マネちゃん(あたくしは正体が「女子マネちゃん」だと知っているけど、夢を壊すから云わない)」が連発で告知して下さいました。

今回も片瀬クンは冒頭から「小窓ちゃん」でも「キタ、キタ、キターーー!」なんぞとノリノリです。てかさ、片瀬クンに「小窓ちゃん」でも活躍されちゃうと、益々編集がナンギになるんですけどね。とか云いつつも、基本的に「どや顔」は「小窓ちゃん」の片瀬那奈ちゃんもバッサリと斬る編集版でしか遺しておりません。ほとんど観直す事もないので、どーだっていいのだ。単に「どや顔」にも出ていましたよって記録が数分間でもあれば事足りるわけですよ。衣装は毎回ユニフォームだし、面白味がないのだ。

三十路になって興味津々なのか?はたまた二年目になって前に出ようとしておられるのか?は分かりかねますが、片瀬那奈ちゃんは此れまでになく多く「小窓ちゃん」でもつぶやいております。てか、地震速報テロップが入り捲くっているのに、こんな番組を流していてマズイんじゃまいか。アレレ?片瀬クンの髪型が途中から変わっているぞ。さっきまで髪を下ろしていたのに、キリリン!とまとめておられます。何だ、コレ?二本撮りをまとめたのかしらん。オチを引っ張ったから「途中で片瀬クンが髪をまとめて、ふたたび下ろす」って事になっちゃったのね。

何だかよく分かんないし「番組は相変わらずつまらなかった」けど、片瀬那奈ちゃんは可愛いから、片瀬クン、那奈ちゃんに座布団やっとくれ。


(小島藺子)



「Oh ! どや顔サミット」朝日放送公式サイト


posted by 栗 at 21:57| TV | 更新情報をチェックする

「都市伝説の女」#1 で内山理名ちゃん!

マミレル 【初回限定盤】(DVD付)


テレビ朝日 23:15〜24:15

内山理名 as 関口千穂


2012年の現在では「深夜ドラマ」が普通に放送されておりますが、かつては此のテレ朝での「金曜ナイトドラマ」くらいしかなかったような記憶もあります。云わば老舗でありますので、此の枠のドラマは深夜なのに二桁を取る事も多く、片瀬那奈ちゃんが助演女優賞を受賞された「歌のおにいさん(2009年)」も此の枠で放送されました。てか、深夜ドラマで助演女優賞って、かなり凄い事なのですけどね。更に云えば、片瀬那奈ちゃん主演ドラマ「ビバ!山田バーバラ(2006年)」や「未来遊園地(2007年、2008年)」も此の枠で放送されましたし、片瀬那奈ちゃんが出演された映画「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル(2010年)」も元々は此の枠のドラマ「TRICK(2000年)」が始まりでした。

さて、そんな「在る意味伝統のある枠」で本日より始まりました「都市伝説の女」の初回に、内山理名ちゃんがゲスト出演されました。ドラマが始まる直前に、片瀬那奈ちゃんの「麦のごちそう」のCMが流れるサービスもありましたよっ。ふ〜ん、刑事ドラマなんだ。主演の長澤まさみちゃんが、美脚をドカーン!と出して張り切っていますね。共演に竹中直人さんと伊武雅刀さんと来たら、いちおーはカタチが出来るでしょう。でもさ、何で「刑事ドラマ」ってこんなに多いのかしらん。

おっと、内山理名ちゃんがシリアス・モードで登場だっ。いきなりだナァと長澤まさみちゃんに「マジ・ビンタ」を炸裂!好いねぇ。理名ちゃんがゲスト出演となれば、どー考えても「重要な役柄」と思われます。アレレ?理名ちゃんがカエルを付けてるぞ。さりげないフォロー?理名ちゃんの役柄や演技に関しては、貫禄のシリアス路線で「文句なし!」でした。でも、たぶん此のドラマは来週からは見ないと思います。「美脚をドドンガドーン!」なら、あたくしは片瀬クンだけで充分ですよ。


(小島藺子/姫川未亜)



「都市伝説の女」テレビ朝日公式サイト


posted by 栗 at 23:57| RINA | 更新情報をチェックする

2012年04月14日

「COVERS」#158

no_image_large.gif



「片瀬那奈ちゃんの睨み」


(2012年4月作)


笑顔が魅力の片瀬那奈ちゃんですが、鋭い睨み顔も好いです。
コレはもう十年近く前の素材なのですけど、切れ味が抜群!


「$ MY MOTHER」 (小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:23| COVERS | 更新情報をチェックする

「NANA DIARY」モバイル版 #084

カエルの王女―ロシア民話集


サブタイトル:「久しぶりです!」


なな、なんと、片瀬那奈ちゃん御本人が綴る「NANA DIARY」が復活いたしましたっ。前回は「2010年10月26日」でありまして、約一年半ぶりでございます。とは云え、片瀬那奈ちゃんのノリは全く変わっておりません。「此の一年半の空白は何だったのか?」と前田日明声でつぶやいてしまったぞ。

いきなりだナァと「最近、共演者の方にも「カエルに似てる」と言われ、自分でもそう思ってる今日この頃。」とツカミ、思いっきり「カエルの王女さま」の番宣に突入!矢張り、初回「ひと桁」に伝説の「宣伝隊長」が立ち上がったのでありましょうかしらん。

二人体制になってから「マネ日記」の配信も大幅に増えておりますが、片瀬那奈ちゃんからの日記は格別ですね。ガンガン書いていただきたい。其れと「ブログの王女さま」での集合写真(『レオさん』 4/13)での片瀬クンが「美脚全開のヤンキー座り」で笑わせて頂きました。


(「THANX 4 うっぴー☆」:小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 12:36| 7D | 更新情報をチェックする

2012年04月15日

「シューイチ」#052

世界が明日も続くなら


日本テレビ 8:00〜9:55

【MC】中山秀征、片瀬那奈
【コメンテーター】手嶋龍一、鴻上尚史、増田貴久(NEWS)
【プレゼンター】笛吹雅子、辻岡義堂、中丸雄一(KAT-TUN)
【シューイチガールズ】加藤多佳子、黒田有彩、三原勇希、上田眞央、浅賀優美

ミサイル発射失敗・平壌は今 日本最大級アウトレットモール木更津に 最新石川遼 中山対談×市川染五郎 中丸食べて調査!名古屋モーニング事情 春の文房具祭 小林幸子


今週も日曜日の朝に、白地にグリーンの爽やかなミニワンピース姿で、生脚全開!の片瀬那奈ちゃんが登場です。おっと、鴻上さんがコメンテーターですね。「大女優になると思っている」と相変わらず片瀬那奈ちゃんを持ち上げております。片瀬クンは「まだかな〜」と照れてました。鴻上さんは「僕たちの好きだった革命(2007年、初演)」で、片瀬那奈ちゃんを舞台に導いて下さった御方です。其の理由が「歌手としてのステージを見て、絶対に舞台向きと思った」と云う素晴らしいもので、期待に応えた片瀬クンを「奇跡の初舞台!」と絶賛されました。中丸くんはツアーで欠席で、増田くんが代役。「シューマツ5Min.」は義堂アナと、加藤多佳子ちゃんが担当です。北朝鮮のミサイル問題には、片瀬クンも険しい表情で見つめております。

二代目シューイチガールズも早くも三週目となりまして、何となく顔と名前が一致して来ました。木更津のアウトレットの話題でも加藤多佳子ちゃんがリポーターで登場。片瀬クンは「安売り大好き!」アピールをしております。「中山のイチバン」は市川染五郎さんとの対談ですが、お父さんの松本幸四郎さんも登場。幸四郎さんは、片瀬那奈ちゃんの初時代劇「信長の棺(2006年)」の主演で相手役でした。鴻上さん、幸四郎さんと「カタセカイ」の重要人物が登場する今回の「シューイチ」は豪華ですねっ。

「ショービズ」は義堂アナと黒田有彩ちゃんが担当で、片瀬クンは「顔、真っ赤!」と相変わらず義堂ちゃんを弄っております。黒田有彩ちゃんはインタビューにも向いました。加恋ちゃん、大きくなったナァ。優香さん&西田さんも「カタセカイ」住人です。おやおや、美玲ちゃんの話題もありですか。めくるめく片瀬ワールドですナァ。でも、先週の「コナン」はドラマもアニメも、裏で「カエルの王女さま」と「どや顔」を放送していたから観れなかったんですけどね。アタックのCMには三原勇希ちゃんが登場と、二代目シューイチガールズは明らかに初代よりも出番が多いぞ。あららん、ダジャレの「独断ですが」も復活ですか。片瀬クンは大笑いしてますけど、面白くないナァ。

おやおや、ちゃんと中丸くんは大好評の「まじっすか!?」をやっているのね。名古屋のモーニングと云ったら「喰いしん坊!」じゃん。さあ、「小窓ちゃん」の片瀬クンもテンションが上がるぞ。中丸くんの意外な食いしん坊ネタですけど、片瀬クンは大受けしております。「まだまだ、甘いナ」と云ったトコでしょうかしらん。「トレナビ」は三原勇希ちゃんと上田眞央ちゃんが担当で、春の文房具特集です。「食べ物ネタ」は「まじっすか!?」におまかせだったのでしょうけど、片瀬クンのテンションが落ちてしまうじゃまいか。ドサクサ紛れにスタッフも映っているぞ。今回はナビゲーターがいないので、三原ちゃん&上田ちゃんの「小芝居」が続く大フューチャーです。

片瀬那奈ちゃんの全身スタイリングが観れる「シューイチラボ」も復活し、浅賀優美ちゃんの「ビミョーにズッコケ天気予報」から、エンディングへ。おっと、来週は片瀬那奈ちゃんが現場へ登場だっ。今回の「シューイチ」は「カタセカイ住人」が沢山出ておられて、シューイチガールズも目立っておりました。コレに「現場で那奈ちゃん!」が加わる次週は、かなり期待が出来そうです。


(小島藺子/姫川未亜)



【4/15の衣装】「LOURPHYLI」のワンピース(「マネ日記」情報)

「シューイチ」日本テレビ公式サイト
「シューイチ」Facebook


posted by 栗 at 09:57| TV | 更新情報をチェックする

2012年04月16日

「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集アゲン #01

帰ってきたウルトラマン ミュージックファイル


「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(最終回)のつづき。

 C-001.(3/26) 『唐揚げ』
 G-001.(3/28) 「玲奈」
 C-002.(3/28) 『マヂカルラブリー』
 G-002.(3/29) 「レッスン」
 G-003.(3/30) 「制作発表」
 C-003.(3/30) 『カエルの王女さま』
 C-004.(3/31) 『極上空間』
 C-005.(4/01) 『2年目』
 G-004.(4/02) 「ピカルの定理」
 C-006.(4/02) 『なんでだろノート』
 C-007.(4/03) 『引きこもり宣言』
 G-005.(4/04) 「ラーメン」
 C-008.(4/06) 『ディズニーランド』
 C-009.(4/06) 『Hanako』
 C-010.(4/07) 『InRed 5月号』
 C-011.(4/07) 『CREA 5月号』
 C-012.(4/07) 『春の番組対抗 世界一受けたい授業』
 G-006.(4/08) 「本日の片瀬さん」
 G-007.(4/11) 「ピカルの定理」
 G-008.(4/12) 「カエルの王女さま 第1話」
 C-013.(4/12) 『世界は言葉でできているSP』
 G-009.(4/13) 「どや顔!!」
 C-014.(4/13) 『どや話』
 C-015.(4/14) 『NANA DIARY再開』
 C-016.(4/15) 『花見日和』

 (C=カムバック・マネ、G=現場マネ)


久しぶりに「マネ日記」のサブタイトル記録を再開いたします。「正体は知ってるけど、夢を壊すから云わないけど、そんなのみんな知ってるじゃん!」な「カムバック・マネちゃん」が戻って来たのですから、やらねばならぬのだ。

片瀬那奈ちゃんも、うっかり「NANA DIARY」を再開しました。思えば、かつて敢えて名は伏せますが「女子マネちゃん」が「マネ日記」を書いていた時代までは「NANA DIARY」も普通に書かれていたのです。其れがですね、2010年4月10日で「女子マネちゃん日記」が終了しますと、2010年10月26日に、しかも、2010年2月17日以来、八ヶ月ぶり!のたった一通しか「NANA DIARY」は配信されなかったのですよ。

そして今回は、「カムバック・マネちゃん」の再登場に呼ばれるが如く、一年半ぶりの再開!実際には二年二ヶ月ぶりと云ってもいいでしょう。新人マネくんの「現場マネくん」とタッグを組んだ「カムバック・マネちゃん」の「マネ日記」は、迅速な告知、衣装ブランド紹介、那奈ちゃんらしい裏話、など、明らかに気合が入っております。引っ張っているのは「カムバック・マネちゃん」ですね。やっぱ「同志」は「片瀬那奈ちゃん!ゾッコン☆LOVE」度が違うね。


(「THANX 4 うっぴー☆」:小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:05| KATASEKAI | 更新情報をチェックする

「カエルの王女さま」第一話再放送決定!

一番綺麗な私を


片瀬那奈ちゃんが桜井玲奈さんを演じるドラマ「カエルの王女さま」は、今週の木曜日(4/19)に第二話が放送されます。初回は「9.0%」と「ひと桁」だったのですけど、矢張り「梃入れ」で再放送が決まった模様です。フジテレビでは、第二話が放送される「4/19」の夕方「15:52〜16:50」の「チャンネルα」で予定されております。関西テレビでも、同日の「15:48〜16:48」に再放送があります。

初回は「15分拡大版」でしたので、確実に「カットし捲くりの別ヴァージョン」となるでしょう。そうなりますと、此処としましては「桜井玲奈さんはどれだけ切られるのか?」との興味が湧き上がります。お願いですから、オーディションでの「一番綺麗な私を」だけは切らないで下さいね。其れにしても、まさか「都市伝説の女」よりも数字が低かったってナァ。是非とも、此の再放送で上向いて頂きたいっ。


(小島藺子/姫川未亜)



「カエルの王女さま」フジテレビ公式サイト


posted by 栗 at 16:37| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2012年04月17日

「9ちゃん姉妹」

川口春奈 1st写真集 『 haruna 』


榮倉奈々、体調不良が2週間続く……「早く元気になりたい」(RBB Today 4/16)
2週間体調不良の榮倉奈々、現状を写真とともに報告(モデルプレス 4/16)
榮倉奈々、体調不良は「ただの風邪」 所属事務所がコメント(オリコン 4/16)
正統派美少女川口春奈、すっぴんも絶品!メガネ姿に絶賛の声!(シネマトゥデイ 4/17)


ブログをネタ元に記事を書くって、随分と楽チンなお仕事にも感じられます。榮倉サマなんて、わざわざ研音ちゃんが「ただの風邪です!」とコメントしたんですね。いやはや、うっかりブログも書けませんナァ。9ちゃん、早く元気になって下さいね。ブログですっぴん公開と云うのも流行っているみたいですけど、川口春奈ちゃんは普通に可愛いと思います。いえ、別に他意はありません。

お二人とも片瀬那奈ちゃんの事務所の後輩で、ドラマ「泣かないと決めた日(2010年)」で共演されているわけですけど、昨年(2011年)に「Message 2011」でお目にかかっているわけです。研音所属の方々は、ほとんどが片瀬那奈ちゃんと共演歴がある「カタセカイ住人」ですから、一挙に逢えたあのイベントは貴重でしたね。でも、最後のハイタッチの時は、片瀬那奈ちゃんの印象が強すぎて他の方々はあまり記憶にありません。

それと、ヒヨッコちゃんが大河ドラマの士気を高めようとお花見を企画したら、共演者では玉木クンしか参加しなかったなんて女性誌の記事があったみたいなのですけど、大東クンがブログで「僕も参加してたんですけど、、、」と書いてたなんて噺もあります。ちなみに、三人とも「カタセカイ住人」です。ブログすらチェックしないで、捏造記事を書いてしまう記者さんもおられるわけですね。


(小島藺子/姫川未亜)



あとですね、「なあ坊豆腐@那奈ちゃん」がCDデビューされるそうですけど、以前から申し上げておりますが、此処は「片瀬那奈ちゃん」のファン・ブログですので「那奈ちゃん」で検索して「何だよっ「クネクネ☆ブラボー !!」のなあ坊じゃねーじゃん!」とか怒らないで下さいね。


posted by 栗 at 06:06| KATASEKAI | 更新情報をチェックする

2012年04月18日

「evergreen」

evergreen


本日(4/18)は、星村麻衣ちゃんのお誕生日です。そして、四枚目のオリジナル・アルバム「evergreen」の発売日でもあります。おめでとう☆デビュー十周年と云う事で、記念ボックスも企画されました。是非とも発売されるように願っております。

ところで、片瀬那奈ちゃんも「歌手デビュー十周年」なのですけど、記念ボックスとかないんですかね。星村麻衣ちゃんは、CCCDだったシングルもCDDAで再発されたし、限定アナログ盤も出た気がします。今回の「10周年記念ボックス」も「Blu-spec 全曲リマスタリング CD4枚+DVD1枚 全5枚」で、ソニー時代の全曲を網羅した優れものになるみたいです。

対して、片瀬那奈ちゃんはシングル集の「Reloaded」のみがCDDAで、他は全てCCCDでしか発売されておりません。☆クンの様にキチンとしたカタチで遺して頂きたいっ。おっと、いつの間にか那奈ちゃん噺になっておりました。マブダチだから、許してちょ☆


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:07| MAI☆ | 更新情報をチェックする

「サイケデリック・ペイン」ビジュアル公開!

sp-1.jpg


北乃きいが初舞台で天使になる!いのうえひでのり×布袋寅泰のロックオペラ「サイケデリック・ペイン」(シネマトゥデイ 4/18)


おっと、片瀬那奈ちゃんカッコイイぞ。森雪之丞さんが「鴻上尚史の「天使は瞳を閉じて」で演劇界に足を踏み入れ」とか「Perfumeの振り付けで知られるMIKIKOが参加」とか、片瀬クンの歴史を感じさせる記述もあります。未だ、片瀬那奈ちゃんの具体的な役柄に関する記述はありませんが、ビジュアルにも大きく登場されていますので重要な役どころと思われます。


(小島藺子/姫川未亜)



「サイケデリック・ペイン」公式サイト


ところで、関東では昨日から始まった「コドモ警察」に「花輪大輝」こと「鏑木海智くん」が「59歳のナベさん」役でレギュラー出演しています。「きっちゃん(吉瀬美智子さん)」も出ておりますし、製作は「アットムービー」で脚本・監督は「福田雄一さん」と「プロゴルファー花」のスタッフです。枠は「闇金ウシジマくん」や「荒川アンダー ザ ブリッジ」と同じと、実に「カタセカイ」モードが漂うドラマで、福くんや望結ちゃんなど人気の可愛い子役が沢山出ていますよっ。てか、海智くんは変わらんのぉ。


(小島藺子)



posted by 栗 at 11:19| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2012年04月19日

「片瀬那奈ちゃんの趣味は、深い!」

エッセンス・オブ・ディープ・フォレスト ~ベスト・オブ 1994-2003


片瀬那奈ちゃんは、沢山の趣味をもっています。近年は「ガーデニング」を語る機会も増えました。其れで、あたくしは、うっかり「2010年夏頃から始めた」なんぞと書いてしまいました。確かに、片瀬那奈ちゃんがメディアで積極的にガーデニングを語り出したのは「2010年」からです。

でもですね、「NANA DIARY」って云う「片瀬那奈ちゃん本人が書いた日記」があるわけです。此処では記録の欠落部分もあるので、保存してある過去データを読んで補足していたら、なな、なんと「2004年7月20日」配信の「NANA DIARY」で、

「私は最近ベランダでガーデニングを始めました。」

と書かれておられたっ。続けて「この前テレビで、東京はアスファルトやエアコン、車の排気ガスなどで気温が高くなっているということをやっていて、それを抑える事として「ベランダに緑を沢山置く」、「エアコンの温度を2度上げる」とかいいみたいです。なので、早速花屋さんに買いに行ってコツコツと緑を増やしています。みんなもぜひやってみてください。窓から緑が見えるのは気持ちいいものですよ。」と熱く語っておられたのでした。

つまりですね、片瀬那奈ちゃんは「ガーデニングが趣味」と「2010年」に広く語り出すまで、秘かに六年も続けていたわけですよ。コレは、他の片瀬クンの趣味にも云える事なのですけど、熱いんです。てか、ヤバイんです。近年「ガーデニング」を趣味と云い出したのは「女性らしさをアピールしたい!」との思惑のようですけど、実は「ずっと前から温めていたネタ」だったわけだ。其のキッカケが「地球温暖化防止」と云うのも、如何にも御本尊様らしいのです。う〜む、片瀬クンは深いナァ。

でも、あたくしは「内山理名ちゃんの影響で、片瀬那奈ちゃんはガーデニングに嵌った」との見解を撤回する気は微塵もありません。何故なら、理名ちゃんの部屋に「ザク」は居なかったけれど、那奈ちゃんはベランダでガーデニングをやっているからです。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 04:50| 7D | 更新情報をチェックする

「カエルの王女さま」#01 再放送

一番綺麗な私を(初回生産限定盤)(DVD付)


フジテレビ 15:52〜16:50

「希望の歌よ、響け!舞い戻った伝説の女」

片瀬那奈 as 桜井玲奈


公式サイトで、♪5分でわかる「カエルの王女さま」第一話(ダイジェスト)が公開されていますが、流石にたったの「4分46秒」で「57分」を振り返るのはナンギです。タモリさんが観たら「益々、何が何だか分からない!」と苦言を呈しそうですね。そんなわけで、第一話の再放送でございます。枠は本放送が「69分」でしたが、再放送は「58分」です。本放送の正味は「57分」ですから、全くCMが入らなければ完全放送可能ですけど、いきなりだナァと♪じゃ〜ぱねっとじゃぱねっと♪と始まってしまった。あららん、最初から凄いカットだ。石田ゆり子さんがピアノ弾き語りで「故郷」を歌うトコがないじゃん。てか、肝心の片瀬那奈ちゃん演じる桜井玲奈さんの初登場シーンが無い!忠子さんからの電話を受けた哲郎さんを、うっとりと見つめる場面です。ゆえに、玲奈さんの初登場は、いきなりだナァと「哲郎さんの耳に息を吹きかけるシーン」となりました。

画面右上には「カエルの王女さま 第2話 今夜10時放送!」のテロップが入っております。でも、本放送時には前半に「地震速報テロップ」が入っておりました。第2話の予告も何パターンも入りましたから、再放送は疎かに出来ません。流石にオーディションでの「一番綺麗な私を」を熱唱する玲奈さんは切られておりませんでした。でも、初見でも分かったトコでは、澪コーチと桜ママの最初の場面とか、南さんの息子(大輝、、、どっかで聞いた名前、そんでもって、南さんがオーディションで歌ったのは林檎ちゃんの「罪と罰」なのですけど、個人的にグッときちゃうナァ)が澪コーチをバットで叩く場面とか、安見市のコーラス団にバカにされる場面とか、色々と切られ捲くりです。うわっ、挙句に「風になりたい」で玲奈さんがひとりカラオケで熱唱するソロまでカット!まひるちゃんのお母さん役は「初代・小野未来ママ」の長野さんなのですけど、出て来ないじゃん。エンドロールに名前があるのに、どーなってんのよさ。片瀬那奈ちゃん出演場面だけでなく、「あまみん」も「りりちゃん」も「コリス」も「サリー」も滅多斬りだっ。そして、一度はシャンソンズのコーチを辞めると宣言した澪コーチがまひるちゃんの嘆願で心を揺らす「重要な見せ場」まで斬られたのでございます。アレは遺すと思っていたのに、ビックリしたナァ、もう。

早速、CMをカットしたら「45分」になりました。本放送は「57分」ですから、なな、なんと「12分」もカットされていたのでしたっ。片瀬那奈ちゃんに関してだけでも、前述の通り「初登場シーン」や「風になりたい」のソロなど、かなり見せ場がぶった切られておりました。勿論、他にもシャンソンズでの場面も沢山なくなっております。先日の「シューイチ」で片瀬クンは「ココいちばん!と演じたシーンが、完成したら全くなかったことも多いですよ」と語っておられましたが、完成後にもこうして再放送では「なかった事」にされてしまうのですね。初回の最大の見せ場だった「一番綺麗な私を」が遺されたのは好かったけど、個人的には「風になりたい」の「ひとりカラオケ」がツボだったので、思いっきり斬られたのには納得がゆかないぞ!そんでもって、基礎レッスンで大声を出す時に、美脚を組んでいた玲奈さんが「きりりん!と仁王立ち」するトコも好かったのにナァ。雨の中、夫の車を降りて歩いて帰る「りりちゃん」も無しですか。濡れた甲斐がないですナァ。てか、井坂家の場面を切りすぎでしょう。井坂家の関係と、玲奈さんが其れに関わっているって部分が、全く見えなくなっちゃいましたよ。


【本放送】2012年4月12日


(小島藺子/姫川未亜)



「カエルの王女さま」フジテレビ公式サイト
カエルの王女さま#1『風になりたい』完全版
カエルの王女さま#1『あの鐘を鳴らすのはあなた』完全版


posted by 栗 at 16:57| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「カエルの王女さま」#02

浪漫飛行(B面東日本向け)


フジテレビ 22:00〜22:54

新しい私になる!新生シャンソンズの初舞台は桜祭りのステージ!伝統のコーラスを守る女と、ブロードウェイ帰りのスターの戦いがいま始まる。桜吹雪の浪漫飛行!

■ キャスト
 天海祐希 :倉坂澪
 石田ゆり子 :井坂忠子
 大島優子 :野々村まひる
 大島蓉子 :馬場みぞれ
 菊地美香 :皆川玉子
 福原美穂 :羽田南
 千葉雄大 :高垣忍
 玉山鉄二 :乾一希
 片瀬 那奈 :桜井玲奈
 濱田マリ :熊園桜
 小泉孝太郎 :井坂哲郎
 久野綾希子 :森香奈絵
 岸部一徳 :井坂清忠
 、ほか

■ スタッフ
 脚本:吉田智子
 演出:光野道夫
 音楽:山崎耀
 主題歌:家入レオ「Shine」
 プロデュース:渡辺恒也、大木綾子
 制作:フジテレビドラマ制作センター



片瀬那奈ちゃんが桜井玲奈さんを演じるドラマ「カエルの王女さま」の第二話でございます。前回のあらすじからスタートしましたが、まひるちゃんの「越えたいんです!私のコーラスラインを」は、こっちでは使われているのね。初っ端から、澪コーチと学級委員が火花を散らします。あまみんは迫力満点ですけど、りりちゃんも負けてませんね。流石、社長だ。そして、出ました!ショークワイア。澪コーチ、南さん、玲奈さんのトリオで「浪漫飛行」だっ。片瀬クン、いやさ玲奈さんはミニスカートでノリノリです。そうそう、コレが観たかった!歌って踊る那奈ちゃんに、十年前の歌手時代を思い出して「那奈ヲタ」も感涙だっ。

玲奈さんは、今回も場面ごとに衣装を変えてサービス満点です。美脚全開!のスタイリングだけでなく、ジャージ姿でキラキラとか、実に那奈ちゃんらしい。学級委員の忠子さんは澪コーチに罵倒されてシャンソンズを辞めると出て行きますが、様子を見に来た婿養子の係長に玲奈さんが迫ります。コレがまた、「魔性のみさとちゃん」を彷彿とさせる最高のパフォーマンスじゃありませんか。第一期女優時代のフレバーも醸し出し、第二期も第三期も全て内包した、正に「片瀬那奈ちゃんにしか出来ない適役」です。物語は「桜まつり」に出演するまでの模様と、忍ちゃんが一希くんを勧誘する展開となります。「まひるちゃんのママ」で「初代・小野未来ママ」の出番もありました。サリーの完璧な悪役ぶりも、実に好いナァ。シャンソンズでのシーンでは、やはり「デカイ!」玲奈さんが目立ちます。♪大きいことは好いことだ♪忠子さんを呼び戻そうと、まひるちゃんも説得します。此の件が伏線となるわけで、初回の澪コーチとの絡みに続き、あひるちゃんのまひるちゃんは随分と好い役どころですね。

澪コーチと忠子さんの対立構図は、かつての「リコベン2」での「間宮貴子先生と佐伯絵里先生」を思い出させますが、りりちゃんのキャラが立っていてまた違った印象を受けます。あまみん、体柔らかい!そして、いよいよ桜まつりへ。玲奈さんはピンクのジャケットにイエローのショーパン姿ですが、コレは「マネ日記」によると「私服」だそうです。うむ、確かに「蓮舫さん」モードだ。おっと、忠子さんの着物姿も素晴らしい。忠子さん不在のシャンソンズが桜まつりのステージをジャックし桜ソング・メドレーを強行しますが、途中でやめさせられちゃったトコに和服姿の忠子さんが駆けつけ「浪漫飛行」の熱唱!となります。てっちゃん係長の姿にニンマリする玲奈さんが可愛い。忠子さんも戻って、めでたし、めでたし、、、が、サリーの怒り心頭の表情が、、、ってなお話でした。

第二話は、なかなか面白かったです。片瀬那奈ちゃんに関しては、文句なし!でした。次週は、いよいよ謎の乾一希くんが絡んできそうですし、玲奈さんも何やら係長とマジモードの予告でした。ショークワイアの場面は今回くらいの配分でいいと思います。兎も角、片瀬那奈ちゃんファンなら、かなり満足度が高いドラマとなりそうですので、大いに推していきますよっ。玲奈さんはダンスの切れ味が、実に素晴らしい!強風の中でのステージでは、マジで目立っておりました。コレ、生で観たかったっ。公式サイトではフォトギャラリーも始まり、楽曲配信もドドンガドン!と行われてますけど、後でまとめてCD化とかしちゃうんじゃまいか。然し!何ゆえ小泉ジュニアが「嫁はりりちゃん、愛人が那奈ちゃん」なんて美味しい役なのだっ。コレが最も、納得がゆかないナァ。

【今回の玲奈さんの歌】
 「浪漫飛行」米米CLUB(澪、南、玲奈)
 「チェリーブラッサム」松田聖子(シャンソンズ)
 「さくら」ケツメイシ(シャンソンズ)
 「浪漫飛行」米米CLUB(シャンソンズ)


(第2話視聴率「10.7%」)


(小島藺子/姫川未亜)



「カエルの王女さま」フジテレビ公式サイト


posted by 栗 at 22:57| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2012年04月20日

行け行け!「カエルの王女さま」

KOMEGUNY


カエルの王女さま #2『浪漫飛行』完全版

片瀬那奈ちゃんが桜井玲奈さん役で歌って踊るドラマ「カエルの王女さま」は、昨夜の第二話が「10.7%」と二桁に乗りました。初回よりも上がったのは、再放送の効果もあったのでしょう。第二話で数字が上向くのは好い傾向ですし、物語はまだ本筋へ入っていませんので第三話から途中参入されても楽しめると思います。

第二話での見せ場は、やはり「澪、南、玲奈」トリオで披露した「浪漫飛行」でしたが、早速公式で完全版を公開されました。三人が歌い踊るカットのみで構成された別ヴァージョンで、カメラがセットの外からズームインしていくところなど実際のドラマでは絶対に使われないカットなども見れます。

なんと申しましても、ミニスカートで歌い踊る片瀬那奈ちゃんの艶姿が素晴らしい。かつて歌手としてのステージを数多く体験した者としましては、あまりにも感動的なシーンでございます。「歌手・片瀬那奈」がステージを去って早八年が経とうとしておりますが、桜井玲奈さんのショークワイアを観ますと、当時よりも確実にレベルアップしています。片瀬那奈ちゃんが歌い踊るだけでも「カエルの王女さま」は絶賛ですよっ。


(小島藺子/姫川未亜)



菊地美香は歌って踊れる女優!ドラマ「カエルの王女さま」で活躍(夕刊フジ ZAKZAK 4/20)

「カエルの王女さま」フジテレビ公式サイト


posted by 栗 at 15:16| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「NANA DIARY」モバイル版 #085

機動戦士ガンダム I [DVD]


サブタイトル:「絶賛撮影中!!」


おおっと、片瀬那奈ちゃんが本当に「NANA DIARY」をまた書いた!いきなりだナァで、

「二話どうだったかぃ?」

と、上から目線で始まり「カエルの王女さま」の話題を語っています。強風の中での「桜まつり」ロケで風にのって飛ぼうとしたとか、片瀬那奈ちゃん節が炸裂。しかし!スタジオへ行く途中でガンダムが見えるってトコから、、、

「ダイバシティーのガンダム展行きたいなぁ…。
 混んでるよなぁ…。
 シューイチで取材で行けないかなぁ…(笑)」


と、トンデモ発言に発展!流石は那奈ちゃん。でも、「シューイチ」は日テレちゃんだから難しいのではないかしらん。実現したら素晴らしい「現場で片瀬那奈ちゃん!」となるでしょう。


(「THANX 4 うっぴー☆」:小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 19:40| 7D | 更新情報をチェックする