nana624.png

2010年03月20日

「アンテツの格言」

ポケットに名言を (角川文庫)


「全ての道は片瀬那奈に通ず」

素晴らしい!流石はアンテツあにいです。実に好い格言を提示してくれました。座右の銘にしたいですねっ。

やっぱ、あにいは別格です。感動しましたよっ。アンテツあにいと出逢って「むむ、こいつは分ってるナ」と思ったのは、那奈ちゃんの出演作で好きなのが「2001年のおとこ運」だと云った事でした。僕も、当時(2003年の歌手時代)までで最も好きな作品だったのです。(現在、片瀬の館限定で再放送中!本当に何時観ても、好いナァ、さくら。)

「おんなじ匂いを感じる」

と思いました。実際に出逢ってから、早くも那奈年ですね。相変わらず、

「凄いナァ、やっぱり」(小鉄声で)


(姫川未亜)



posted by 栗 at 18:06| HAPPY☆ | 更新情報をチェックする

「LOST KATASE TAPES」は終らないのだ。

Endless Harmony Soundtrack


温故知新!

最終的には、矢張り「片瀬クンは凄いぜっ」と唸らせた「藤田千秋サマ」が終り、次は、いよいよ今年(2010年)の代表作となる事が確定して居る「高瀬リコ」を待ち乍ら、半月位の間が出来ましたよっ。

こんな時に再放送でも在ればええのだけど、なければ自分で再放送しちゃえばええのよさ。てなわけで「氷の世界」もバッチリだべ、になりまして、次は「FLY」なのですが、諸事情が在りまして後回しです。「花村大介」は既に終ってまして、えっと、其の次の「遠い夏」なんですけどね、此れも、敢えて理由は申しませんが、後回しなのです。そんでもって、次は「新宿暴走救急隊」なんですけど、此の作品のヴィデオにはコピーガードが掛かってまして、後回しにしました。

で、始めましたよっ!あたくしが大好きな作品のひとつで在ります処の「2001年のおとこ運」です!!此の名作は、なな、なんと映像作品化がされて居りません。とある事情で、暫くは再放送も有り得ないと思われます。あたくしは、当時に録画したヴィデオ全話と、地方局で再放送された録画DVD数話と、妖しげなチャイナ製VCD全話で、何とか全話を持っているのです。現在、其のみっつから最善なる映像を集めて編集しております。当然乍ら「柚木さくら ヴァージョン」ですよっ。

ハッキリ云って、あたくしが完全なる「那奈ヲタ」になったのは「柚木さくら」のせいさっ!と云いたい程に、此の役は好きなんです。初期の代表作だと断言します。こんな素晴らしい作品が、闇に葬り去られるなんてダメなのよさ。作者や演技者が犯罪を犯しても、作品には罪は在りません。再放送もDVD化もしましょうよ。

ま、出来ないんでしょうから、あたくしがやるわよ。非営利なら問題ないのよさ。個人で楽しむだけですからね。しかし、勿体ないナァ。名作なのに。


(小島藺子)



posted by 栗 at 00:07| ACTRESS | 更新情報をチェックする