nana624.png

2011年05月29日

「設楽統、大いに語る」

裁判長!ここは懲役4年でどうすか [DVD]


設楽統:「片瀬那奈さんを攻めてみたい」“主役待遇”にご満悦 初主演映画について語る(毎日 5/29)


DVDが絶賛発売中の映画「裁判長!ここは懲役4年でどうすか」に主演された「バナナマン」の設楽統さんがインタビューに応えています。

当然乍らヒロインを演じた片瀬那奈ちゃんに関しても言及されていますので、日頃から
『あのさ「ゼンキロ」は片瀬那奈の話題だけ書いていればいいんだよ。「カタセカイ」とか云って枝葉ばっか書いてんじゃねーよ、ぼけっ』とお怒りの片も、是非お読みになって下さい。

問題のDVDは、残念ながら未だ届いて居りませんので、詳細は到着後に書かせて頂きますです。


あっ。関係ないけど「SPA !」って、毎週火曜日発売だと認識しております。


(小島藺子/姫川未亜)



「裁判長!ここは懲役4年でどうすか」公式サイト

posted by 栗 at 18:38| KATASEKAI | 更新情報をチェックする

2011年05月30日

「2011年5月のTVで那奈ちゃん☆」

ディズニー・ラブ&バラード 〜ピュア


5/1(日) 「シューイチ 5」 日本テレビ 8:00〜9:55
5/8(日) 「シューイチ 6」 日本テレビ 8:00〜9:55
5/11(水) 「グータンヌーボ」 関西テレビ 23:00〜23:30
5/13(金) 「Oh! どや顔サミット 4」 テレビ朝日 21:00〜21:54
5/15(日) 「シューイチ 7」 日本テレビ 8:00〜9:55
5/16(月) 「離婚弁護士II 1(再)」 フジテレビ 15:57〜16:53
5/16(月) 「不可思議探偵団」 日本テレビ 19:00〜19:56
5/17(火) 「離婚弁護士II 2(再)」 フジテレビ 15:57〜16:53
5/18(水) 「離婚弁護士II 3(再)」 フジテレビ 15:57〜16:53
5/19(木) 「離婚弁護士II 4(再)」 フジテレビ 15:57〜16:53
5/20(金) 「離婚弁護士II 5(再)」 フジテレビ 15:57〜16:53
5/20(金) 「Oh! どや顔サミット 5」 テレビ朝日 21:00〜21:54
5/21(土) 「マジか!?のHOW TO バラエティ 関∞ピース」再放送 TBS 15:30〜16:54
5/22(日) 「シューイチ 8」 日本テレビ 8:00〜9:55
5/23(月) 「ヒルナンデス」 日本テレビ 11:55〜13:54
5/23(月) 「離婚弁護士II 6(再)」 フジテレビ 15:57〜16:53
5/23(月) 「不可思議探偵団 世界へ出動2時間SP」 日本テレビ 19:00〜20:54
5/24(火) 「離婚弁護士II 7(再)」 フジテレビ 15:57〜16:53
5/25(水) 「離婚弁護士II 8(再)」 フジテレビ 15:57〜16:53
5/26(木) 「離婚弁護士II 9(再)」 フジテレビ 15:57〜16:53
5/27(金) 「離婚弁護士II 10(再)」 フジテレビ 15:57〜16:53
5/27(金) 「Oh! どや顔サミット 6」 テレビ朝日 21:00〜21:54
5/29(日) 「シューイチ 9」 日本テレビ 8:00〜9:55
5/30(月) 「離婚弁護士II 11(最終回)(再)」 フジテレビ 15:57〜16:53


(小島藺子)



posted by 栗 at 07:07| TV | 更新情報をチェックする

「離婚弁護士II〜ハンサムウーマン〜」再々再々再放送!#11(最終回)

離婚弁護士II~ハンサムウーマン~ DVDBOX EVERY


フジテレビ 15:57〜16:53

「最後に笑う女」


「リコベン2」の六度目の地上波放送で五度目の再放送も、ついに最終回であります。其れでですね、いつも通り「片瀬那奈ちゃんDVD化計画」の任務に就いて、今回の「リコベン2-再々再々再放送」も「完全版(CMのみカット)」と「亜紀ちゃん版(片瀬那奈ちゃん出演場面のみで編集)」って作業をやらかしたわけです。

其れで「亜紀ちゃんヴァージョン」を観たら、どーも腑に落ちないって事になったわけです。其れは単純明快に申しますと「那奈ちゃん、もっと出てたよね?」って事なのだ。ゆえに、本放送時の「亜紀ちゃんヴァージョン」を検証しました。すいません、全編を再検証する時間は無いのです。でもですね、未亜たんが編集している「那奈ちゃんヴァージョンDVD」に落度は無いと思います。

検証すると、矢張り抜けている場面が多々あったのだ。えっとですね、あたくしが再々再々再放送とはいえ「片瀬那奈ちゃんの出番を見逃すわけが無い!」のです。よーするに、再放送ではチャッカリうっかりと「各回で五分近くカットされている」って事なのですよ。

「だったら、DVD箱を観ればいいじゃん」とはならないのが、ドラマです。本放送時とDVD化された作品は差異があるのですよ。BGMとしてTVでは流せた音源が商品化によって著作権問題などで差し替えられるなんて「コア」で「マニアック」な違いだけではありません。近年は「DVD化の際にディレクターズ・カット版へ変更される」のが普通になりました。其れは「TV版とは違っていて商品として魅力的」とも云えますが、確かに「TV版とは違ってしまう」事にもなります。

例えば、昨年の「プロ花」や「ウシジマ」の様に「ディレクターズ・カットではTV未放送部分も収録」ならば喜ばしいのですが、「小早川伸木の恋」の如く「TV版ではあった場面をカットしてしまう」なんて事も起きるのです。そう云えば、あまみんが此の「リコベン2」の後に主演された「トップキャスター」のDVD箱に到っては「一話を丸ごとカット!」なんてトンデモな出来事もありました。全てCX系の作品での愚挙ですので、信頼おけないのです。

わざわざ高価なDVD箱を購入するのは、当然乍ら本放送も全て録画している最も作品への愛着が強い方々です。ゆえに、特典映像やディレクターズ・カットなどDVDでしか観れないコンテンツには気を配って頂きたいと思います。

さて、「リコベン2」の最終回です。「逆セクハラ」の案件で会社の命令で杉本彩さん演じる女性上司に逆セクハラを受けたと虚偽の証言を強要され、最後には改心する角田クンが前回からゲストで出ています。演じるのは鳥羽潤クン、そうです、其の通りです。彼は、片瀬那奈ちゃんとアノ「FLY 航空学園グラフィティ(2001年)」でも共演しています。

初回ゲストが内山理名ちゃん、主題歌は星村麻衣ちゃん、そして過去と未来の「カタセカイ住人」がドドンガドン!とゲスト出演された「リコベン2」は、矢張り名作です。此の作品を観ると、他の片瀬クン出演作も観たくなってしまいます。さぁ〜て、CXさん、次の再放送は何ですか?


本放送:2005年6月28日

参考記事:「離婚弁護士II〜ハンサム ウーマン〜」INDEX


(小島藺子/姫川未亜)


posted by 栗 at 16:57| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2011年05月31日

「SPA!」2011年6月7日号

馬の耳に念仏<SHM-CD>


発行/扶桑社

「今週の顔 File.02
 今週のどや顔 片瀬那奈」


に登場。カラー1頁(P7)

 撮影/八尋研悟
 スタイリング/大沼こずえ
 ヘア&メイク/青山理恵(nude.)


なんちゃってハットを頭にちょこんと乗せたピンク・ドット柄ミニワンピ姿の片瀬那奈ちゃんが振り向くショットを全面にあしらった「今週のどや顔」です。

えっと、このスタイリングって「サカつく7」の発表会とおんなじですよね。つまり同日(5/13)の取材だと確定!なのだ。てか、インタビュー内容も「サカつく7」絡みが大半でして、、、う〜む、これは。

とは云え写真はバッチリだべ、なので「買い」です。「OZ plus」は宣材でしたけど、内容で矢張り「買い」です。片瀬那奈ちゃんの掲載誌は、兎に角、全部自腹で買いです。


(姫川未亜)



「Web SPA!」

posted by 栗 at 11:07| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「荒川アンダー ザ ブリッジ」キャスト第四弾発表!

荒川アンダー ザ ブリッジ 3 (ヤングガンガンコミックス)


実写版『荒川アンダー ザ ブリッジ』の追加キャスト発表(オリコン 5/31)
リクの父親や秘書役など実写版「荒川UB」キャスト第4弾(コミックナタリー 5/31)
実写版『荒川アンダーザブリッジ』、キャスト発表第4弾! リク父は上川隆也(マイコミジャーナル 5/31)
実写版「荒川アンダー ザ ブリッジ」主人公リクの父親役に上川隆也!セクシー美人秘書・島崎は井上和香!浅野和之&高嶋政宏も参戦決定!(シネマトゥデイ 5/31)
実写版「荒川アンダー ザ ブリッジ」に上川隆也、浅野和之、井上和香、嶋政宏が出演!(ハリウッドチャンネル 5/31)
上川隆也「荒川UB」で林遣都の父親役に決定(映画.com 5/31)


片瀬那奈ちゃんが「マリア」役で御出演され、7月から連続ドラマ、そして来春に映画が公開される「荒川アンダー ザ ブリッジ」のキャスト第四弾が発表されました。此れまでのキャスティングでも充分に豪華でしたが「まだだ〜イノーキ、まだだ〜」と巌流島でのマサ斎藤の如く続くのでした。

各記事の見出しで大きく取り上げられた上川隆也さんは、片瀬クンとは今年(2011年)の「桜からの手紙」でも名を連ねておられました。然し乍ら、先生役でハッキリ云って主演だった上川さんと、妹役のともちんとの絡みのみのカメオ出演だった片瀬クンの共演場面は実現しなかった。納得出来る真の共演を期待いたします。

此処的に注目すべきなのは、やはり「井上和香さん」の名前が在る点でしょう。御存知の通り、片瀬クンの「インセント」での「年上の後輩」でありますが、意外にもドラマでは初共演となります。バラエティでは「芸能人格付けチェック(2005年)」でチームを組んだり「笑っていいとも!」などで共演がありましたが、遂に女優として名を連ねる事となりました。

既に撮影は終了している「荒川アンダー ザ ブリッジ」を、あたくしたちが目撃出来るのは此れからです。ドラマ放送まで、まだまだ「隠し玉」もあると思われます。期待しましょう。


(小島藺子)



「荒川アンダー ザ ブリッジ」公式サイト

posted by 栗 at 14:54| ACTRESS | 更新情報をチェックする