nana624.png

2011年12月08日

「ZIP !」に片瀬那奈ちゃん登場!

わしはおさるさん。


日本テレビ 5:50〜8:00
(片瀬那奈ちゃんの出演は、7:54〜7:59)

【総合司会】桝太一(日本テレビアナウンサー)、関根麻里
【メインパーソナリティー】筧利夫
【ニュース担当】馬場典子(日本テレビアナウンサー)

木曜ZIP!は筧利夫がニッポンの朝にエールを送ります。 ベラ絶賛女優別の顔「歌手」杏の魅力 2011年「ゆうもあ大賞」は誰の手に? 今年のクリスマスは三連休!どう過ごす?さらに可愛いクリスマスグッズ紹介 新垣結衣に究極クエスチョン CWC今日開幕!片瀬那奈登場…ギャラクターがスタジアム征服!? じっぺいは富山県の旅 もこみち料理は鶏ささみ


「早朝から、TVで片瀬那奈ちゃん☆祭りがスタートだっ」

本日(12/8)「FIFA Club World Cup Japan 2011 presented by TOYOTA」が開幕します。片瀬那奈ちゃんは開幕戦から決勝戦まで全戦で司会を務め、関連番組にも出捲くります。勿論、レギュラー司会の「どや顔」と「シューイチ」もありますし、「テレビでスペイン語」の再放送もあります。更に、12/14には「グータンヌーボ」にも御出陣されます。ゆえに、本日から12/18までは「ほぼ毎日、TVで那奈ちゃん☆」と云う夢の様な日々となるのです。其れだけでも嬉しいのに、なな、なんと本日は開幕戦と云う事で「朝から晩まで日テレちゃんに連続出演!」を敢行される模様です。

ところがですね、待てど暮らせど片瀬那奈ちゃんは現れません。「すわっ、またしても誤報かっ」と危惧した「7:54」に、片瀬那奈ちゃんが参上だ!う〜む、武蔵を気取ったのでありましょうか。小窓ちゃんで「MOCO'Sキッチン」を観て「上手!」「来た来たわ〜」と後輩をフォロー。藍色の柄ワンピースにデニム・ジャケット姿で、大会マフラーを巻いて、朝から元気溌溂です。矢継ぎ早に開幕戦の見どころをアピールし捲くっておりますよ。でもですね、心配していた事態が的中しました。次の「スッキリ!!」も連続して録画予約しているので、エンディングが切れてしまいましたよっ。トホホ。


(小島藺子/姫川未亜)



「ZIP !」日本テレビ公式サイト


posted by 栗 at 08:07| TV | 更新情報をチェックする

「スッキリ!!」にも片瀬那奈ちゃん参上!

テリー伊藤の天才ノート


日本テレビ 8:00〜10:25
(片瀬那奈ちゃんの出演は、9:46〜9:59)

【司会】加藤浩次、葉山エレーヌ(日本テレビアナウンサー)、テリー伊藤
【コメンテーター】本村健太郎、おおたわ史絵
【ゲスト】片瀬那奈 ※一部地域を除く


あ〜あ、思いっ切り失敗してしまいました。「ZIP !」から「スッキリ!!」って、CMなしで繋がっているんですね。2時間10分も録画したのに、肝心の片瀬那奈ちゃん出演部分が残り数秒間切れてしまったじゃまいかっ。具体的に申しますと、「ZIP !」のエンディング・ロールが入って「ZIP !」と云うトコまでの数秒間が録画されていないわけです。幸いにも最後の「ZIP !」コールは「スッキリ!!」の頭として入ってましたよ。おいおい、此れからも連続録画予約しているのだけど、おんなじ事故が起きるんじゃないでしょうね?般若弐号機よ、しっかりしてくれたまえ。「スッキリ!!」のオープニングなんて切れたっていいわけですよっ。其れでですね、本日直前になって片瀬那奈ちゃんのゲスト出演は「※一部地域を除く」と告知されたのです。つまり「9:30」以降に御出演となるわけじゃないですか。だったらさ「スッキリ!!」は第二部から録画予約するっつーの!ぜいはあ、、、。

てなわけで、またしても延々と片瀬那奈ちゃんが登場しない展開となりましてですね、すっかり「佐々木小次郎」気分となってしまいました。えっとですね、こっちとら本日は仕事をキャンセルして、朝から晩までリアルタイムでテレビ桟敷に噛り付いているわけですよ。おおっと、出たよ、出た出た那奈ちゃんが、可愛い可愛いセミロング、菩薩の様な那奈ちゃん!まさか、まさかの「謎の男コーナー」に乱入だっ。スタイリングは「ZIP !」と同じですが、小窓ちゃんでも活躍の「生出演」です。1時間47分間、片瀬那奈ちゃんも待機しておられたのだ。コレでは文句は云えません。相変わらず加藤浩次さんの意地悪なツッコミも入りましたが、しっかりと「CWC」の番宣をこなした那奈ちゃんでした。最後に「またね!」と唇が動いたので、次の「PON !」出演も確定でしょう。


(小島藺子/姫川未亜)



「スッキリ!!」日本テレビ公式サイト


posted by 栗 at 10:27| TV | 更新情報をチェックする

「PON !」で「ハラハラトーク スタア秘宝館」

無欲 岡田がおかだである理由。


日本テレビ 10:25〜11:25
(片瀬那奈ちゃんの出演は、10:47〜10:56)

【MC】岡田圭右、佐藤良子(日本テレビアナウンサー)
【パネラー】鈴木美潮、神戸蘭子、バッドボーイズ
【ゲスト】片瀬那奈

ハラハラトーク スタア秘宝館
ゲスト:片瀬那奈



「スッキリ!!」の出演はバッチリと録画出来て、ウキウキ気分になりました。引き続き「PON !」で御座居ます。息もつかせぬ「TVで那奈ちゃん砲」に、早朝五時起きで臨んでいるあたくしも些かバテテ参りました。コレが未だ12時間以上続くのですから、正に「嬉しい悲鳴」ですよっ。

うわわわわっ、幼少時代の那奈ちゃんの写真(かつて、マグボトルのコラージュに使われた写真の完全版!)から「ハラハラトーク スタア秘宝館」に御出陣だっ。スタイリングは朝からおんなじですが、マフラーは外しています。マジで「連続生出演!」ではありませんかっ。早朝から続けての生出演で、片瀬クンのテンションも上がって来ました。「毒蛇パック」「ディズニー(何故かヒデちゃんの顔にモザイク入り)」「金目鯛ひもの」と趣味を語り捲くり、ノリノリで「CWC」の紹介もやらかします。てか、金目鯛ひものを普通に食ってるじゃまいか。「先週も買いに行きました!」との発言は、個人的に「なるほどね」と思わされました。其の「謎」は、後に明かされるでしょう。

本日の早朝から深夜までの「日テレちゃん連続出演」は、生出演で行われております。まるっと一日中、片瀬那奈ちゃんはテレビに生で出てしまうのですよっ。此れまでも「宣伝隊長」の異名を持つ片瀬クンは、番宣で朝から晩までテレビに出た事はありました。されど、其れはドラマの番宣であって、本篇は収録済みだったわけです。今回は、本編である「FIFA Club World Cup Japan 2011 presented by TOYOTA」開幕戦も当然乍ら生放送なのですよ。片瀬那奈ちゃんの歴史上でも、此れだけ長時間の生出演を続けるのは記憶にありません。「2011年12月8日」は、歴史に遺すべき日となりそうです。


(小島藺子/姫川未亜)



「PON !」日本テレビ公式サイト


posted by 栗 at 11:27| TV | 更新情報をチェックする

今度こそ、「ヒルナンデス!」にゲスト出演ナンデス!

Heart to Heart(初回生産限定盤)(DVD付)


日本テレビ 11:55〜13:55
(片瀬那奈ちゃんの出演は、11:55〜13:21)

【MC】南原清隆
【アシスタント】水ト麻美
【出演者】横山裕・村上信五(関ジャニ∞)、サバンナ、虻川美穂子、足立梨花
【トークゲスト】生田斗真
【スタジオゲスト】片瀬那奈
【VTRゲスト】矢口真里、KAORU、テリー伊藤、新垣結衣

関ジャニが行く東京ディズニーリゾート第2弾!クリスマス限定のパレードからミッキーマウスの似顔絵、さらにミッキーとご対面で関ジャニ大興奮!最新の情報満載でお送りします! 生田斗真が告白!意外な交遊録と過去の裏話にご期待ください 忙しい年末にぴったりの楽できる掃除ワザ! 知っているようで知らない「ねぎ」の不思議とおいしい食べ方を大公開


まだまだ続く「片瀬那奈ちゃん生出演」です。あららららん、初っ端から「小窓ちゃん」に那奈ちゃんが出てるじゃん!スタイリングは同じで、ライヴ感が伝わります。思えば一週間前の「12/1」に「ヒルナンデス!」出演の誤報があったのです。其れで、日テレちゃんの番組表を詳しくチェックする様にしていたわけですよ。日テレちゃんの公式告知での誤報でしたから、確実に「別の日と間違えた」と考えた結果が本日の「まるっと一日中、日テレ・ジャック!」に繋がったのです。那奈ヲタは、タダでは転びません。そんでもって、先週の誤報があった「12/1」には「片瀬クンは金目鯛ひものを買いに行っていた」と、あたくしは睨んでおりますよ。

番組開始から20分が経過して、ようやくスタジオにカメラが移り片瀬那奈ちゃんが紹介されました。のっけから食べ物ネタを語って、試食もガッツリと食ってます。朝から生出演ですので、もう「お腹ペコリンコ」状態なのでしょう。其れにしても、片瀬クンの着ているワンピースは丈が長すぎるのではないかしらん。生放送ですが、VTRを見ている「小窓ちゃん」中心で番組は進行します。う〜む、編集がナンギだな。「巻きまき がんこクロス」の実演では、片瀬クンがノリノリで止められてしまいました。「目利き対決」では、答えが事前に映ってしまう放送事故もあって、片瀬クンの「ちゃっかりーチーム」が圧勝です。子犬や小猫にメロメロの那奈ちゃんが可愛いですね。

ディズニーのVTRには「ディズニー番長」の片瀬クンも、身を乗り出してニヤニヤしております。てか、思いっきり「シューイチ」とネタが被ってますよ。ミニラちゃんも出てますけど、「ヒルナンデス!」だけでなく「もしもツアーズ」のレギュラーにもなっているんです。やっぱ「カタセカイ住人」は売れますよっ。片瀬那奈ちゃんは「CWC」の番宣での御出演ですが、普通にスタジオ・ゲストとして壱時間半に渡り生出演しました。最後にはバッチリと「CWC」の番宣を決めて、なな、なんと「テレビでスペイン語」の再々再放送が始まる前に退場されたのでした。最後の「決めポーズ」には、シビレましたよ。お見事、天晴れ!片瀬那奈ちゃん最強!なのだ。


【関連記事】
 2011年12月1日:「ヒルナンデス!」にゲスト出演ナンデス!は誤報ナンデス!!


(小島藺子/姫川未亜)



「ヒルナンデス!」日本テレビ公式サイト


posted by 栗 at 13:27| TV | 更新情報をチェックする

「テレビでスペイン語」再び!#09 再放送

sp-11-12.jpg


NHK Eテレ 13:30〜13:55

「注文をする」

 講師:貫井一美
 ナビゲーター:片瀬那奈
 パートナー:フリオ・ビジョリア・アパリシオ、マリア・ゴメス・ペドヤ
 リポーター:マルタ・マルティン・モリーナ



怒涛の「片瀬那奈ちゃん日テレ生出演」が敢行されておりますので、再々再放送となる「テレビでスペイン語」第9課はスル〜するしかありませんね。完全なるバッティングではありますが、再々再放送ですから仕方ないとしましょう。其れにしても、矢張りバッティングしたのが「日テレちゃん」だったとの事実に因縁を感じます。

ところがですね、片瀬那奈ちゃんは「ヒルナンデス!」の生出演を「13:21」で終了しやがったのだ。ゆえに、バッティングは回避されたのです。此れは、リアルタイムで視聴していなければ分からなかった事実ですよ。またしても「どや顔」と「美男ですね」で使った裏技を片瀬クンはやらかしました。確かに「再々再放送」とは云え、メインでナビゲーターを務めた番組の裏にも出てしまうのは問題があります。でもですね、番組表的には完全にバッティングしているわけで、あんまりこーゆー技は使わないで頂きたいとは思いますよ。ま、あたくしが「13:21」に「本日のゲストは、片瀬那奈さんでした」を確認し「ヒルナンデス!」の録画を中断し「テレビでスペイン語」を慌てて録画予約したのは、当たり前田のゴンタ顔です。

いやはや、まさか此の再々再放送まで録画し視聴出来るとは思っておりませんでした。さっきまで観ていた「セミロング」の那奈ちゃんと、ナビゲーターでの「ロングで前髪をつくった」那奈ちゃん、そして「金髪の姫様」の那奈ちゃんと、目まぐるしく変わる那奈ちゃんが居ます。さて、次は「ミヤネ屋」ですね。


本放送:2010年6月4日
再放送:2010年6月10日
再々放送:2011年12月1日

【参考記事】
 2010年6月4日「プロゴルファー花」#09


(小島藺子/姫川未亜)



「テレビでスペイン語」NHK公式サイト


posted by 栗 at 13:57| TV | 更新情報をチェックする

「情報ライブ ミヤネ屋」にも片瀬那奈ちゃん乱入か?

海をこえて (CCCD)


よみうりテレビ、日本テレビ 13:55〜15:50
(片瀬那奈ちゃんの出演は、14:44〜14:52)

【司会】宮根誠司、川田裕美(読売テレビアナウンサー)
【コメンテイター】飯星景子、嵩原安三郎、春川正明
【ゲスト】片瀬那奈

ついに開幕!クラブワールドカップ!今年は久々に日本開催、メッシが魅せるワザとは 寒い季節にご用心!ギックリ腰は急にやってくる 密着!フードコーディネーターのお仕事とは・・・ほか


本日、片瀬那奈ちゃんの出演は既に六番組目となります。「テレビでスペイン語」は昨年の再放送ですが、他は全て「生放送!」なのだ。しかも、此の「ミヤネ屋」までは「番宣」なのです。本番は、此れから始まるのですよっ。嗚呼、なんと云う贅沢な日なのでしょう。そして、此処までの「ZIP !」「スッキリ!!」「PON !」「ヒルナンデス!」は、汐留の日本テレビからの生放送でしたが、此の「ミヤネ屋」は大阪のよみうりテレビでの生放送なのです。昨年、2010年4月8日に、片瀬那奈ちゃんは「プロゴルファー花」の番宣で「スッキリ!!」「PON !」「DON !」と連続生出演しました。しかし、「スッキリ!!」と「PON !」は加藤ローサちゃんとペアで、「DON !」が単独出演となり、大阪での「ミヤネ屋」にはローサちゃんが「PON !」出演後に速攻で移動し生出演されたのでした。2009年1月15日にも「リセット」の番宣で「ミヤネ屋」「ドンナ」「NNN NEWS リアルタイム」と連続生出演を敢行された事もありました。「ミヤネ屋」は中継だったと記憶しております。

果たして、片瀬那奈ちゃんは流石に大阪へは移動せず、日本テレビからの中継で生出演されました。スタイリングは朝から同じですが、スタジオで一人ぼっちです。「サッカー女優です!」と気合充分で中継が始まったものの、いきなりだナァでCMになってしまいます。ふたたび映って必死でアピールしますが、またしてもCMに変わってしまいました。「えっ?コレで終わりですか?」と思える扱いで、些か拍子抜けしましたよ。でもですね、那奈ちゃんの生出演は、繰り返しますが此の後からが「本番」なのです。既に此処まででも五つの番組に生出演されており、其れは出演時刻だけでも「7:54〜14:52」に渡っています。此の時点でも、前述した「2010年4月8日」や「2009年1月15日」のドラマ番宣連続生出演記録を軽々と超えてしまいました。そんでもって、何度も繰り返しますが、此の「ミヤネ屋」までは「番宣」なのだ。此れから「直前特番」や「開幕戦中継」が控えているのです。

アノですね、昨日の「マネ日記」で「今のところ、ZIP、スッキリ、PON、ヒルナンデス、ミヤネ屋に出演予定です。」と、サラリと書かれてましたけど、其れって「日テレちゃんの朝から夕方までの全番組」じゃないですかっ。「CWC」中継は片瀬那奈ちゃんだけが出るわけでもないのに、片瀬クンは何ゆえこんなに頑張ってしまうのですかっ。そして、そんな頑張り屋さんの片瀬那奈ちゃんが本領を発揮するのは、なな、なんと、此れからの時間なのです。此処までは「助走」なのですよっ。

「凄いナァ、やっぱり!」(小鉄声で)


(小島藺子/姫川未亜)



「情報ライブ ミヤネ屋」よみうりテレビ公式サイト


posted by 栗 at 15:57| TV | 更新情報をチェックする

「バルセロナほか各大陸王者&Jリーグ王者出場!サッカークラブW杯今夜開幕!」

NEVER GIVE UP!


日本テレビ 16:24〜16:53

【スタジオMC】片瀬那奈
【バルセロナ公式名誉ファン】城田優(バルセロナ公式名誉ファン)
【スタジオ解説】武田修宏(元日本代表FW)
【スタジオ進行】鈴木崇司(日テレアナウンサー)
【豊田スタジアム解説】城彰二(元日本代表FW)

欧州王者バルセロナ(スペイン)、南米王者サントス(ブラジル)、北中米カリブ王者モンテレイ(メキシコ)、アフリカ王者エスペランス(チュニジア)、アジア王者アルサッド(カタール)、そして今夜の開幕戦では開催国王者として柏レイソルが出場!オセアニア王者オークランドシティ(ニュージーランド)と対決!昨年の南アフリカW杯で強豪イタリアと引き分けるなど右肩上がりのニュージーランド。元バルサでメッシの同期生も!


さて、本番が始まります。おや?片瀬那奈ちゃんの衣装が変わっていますよ。白いジャケットでミニスカート姿になってしまった。むむむ、コレは録画でありましょうかしらん。其れとも、本番の生中継に向けてお色直しをされたのか?シスターが直前番組にも出ますので、分かりかねます。

おっと、冒頭の音声が乱れた事を鈴木アナが謝罪しましたよ。コレは生放送で確定ですね。つまり、片瀬クンは「番宣」と「サッカー番組」で、キチンと衣装を変えたわけですよ。気合が入ってますね。


【関連過去記事 INDEX】
 「サッカーで片瀬那奈ちゃん」INDEX Part 1
 (2008年の「CWC」関連記事を大幅に加筆しました。)
 「サッカーで片瀬那奈ちゃん」INDEX Part 2
 (「サッカーで片瀬那奈ちゃん」INDEX Part 3 近日公開!)


(小島藺子/姫川未亜)



「FIFA Club World Cup Japan 2011 presented by TOYOTA」日本テレビ公式サイト


posted by 栗 at 16:57| TV | 更新情報をチェックする

「サッカークラブW杯ついに開幕!開幕戦に開催国王者の柏レイソルが登場!」

サッカーマガジン増刊 2011柏レイソルJリーグ優勝記念号 2012年 1/1号 [雑誌]


日本テレビ 19:00〜19:35

【スタジオMC】片瀬那奈
【ゲスト】城田優(バルセロナ公式名誉ファン)
【スタジオ解説】北澤豪(元日本代表MF)
【スタジオ進行】鈴木崇司(日テレアナウンサー)
【解説】都並敏史(元日本代表DF)、城彰二(元日本代表FW)
【実況】鈴木健(日テレアナウンサー)

サッカークラブ世界一決定戦「TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ ジャパン2011」が3年ぶりに日本開催! 欧州王者・バルセロナ(スペイン)/南米王者・サントス(ブラジル)/北中米カリブ王者・モンテレイ(メキシコ)/アジア王者・アルサッド(カタール)/アフリカ王者・エスペランス(チュニジア)/開催国王者・柏レイソル(Jリーグ) 今年の世界一は果たして・・・


開幕戦を前に、スタジオから展望する直前番組です。片瀬那奈ちゃんは、堂々としたメイン司会を務めております。スタイリングは夕方の「開幕直前特番」と同じですので、やはり実戦仕様に衣装を変えて臨まれたのでしょう。かなりコーフンしておりますが、またしても「マリア&シスター」の共演でリラックス出来たのではないでしょうかしらん。

思えば、三年前の「CWC」では、片瀬那奈ちゃんは開催記念イベントにゲスト出演されましたが、日本テレビでは「FIFAクラブワールドカップハイライト」のゲストとして連日深夜に生出演されました。其れまでも単発でのサッカー番組への出演はありましたが、2008年の「FIFAクラブワールドカップハイライト」で10回に渡ってレギュラー出演され、関連番組や総集編にも出られたのが「サッカー女優」を決定づけたのです。

現在、再放送されている「テレビでスペイン語」のナビゲーターに抜擢されたのも「大のサッカーファンで、スペインリーグなど海外サッカーにも詳しい」と云う「何だかよく分からない理由」からでした。遂に「CWC」のスタジオ・メイン司会になってしまった片瀬クンですが、基本的に那奈ちゃんは「サッカー観戦が趣味」なのですよ。サッカー関連のお仕事も増えましたので勉強もしていますけど、専門家ではありません。

本日、片瀬那奈ちゃんは、早朝からずっと此の開幕戦へ向けて生出演で番宣をしていました。大好きなサッカーを伝える為に、一日を捧げたのです。勿論、其れは「仕事」ですが「愛」がなければ出来ない事だと思います。だからさ、「最終節」を「決勝戦」って云ったくらいで苛めないでよ。てか、片瀬クンは、スペインとポルトガルを間違えた時みたいに「わざと狙ってやらかしている」のかもしれませんよ。片瀬クンを語ってしまったら「アンチもファンと同じ」なのです。


【関連過去記事 INDEX】
 「サッカーで片瀬那奈ちゃん」INDEX Part 1
 (2008年の「CWC」関連記事を大幅に加筆しました。)
 「サッカーで片瀬那奈ちゃん」INDEX Part 2
 (「サッカーで片瀬那奈ちゃん」INDEX Part 3 近日公開!)


(小島藺子/姫川未亜)



「FIFA Club World Cup Japan 2011 presented by TOYOTA」日本テレビ公式サイト


posted by 栗 at 19:37| TV | 更新情報をチェックする

「TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ開幕戦・柏レイソル登場!」柏レイソルXオークランドシティ

サッカーダイジェスト増刊 2011Jリーグ柏レイソル優勝記念号 2011年 12/29号 [雑誌]


日本テレビ 19:35〜21:44

【解説】都並敏史(元日本代表DF)、城彰二(元日本代表FW)
【実況】鈴木健(日テレアナウンサー)
【スタジオMC】片瀬那奈、タカアンドトシ(ハーフタイム〜)
【ゲスト】城田優(バルセロナ公式名誉ファン)
【スタジオ解説】北澤豪(元日本代表MF)

サッカークラブ世界一決定戦「TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ ジャパン2011」が3年ぶりに日本開催でついに開幕戦! 欧州王者・バルセロナ(スペイン)/南米王者・サントス(ブラジル)/北中米カリブ王者・モンテレイ(メキシコ)/アジア王者・アルサッド(カタール)/アフリカ王者・エスペランス(チュニジア)/開催国王者・柏レイソル(Jリーグ) 6大陸王者にJリーグ王者が世界一を目指す!


遂に「FIFAクラブワールドカップ ジャパン2011」が開幕しました。開幕戦は開催国王者の「柏レイソル」とオセアニア王者のニュージーランド「オークランドシティ」の対戦です。前半戦は柏レイソルが二点を取って優勢です。ハーフタイムになって、ようやく「タカアンドトシ」がスタジオに参上しましたが、思いっきり「大人の事情」が理由だった模様です。

試合は、そのまま「2対0」で柏レイソルが勝ちました。マリアとシスター、じゃない、片瀬クンと城田クンも大喜びです。あたくしはサッカーに関しては「ど素人」ですので、日本代表が勝ち残ってくれるのは単純に嬉しいです。兎も角、早朝から続いた片瀬那奈ちゃんの連続生出演が無事に終わったので、安堵しております。

「那奈ちゃん、お疲れ様でした!」


【関連過去記事 INDEX】
 「サッカーで片瀬那奈ちゃん」INDEX Part 1
 (2008年の「CWC」関連記事を大幅に加筆しました。)
 「サッカーで片瀬那奈ちゃん」INDEX Part 2
 (「サッカーで片瀬那奈ちゃん」INDEX Part 3 近日公開!)


(小島藺子/姫川未亜)



「FIFA Club World Cup Japan 2011 presented by TOYOTA」日本テレビ公式サイト


posted by 栗 at 21:47| TV | 更新情報をチェックする

「テレビでスペイン語」再び!#10

sp-11-12.jpg


NHK Eテレ 23:25〜23:50

「おいしさを表現する」

 講師:貫井一美
 ナビゲーター:片瀬那奈
 パートナー:フリオ・ビジョリア・アパリシオ、マリア・ゴメス・ペドヤ
 リポーター:マルタ・マルティン・モリーナ



天晴れカッポレ、片瀬那奈ちゃん。本日(2011年12月8日)、片瀬那奈ちゃんは朝から晩まで日本テレビの番組に、なな、なんと「八番組に生出演」を成し遂げました。此れは、過去にも例が無い記録です。そして、昼と此の深夜の「テレビでスペイン語」も含めますと、十番組に出演されたのです。普通に凄い!快挙ですよっ。

そんな「TVで片瀬那奈ちゃん記念日」のラストを飾るのは「テレビでスペイン語」第10課の再々放送です。本放送は昨年(2010年)6月11日で、奇しくも翌日の2010年6月12日から「2010FIFAワールドカップ」のフジテレビでのスペシャルサポーターとしての御出演が始まっております。一年半後にも「テレビでスペイン語」とサッカー番組が被ってしまったわけです。ナビゲーター時には、紅い衣装の那奈ちゃんが髪を結ってネイルは透明の様に見えます。目をパチクリするのが可愛らしいですね。

お待ちかねの「姫様」は、今回もキレ捲くっております。今回も「食いしん坊」ネタが続いて、フリオが用意した食事を姫様は素早く二口も食べておりますが、前回マリアに「飲食禁止!」と云ったのは何だったのでしょう。ネイルは前回のナビゲーター時と同じ様に見えます。

朝から晩まで生放送の片瀬那奈ちゃんを観れたうえに、「テレビでスペイン語」の第9課と第10課も再び観れた本日は、正に「那奈ヲタ至福の壱日」となりました。ジョン・レノンの命日でもあるのですけど、あたくしにとってジョンが殺された日は「日本時間1980年12月9日」です。あんな日は無かったと思いたいので、命日を偲んだりもしたくありません。


本放送:2010年6月11日
再放送:2010年6月17日

【参考記事】
 2010年6月10日「プロゴルファー花」#10


(小島藺子/姫川未亜)



「テレビでスペイン語」NHK公式サイト


posted by 栗 at 23:57| TV | 更新情報をチェックする

2011年12月09日

「Oh ! どや顔サミット」#027

Chase the Chance


テレビ朝日 21:00〜21:54

女性芸能人が厳しくジャッジ!一流シェフ&モテまくり芸人イチオシの女性をウットリさせるグルメスペシャル!一流のシェフ4人がとっておきのグルメを紹介!


今年(2011年)最後の「どや顔」です。「3クール」で「27回」とは「随分と休止が多かった」と云えます。同時期に始まった「シューイチ」は次回が「35回」ですし、年内に「37回」まで行きそうです。おやまあ、片瀬クンの髪型が凄いぞ。鶏冠を付けてますよっ。セミロングでのバリエーションなのでしょうけど「ウルトラセブン」みたいになっています。ネタは「グルメ」ですから、少しは期待して観ましょうかしらん。でも、折角の「食いしん坊」ロケなのに、片瀬クンが御出陣するわけじゃないのですね。「モテまくり芸人」とか、いらないですよ。面白くも何ともないじゃん。

てか、片瀬クンの「奇抜な髪型」が気になって仕方ありません。どーなってるのか知りたいので、もっとキチンと映してはくれないか。スイッチし捲くりで「つまんない芸人のツッコミ」が入るから、那奈ちゃんも「ウンザリ」でしょうけど、テレビ桟敷のあたくしも「ウンザリ」です。「どや顔」は「つまんない下らない番組」と分かって観ていても、もう「ゲンナリ」してしまいますよ。片瀬クンさえ出ていなければ「ラピュタ」とか「五代目と瀬戸さんのドラマ」とかにチャンネルを合わせられるのにね。あ〜あ、今回も壊滅的に「つまんない」ぞ。見どころは、片瀬クンの「へんちくりんな髪型」だけではありませんか。片瀬クンがロケに出られないなら、せめてスタジオで試食して「豪快な食いっぷり」を魅せてくれなければ、納得がゆかない!此れじゃ、かつての新日だったら確実に「暴動」が起きていたでしょう。

年内最後の「どや顔」も、最後は芸人が内輪ウケし捲くる展開で終わってしまいました。次回は来年の1月6日で「2時間スペシャル」との事ですけど、マジで続けるんですか。思えば昨年、2010年の年末が近づく12月17日に、此の番組はパイロット版として産声を上げました。今年、2011年4月15日からはレギュラー番組となり、3クール放送されて来たのです。「どや顔」は、2011年の「流行語」にも選ばれました。つまり、「どや顔」は「2011年のコトノハ」と認知されたわけでして、来年には「懐かしいねぇ〜」となってしまう可能性が高いと思われるのです。落日の「どや顔」は見たくないっ。

「もういいじゃないか、どや顔」と叫びたい!


(小島藺子)



「Oh ! どや顔サミット」朝日放送公式サイト


posted by 栗 at 21:57| TV | 更新情報をチェックする

2011年12月10日

「AFTER THE BEATLES」其の拾肆

ゴーン・トロッポ ザ・ジョン・レノン・コレクション Pipes of Peace


1982年11月、ジョージはアルバム「Gone Troppo」を発表しました。此の作品は、ジョージのソロで最も評価が低く、セールスも散々でした。またしても音楽制作への興味を失い、映画製作へ没頭してゆくジョージは、ほとんどプロモーション活動もしなかったので、なな、なんと英米共に100位以内にも入らなかったのです。当時の日本での評価も最悪で、例えば「お金の心配がない人の道楽ですね」とか「こんなアルバムを出すのは、古くからのビートルズ・ファンへの裏切りだ!」とか、もう滅茶苦茶でした。でも、そんなに酷いアルバムではありませんし、あたくしはかなり好きです。シングル・カットされ全米では53位とそこそこ売れた「Wake Up My Love」の大袈裟なアレンジとか、ドゥワップ・グループ「ステレオズ」のカヴァー「I Really Love You」で普通にコーラスを決めちゃうトコも好いですし、「ホワイト・アルバム」でボツになった「Circles」も聴けるし、映画主題歌の「Dream Away」では愛するシリータとジョージのデュエットが実現しています。此の多彩な感じこそが「ビートルズ」ではありませんか。然し、ジョージは此の後五年もアルバムを出さないのです。「僕は、もう引退した人間だ」との発言もありました。

そんなジョージの音楽業界への失望には、矢張り二年前の悲劇が大きく関わっていたのでしょう。同じく1982年11月に、ジョンのベスト盤「THE JOHN LENNON COLLECTION」が発売されました。死後初めてのベスト盤で、当時はレーベルを越えた選曲となっていました。アナログでも17曲入りで、CDは19曲入りです。遺作となってしまった「ダブル・ファンタジー」でのジョンが書いて歌った7曲中、なな、なんと6曲も収録されています。ジョンは生前に「Shaved Fish」と云うシングル集を出していましたので、新たな売りとして「Love」や「Jealous Guy」とバラードの名曲も加え、未収録だった「Stand By Me」とB面の「ようこそレノン夫人」も入って、「Shaved Fish」ではメドレーだった「Give Peace A Chance」と「Happy Xmas(War Is Over)」もシングル・ヴァージョンになりました。CDだと「Mother」と「女は世界の奴隷か!」以外は「Shaved Fish」収録曲も聴けるのです。そんなお徳用とも云えるベスト盤でしたが、何と云っても凄いのはジャケットでした。此のアップで見つめるジョンは「1980年12月8日」に撮影された写真なのです。まさか、其の数時間後に撃ち殺されるとは夢にも思っていなかったジョンがいます。

さて、1983年9月にリンゴはアルバム「Old Wave」を発表します。ところが、此の作品はドイツ、カナダ、日本のみで発売され、英国でも米国でもリリースされなかったのです。リンゴが次のオリジナル・アルバムを出すのは、約10年後となります。ソロでは完全に落ちぶれ「アル中街道まっしぐら」となったリンゴでしたが、ポールのアルバムに参加して元気な姿は見せていました。1983年10月に発表されたポールのアルバム「パイプス・オブ・ピース」は、前作「タッグ・オブ・ウォー」と同様にジョージ・マーティンがプロデュースしジェフ・エマリックがエンジニアを務めています。と云うか、此の二作は「二枚組」の構想で制作され、バラ売りしたんですけどね。特大ヒットとなったマイケル・ジャクソンとの共演曲「セイ・セイ・セイ」が入っているアルバムとの印象が強いのですけど、ハッキリ云って「セイ・セイ・セイ」だけ浮いていると思います。ポール、リンダ、リンゴ、エリック・スチュワートの四人が出演したプロモがステキな「So Bad」とか渋い名曲が揃っているのですけど、ど派手な「セイ・セイ・セイ」だけ目立ってしまいました。シングルの「セイ・セイ・セイ」はバカ売れしましたが、アルバムのセールスは全米15位と振るわず、遂に「最後の頼みの綱」であるポールまで低迷してゆくのでした。


(小島藺子)



posted by 栗 at 13:27| FAB4 | 更新情報をチェックする

「サッカークラブW杯開幕SP さんまのスター表の顔!ウラの顔!」

メッシ日記


日本テレビ 16:00〜16:55

【スペシャルMC】明石家さんま
【MC】片瀬那奈
【ゲスト】土田晃之、佐藤ありさ、他
【VTRゲスト】タカアンドトシ
【解説】都並敏史(元日本代表DF)
【豊田スタジアム解説】北澤豪(元日本代表MF)

サッカークラブ世界一決定戦「TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ ジャパン2011」が開幕!11日の準々決勝を前に、明石家さんまがスター選手の表の顔とウラの顔?に迫る!年収35億円ともいわれる世界最優秀選手メッシの意外なウラの顔とは?バルセロナ入団に至る秘話とは?そしてサッカーの王様ペレが「メッシ以上」と話すブラジル代表の至宝ネイマール(19歳)にも驚きの素顔が!


一昨日(12/8)の開幕日に朝から晩まで生出演を敢行し「FIFA Club World Cup Japan 2011 presented by TOYOTA」を盛り上げた片瀬那奈ちゃんですが、決勝戦までずっと「TVでサッカー那奈ちゃん☆」は続きます。明日の準々決勝を前に特番にも御出陣で、さんま師匠と一緒に司会を務めています。紺色基調でトンデモな飾りが付いたミニ・ワンピース姿で、大会レインボー・カラーのハート型イアリングを付けています。何となく生放送風ですが、録画収録かもしれません。録画だとしても柏レイソルが勝ち上がった話題が出ておりますので、昨日か本日の収録でしょう。(CM明けでリピートがあったので、録画確定。)メッシのスカウト・ネタとか、ペレとカズの対談とか、イ選手の奥さんとか、先週放送の「サッカークラブ世界一決定戦 開幕まで5日!タカトシのスター(秘)W杯」と思いっ切りネタが被っておりますね。

さんま師匠、つっちー、都並さん、タカトシと御馴染みの面子が揃い、とっても賑やかな番組となっています。片瀬クンもしっかりとメイン司会を担当しておりますが、さんま師匠を立ててサブに徹する立ち位置となっています。今回の「CWCハイライト」でアシスタントの佐藤ありさちゃんも出ていますが、三年前は片瀬那奈ちゃんが其の立場だったのです。片瀬クンは、伊達や酔狂で「サッカー莫迦」を続けて来たわけではなく、コツコツと積み重ねた実績が認められて今回は大会の「メイン司会」となったのだよ。毎度の事ですけど、サッカー番組に片瀬クンが出ると「的外れな批判」が湧いて来ますが、全く以って「間抜け」でお話になりません。批判するなら、もっと「片瀬那奈」を研究してもらわないと、相手にすらならないのですよ。

あたくしは、決して手放しで「サッカー番組に出る片瀬クン」とか「司会をする片瀬クン」を好しとは思っておりません。ズバリ云えば、出来れば「司会ではなく、女優で活躍して頂きたい」と願っております。でも、今年(2011年)の片瀬クンは「司会の時」だと記録されるでしょうし、其の果敢な挑戦は立派だと思います。此の番組でもそうですけど、片瀬那奈ちゃんは「テレビでスペイン語」でも「シューイチ」でも「どや顔」でも「サッカー番組」でも、いつも「台本を手元に置いて進行」しています。つまり、片瀬クンが「番組進行の流れを作っている」のです。其の姿を観ると、舞台「僕たちの好きだった革命」を思い起こさせられます。アノ初演で、鴻上さんが「奇跡です!」と賞賛された時から、現在の「司会者・片瀬那奈」はまっすぐに繋がっています。司会をしていても、バラエティに出ていても、片瀬那奈ちゃんは「女優」なのです。


【関連過去記事 INDEX】
 「サッカーで片瀬那奈ちゃん」INDEX Part 1
 (2008年の「CWC」関連記事を大幅に加筆しました。)
 「サッカーで片瀬那奈ちゃん」INDEX Part 2
 (「サッカーで片瀬那奈ちゃん」INDEX Part 3 近日公開!)


(小島藺子/姫川未亜)



「FIFA Club World Cup Japan 2011 presented by TOYOTA」日本テレビ公式サイト


posted by 栗 at 16:57| TV | 更新情報をチェックする

2011年12月11日

「シューイチ」#035

Smiley Smile / Wild Honey


日本テレビ 8:00〜9:55

【MC】中山秀征、片瀬那奈
【コメンテーター】中丸雄一(KAT-TUN)、手嶋龍一、北澤豪
【プレゼンター】笛吹雅子(日本テレビ報道局)、辻岡義堂(日本テレビアナウンサー)
【シューイチガールズ】木村好珠、中村アン、中村果生莉、ヒガリノ、三宅ひとみ、谷中麻里衣

震災から9ヶ月・生活再建は?笛吹取材 中山驚き(秘)野菜工場 浅田真央GPファイナル緊急帰国・一体何が? 中丸×噂のしまラー 風呂網戸ピカピカ!掃除便利グッズ&裏技


さあ、本日(2011年12月11日)も「朝から晩までTVで片瀬那奈ちゃん☆DAY」です。おっと、黒と赤のワンピース姿で登場した那奈ちゃんは、セミロングの髪をまとめています。これまた愛らしいバリエーションですね。フリルっぽいスカート部分や腰のリボンも可愛らしい。浅田真央ちゃんのお母さん、市川森一さんと訃報から始まりました。市川さんには、ブースカやウルトラセブンからお世話になりました。「傷だらけの天使」は勿論ですが、「黄色い涙」が好きです。御冥福をお祈りいたします。続いて、震災から九ヶ月で、笛吹さんが再び被災地へ取材です。「シューイチ」は震災からひと月も経たない4月3日から始まりましたが、継続して被災地や原発の取材を続けています。前半の硬派な部分があってこその「シューイチ」です。ヒデちゃんも毎週「中山のイチバン」で現場に出て頑張ってますね。ガーデニングで野菜を育てている片瀬クンも興味深々で観ております。

先週から、片瀬クンのタイムコールがなくなり「ショービズ」へ進む構成に変わっています。ちなみに、此処まで未だシューイチガールズの出番はありません。小窓ちゃんでもほとんど映してもらえない「飼い殺し状態」です。おやおや、片瀬クンは水木一郎アニキにバカウケしてますよ。何ゆえ片瀬クンは昔のアニメにも詳しいのでありましょうか。日本語よりも英語が堪能な谷中麻里衣ちゃんが突撃リポートで、ようやくシューイチガールズが登場しました。番組はもう半分が経過していますよ。今週も有馬記念の告知を片瀬クンと木村好珠ちゃんが務め、「ADの出しゃばり」もなく好い感じになってまいりました。此の辺になりますと、今週はどのシューイチガールズが「ただ、見てるひと」になるのかにも興味が湧いて来ます。谷中ちゃんがリポート役もやらかしたから、枠が少ないぞ。

「まじすか」は「しまむら」の取材なので、「HK WORKS LONDON」のイメージ・キャラクターを務める「ニッポンいちのどや顔美人」片瀬那奈ちゃんも登場です。ホラー映画の様なナレーションに、片瀬クンも困惑しております。てか、先週も今週も「シューイチ」で「どや顔」ってフレーズを出してますね。「カタセカイ・コラボレーション」なのでありましょうかしらん。おおっと、此処で三宅ひとみちゃんとヒガリノちゃんにコメントを振って、つづく「トレナビ」は中村アンちゃんと木村好珠ちゃんが担当と来ましたか。「大掃除ネタ」と云うことは、今週は「食いしん坊ネタ」は無しですか。夜中まで生出演される片瀬クンの為に「試食コーナー」も作って欲しかったナァ。食べ物がないので、片瀬クンもモップを持って遊んでますよ。

さて、終盤となりまして「シューイチラボ」は今週も片瀬那奈ちゃんが担当し「CWC」の話題です。片瀬クンの全身が観れるコーナーとして定着したコーナーですが、今回の衣装は可愛いのでキチンと観れて嬉しいですね。むむむ「シューイチ・スマイル」でコロッケだ。片瀬クンの目付きがさっきまでと違う!あらま「セイ・セイ・セイ」ですか。おおっと「シューイチTwitter」を中村果生莉ちゃんが担当してるじゃん。此れで今回はシューイチガールズ全員に出番を与えた事となりましたね。うん、好い傾向です。二時間の生放送を終えた片瀬那奈ちゃんは、15時半から「CWC中継」に出陣いたします。お色直しはあるのでありましょうか?ガッツリと昼食をとって頑張って下さいね。


(小島藺子/姫川未亜)



「シューイチ」日本テレビ公式サイト


posted by 栗 at 09:57| TV | 更新情報をチェックする

「サッカークラブW杯準々決勝世界の強豪続々登場!日本の代表・柏レイソルも進出!」

クラブワールドカップ FCWC セブンカラーズ ストラップ レインボーカラー


日本テレビ 15:30〜15:50

【スタジオMC】タカアンドトシ、片瀬那奈
【スタジオ解説】都並敏史(元日本代表DF)
【スタジオ進行】鈴木崇司(日テレアナウンサー)
【豊田スタジアム解説】北澤豪(元日本代表MF)、城彰二(元日本代表FW)
【豊田スタジアム実況】田中毅(日テレアナウンサー)

サッカークラブ世界一決定戦「TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ ジャパン2011」準々決勝 昨年の大会で欧州・南米以外のクラブで初の決勝進出を果たしたアフリカ王者。今年も17年ぶりにアフリカを制したチュニジアの強豪エスペランスが上位進出を狙う! アジア王者は元鹿島アントラーズのイ・ジョンス(韓国代表)や元ガンバでACL得点王のレアンドロ(ブラジル)などを揃える富豪クラブアル・サッド


「シューイチ」の生放送終了から五時間半が経過し、片瀬那奈ちゃんが再び日テレちゃんに登場です。那奈ちゃんは、しっかりとお色直しをして、ヘアメイクも衣装も変わりました。黒に袖が白のキャピンアテンダントみたいなミニワンピースで、大会スカーフを巻いています。VTRが流れている時も「う〜ん、ふ〜ん」や「やっぱり、メッシだわ!」などと話し捲くっておりますね。

今回の「CWC」中継は、直前に20分のスタジオからの展望番組があり、試合中継に繋がる構成の様です。片瀬クンは全戦のスタジオMCを務めますので、本日は此れから準々決勝二試合をずっとスタジオから見守り生出演を続けます。順調に進んでも六時間で「シューイチ」の二時間と合わせますと、なな、なんと八時間の生司会を敢行されるのです。早朝から夜中まで、ずっと汐留で頑張る那奈ちゃんにエールを贈りましょう。


【関連過去記事 INDEX】
 「サッカーで片瀬那奈ちゃん」INDEX Part 1
 (2008年の「CWC」関連記事を大幅に加筆しました。)
 「サッカーで片瀬那奈ちゃん」INDEX Part 2
 (「サッカーで片瀬那奈ちゃん」INDEX Part 3 近日公開!)


(小島藺子/姫川未亜)



「FIFA Club World Cup Japan 2011 presented by TOYOTA」日本テレビ公式サイト


posted by 栗 at 15:57| TV | 更新情報をチェックする