nana.812.png

2010年09月19日

「プロゴルファー花 DVD BOX」は凄い!

プロゴルファー花 DVD-BOX


此れは、、、凄いっす。まず、初回と最終回が「デレクターズ・カット版」で収録されているのですけど、DVD化されて「デレクターズ・カット版」と云うと「小早川伸木の恋 DVD BOX」の悪夢を思い出します。初回の拡大版を再放送時に近い短縮版にして、片瀬那奈ちゃんの見せ場をバッサリと斬った所業は許される事ではありません。

ところが、今回の「プロ花」の箱では真逆でありましてですね、本放送ではカットされていたシーンも盛り込んだ拡大版へと変貌しているのです。初回に関しては、片瀬クン演じる「高瀬リコ」の未公開映像はなかったものの、最終回が凄い。あらすじ部分が加えられ、ウエディング・ドレスを試着する場面では、ビートたけしのマネをする処が本放送よりも長く収録されています。ネタバレになりますので、具体的にどーしたのかは書きませんけど、大爆笑してしまいましたよ。さらに、リコちゃんがあゆみと百合子に命じた「アレ」をキチンと用意していたって場面なんかも入っておりまして、納得の「デレクターズ・カット版」になっております。

そして、特典映像集です。こちらはですね、本当にDVDでしか観れない初公開映像なのですよ。「そんなの当たり前田のあっちゃんの親友はともちんじゃん!」と思われるでしょうけど、DVD箱での特典映像って大概は「既出のドラマ番宣番組」とかをテキトーに入れて誤魔化すってパターンが多いのです。また例に出しますけど「小早川伸木の恋 DVD BOX」なんかフジテレビのアナウンサーが座談会したツマンナイ番宣なんぞを「特典映像」として収録しやがったのですよ。

其の点、此の「プロ花」の箱は、新撮映像の「彼女がゴルフをはじめたら」に始まり、メイキング、インタビュー、NGシーン、未放送シーン、等の初出映像が満載です。本放送ではエンディングで「小窓ちゃん」だった「順さまレッスン」も完全版で収録されています。あたくしは片瀬那奈ちゃん出演作品のDVDは数多く購入しておりますが、ドラマ作品の箱としては史上最高の出来映えだと断言します。こーゆー商品なら、全話録画していても買う価値がありますよ。

特典映像は勿論のこと、本放送とは違う最終回でのリコちゃんの場面が観れるだけでも

「絶対に、買い!」です。

リコちゃんの印象的な場面が、那奈ちゃんのアドリブから生まれていたりするメイキングも最高です。那奈ちゃんのクランクアップでの名発言もバッチリと収録されております。肉声と映像で観賞すると、より感動が増します。那奈ちゃんのインタビューも、面白すぎ!NGシーンでは、リコちゃんが順クンを見事に、、、って素晴らしい場面も観れます。そんでもって、未放映シーンがマニアックで凄いですよ。「地獄突き」の未公開シーンには抱腹絶倒です。麗しいドレス姿のリコちゃん全身像など、よくぞ収録して下さったと賞賛すべき「お宝映像」がてんこ盛りなのですよ。価格的にも通常のDVD箱に比べて大変リーズナブルですので、是非ともご購入される事を強くオススメ致します。此れは、ホント、マジで凄いです。


(小島藺子/姫川未亜)


posted by 栗 at 16:15| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「片瀬那奈ちゃん名セリフ集」#019

明日への光(豪華盤)(DVD付)


「ありがとう。でも、ごめんなさい。あのね、武志くんにはこんな年上より、もっと相応しいコがいると思うの。まっすぐに、誠実に、紳士的に私を見てくれた武志くん、ホントに格好良かったよ。好いコ見つけたら、あたしに自慢して。今日はホントにありがとう。楽しかったよ。ありがとう、じゃあ、またね」

(「ゴーストフレンズ」2009年)


本日(9/19)は、福田沙紀ちゃんのお誕生日です。御目出度う御座居ます。てなわけで、沙紀ちゃんと片瀬那奈ちゃんが共演したドラマ「ゴーストフレンズ」第8話からのセリフを選んでみました。福田沙紀ちゃんとは、2008年の舞台「フラガール」でダブル主演した「戦友」でありまして、翌年にドラマでも再共演となったのでした。

第8話では、沙紀ちゃん演じる主人公の「神谷明日香」の弟である「神谷武志(研音の後輩:入江甚儀くん)」が第6話で片瀬クン演じる「小野あやか」にひと目惚れしちゃってですね、デートに誘ってプロポーズしちゃうわけですよ。あやかサンは、明日香がバイトしているお店のオーナーで、大人の女性です。高校生である武志の誠実な想いに付き合ってデートはしましたが、流石に求婚は受け入れられません。

薔薇の花束を受取りながら放ったのが、今回のセリフです。決して武志を嫌いなわけではなく、その想いも分っていてデートをしたのですが「恋愛対象」ではないわけで、何とか相手を傷つけない様に「ごめんなさい」と持っていく場面です。実に情感がある長台詞で、最初の「ありがとう」と最後の「ありがとう」の言い回しの違いといい、冒頭の溜め息も含めて、本当に素晴らしいです。今年(2010年)にゲスト出演された「ハンマーセッション!」で、同じく研音の後輩若手俳優である竜星涼クンの相手役で演じた「高校生を手玉に取る悪女:理恵」とは全く違った「大人の女の振り方」を魅せております。

「小野あやか」は片瀬那奈ちゃんにしては地味な役柄だったのですけど、弾ける役ではなくとも見事に演じきれる女優になった片瀬那奈ちゃんが居ます。此のドラマの番宣で福田沙紀ちゃんと一緒に出演した「土曜スタジオパーク」は、抽選が当たって盟友「うっぴー☆」と共に観覧出来ましたので、想い出深いです。


(小島藺子/姫川未亜)


posted by 栗 at 01:32| ERENA | 更新情報をチェックする