nana.812.png

2011年11月17日

「テレビでスペイン語」再び!#07

sp-2011-11.jpg


NHK Eテレ 23:25〜23:50

「場所を尋ねる」

 講師:貫井一美
 ナビゲーター:片瀬那奈
 パートナー:フリオ・ビジョリア・アパリシオ、マリア・ゴメス・ペドヤ
 リポーター:マルタ・マルティン・モリーナ



第那奈課の「テレビでスペイン語」です。三度目の放送となりますが、理由はもう云いませんが、録画は二度目です。一年半前の本放送時の記事を読み返すと、リアル・タイムでは圧倒的に「高瀬リコちゃん贔屓」でした。其れは、深夜ドラマであった「プロゴルファー花」がおそらく再放送も期待出来ない「一期一会」と思われたのに対して、「テレビでスペイン語」は本放送時にも翌週にリピートされ翌年にも再放送されるであろうとの余裕があったからでしょう。然し乍ら、一年半を経過した現在では「姫様」の評価が「リコちゃん」を上回っております。無論「リコちゃん」も素晴らしいのですが、其の後の「女優・片瀬那奈」を考えますと「姫様」の方が重要だったとも思えて来たのです。

さて、此の回での片瀬クンはナビゲーター時には濃い目のピンクのネイルです。出だしから思いっ切りタメグチ全開で、フランクすぎる場慣れした進行を進めています。フリオが解説している時に人形みたいに目をパチクリしてたり、スペイン語がなかなか上手く話せないリアリズムが好いですね。「上手く云えたかな?」と周囲にドギマギして伺うリアクションが可愛らしいです。そんな「スペイン語初心者」の片瀬クンが、一転して「姫様」で傲慢に変貌するのが素晴らしい。此の回での姫様もピンクのネイルですが、ナビゲーター時と色合いが違っていますので「別の日に収録された」と思われます。

フリオに無理難題を云うオチが定番だったコーナーも、此の那奈回目では「初めてフリオを褒める」と変えて参りました。高らかに笑う姫様は、完全に「美人女優」を捨てております。本放送時には、裏番組で高瀬リコちゃんがブチキレ捲くっていたわけで、最早「片瀬那奈ちゃんにはシリアス演技は無理だ」と思わされる程のハイテンションでした。ところが、同時期に「大久保千秋」も演じていた事実が発覚し、片瀬那奈の底知れぬ演技力を知るのです。此の「テレビでスペイン語」と云う番組は、アッパー系演技の最高峰と云える「姫様」も観れ、其の後の「司会者・片瀬那奈」へ繋がるナビゲーターとしての張り切った姿も観れるという、とっても贅沢な番組です。DVD化は望めない語学番組ですから、此の再放送は大変貴重なのです。是非とも、多くの方々に観て頂きたいと思います。


本放送:2010年5月21日
再放送:2010年5月27日

【参考記事】
 2010年5月20日「プロゴルファー花」#07


(小島藺子/姫川未亜)



「テレビでスペイン語」NHK公式サイト


posted by 栗 at 23:57| TV | 更新情報をチェックする

「テレビでスペイン語」再び!#06 再放送

sp-2011-11.jpg


NHK Eテレ 13:30〜13:55

「値段を聞く」

 講師:貫井一美
 ナビゲーター:片瀬那奈
 パートナー:フリオ・ビジョリア・アパリシオ、マリア・ゴメス・ペドヤ
 リポーター:マルタ・マルティン・モリーナ



「テレビでスペイン語」第6課の四回目の放送です。2011年11月現在、片瀬那奈ちゃんは週に三つの番組でレギュラーを務めていますが、一年半前の再放送である「テレビでスペイン語」と、おそらく二ヶ月前くらいに録画収録されている「Oh!どや顔サミット」、そして生放送の「シューイチ」と、それぞれタイムラグのあるものとなっております。現在、特に其の違いが分かるのが「片瀬那奈ちゃんの髪型」です。御存知の通り、那奈ちゃんは2011年11月11日に10数年ぶりに30センチもバッサリと髪を切りイメージ・チェンジしました。

一年半前の「テレビでスペイン語」では前髪をつくったロングですが、「どや顔」では前髪も伸ばし真ん中分けしたロングになっています。更に、先日放送された「ありえへん∞世界」や来週月曜日からWEB公開される「Nana Tabi」でも、未だ髪が長い頃に収録された片瀬クンが居ます。つまり、今暫くは生放送の「シューイチ」だけで新しいセミ・ロングの片瀬那奈ちゃんが拝める事となります。週に三回でイメージが違う那奈ちゃんを堪能出来る「とっても貴重な時」となっているわけです。

第6課は「イベリコ豚」の印象が強烈で、正に「豚の巻」ですね。姫様の「豚じゃ、豚じゃあ〜!」は何度観ても笑えますが、絵で「人と豚が何故か上目遣い」なのが不気味です。其れにしても、片瀬クンは半年間ずっと流れる番宣場面の時に、何ゆえ奇妙なスタイリングだったのでしょうか。ま、目立っていて好いんですけどね。


本放送:2010年5月14日
再放送:2010年5月20日
再々放送:2011年11月10日

【参考記事】
 2010年5月13日「プロゴルファー花」#06


(小島藺子/姫川未亜)



「テレビでスペイン語」NHK公式サイト


posted by 栗 at 13:57| TV | 更新情報をチェックする

「新・夢みる歌謡曲」FAKE 篇 #001
「THE TELEPATHY SESSIONS」

TELEPATHY(初回)(CCCD)(DVD付)


片瀬那奈ちゃんが歌手デビューして、早いもので来年(2012年)で十周年を迎えます。其処で、「新・夢みる歌謡曲」FAKE 篇と題して「こんな企画盤が出たら好いナァ」と空想してみようと思いました。初回は「歌手・片瀬那奈」の唯一無二のオリジナル・フル・アルバム「TELEPATHY」の「10周年記念デラックス・エディション」として、豪華那奈枚組箱入りの「THE TELEPATHY SESSIONS」を企んでみましたよ。


「THE TELEPATHY SESSIONS」(2013年6月25日発売予定)

DISC 1:「TELEPATHY」original album version
(全曲最新リマスター、初CDDA化音源で蘇る世紀の名盤!)
 01. Change this World
 02. TELEPATHY
 03. GALAXY
 04. Deep Forest
 05. Shine
 06. Babe
 07. Communication
 08. A・I・O
 09. The Wings
 10. Teardrops
 11. REVENGE〜未来への誓い〜
 12. FANTASY < Album Mix >
 13. Shine < MAD FAT PAD MIX >

DISC 2:「THE TELEPATHY SESSIONS」original single versions
(全曲最新リマスター、初CDDA化音源を含むシングル・ヴァージョン集!「Reloaded」ではアルバム・ヴァージョンだった曲も、全てオリジナル・シングル・ヴァージョンで収録!)
 01. GALAXY
 02. TELEPATHY
 03. FANTASY
 04. TELEPATHY (Dub's Bootable Re-build Remix)
 05. GALAXY (Groovediggerz Remix)
 06. Babe
 07. MY LIFE
 08. for you
 09. Babe -Huge remix-
 10. Shine
 11. REVENGE〜未来への誓い〜
 12. Necessary
 13. Every ***

DISC 3:「THE TELEPATHY SESSIONS」rare tracks
(全曲最新リマスター、初CDDA化音源満載のレア音源集!)
 01. GALAXY (ラフミックス、初CD化音源)
 02. TELEPATHY (ラフミックス、初CD化音源)
 03. FANTASY (TV version、初CDDA化!)
 04. GALAXY (TV version、初CD化音源)
 05. TELEPATHY (Groovediggerz Remix、初CD化音源)
 06. GALAXY (Dub's Find Frontier Remix)
 07. Babe (ラフミックス、初CD化音源)
 08. Babe (club mix、初CDDA化!)
 09. Shine (TV version、初CD化音源)
 10. Shine (ラフミックス、初CD化音源)
 11. REVENGE〜未来への誓い〜 (TV version、初CD化音源)
 12. SHINE (「REVENGE〜未来への誓い〜」の原曲、未発表初CD化音源!)
 13. TELEPATHY MEGA-MIX (発売中止の未発表初CD化音源!)
 14. Necessary (発売中止の初期ヴァージョン、未発表初CD化音源!)
 15. Dangerous To Me (「GALAXY」英語ヴァージョン、驚愕の未発表初CD化音源!)
 16. Making of TELEPATHY (レコーディング風景を編集した未発表初CD化音源!)
 17. Shine (アンプラグド・ヴァージョン、美しすぎる未発表初CD化音源!)

DISC 4:「TELEPATHY」アナログ盤
(アナログLP盤で聴く「TELEPATHY」!全曲「DJ/NANA」によるモノラル・ミックス!)
 【SIDE A】
  01. Change this World
  02. TELEPATHY
  03. GALAXY
  04. Deep Forest
  05. Shine
 【SIDE B】
  01. Babe
  02. Communication
  03. A・I・O
  04. The Wings
  05. Teardrops
  06. REVENGE〜未来への誓い〜

DISC 5:「TELEPATHY」アナログEP
(アナログ45回転でクラブ仕様曲を再現!全曲「DJ/NANA」によるモノラル・ミックス!)
 【SIDE A】
  01. TELEPATHY (original mix)
  02. Babe (club mix)
 【SIDE B】
  01. FANTASY (Album Mix)
  02. Shine (MAD FAT PAD MIX)

DISC 6:「THE TELEPATHY SESSIONS」DVD Part 1
(「THE TELEPATHY SESSIONS」関連曲の全プロモを完全収録!未公開映像満載です)
 01. GALAXY (Promotion Video-Type A、フルサイズ、初DVD化!やはり存在していた!)
 02. TELEPATHY (Promotion Video)
 03. GALAXY (Promotion Video-Type B)
 04. GALAXY & TELEPATHY (プレミアムPVパッケージにアウト・テイクも加えた新編集!)
 05. FANTASY (完全未公開の Promotion Video が遂に公開!こんな映像が在ったとはっ)
 06. Babe (Promotion Video)
 07. Babe (プレミアムPVパッケージにアウト・テイクも加えた新編集!)
 08. Shine (Promotion Video-Special Long Size ver.)
 09. Shine (別ヴァージョンのプロモが初公開!全編、片瀬那奈のみが出演した幻の映像!)
 10. Deep Forest (Special Promotion Video)
 11. Babe -Huge remix- (Special Promotion Video、初DVD化!)
 12. Necessary (Promotion Video)
 13. Every *** (此の曲にも未公開プロモが在った!未公開初登場映像!!)
 14. TV SPOT 集 & レアTVヴァージョン(タイアップのドラマ、CMなどの映像も収録!)
 15. スペシャル・インタビュー集(付属DVD収録の全インタビューに未公開シーンを追加!)

DISC 7:「THE TELEPATHY SESSIONS」DVD Part 2
(「THE TELEPATHY SESSIONS」時代の主要ライヴを完全収録!初DVD化!!)
 01. 2002年11月22日「DISCO BROTHER」(初ライヴ)
 02. 2003年5月3日「広島フラワーフェスティバル」(初のフルセット・ライヴ)
 03. 2003年7月5日「TELEPATHY WITH YOU」(アルバム発売記念ライヴ)
 04. 2003年11月1日「NANA KATASE LIVE2003」(初ワンマン・ライヴ)
 05. TV出演映像集(Babe、Shine、Necessary)


豪華LPサイズ箱入り。「THE TELEPATHY SESSIONS」での全シングルとアルバム・ジャケット、当時のブックレット、全ピクチャー・レーベル、レアなプロモ盤ジャケット、フライヤーやポスター等、関連画像を全て網羅し、詳細なレコーディング・データや片瀬那奈本人の全曲解説も掲載した書籍「ALL ABOUT THE TELEPATHY SESSIONS」が解説書として付属されます。今回の那奈枚のジャケットは全て新たに作られ、CD三枚とDVD二枚はそれぞれ「新たな三種ピクチャー・レーベル封入り」となっております。また、アナログ盤二枚は通常の「黒盤」の他に「ピンク盤」のカラー・レコードと「ピクチャー・レコード」を制作しました。「ピクチャー・レコード」は二枚ともA面とB面で各三種あります。此の商品は箱入りのみの発売とさせて頂きますので、皆様、是非コンプリを目指して頑張って下さい。尚、よりコアなファンの方々の為に更なる未発表音源やライヴ映像の発掘に努めておりますので、是非ともご期待下さい。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 01:36| YUMEKAYO | 更新情報をチェックする