nana624.png

2010年09月30日

「闇金ウシジマくん」制作発表のつづき

闇金ウシジマくん 7 (ビッグコミックス)


山田孝之、役作りを断念 - 「週刊誌に書かれたらマズイんで……」(マイコミ 9/30)
山田孝之、風俗店で下着「見ていました」(サンスポ 9/30)
ホリエモン“幻の出演” TBS系ドラマ「闇金―」で(中日 9/30)
山田孝之 醜聞怖くてヤミ金との接触断念…(スポニチ 9/30)
〈速報〉山田孝之がヤミ金から借金で生活苦?(朝日 9/29)
山田孝之、現役AV女優の風俗店シーン「たまらない」(報知 9/30)
山田孝之、初の闇金&風俗体験にドキドキ(オリコン 9/30)


昨日の速報につづきまして、ぞくぞくと記事がアップされました。深夜ドラマとは思えない注目度ですね。各スポーツ紙では、デイリー、ニッカン、報知がカラー写真入りで報道。サンスポとスポニチも記事のみ乍ら報道しております。(TVは、あたくしが録画した番組では映像が流れなかったのですけど、最も狙い目だった「朝ズバッ!」が「テレビでスペイン語」の最終回再放送とバッティングしていたので録画出来ませんでした。確実に映像も在るはずなので、ま、余りにも先が早いけど「DVD箱」に期待します。)

おいおい、こんなに盛大に扱ってもらったのに、公式はダンマリですか?

「やる気ねぇナァ、新マネ」


(小島藺子)



「闇金ウシジマくん」MBS公式サイト

posted by 栗 at 12:50| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「2010年9月のTVで那奈ちゃん☆」

NHK テレビでスペイン語 2010年 09月号 [雑誌]


9/2(木) 「テレビでスペイン語 20」 NHK教育 6:00〜6:25
9/3(金) 「テレビでスペイン語 21」 NHK教育 0:00〜0:25
9/6(月) 「人生が変わる1分間の深イイ話」 日本テレビ 21:00〜21:54
9/7(火) 「『ぷっ』すま」 テレビ朝日 23:15〜24:15
9/9(木) 「テレビでスペイン語 21」 NHK教育 6:00〜6:25
9/10(金) 「テレビでスペイン語 22」 NHK教育 0:00〜0:25
9/16(木) 「テレビでスペイン語 22」 NHK教育 6:00〜6:25
9/17(金) 「テレビでスペイン語 23」 NHK教育 0:00〜0:25
9/18(土) 「すぽると!」 フジテレビ 0:23〜1:05
9/18(土) 「都のかほりスペシャル」 テレビ朝日 16:00〜16:55
9/23(木) 「テレビでスペイン語 23」 NHK教育 6:00〜6:25
9/23(木) 「ザ・人類の極限ショー できる?ORできない?」 TBS 22:00〜23:19
9/24(金) 「テレビでスペイン語 24(最終回)」 NHK教育 0:00〜0:25
9/30(木) 「テレビでスペイン語 24(最終回)」 NHK教育 6:00〜6:25


(小島藺子)



posted by 栗 at 07:07| TV | 更新情報をチェックする

「テレビでスペイン語」#24(最終回)再放送

NHK テレビでスペイン語 2010年 04月号 [雑誌]  NHK テレビでスペイン語 2010年 05月号 [雑誌]  NHK テレビでスペイン語 2010年 06月号 [雑誌]

NHK テレビでスペイン語 2010年 07月号 [雑誌]  NHK テレビでスペイン語 2010年 08月号 [雑誌]  NHK テレビでスペイン語 2010年 09月号 [雑誌]


NHK教育 6:00〜6:25

「強く求める」

 講師:貫井一美
 ナビゲーター:片瀬那奈
 パートナー:フリオ・ビジョリア・アパリシオ、マリア・ゴメス・ペドヤ
 リポーター:マルタ・マルティン・モリーナ


片瀬那奈ちゃんと一緒に楽しく学んだスペイン語も、此の最終回再放送をもちまして本当に最後となりました。思えば半年間の前半は、まさかの「プロゴルファー花」とのバッティングで再放送をメインに記事を書いていたんですよね。てか、初回も此の時間帯での「先行放送」から始まったのでした。

あたくしも結構多くの語学を学んで来ましたけど、スペイン語は初めてでした。主題歌は歌えるようになったかナァってとこです。来年のリピートまでは、録画を観直して勉強します。半年間に渡ってテキストの表紙も片瀬那奈ちゃんでしたので、記念に全部並べてみました。さてと、「姫様コーナーDVD」でも編集するとしますか。でも、何で最後にフリオは姫様の頭にタコのぬいぐるみを乗せているのかしらん?まさか、サッカー予想タコの「パウルくん」のつもりだったりして、、、。撮った頃は話題だったのでしょうけど、もう旬が過ぎてるよ。

本放送:2010年9月24日


(小島藺子/姫川未亜)



「テレビでスペイン語」NHK公式サイト

posted by 栗 at 06:27| TV | 更新情報をチェックする

「片瀬那奈ちゃん名セリフ集」#031

泣かないと決めた日 DVD-BOX


「わかった。あたしはやるよ!やらなくていい理由だけ探せばいっぱいあるけど、角田さんの言う通りだと思う。動かなきゃ、何も始まらないよね」

(「絶対泣かないと決めた日 SPECIAL」2010年)


本日(9/30)は、コジマユこと小島麻由美さんのお誕生日です。御目出度う御座居ます。あたくしの源氏名である「小島藺子」の「小島」は、コジマユから頂いたのです。片瀬那奈ちゃんのファンだから、片瀬クンからと思ってらっしゃる片も多いでしょうけど、其れは単なる「偶然の一致」です。

其れでですね、今回は駄作の呼び声も高いドラマ「泣かないと決めた日」をも上回る最悪ドラマとなったスペシャル版の「絶対泣かないと決めた日 SPECIAL」からのセリフを選んでみました。と云うのはですね、あたくしが「杏ちゃん」を「へび娘」って呼んでいるのが、コジマユの名曲「へび娘」からのショートケーキだからです。(ちなみに「ショートケーキ」とは「パクリ」って意味でして、其れもまたコジマユの名曲「ショートケーキのサンバ」の歌詞♪ひとくちで、パクリ!♪から来ています。)

本編では「9ちゃん」を苛めたり、味方についたり、またしても苛めたり、ふたたび味方になったりと蝙蝠女ぶりを魅せた片瀬那奈ちゃん演じる「藤田千秋」ですが、スペシャル版ではすっかり「9ちゃんの理解者」に収まっておりました。会社存亡の危機に、例によって9ちゃんが無謀な提案をして、今や全員が「9ちゃん派」となった面々も流石に難色を示すわけです。ところが、千秋サマが此のセリフをぶちかまして9ちゃんにつくと、ワラワラと全員が賛同するって場面です。

此のドラマで、千秋サマは本編での9ちゃんに対する誤解をすべて解明していますが、其れは他の人には明かしていません。「財布の件も、ブログの件も、角田さんじゃなかった」と云って「ごめんなさい!」と9ちゃんに頭を下げただけで、他の連中も右ならえで懺悔しちゃったのですよ。此のスペシャル版でも「ワインチーム」のリーダー鈴木と何故か二人で行動する場面がありまして、本編から千秋サマは部署は違えど上司である彼を「鈴木くん」と呼んでましてですね、年齢設定から「同期」なんでしょうけど、鈴木くんにNYのへび娘からかかってきた電話を「ちょっと、貸して!」と強引にひったくってへび娘を諭すのですよ。

いくら同期でも、上司に対して勤務中にタメ口全開で電話を取っちゃうなんて、普通の感覚なら考えられません。どうやら、千秋サマは相当の「実力者」みたいです。「万引きの件」は、9ちゃんとへび娘しか知らず、おそらく彼女たちは誰にも云わないでしょう。対して、千秋サマはちゃっかり色んな連中の弱みを握っているのです。へび娘を説得する千秋サマを、鈴木くんは「ぽか〜ん」と見てるだけですけど、其れも其のはず、へび娘の悪業も千秋サマは明かしてないんですよ。他に知っている連中も、それぞれが誰にも云えないって立場なんです。正に「一人勝ち女王」じゃん。恐るべし、藤田千秋!絶対に敵に回したくない人物です。


(小島藺子)


posted by 栗 at 00:30| ERENA | 更新情報をチェックする