nana.812.png

2012年03月21日

「家電の女王で片瀬那奈ちゃん」INDEX

エレクトリックパーク


2006年11月9日:「Hanako」NO.887 2006年11月23日号
(「Katase Nana in Akiba 私はグローバル・オタク」宣言!)
2007年1月27日:「朝日新聞」2007年1月27日付 be on Saturday
(「朝日新聞」で「電脳ヲタ」ぶりを語る!)

2008年7月7日:「はなまるマーケット」で「フラガール」
(「片瀬那奈の超お得買い物術」と題して「家電の値切り方法」を語る!)
2008年7月10日:「MonoMax」2008年8月号
(「片瀬那奈 X デジモノ」と題して「家電好き」を語る!)
2008年7月12日:「王様のブランチ」に「家電の女王」降臨!!
(遂に「家電の女王」のお買い物場面が放送される!)

2009年5月10日:「あっぱれ!!さんま新教授」で革命!
(「値切りのあたし」に、さんま師匠も陥落!)
2009年5月16日:「めざましどようびメガ」で革命!
(「理名の為に、あたしは値切る」宣言!)
2009年12月3日:「ジェイヌード 」84号(2009年12月3日号)
(「冬の1日も大好きな“キミたち”とすごしたいから」の“キミたち”とは「家電」!)

2010年8月22日:「片瀬那奈 レパードステークス(重賞)検討会&トークショー」レポート
(競馬場でも「家電」ネタを披露!)
2010年11月5日:「いよいよ、明日公開です!」
(出演映画紹介記事でも「家電の女王」と紹介される!)

2011年6月2日:「カバコレ」説明会で特別ゲスト!
(カバコレ発表会の記事でも「家電の女王」と紹介される!)
2011年8月25日:「Windows Phone IS12T」発売記念イベントに片瀬那奈ちゃん登場!!
(ヨドバシカメラとビッグカメラの店頭に「家電の女王」が降臨!)
2011年10月9日:「シューイチ」#026
(「家電王・ヒビキ」登場に、「家電の女王」が「小窓ちゃん」でギラリンコ!)


片瀬那奈ちゃんには、古くは「きれいなおねえさん」に始まり、近年では「サッカー女優」「宣伝隊長」「ディズニー番長」などなど多くの「肩書き」があります。そんな中でも「家電女王」は何度も見出しに使われるほどで有名でしょう。ファンには其の「電脳ヲタぶり」は有名でしたが、2005年5月23日に「笑っていいとも!テレフォンショッキング」に初登場した際にタモリさんと秋葉原談義を展開された事で、一般的にも広まりました。更に、2008年7月7日放送の「はなまるマーケット」では堂々と「家電値切り法」を伝授し、続いて7月12日放送の「王様のブランチ」で実際に家電量販店へ乗り込み値切る姿が公開されるに至り、「家電の女王」が定着しました。

片瀬クンの場合、確かに「家電大好き!」なのですけど、其の実態は「値切りのあたし」であります。芸能界の「家電王」として知られるヒビキとは近年ではバラエティでの共演が多いのですが、1999年の「GTO ドラマスペシャル」で「教師と生徒」と云う禁断の恋愛関係で共演しております。そして、2010年11月に公開された映画「裁判長!ここは懲役4年でどうすか」関連記事で「ドS検事を演じた“家電の女王”片瀬那奈、次なるターゲットは?」との見出しがありました。其れが、2010年夏頃から始めた「ガーデニング」であったのは、其の後の記録が証明しているでしょう。


(小島藺子)



posted by 栗 at 12:38| INDEX | 更新情報をチェックする