日本テレビ 21:35〜22:24
【スペシャルMC】明石家さんま
【MC】タカアンドトシ、片瀬那奈
【スペシャルゲスト】澤穂希選手(なでしこJAPAN/INAC神戸MF)
【解説】都並敏史、北澤豪、城彰二
【進行】桝太一(日テレアナウンサー)
【リポーター】小熊美香(日テレアナウンサー)
メッシかネイマールか、はたまたイニエスタかガンソか!シャビかエラーノか!?スター選手がキラ星のごとく揃った決勝戦。スーパースターは直後の総集編ステージに生でその姿を現すのか!?決勝戦のスーパープレーをマルチアングルで徹底解剖!また快進撃を魅せたJリーグチャンピオン・柏レイソルの3位決定戦は?さんま、タカトシに片瀬那奈もステージ上で大興奮!&なでしこジャパン澤穂希選手も熱狂!?の総集編生放送
バルセロナの優勝で幕を閉じた「FIFAクラブワールドカップ ジャパン2011」の総集編を生放送です。片瀬那奈ちゃんは再びコートを着ておりますので、屋外からの中継なのでしょう。圧倒的な強さで優勝したバルサでしたが、此の後に「MVP」のメッシ!そしてシャビも生出演されるみたいです。番組的には予定通りの展開となったのですけど、強いんだから仕方ないです。さんま師匠はハシャギ捲くっております。てか、全然、那奈ちゃんが映らないぞ。おっと、メッシが来た。あら、帰った。何じゃこりゃ。メッシ、物凄く不機嫌じゃん。あらららら、日テレちゃん、やらかしてしまったのね。優勝セレモニーを中断させて強引に呼んじゃったわけですね。そりゃ、不機嫌になりますよ。
那奈ちゃんは、そんな状況でも健気に「MC」としての職務を全うしております。さんま師匠が喚き捲くるのは仕方ないとしても、タカトシは一体何をしておるのですか。結局、司会は那奈ちゃんに丸投げしちゃってるじゃまいか。こんなにも頑張っているのに、片瀬那奈ちゃんがサッカー番組の司会を務めるのを批判なんて出来ないですよ。確かに、那奈ちゃんはサッカー観戦が趣味なだけで、専門家ではありません。でもですね、今回の「CWC」中継のメイン司会を立派に勤め上げたのですよ。何度も丸投げして居なくなったタカトシとか、美味しい時だけ出て来るさんま師匠よりも、常勤した片瀬クンの方が立派です。番組進行も、常に那奈ちゃんが仕切っていました。
あたくしは、以前から申し上げている通り、片瀬那奈ちゃんが「司会業」を中心として活動している現在の状況を「良し」とは思っておりません。但し、片瀬那奈ちゃんが「昨日今日でうっかり司会もやらかしているわけではない事実」も知っています。那奈ちゃんは、司会にも真摯に取り組み、其の技量は確かに向上しています。本日の生中継でも、片瀬那奈ちゃんだけが延々と生出演を続けていたのです。最後はセスクがやって来て、何とかまとまって好かったですね。片瀬那奈ちゃん、お疲れ様でした。心ある方々は、那奈ちゃんの功績を評価しておりますよ。
片瀬那奈ちゃんがレギュラー司会を始めたのは、もう八年も前の「真夜中の王国03」からですし、六年前には「フェイク・オフ〜完全なる相関図」を担当しています。其の後は「グータンヌーボ」や「テレビでスペイン語」もありました。そして「シューイチ」と「どや顔」へと向かったのです。サッカー番組に関しても、2008年の「FIFAクラブワールドカップハイライト」のレギュラーや、2010年の「2010FIFAワールドカップ」フジテレビ・スペシャルサポーターなど数多くの番組に出演し、専門誌にも登場して来ました。でも、専門家ではありませんから、ファン目線でサッカーを語っているだけです。其れの何処がダメなのでしょう?今回の「CWC」中継では、磨いて来た司会術と「サッカー莫迦」ぶりを合わせた技を見事に披露していたと、あたくしは思います。
【関連過去記事 INDEX】
「サッカーで片瀬那奈ちゃん」INDEX Part 1
「サッカーで片瀬那奈ちゃん」INDEX Part 2
「サッカーで片瀬那奈ちゃん」INDEX Part 3
(小島藺子/姫川未亜)
「FIFA Club World Cup Japan 2011 presented by TOYOTA」日本テレビ公式サイト