nana.812.png

2010年07月07日

「シルシルミシル」

とってもおいしいです 〜食べ歩きAD堀くんのご当地グルメお初店ガイド 東京編〜


テレビ朝日 23:15〜24:15


選挙間近だと云うのに、世の中はサッカーとお相撲さんの話題が席巻中です。オランダとウルグアイの準決勝も熱戦で魅せましたね。あたくしは名前が気に入って推していた「ファンブロンクホルスト」選手の先制ミドル・シュートにシビレました。てか、シュートを決めるまでDFだし名前が長くて云い難いからか全く実況アナが呼ばなかったのに、決めた途端に「ファンブロンクホルスト!ファンブロンクホルスト!」と絶叫し出したのが面白かったです。後半からは「ファンデルファールト」選手も加わり活躍しましたので、とっても実況が大変そうでした。

お相撲さんの方は益々スットコドッコイな事態になっておりますが、二所ノ関理事の発言は素晴らしいですね。NHKの中継が中止されて曰く「中継がないから、現場で観たいって人が増えるかもしれないね(ニヤニヤ)」、外部からの表彰を辞退する発表を受けて曰く「ま、白鵬が優勝するんだろうけど、もし今場所初優勝する力士がいたら、かわいそうだね(エヘラエヘラ)」などと、名古屋場所担当部長とは思えない危機感の欠片もない「新橋の呑んだくれオヤジ」みたいな無責任トンデモ発言の連発です。もう、二所ノ関理事には、何もしゃべらせない方がいいですよ。開き直っていると云うよりも、元々全く反省などしていないのでしょう。30ヶ所以上もの相撲部屋に家宅捜索されても我関せずなんですから、やっぱり「お相撲さんは相撲、相撲はお相撲さん」なのですね。

さて、枕が長くなりましたが、サッカー番組が終っても片瀬クンにはバラエティがあります。「シルシルミシル」には以前にも出演しましたので、基本「小窓ちゃん」と分っていますが、此の時期にテレ朝にも出演ってのが注目に値します。ピンクのキラキラ衣装で登場の片瀬クンは、サッカーネタを振られ「最近はズボンの腰の位置で選手が認識出来ます」なんぞと「泥沼のヲタク道」へ突入している御様子です。こんな美味しいネタをフジのスペシャルサポーターではなく、敢えて此処で明かす「したたかさ」も魅力ですね。

何らかの告知も期待しましたが、普通に小窓ちゃんで進行して終ってしまいました。小窓の片瀬クンは笑顔満開で可愛らしいものの、えっとですね、此れじゃ枕の方が長くって本編が刺身のツマじゃん!みたいな記事になってしまいます。まぁ、つまりは那奈ヲタ的には「そーゆー番組」だったって事です。


(小島藺子)


posted by 栗 at 23:57| TV | 更新情報をチェックする

「ドルジ、大いに嗤う」

ドルジ―横綱・朝青龍の素顔


遂に、NHKが名古屋場所の生中継中止を発表しましたね。あたくしは、白鵬が「此の番付は貴重だね」と云い放ったのを見て、全く反省してないし危機感もないんじゃまいか?とは思いましたけど、こんな時だからこそ名古屋場所には期待しています。日本放送協会がダイジェストで逃げるなら、テレ東に生中継をしてもらいたいものですよ。サッカー中継だって、かつては東京12チャンネルでしかやってなかったじゃまいか。テレ東、やっちゃいなよ。

サッカーと云えば、東スポによれば長谷部選手とフジの本田アナが結婚目前らしいです。そんな情報を得ると、本田アナがドイツを推していたのも分り易いですね。片瀬クンが出てるからフジのサッカー番組を全部観ましたけど、カビラが「カタセさん、カタセさぁーん!」と喚きまくって、本田アナは全く目立たなかったんですよ。其れが最後の優勝予想で片瀬クンやツッチーがスペイン推しを理由付けて説明していたのに、いきなりだナァで何の理由付けもなく「あたしも、ドイツを応援していますっ!(ギラリン)」ですからね。余りにも唐突な自己主張に「何か在るな」と思わずにはおれませんでした。長谷部選手もフジにばっかゲスト出演していて、本当に分り易いですね。

お相撲さんに話を戻すと、今回の顛末をお相撲さんは「何で?」と思っているんじゃないのかしらん。先に挙げた白鵬の呑気なコメントに象徴される様に、何ら悪い事なんかやってないと思っているのでしょう。協会だって、天下の国技がこんな事態になるわけがないと高を括っていたと思われます。だって、竜虎の証言の様に「大昔からやってた」んだもん。「今更、何で?」って話なのですよ。元々、お相撲さんは何でも「ごっつぁんです!」なんですから、マトモな金銭感覚なんて無いでしょ。周りの大人がしっかりしてなきゃダメじゃん。ドルジを苛めて辞めさせた審議委員は、一体何をしていたのでしょうか。

「お相撲さんの事、もっとちゃんとみてあげて!」(杏子さん声で)

いたいけな貴乃花も、うっかり辞表なんか出しちゃってアタフタしてますけど、受理されてヤメちゃったら、ササキキちゃん初主演ドラマ「土俵ガール!」の監修はどーする気だったのでしょうか。大相撲界を揺るがす大事件が起きて居るのに、ニヤケてアイドルにお相撲指南してるんですから、呑気なもんですよ。「この夏、相撲がアツイ!」って、自分が火傷してたんじゃ洒落になんないっす。

あたくしは、何故、今この時に、ウブなお相撲さんが言い逃れの出来ない事で責められるのか?が気になります。「貴乃花を理事に推した連中が制裁された」との見方では、相撲界全体が危機に陥った説明にはなりませんね。本田アナがドイツを推したみたいに、絶対に「なるほどね」と思える理由があるはずですよ。あたくしは、其れが知りたいナァ。


(小島藺子)



posted by 栗 at 06:30| KINASAI | 更新情報をチェックする