nana.812.png

2010年10月25日

「ナナノアキ」現在進行中です。

アニマル浜口の人生気合いダァ!!


本日の「カタセカイ☆ニュース」

バナナマン・設楽統、映画初主演は「ドッキリかと思った!」相方・日村を本当のお笑い戦士と絶賛!(シネマトゥデイ 10/25)

浜田雅功、秋の京都で日帰りバスツアー体験(お笑いナタリー 10/25)


早いもので、来週末には映画「裁判長!ここは懲役4年でどうすか」が公開されます。一応、原作のエッセイを読んで居るのですけど、映画で片瀬那奈ちゃんが演じる「美人鬼検事・マリリン」は、オリジナル・キャラだと思われます。

浜ちゃんの番組にも出演される様ですけど、浜ちゃん、ビビるさん、片瀬クンと揃ったら「最高食材シリーズ」の復活を望みますよね。此の二週間は、一寸いつも以上に気合いを入れて「追っかけ」なければいけないと思っております。


(小島藺子)


posted by 栗 at 22:48| ACTRESS | 更新情報をチェックする

FAB4-096:WHAT GOES ON(消えた恋)

Beatle Country What_Goes_On.jpg


 w & m:LENNON / McCARTNEY / STARKEY

 P:ジョージ・マーティン
 E:ノーマン・スミス
 2E:ケン・スコット / グレアム・プラット(11/4)、ジェリー・ボイズ(11/9)
 録音:1963年3月5日(リハーサル)、1965年11月4日(take 1)
 MONO MIX:1965年11月9日
 STEREO MIX:1965年11月9日

 1965年12月3日 アルバム発売 (「RUBBER SOUL」 B-1)
 パーロフォン PMC 1267(モノ)、PCS 3075(ステレオ)


此の曲はメジャー・デビュー前にジョン・レノンが書いた習作で、1963年に録音予定されたもののボツになり、時間がなかった「RUBBER SOUL」セッションでリンゴ用の曲として復活しました。其の際に、ポール・マッカートニーがミドル8を書き加えたのですが、何故にリンゴ・スターことリチャード・スターキーの名前もクレジットされているのかはよく分りません。リンゴによれば、ミドル8の詩を「単語を五つくらいは考えた」らしいです。そーゆー事なら、「A HARD DAY'S NIGHT」とか「TOMORROW NEVER KNOWS」なんかは「リンゴが曲名のアイデアを出した」わけで、もっと貢献度が高い気がします。そんでもって、デモではポールがガイド・ヴォーカルを担当した模様です。手取り足取りじゃん。

アルバム「RUBBER SOUL」のA面は、しっとりと「MICHELLE」で終りまして「レコード盤、ひっくり返せばB面へ(大瀧師匠声で)」で針を落とすと、此のリンゴのボケ節が始まるのです。此れは前作「HELP !」とおんなじ展開でして、大いにズッコケます。CDだと、「MICHELLE」からそのまんま「WHAT GOES ON(消えた恋)」に続いてしまいますので、もっと酷いです。聴いているこっちが「WHAT GOES ON ?」と云いたくもなりますね。

ビートルズは、何故に「リンゴの歌もアルバムに一曲は入れよう」なんて莫迦な事を決めてしまったのでしょう。CDだと「MICHELLE」と「GIRL」の間に、此のスットボケたリンゴ節が入っているって最悪な展開になっているのですよ。どー考えても要らないじゃん。其れでも、基本的には「リンゴの出番も作る」って縛りをビートルズは敢行しました。オリジナル・アルバムでリンゴの歌が入ってないのは「A HARD DAY'S NIGHT」と「LET IT BE」だけで、前述の通り「A HARD DAY'S NIGHT」セッションでもリンゴに「MATCH BOX」を歌わせていますし(結局、其れはEP盤「LONG TALL SALLY」に収録されました)、「LET IT BE」に関してはもう投げっ放しだったので「リンゴの出番」どころじゃなかったのでしょう。

実は、解散状態になった1970年代前半には、リンゴがソロで大成功してしまうのです。シングル・ヒットもバンバン連発!アルバムも売れました。其れは、他の三人が大いにサポートした結果でもあったのですが、もう世の中が発狂していたとしか思えません。其れで勘違いしたリンゴは地獄の底を突き破るほど落ちぶれ、仲間を引き連れた「懐メロ・ショー」で復活しやがるのでした。現在では生き残っているのはポールとリンゴの二人だけなのですけど、ポールは兎も角、リンゴも結構大活躍してやがるのです。エラソーに毎年みたいに新作を出しツアーもやって、先日も「ベストヒットUSA」を観たら、ハンドマイクでタコ踊りしながら「YELLOW SUBMARINE」を歌っていました。何だかナァ。

リンゴのボケ節に惑わされますけど、楽曲的には「レノマカ」の合作でして、メインのレノン節な単音展開とミドル8のメロディアスなポール節が融合した何気に好い曲です。サザン・オールスターズの「みんなのうた」は、此の曲のモロパクですけど、こーゆートコから持ってくる桑田さんは凄いね。ジョージのチェット・アトキンス奏法もイカしています。でも、リンゴの歌で台無しです。こんな駄作が、米日ではシングル化されているのですよっ。前後の「MICHELLE」や「GIRL」を差し置いて、何故に此れがシングルなのよさ?此れは、納得がいかないっ。


えっと、今週は「片瀬那奈ちゃんの出演番組や掲載雑誌が多くてネタに困らない」ので、逆に折角再開した「FAB4」がまたまた頓挫しかねないのです。だから、一日に二つとか蔵出しでドドンガドン!と更新してゆきます。毎度の事ですけど、こーゆー連載は「ノラないと書けない」のですよ。飽きたら頓挫です。何故か「FAB4」ノリに久しぶりになっている此の機会を逃せないのだ。片瀬クン目当ての片は、無視して下さって大いに結構です。


(小島藺子)



posted by 栗 at 02:17| FAB4 | 更新情報をチェックする

FAB4-095:MICHELLE

Michelle ビートルズを歌う


 w & m:LENNON / McCARTNEY

 P:ジョージ・マーティン
 E:ノーマン・スミス
 2E:ケン・スコット(11/3)、ジェリー・ボイズ(11/9)、リチャード・ラッシュ(11/15)
 録音:1965年11月3日(take 2)
 MONO MIX:1965年11月9日(1)、11月15日(2)
 STEREO MIX:1965年11月9日

 1965年12月3日 アルバム発売 (「RUBBER SOUL」 A-7)
 パーロフォン PMC 1267(モノ)、PCS 3075(ステレオ)


ポール・マッカートニーがメインで書いた甘い曲に、ジョン・レノンがミドル8で苦みを加えた「レノン・マッカートニー」の合作。前述の通り、アルバム「RUBBER SOUL」のA面は、前曲「THE WORD」から此の「MICHELLE」と正真正銘の「レノマカ楽曲」が続きます。「MICHELLE」は「ポールの代表作」のひとつと云えますが、かつての「AND I LOVE HER」同様に「ジョンが手伝った」名曲です。クリシェを使ったイントロから、いきなりメジャー・コードで歌い出したりテンション・コードを多用したりと複雑な展開で、歌詞にはフランス語を交えてもいますが、実に自然に聴かせてしまいます。中間部をジョンが手伝ったとはいえ、実にポールらしい楽曲で他の人には書けないでしょう。ちなみに、スティーヴィー・ワンダーは「MICHELLE」を聴いて影響され「MY CHERIE AMOUR」を書いたそうです。

1966年度グラミー賞最優秀楽曲賞を受賞した名曲ですが、シングル・カットはされていません。それで、英国ではオーバーランダーズがカヴァーしてシングル化し、チャッカリ1位を獲得しています。アルバム「RUBBER SOUL」からは、本国英国では一曲もシングル・カットはされませんでした。ビートルズにとって其れは珍しい事ではなく、他にも「WITH THE BEATLES」、「BEATLES FOR SALE」、「SGT. PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND」、「THE BEATLES(ホワイト・アルバム)二枚組!」からもシングル・カットはありません。オリジナル・アルバムの約半数が「シングル曲を収録していない」わけで、しかも「グラミー賞最優秀楽曲賞受賞曲がアルバム収録のみ」なんて、聞いた事がないですよ。

アルバム「RUBBER SOUL」から、ポールはリッケンバッカーのベースを多用しますが、矢鱈とベースが目立つ様になります。ジョンとジョージによる大人っぽいコーラスも素敵ですが、此の曲の肝は下降するベース・ラインでしょう。「ビゼーに影響されてクリシェを使った」と平然とパクリ元を明かすポール自身も此のプレイは会心の出来だった様で、大いに自画自賛しています。あたくしが初めて買ったビートルズのアルバムは未CD化の「オールディーズ」ですが、其れは「YESTERDAY」と「MICHELLE」が入っていたからでした。オマケで貰った小冊子に「ベスト盤の『オールディーズ』では、彼等の本質に触れる事は出来ない」と書かれていて、とってもショックでした。正に♪ミッシェル、なぜ?愛しちゃいけないの?♪と云う気分になったものです。


(小島藺子/姫川未亜)



さて、本日(10/25)は、大和田伸也さん(片瀬那奈ちゃんとは「冷静と情熱のあいだ」「暴れん坊ママ」「こち亀」「浅見光彦〜最終章〜」などで名を連ねていますが、絡みはありません)のお誕生日です。御目出度う御座居ます。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:04| FAB4 | 更新情報をチェックする