nana.812.png

2011年12月25日

「有馬記念プレゼンターで片瀬那奈ちゃん降臨!」

Sticky Fingers (Reis)


@中山競馬場(船橋)

15:30頃〜「有馬記念」表彰式プレゼンター(競馬場内特設表彰エリア)
16:15頃〜「有馬記念」レース回顧トーク(パドック)

【有馬記念】今年は片瀬那奈でグローリー(サンスポ 12/25)


片瀬那奈ちゃんは、本日(12/25)に中山競馬場にて開催される「有馬記念」の表彰式プレゼンターを務め、16:25頃からパドックで「レース回顧」のトークにも御出演される予定です。当然乍ら現場に駆けつけますが、念の為にフジテレビの「みんなのKEIBA」も予約録画しておきましょう。多重録画可能な片は、NHKの「有馬記念競馬中継」も押さえておくべきかと思います。

当初は「シューイチ」を観てブログを更新してからノコノコと出掛ける心算でしたが、昨日の夜に盟友・うっぴー☆から「競馬好きの友人に、有馬記念は一週間前から並んで入場するファンが居るほどに人気があるから、昼過ぎになんか行ったら入場制限で入れないと忠告された」とのメールが来ましてですね、其れは一大事だとばかりに朝7時半には部屋を出て中山競馬場へ向かいました。ゆえに、本日の「シューイチ」は此の記事を書いてから録画で観て更新します。

8時半頃に中山競馬場へ着くと、もう開場しておりました。トーク・ショーが行われるパドックの場所を確認したりして、9時頃にはウイナーズサークルの最前列にへばり付きました。9時半頃に到着したうっぴーがやって来ました。あたくしは携帯電話を持っておりませんので、満員の中山競馬場で探し当てたうっぴーは凄いですね。でも「未亜さんは那奈ちゃんがお目当てだから、ウイナーズサークルに居ると思いましたよ」と云われました。真冬の野外ですので寒さが心配だったものの、晴天でポカポカ陽気で助かりました。

メインレースが近づくと、ウイナーズサークルで「Going ! Sports & News」のロケで上田さんと江川さんが出て来たり、明石屋さんま師匠も何かのロケで登場したりしました。ま〜た、片瀬那奈ちゃんのオマケで芸能人をいっぱい観れちゃったぞ。ところがですね、第9レースまでウイナーズサークルで行われていた表彰式が、何やらメインの「有馬記念」は馬場の中央付近で盛大に行われる模様となって来たのです。お昼までは暖かかったのに夕方に近づく頃から激寒になっておりまして、朝からウイナーズサークルにへばり付いていたのにガックリですよ。

しかし!なな、なんと片瀬那奈ちゃんはウイナーズサークルへ通じる通路から登場して、中央まで歩いて行ったのだよ。メインレースが終わる頃に、雪が降り出したのですが、目の前を那奈ちゃんが通ってゆくのです。うっぴーが「那奈ちゃーん!」と声を掛けたら、僕たちに気付いて笑顔で手を振ってくれました。降りしきる雪の中、人ごみを那奈ちゃんを追って表彰台付近まで進みました。表彰式はかなり遠方で行われて、報道陣も壁になっておりましたので、ウイナーズサークルで待っていたのは正解だったかもしれません。

結果的に、本日のイベントで最も至近距離で那奈ちゃんに逢えたのはウイナーズサークルを通る時だったのです。もしもアノ場にへばり付いていなければ、僕たちが来ている事を那奈ちゃんに認識してはもらえなかったかもしれません。やっぱり「また来てくれたね」と合図が在ると嬉しいのですよ。其れにしても、うっぴー「グッドジョブ」でした。那奈ちゃんは、グレーのミニワンピースに肩にファーが付いた黒いコート風なジャケットを着て胸元に赤い花をつけて、雪の中プレゼンターを務めました。ウイナーズサークルを通った時にはグレーのガウンも羽織っておられたのだけど、表彰式では寒さにもめげずスッキリとしたスタイリングで登場しました。まわりの競馬ファンも「片瀬那奈、すげぇ可愛い!」と盛り上がっておりました。

雪も止んで、パドックへ向い「レース回顧」を待ちました。ブエナビスタの引退式もありますし、まだ最終レースが残っておりましたので、競馬ファンはレース場へ向い、僕たちは逆にパドックへ向かったわけで、まんまと最前列まで行けました。さあトーク開始(ブエナビスタの引退式が行われる為に予定が変更され「16:15」開始)となった頃に、またしてもポツポツと雨が降り出したのですが、もうパドックで決行する模様です。那奈ちゃんは、パドックの中央まで小走りでやって来ました。先ほどの表彰式ではよく分からなかったスタイリングもバッチリ観えました。那奈ちゃんは、グレーのミニワンピースにファー付きの黒いコート・ジャケットで、ボクシング・グローブの様な手袋を付け、ドット柄のストッキングで真っ赤なパンプスを履いていました。悪天候で極寒でしたが、始終笑顔でゲロマブでしたよっ。

「あたしは牝馬推しなので、ブエナビスタに頑張ってほしかった。あと、名前にちなんで7番のトゥザグローリー」と「有馬記念」を回顧した那奈ちゃんでしたが、其処に有馬記念で優勝したオルフェーヴルに騎乗した池添騎手がサプライズ登場し、盛り上がりました。池添騎手の登場は告知されていなかったので、僕たち「那奈ヲタ的にはラッキー」でしたね。もし、優勝騎手も登場と分かっていたならパドックの最前列には辿り着けなかったでしょう。「有馬記念が終わって雪が降って来て、ホワイト・クリスマス気分になりました」とポジティブに語る那奈ちゃんは、「今年は司会を始め、兎に角いろんな事をやりました」と今年を振り返り「来年は、もっと競馬場に来たいですね。競馬新聞を丸めて振り回して絶叫したい!」なんぞと愉快なコメントで締めておりました。退場時も声援に笑顔で手を振っており、競馬ファンも片瀬那奈ちゃんの魅力にドッキンコ!となったでしょう。

セミロングにした片瀬那奈ちゃんに逢ったのは初めてですが、実物を観ると益々「新しい髪形は似合っていて、素晴らしい!」と思いました。野外でのイベントで雪も降る寒さの中で、ミニスカート姿で登場し盛り上げた那奈ちゃんのプロ根性も感服いたしました。やっぱり、現場は好いナァ。此れからも、公開イベントが在れば是が非でも参加したいと思います。ところで、本日はあたくしもうっぴーも馬券を買いませんでした。那奈ちゃんが「検討会」にも出演されて予想されたら、お付き合いで買ったのですけどね。わざわざ朝早くから中山競馬場へ行って、馬券も買わずに片瀬那奈ちゃんを観て帰って来たわけですが、まあ、いつもの事です。


【過去の競馬関連イベント】
 2007年5月27日:「ダービースペシャルデーイベント」中京競馬場
 2008年5月18日:「ヴィクトリアマイル」東京競馬場
 2009年12月6日:「ジャパンカップダート」阪神競馬場
 2010年8月22日:「レパードステークス」新潟競馬場


(小島藺子/姫川未亜)



【有馬記念】強い!オルフェーヴル4冠!兄弟Vは史上初(Gallop Online 12/25)


posted by 栗 at 19:07| EVENT | 更新情報をチェックする

「みんなのKEIBA」でチラリと登場

MTV Unplugged


フジテレビ 14:30〜15:50


「有馬記念」で表彰式プレゼンターを務めた片瀬那奈ちゃんの御姿が、チラホラと映り込んでおりました。特に紹介される事もなかったのですけど、色々と事情があるのかもしれません。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 15:57| TV | 更新情報をチェックする

「シューイチ」#037

この世はすべてショービジネス+2


日本テレビ 8:00〜9:55

【MC】中山秀征、片瀬那奈
【コメンテーター】中丸雄一(KAT-TUN)、手嶋龍一、尾木直樹
【プレゼンター】笛吹雅子(日本テレビ報道局)、辻岡義堂(日本テレビアナウンサー)
【シューイチガールズ】木村好珠、中村アン、中村果生莉、ヒガリノ、三宅ひとみ、谷中麻里衣

ショービズSP・嵐&AKB&芦田愛菜&ガガ&ミゲル名場面 福山&桑田&氷室&ゆず熱唱 SMAPから(秘)メッセージ 中丸は美魔女と京都で… 速報!浅田真央 最新天気


2011年最後の「シューイチ」です。後の記事で書いております通り、本日はクリスマスなのに片瀬那奈ちゃんは「シューイチ」の生放送と「有馬記念」を梯子してお仕事なのです。ゆえに、あたくしは現場の「有馬記念」を優先しまして「シューイチ」は録画で観ております。片瀬那奈ちゃんは「モンブラン柄」みたいな白と黒の柄ミニワンピースに黒いタイツ姿で登場しました。ニュース報道を真剣な眼差しで観て居る「小窓ちゃん」の片瀬クンに、先ほど「中山競馬場で生で観た笑顔の那奈ちゃん」とのギャップに感心してしまいます。当たり前田は黒髪のロベスピエールですが、片瀬那奈ちゃんのスタイリングは「シューイチ」と「有馬記念」では全く違っております。

本日は「ショービズSP」との事で「8:15」には早くも「ショービズ」になりました。レディー・ガガの大胆なファッションに「あららら」と「小窓ちゃん」でリアクションする片瀬クンは朝っぱらから絶好調だったみたいです。「週イチ男」には「なんか、気持ち悪い!」とズバット斬り捨てる辺りも、片瀬クンらしくて好いです。然し乍ら、そんなに「ショービズ」がてんこ盛りとなると危惧されるのは「ADの乱入」です。あ〜あ、やっぱり出て来たよ。「次は、女優デビュー」なんぞとぬかす勘違い振りには、流石の片瀬クンも呆れ顔ですよっ。まあ「ADのことはキライでも、シューイチのことはキライになりません」けどね。怖ろしいのは、こうしてTVに出ちゃっている「AD」如きが「本気で、次は女優デビュー」なんぞと考えている事なのだ。さっさと梯子を外してあげないと大変な事態になりますよ。

おおっと、ようやくヒガリノちゃんが出て来たぞ。片瀬クンは「小窓ちゃん」でのリアクション芸が中心で進行しております。中村果生莉ちゃんもリポーターで出て来ました。ふむふむ、新撮がシューイチガールズなら好いでしょう。木村好珠ちゃんは御馴染みの「有馬記念」告知で片瀬那奈ちゃんと一緒に登場です。中村アンちゃんと三宅ひとみちゃんも繋ぎ部分で出ており、中村アンちゃんはリポーターも担当しました。谷中麻里衣ちゃんにはレギュラーの「ズッコケ天気予報」がありますから、一応シューイチガールズの出番もそれぞれ織り込むカタチになったと思われます。

子役やワンコの話題では片瀬クンの表情もほころびますが、壱時間以上も「ショービズ」では些か「長げぇ〜」ナァ。「ミタさん」の話題でも片瀬クンは「キイちゃん!」と反応しておりました。やっぱり、子供が好きみたいですね。ほとんどのコーナーを潰したのに「まじっすか!?」は先週に「美魔女」ネタを引っ張っちゃったので放送されました。う〜ん、ふ〜ん、本日の「シューイチ」は「ぬるい」のぉ。此れじゃ風邪をひいてしまいそうです。ま、年末だし、クリスマスだし、片瀬クンは頑張っているからええんだけどさ。結局「トレナビ」もなくて「シューイチラボ」になりました。仕切りはヒデちゃんに戻ってしまいまして、片瀬クンはツッコミ役になっております。本物のレジスターをプレゼントされたのは既出ですが、其れがクリスマス・プレゼントだったのは新たな情報かもしれません。

谷中麻里衣ちゃんの「ズッコケ天気予報」には、もう全員が「子供を観る様な対応」となっておりますね。へぇ〜、こんなにコーナーを休んだのに「シューイチスマイル」はやるんだ。あたくしは「此のコーナーが最もいらない」と思うのですけど、色々と事情があるのかしらん。曲はジョンの「ハッピー・クリスマス」で、「シューイチTwitter」は三宅ひとみちゃんが担当でした。エンディングは「シュー」で切れちゃったけど、片瀬那奈ちゃんは四月から3クールの生放送を見事に完走いたしましたね。来年も「シューイチ」の生放送で片瀬那奈ちゃんが観れるのは嬉しいです。お疲れ様でした。が。しかし、片瀬那奈ちゃんは此の後に「有馬記念」のイベントへと向かわれたのです。働くナァ。


(小島藺子/姫川未亜)



「シューイチ」日本テレビ公式サイト


posted by 栗 at 09:57| TV | 更新情報をチェックする