nana.812.png

2011年08月12日

「美男ですね」第5話

ファースト


TBS 22:00〜22:54

マジでキスした!?

■ キャスト

 瀧本美織 :桜庭美男、美子(二役)
 柳沢慎吾 :馬淵始
 高嶋政伸 :安藤弘
 小嶋陽菜 :NANA
 片瀬 那奈:RINA
 、ほか

■ スタッフ
 原作:韓国ドラマ「美男(イケメン)ですね」(韓国SBS)
 脚本:高橋麻紀、ほか
 演出:坪井敏雄、平野俊一、大澤祐樹
 音楽:市川淳、michitomo
 プロデュース:高橋正尚
 協力プロデュース:加藤章一
 制作:TBSテレビ



早くも中盤に入りました「美男ですね」で御座います。オンエア中に再放送を繰り返し、番宣活動も必死にやっておりますね。深夜の歌番組には毎週「A.N.JELL」として生出演し演奏を披露してもいます。主役の二人が所属するグループも鳴り物入りで「CDデビュー」し、いきなりだナァと「東京ドーム公演」らしく、話題には事欠きません。が。如何せん「数字」が芳しくない様です。前回で「7.7%」まで堕ち、平均でも「一桁」となってしまいました。

物語は相変わらず「美男(ホントは美子)」と「廉」を中心に展開されました。冒頭で「勇気」が「美男(ホントは美子)」とデートしたり、常に「美男(ホントは美子)」をジト〜と見つめ続ける「柊」も絡みますし、今回は「こじはる」演じる「NANA」が結構前に出ておりましたが、えっとですね、「こじはる」って下手だナァ。ジャニーズの三人は未だ観賞に耐えられますが、「NANA」は一寸酷すぎると思いました。「敵役」って凄く好いポジションですから、もう少し何とかならないものでしょうかしらん。単なる「悪役」をなぞっていたのでは、観ていて「面白くも何とも無い」のです。折角、片瀬クンと共演しているのですから、何かを学んで頂きたい。

さて、肝心の片瀬クン演じる「RINA」の出番は、今回も二場面のみで短かったですね。馬渕マネに肩をマッサージさせ「手を止めるなっ」と恫喝するシーンは流石でしたが、後は「美男(ホントは美子)」のPV撮りでの楽屋でチラリと登場しただけです。たぶん二分くらいしか出てなかったんじゃまいか。ま、単なる「脇役」ですから致し方ないのでしょう。出番は少なくとも、登場すれば存在感を見せ付けて下さいますので、今後も期待してはおります。

「廉」の出生の秘密(アレって「えぇーっ、萬田さん演じる水沢麗子が廉の母親だったのぉー!」と驚かなきゃいけないトコだったのでしょうか?)も明かされ、次週からは後半へ向かうわけで、予告ではいよいよ「柊」が割り込んで来るみたいな感じでした。ま、物語がどーなろーと、どーでもいいんですけど。そー云えば「毎回、実在のアーティストがゲスト出演」とかゆー前振りを聞いた様な気もしますが、空耳だったのかな。現場はとっても楽しそうですが、本編に反映されていないんじゃまいか。てか、ドラマが終わった後に始まった「A-Studio」のゲストが桐谷美玲ちゃんで、片瀬クンの話題はなかったものの、内山先輩や「荒川」に関するお話も聞けて、マジで「美男ですね」よりも熱心に観てしまいました。


(小島藺子/姫川未亜)



「美男ですね」TBS公式サイト

posted by 栗 at 22:57| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「Oh ! どや顔サミット」#016

「大草原の小さな家」主演女優の半生記 「ローラ」と呼ばれて (ワニプラス)


テレビ朝日 21:00〜21:54

ピース又吉の爆笑サッカーどや話に綾部の「必ず出世できる」あいさつテクニック?!ローラの可愛くなるメイク術も要チェック!


今週も「どや顔」の時間のタイムがやって参りました。片瀬那奈ちゃんの髪型が先週と似ている(勿論、全く同じでは無いけれど傾向が似通っている)様な気がして「矢張り二本撮りか?」などとも思いますが、今回は「食いしん坊ネタ」もあるみたいですから、片瀬クンのリアクションに期待しましょう。然し、出だしから勝俣&テレンス・リーが喧しいナァ。あたくしは此の番組が苦手ですけど、たぶんゲスト陣がギャーギャー喚き散らすのが五月蝿いからだと気付きました。

ピース又吉の「文豪ジャパン」は面白かったのですけど、一般的には通用しないマニアックなネタかもしれません。もしかしたら深夜番組だったら、コアなネタで面白い展開にもなったんじゃまいか。兎も角、真剣に壱時間付き合うにはキツイのですよ。何が最も気に入らないかと申しますと、これ見よがしに披露される「どや顔」でありまして、もうゲンナリです。あっ。「其れを云っちゃお終いよ」だったかしらん。今回は天野クンが再三繰り出す「どや顔」アップに、辟易しました。「キャイ〜ン」は「片瀬クンのお友達」だから好意的に見ているのですけど、とってもとってもイメージダウンですよ。兎も角、騒々しい番組でありまして、「つまんない」と云うよりも「付き合いきれない」ってのが正直な感想です。今回もドッと疲れちゃったわよ。

ま、片瀬那奈ちゃんが出ている限りは観ますけど。


(小島藺子)



「Oh ! どや顔サミット」朝日放送公式サイト

posted by 栗 at 21:57| TV | 更新情報をチェックする

「美男ですね」第4話 再放送

オリビア~ベスト・オブ・オリビア・ニュートン・ジョン


TBS 10:05〜11:00

告白!!届け…切ない片想い

片瀬那奈 as RINA


「美男ですね」は第1話、第3話につづきまして、第4話が再放送されました。何故か第2話だけ再放送されなかったのですけど、何となく数字と関係している気がします。「美男ですね」の数字は「10.9% → 11.0% → 8.3%」と来て、第4話は、なな、なんと「7.7%」へと墜落しました。第2話はビミョーに上がったので、安心してリピートしなかったのでしょう。本日の第4話再放送は、ギリギリになってレギュラー放映中の韓流ドラマを飛ばして捻じ込んだわけですが、流石に「振り向けばイケパラがいる」状態では梃入れせざるを得なかったと思われます。

再放送では御馴染みの上左右に映り込み続ける「煽りテロップ」が邪魔です。本放送から2分はカットもされておりました。此処的に重要な片瀬那奈ちゃんの出番に関しては、ノーカットだったと思われましたが、そもそも第4話では序盤にしか登場場面がなかったのです。「美男(ホントは美子)」が「廉」と相部屋になるのでスタンガンを渡すトコまでしか御出演されていません。「美男(ホントは美子)」がソロ曲をレコーディングする場面で立ち会っていないのは、「A.N.JELL」の専属スタイリストと云う紛れもない「ブレイン」の一人なのに、些か変ですね。冒頭から10分以内で出番終了だったのだ。其れで、此処としましては其の場面までしか検証しておりません。(きっぱり)

然し乍ら、其処まででも「NANA」が「A.N.JELL」の新聞記事を叩きつける場面や、「美男(ホントは美子)」が「廉」からもらったヘアピンをタンスから出す場面などが切られておりましたので、「RINA」がバッサリと斬られなかったのはラッキーだったとしか云えません。前回は前日の夕方での再放送でしたが、当日の午前中に持ってきた効果はどうなりますでしょうかしらん。てか、予告にこれまた「RINA」が出て来ないので「那奈ヲタ」としての期待度は低いドラマになって参りました。


本放送:2011年8月5日


(小島藺子/姫川未亜)



「美男ですね」TBS公式サイト

posted by 栗 at 11:07| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「PET SOUNDS」

Little Twin Stars 2011年HAPPYを呼ぶキキララBOOK (集英社ムック)


桐谷美玲、サンリオにキャラクターデザインを提供して採用!愛犬「らんさん」がキキとララとイラストに!(シネマトゥデイ 8/11)
桐谷美玲、愛犬がキキ&ララとコラボ「憎らしいけどかわいい」(映画.com 8/11)
桐谷美玲、キキ&ララコラボで夢かなう(日テレ 8/11)
桐谷美玲、キキ&ララとのコラボに「夢かなった」(オリコン 8/11)
桐谷美玲が「ピンク、ピンクしてて恥ずかしい」と照れ笑い!(Web ザテレビジョン 8/11)
桐谷美玲 :愛犬も“どや顔”に サンリオのキキ&ララとコラボ商品発売(毎日 8/11)
サンリオ、桐谷美玲さんとキキ&ララとのコラボ商品を発売、桐谷さんがデザインに込めた想いをアピール(マイライフ手帳@ニュース 8/11)
桐谷美玲、愛犬のドヤ顔にデレデレ(サンスポ 8/11)
夢かなった!桐谷美玲がキキララとコラボ(ニッカン 8/11)
美玲、メロメロ〜!「憎たらしいけど可愛い」(テレ朝 8/11)
桐谷美玲、キキ&ララとコラボ「夢叶った」(サンスポ 8/12)
桐谷美玲 大コーフン!「小さいころからファン」(スポニチ 8/12)
桐谷美玲「キキ&ララ」と夢コラボ (デイリー 8/12)


此のところ、連日「着ぐるみとアイドル」のイベントが行われているみたいです。8/9には「愛撫ちゃんとプーさん」、8/10には「りこりことスヌーピー」、そして昨日(8/11)には「おれまげね!桐谷クンとキキ&ララ」と来ましたよ。やはり夏休みだからチビッ子のニーズにも応え様と云う試みなのでありましょうかしらん。

てか、チビッ子は着ぐるみのデカイのが登場して、ビックラこかないのでしょうか。片瀬那奈ちゃんも大好きなネズミさんたちの楽園とかに行って、其れまでは絵本とかで可愛いナァと思っていたキャラクターが「巨大なネズミさんたち」として現れたら怖がると思うんですけどね。

かつて「シブがき隊」がNHKの人形劇かなんかでオープニングで歌っていて、関係者の子供がファンになって「よーし、パパが本物に逢わせてあげちゃうぞ」と連れていったら、其のコは大きな「シブがき隊」を見て泣き出したそうです。TVに映る「小さなお人形みたいな三人組」だと認識していたので、いきなりだナァと自分よりも巨大な実物に出くわしてパニック状態になってしまったのです。

プーさん、スヌーピー、キキ&ララと、大人のあたくしが見ても「此れは、違うんじゃまいか?」と思えますし、子供ってシビアですから物凄い違和感を感じていると思います。桐谷クンだって「小さいころからファン」と云いつつ、確実に何か大切なモノを失ってしまわれたのでは?と些か危惧してしまいました。ま、「自称・金星人」だから平気かもしれません。


(小島藺子)


posted by 栗 at 07:41| KATASEKAI | 更新情報をチェックする

「カタセカイ列伝」# 024「榮倉奈々」

榮倉奈々 2011年 カレンダー


榮倉奈々は、1988年2月12日生まれの女優です。2002年、中学校三年生の時に渋谷「109」前でスカウトされ芸能界入りしました。デビューしてすぐに雑誌「SEVENTEEN」の専属モデルとなり、2009年まで七年半(歴代最長記録)務めました。2004年からは女優活動も開始し、「ダンドリ。〜Dance☆Drill〜(2006年、CX)」で連続ドラマ初主演、「瞳(2008年、NHK)」で朝ドラのヒロインとなり全国区で人気を得ました。特技の三味線(準師範)と民謡(名取り)は、肩書きが示す通り「完全なるプロ」で、以前TVで披露された時に目撃し度肝を抜かれました。

其の後もドラマ「メイちゃんの執事(2009年、CX)」「泣かないと決めた日(2010年、CX)」や映画「余命1ヶ月の花嫁(2009年、東宝)」などで主演し乍ら、ドラマ「グッドライフ(2011年、CX)」や映画「のぼうの城(2012年秋公開予定、東宝)」では脇役も務め、多くのCMでも活躍しています。ちなみに、あたくしが好きな役柄は「プロポーズ大作戦(2007年、CX)」で演じられた「奥エリ」です。

片瀬那奈ちゃんとは、榮倉サマ主演ドラマ「泣かないと決めた日(2010年、CX)」と其のスペシャル版「絶対泣かないと決めた日(2010年、CX)」で共演しています。お二人は研音の先輩後輩であり、「研音東京タワーズ(アンテツ命名)」による夢の「ダブル・ナナちゃん共演」として話題になりましたが、劇中で片瀬クンは榮倉サマを苛める先輩OL役でした。榮倉サマがデカイ(公称:170センチメートル)ので、苛め役のボスに片瀬クン(公称:172センチメートル)、そして敵役に「へび娘」こと杏ちゃん(公称:174センチメートル)と配した「長身女優マニア」にとっては「嬉しいキャスティング」ではありました。

然し、榮倉サマ演じる「9ちゃん」に偶然「万引き現場」を目撃されて、鼻水を垂らしながら号泣し土下座する片瀬クン演じる「藤田千秋」とか、弱みを握られているはずなのに「嘘ブログ」を信じて益々「9ちゃん」をイビリまくる「藤田千秋」とか、ところが終盤で数々の偶然が重なり「9ちゃん」は嵌められていたと気付き再び鼻水を垂らしながら号泣する「藤田千秋」とか、「一生消えない顔面の傷」を負ったはずの「へび娘」がスペシャル版では綺麗に治っていたとか、「泣かないと決めた日」なのに初回から最終回、さらにスペシャル版まで「9ちゃんが泣かない日は無い!」などなど、其の荒唐無稽なストーリー展開には眩暈がします。此のスットコドッコイなドラマに関しては、本放送ばかりか再放送でも徹底的に語り捲くったので、「泣かないと決めた日」INDEXを参照して下さい。

さて、榮倉サマ初主演連ドラ「ダンドリ。〜Dance☆Drill〜」で共演したのが、(つづく)


(小島藺子)


posted by 栗 at 05:13| KATASEKAI | 更新情報をチェックする