nana.812.png

2011年11月24日

「テレビでスペイン語」再び!#08

sp-2011-11.jpg


NHK Eテレ 23:25〜23:50

「許可を求める」

 講師:貫井一美
 ナビゲーター:片瀬那奈
 パートナー:フリオ・ビジョリア・アパリシオ、マリア・ゴメス・ペドヤ
 リポーター:マルタ・マルティン・モリーナ



片瀬那奈ちゃんと楽しく愉快に学ぶ「テレビでスペイン語」の再放送も、「あっ。」と云う間に二ヶ月が経過して、今回の第8課で全24回の「三分の一」まで来てしまいました。スペイン語に関しては「ど素人」で挑んだ片瀬クンですが、まだまだ上手く話せないリアリズム溢れる展開が続いております。「懸命に学ぼうとするものの、なかなか上達しない那奈ちゃん」を愛らしいと思ったなら、貴方も立派な「那奈ヲタ」です。

片瀬クンのスタイリングもドドンガドンドン!と「へんちくりん」になっておりましてですね、モノクロ基調で盛った上にピンクのタイツと過激です。相変わらず表情豊かなナビゲーター振りで「タメグチも全開」の絶好調でしたね。てか、やっぱ貫井せんせいのピンク衣装が強烈です。磐石の「姫様」コーナーでは「前回に続いてフリオを褒め、一転して落とす」と云う新たな技を魅せ、高らかな笑いもヴァージョン・アップしております。何なんですか、此の笑い声はっ。片瀬那奈ちゃんを「クールビューティー」とか云ったのは誰なのですか。「ガハハ、ガハハ」とオッサン度炸裂のドスが効き捲くりな姫様の笑い声こそが「片瀬那奈の本性」です。(キッパリ!)最近は司会でも低めの地声を披露されておられますが、「那奈色の声」を持つ片瀬クンは、其の都度いろんな「声色」を使い分けております。

那奈ちゃんのネイルだけで判断すると、此の頃はずっとピンクなので撮影時期がよく分かりません。でも、ナビゲーター時の髪型が第7課と第8課では同じと思えますので、其の部分は「二本撮り」だったのでしょう。更に「姫様」も第7課と第8課でオチが連動しておりますので、おそらく続けて撮られたと推察できます。多くのオーデナリー・ピーポーは「そんな事を考察して何になる?」とか「おまいは、何を戯けた事をやらかしているのだ?」とか思われるかもしれませんが、此処はそもそも、そーゆー「片瀬那奈ちゃんに関する些細な事までも考察し記録するサイト」なのです。


本放送:2010年5月28日
再放送:2010年6月3日

【参考記事】
 2010年5月27日「プロゴルファー花」#08


(小島藺子/姫川未亜)



「テレビでスペイン語」NHK公式サイト


posted by 栗 at 23:57| TV | 更新情報をチェックする

「うそ」

テイチクミリオンシリーズ 中条きよし


えっとですね、研音さんの公式ブログでの告知が相変わらず酷すぎます。

■11/25のテレビ
・片瀬那奈 ABC・テレビ朝日系 21:00〜「Oh!どや顔サミット」
・速水もこみち
 日本テレビ系 5:50〜「ZIP!」
 日本テレビ系 19:00〜「ニッポン食の王座決定戦!」
(研音公式ブログ「Message」11/24更新より引用)


おいおい、「どや顔」は今週はお休みですよっ。そんでもって、もこみちもスペシャル・ゲストで出演する「ニッポン食の王座決定戦!」に、片瀬那奈ちゃんが御出陣されるのではないのですか?アノですね、11月25日の番組表には「Oh!どや顔サミット」は存在しないのです。在りもしない番組へ片瀬那奈ちゃんは出られるのですか?

更に云えば「ニッポン食の王座決定戦!」を「もこみち出演」として告知されています。つまり「ニッポン食の王座決定戦!」と云う番組の存在を認識して居るわけだ。なのに、何ゆえ「片瀬那奈ちゃん御出演の告知が無い」のですか?番宣告知CMも流れ、TV情報誌でも取り上げられているのですから、片瀬那奈ちゃんは「ニッポン食の王座決定戦!」に出ますよね?「Oh!どや顔サミット」は「フィギュアスケート特番」でお休みですよね?

もう、無茶苦茶で御座りますがな。余りにもテキトーで、呆れ返ってしまいます。其れでも「公式」なのかしらん。毎度毎度、云いっぱなしでスル〜してんじゃないわよ。謝りなさい。

「恥を知れ!」


(小島藺子)



posted by 栗 at 19:41| TV | 更新情報をチェックする

「テレビでスペイン語」再び!#07 再放送

sp-2011-11.jpg


NHK Eテレ 13:30〜13:55

「場所を尋ねる」

 講師:貫井一美
 ナビゲーター:片瀬那奈
 パートナー:フリオ・ビジョリア・アパリシオ、マリア・ゴメス・ペドヤ
 リポーター:マルタ・マルティン・モリーナ



片瀬那奈ちゃんと学ぶ楽しい「テレビでスペイン語」第那奈課の四度目の放送です。此の回はサッカー・ネタが出ましたので、姫様も初めてフリオを褒めると云う捻ったオチでした。兎角「姫様」のブチキレ捲くり演技に注目が集まりがちですが、ナビゲーター時でのクルクル変わる表情や「タメグチ全開」なフランク過ぎる所作も好いですね。ハキハキしていて、那奈ちゃんの生真面目な性格がよく出ています。

其れにしても、姫様の笑い声が鳴り響くオチは何度観ても強烈です。画面から消えた後も豪快に笑い続けているのがポイントですね。マルタもサッカー場へ行くので、片瀬クンもフリオとマリアに「サッカー観にいったこと、ある?」と思いっ切り「サッカー莫迦モード」となりました。

思えば、本放送時には「2010FIFAワールドカップ」が始まろうとしていた時期です。片瀬クンは「フジテレビのサッカー番組でスペシャルサポーター」としても活躍したのですが、此の「テレビでスペイン語」でも何気に「サッカー・ネタ」を絡める展開となってゆくのでした。「2010FIFAワールドカップ」が開催中のネイルに注目です。ところで、最後の繋ぎ部分で「スペイン語!」と片瀬クンが云うヴァージョンは水曜日の「テレビでフランス語」で流れておりますので、たまにはチェックしてみて下さい。


本放送:2010年5月21日
再放送:2010年5月27日
再々放送:2011年11月17日

【参考記事】
 2010年5月20日「プロゴルファー花」#07


(小島藺子/姫川未亜)



「テレビでスペイン語」NHK公式サイト


posted by 栗 at 13:57| TV | 更新情報をチェックする