nana624.png

2010年03月26日

「四月になれば彼女は、TVで那奈ちゃん☆」

Sounds of Silence


☆片瀬那奈ちゃん☆TV出演予定☆最新版☆


■ 3月27日(土) NHK教育 19:00〜19:24
■ 3月28日(日) NHK教育 23:00〜23:24
 「女たちの、じぶん開国。〜ヨーロッパで人生プチ・リセット〜」(再放送)

■ 4月1日(木) NHK教育 6:00〜6:25
 「テレビでスペイン語」
 「何故か駅ちゃんにも載ってるし、番組予約にも片瀬クンの名前が出て居ます」

■ 4月2日(金) NHK教育 0:00〜0:25 スタート!(毎週金曜日)
■ 4月8日(木) NHK教育 6:00〜6:25 再放送しますよっ。(翌週の木曜日)
 「テレビでスペイン語」
 (ナビゲーター出演)

■ 4月3日(土) 読売テレビ 0:58〜1:58
 「キン★ドン」

■ 4月4日(日) NHKBS2 22:45〜24:14
 「ヨーロッパ極上旅プラン」再放送

■ 4月8日(木) 読売テレビ、日本テレビ 23:58〜スタート!
(毎週木曜日なんだけど、ほとんど金曜日でスペインとバッティング上等!)
 「プロゴルファー花」
 (高瀬リコ 役)


「片瀬クン、がんばってます!」

何やら「TRICK」絡みのイベントも在るみたいだし(ぼそっ。)


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 16:58| TV | 更新情報をチェックする

「ジョージア『クイズ番組』篇メイキング公開!」他。

QUIZ(1) [DVD]


「ジョージア エメラルドマウンテンブレンド BLACK」
特設サイト



「もうこうなったら、こっちとら自力じゃ!」(井筒カントク声で)

コカコーラのメールも登録しちゃったもんね。で、メイキングが公開されてるじゃん。

そんでもって「プロゴルファー花」の公式サイトも昨日(3/25)にリニューアルされてたし、「TRICK」の予告も公式サイトでスッカリ公開されてるじゃまいか。どっちの片瀬クンも、

「ものすぎょいっす!!」

特に「TRICK」は、出落ちじゃん!!佇まいだけで爆笑しますた。

正に「怪優道を大爆進」ですね。素晴らしい春になりそうです。


(小島藺子)



posted by 栗 at 20:11| CM | 更新情報をチェックする

2010年03月27日

「カタセカイも満開です」

誰かが私にキスをした [DVD]


☆本日のカタセカイ・ニュース☆

堀北真希、「めんどくさくてややこしい人が好き」と告白!松山ケンイチ思わずガッツポーズ!(シネマトゥデイ 3/27)

妊娠発表した大沢あかねがアニメフェアで大熱唱!「ファンのパワーに感動」と大喜び!!(シネマトゥデイ 3/27)

ケンコバ、壇上から女性の観客にエアー乳もみの大暴走!ナベアツと大輔怒る!(シネマトゥデイ 3/27)


「ミクロちゃん&マツケン」からアカネ繋がりで「あかねひとり(フェイク・オフ)」→「神様(フェイク・オフ)」と見事なまでの「カタセカイ・リレー記事」を連発して下さった「シネマトゥデイ」さんよ、ありがとう。

マツケンは「年上好き」だと思ってたのに「何でも在り!」だったのか、、、あかねひとりサンは御目出度う。で、ケンコバはやっぱ「やってやるってっ」ですね。


(小島藺子)



posted by 栗 at 18:44| SEXY | 更新情報をチェックする

「女たちの、じぶん開国。
〜ヨーロッパで人生プチ・リセット〜」再放送

NHK テレビでスペイン語 2010年 04月号 [雑誌]


NHK教育 19:00〜19:24


はい、短縮版の再放送です。でも録画し乍らリアルタイム視聴しますよっ。

裏では「亀 可愛いよ 亀」の世界戦&「K-1」とか、女子フィギュア世界選手権とか、プロ野球とか、楽しみなスポーツ番組が目白押しですけど、

「んなこたぁ〜どーでもええ!」のよさ。

例え再放送でも、片瀬クンが優先順位壱番に決まってるんだよ〜ん☆

ま、終ったらザッピングしまくりますけど、、、

で、ちゃんと観てたら「エンディングが本放送とは別ヴァージョン」でした。まぁ、ナビ番組を再編集した告知が加わってただけなのですが、こーゆー些細な違いに一喜一憂するのが「愛好家」です。(キッパリ!)


本放送:2010年3月23日


(小島藺子/姫川未亜)



「EURO24」


posted by 栗 at 19:27| TV | 更新情報をチェックする

「いじめの女王」も襲名か?!

クイーンII<リミテッド・エディション>


「いじめの女王」片瀬那奈の意外な素顔(メンズサイゾー 3/27)

以下、引用。

 『家なき子』(日本テレビ系)の榎本加奈子、『ライフ』(フジテレビ系)の福田沙紀、『牡丹と薔薇』(フジテレビ系)の小沢真珠......etc。彼女たちのように、ドラマで「いじめ役」を演じて注目を集める女優は少なくない。しかし、陰湿なイメージもついてしまうので、中にはいじめ役での出演をためらう女優もいるという。

 そんないじめ役を、何と2クール連続で演じる女優がいる。缶コーヒー『ジョージア』のCMでも脚光を浴びている片瀬那奈(28)だ。彼女は冬クールのドラマ『泣かないと決めた日』(フジテレビ系)で、ヒロインの榮倉奈々をいじめるキャリア志向のOLを演じているが、この春から始まるドラマ『プロゴルファー花』(4月8日、午後11時58分スタート、日本テレビ系)でも、主演の加藤ローサをいじめる天才ゴルファー・高瀬リコ役で出演する。そのクールな佇まいから、冷徹で意地悪な配役が多い片瀬だが、2クール連続と言うのは極めて異例のことだ。ちなみに榮倉・加藤ともに、片瀬が所属する事務所・研音の後輩女優である。立て続けにいじめ役に扮するのは、事務所の"思惑"も絡んでいるのだろう。

 そんな片瀬だが、その素顔はバリバリの体育会系で、ドラマのようなネチネチしたのはとても嫌いなのだとか。ドラマ『暴れん坊ママ』(フジテレビ系)ではプライドの高いお受験ママ役を演じているが、インタビューではこのような"本心"を語っている。

「私は分かりやすいタイプですし、ネチネチしたところがないんですよ。意地悪にしても、やるよりやられる方の感覚のほうが分かるので、演じていて『これはちょっと嫌だなぁ』って思うこともありますね」

 ドラマの現場でもスタッフや共演者とすぐ打ち解ける気さくな性格の持ち主だが、不祥事の際には素直に謝る潔さも持ち合わせている。写真週刊誌『FRIDAY』(講談社)で未成年のときの咥えタバコ写真が掲載されたことがあるが、片瀬は素直に事実を認め、さらに編集部に直筆の謝罪コメントまで寄せている。こういった真っ直ぐな姿勢が、片瀬の業界人気が高い一因にもなっている。

 また、サッカー、ガンダム、家電など男性系のジャンルに精通しており、家電については最新製品に詳しいだけでなく、秋葉原まで配線コードを買いに行くほど。サッカーでは「チャンピオンズリーグを生で見ないと気がすまない」と語っているほか、番組で共演した土田晃之に「観戦の仕方が渋すぎてオッサンくさい」とまで言われている。

 そんな片瀬には、「ポスト篠原涼子」としての期待度も高い。あるドラマ制作現場の関係者は、彼女の将来性についてこう語る。

「演技力も年々増しており、幅広い役柄がこなせる。その一方で『ジョージア』の水着CMが注目を浴び、セクシーさにも磨きがかかっています。女優としては年をとるごとに輝きが増すタイプで、30歳を過ぎてから次々と主演級の仕事が舞い込む『篠原涼子タイプ』と言えます」

 立て続けにいじめ役を演じているのも、実は彼女の素顔を際立たせるための、事務所の巧妙な"戦略"なのかもしれない!?



サイゾーさんなので、スットコドッコイな出鱈目記事でも書いて居るのかと思ったあたくしを許したまえ。此れは、実に的を得た考察です。

余りにも素晴らしいので、全文を引用させて頂きました。かつて「同志:宇多丸」が片瀬クンを絶賛して下さったのも鬼畜系雑誌の勇「BUBKA」での連載です。思えば、あたくしと片瀬クンの出逢いも、アノ「東京スポーツ」紙上にカラーぶち抜きで掲載された「伝説の水着ショー」だったのです。

審美眼を確かに持たねばならないと、反省致しますです。

てか、片瀬クンはどんだけ「女王」の称号を得る気なのよさ、、、全くもう。


(小島藺子)



posted by 栗 at 19:50| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2010年03月28日

「僕はキンキー」

Everybody's in Show-Biz


此れまで10年位インターネット上で色んな事をやって来たけれど、キチンとやれたと思うのは「月刊・未亜」(2002〜2005)と「COPY CONTROL」(2004〜2009)、そして此処「the diary of nana katase」(2004〜更新中)の三つだけです。現在の此処は其の三つを統合したカタチに落ち着きました。

「月刊・未亜」は、友人のサイトを間借りして月壱で書いて居たのですけど、其のコンセプトは「アバンギャルドなメタ・フィクション」でした。タイトルは当時出版されて居た新潮社の「月刊シリーズ」から頂いたのですけど、別に其のムック本が好きだったわけでは無く「つまんない写真集紛いのモンを出してるナァ」と思ってたのです。

其れを発展させた「COPY CONTROL」は、あたくしが初めて自分で運営した場所でしたので、より「アバンギャルドなメタ・フィクション」を試みました。タイトルは、当時全盛だった「CCCD」からなのだけど、当然乍ら「反CCCD」なわけで、でも愛しの片瀬那奈ちゃんの音楽作品が当時は「CCCD」でしか発売されていなかったので付けたのです。

「月刊・未亜」も「COPY CONTROL」も、メイン・テーマは片瀬那奈ちゃんでした。でも、其れは多くの読者に理解されなかった。其れで此処「the diary of nana katase」を始めました。「COPY CONTROL」も此処も、基本的にはおんなじです。僕が最初にやったのは「日記」と云うカテゴリを抹消する事でした。

ブログと云う便利なツールが出来て、何故みんな「日記」なんか書いて全世界に公開しちゃってるのかが、僕には理解不能でした。だから「COPY CONTROL」では「空想」を書いたのです。そして、辿り着いたのが此処です。此処は「僕が観た片瀬那奈ちゃんの日記」です。此処での僕は毎日、只只「片瀬那奈ちゃんを観て居る」って事しか書いて居ません。そして、勿論、此処に書かれて居るのは「片瀬那奈ちゃんのファンが観た彼女の日記」なのです。

本当の片瀬那奈ちゃんの日記には鍵がかかっていて、そんなものは永遠に読む必要はないと、僕は思います。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 22:57| NO IMAGE | 更新情報をチェックする

「女たちの、じぶん開国。
〜ヨーロッパで人生プチ・リセット〜」再々放送

NHK テレビでスペイン語 2010年 04月号 [雑誌]


NHK教育 23:00〜23:24


再々放送ですけど、当然乍ら録画しリアルタイム視聴します。

で、四人の麗しい美女が主役なのですが、片瀬クン、原さっちん、知花さん、と、

「三人もデカイ!」のよさ。

おいおい、片瀬クンが目立たないじゃまいかっ。萬田サンだって「167センチ」女性としては決して小さくは無いのですけどね。ちなみに、あたくしは萬田サンと「身長、体重、3サイズ」が全くおんなじです。体型だけなら「ミス・ユニバース」なんだけどナァ。


本放送:2010年3月23日
再放送:2010年3月27日


(小島藺子)



「EURO24」


posted by 栗 at 23:27| TV | 更新情報をチェックする

「2010年3月のTVで那奈ちゃん☆」

泣かないと決めた日 オリジナル・サウンドトラック


3/2(火) 「泣かないと決めた日 6」 フジテレビ 21:00〜21:54
3/6(土) 「じぶん開国 春はゴガクで自分を磨こう」 NHK教育 16:15〜16:25
3/9(火) 「泣かないと決めた日 7」 フジテレビ 21:00〜21:54
3/12(金) 「未来からの訪問者」 日本テレビ 21:00〜22:54
3/13(土) 「ヨーロッパ極上旅プラン」 NHKBS2 16:30〜17:59
3/16(火) 「泣かないと決めた日 8(最終回)」 フジテレビ 21:00〜22:09
3/22(月)〜 「ジョージア『クイズ番組』篇」
3/23(火) 「女たちの、じぶん開国〜ヨーロッパで人生プチ・リセット」 NHK 23:00〜23:24


(小島藺子)



posted by 栗 at 23:57| TV | 更新情報をチェックする

2010年03月29日

「君の友だち」

君の友だち


「レコスケくん」で有名な本秀康さんの初期短編集が好きです。ジョージ・ハリスン好き同志でも在る作家さんですけど、現在の様な「可愛い路線」では無く、流石は「ガロ」出身だけあって「シニカル」なのです。画風も「ちょっと気持ち悪い」って感じで愛読してました。個展にも足を運んでサインしてもらったりもしたナァ。

「君の友だち」は、確か二冊目の作品集で、表題作は当然乍らキャロル・キング姐御の名曲からのショートカットです。宇宙人と交流する地球人の少年のお話なのですが、価値観の違いで残酷な結末となるのです。手塚先生の作品にも通じる其のどうにもならない残酷さが、逆に感動を呼びます。

キャロル姐御の「君の友だち」を僕は生で二回聴きました。二度とも、泣けた。でも、其れは歌われている世界が「理想」だからだと思うのです。現実に「傷ついたならいつでも呼んでね、すぐに駆けつけるから」なんて無理なのです。

さて、此処で「DAYS」ってカテゴリを密やかに作ってます。其れは「ビートルズ・ダイアリー」って本が在って、其れは「365日、其の日に彼等は何をしてたのか?」と云う事を淡々と羅列しただけの本なのですが、其れとおんなじ事を片瀬那奈ちゃんでもやってみようかしら?と思ったわけですよ。でも、其れって此処の基本コンセプトとあんまり変わらないので、ネットでやるよりも書籍化した方がええかしら?とも思っています。

其れで「3月29日」を調べたら、確かに片瀬那奈ちゃんが出演したTV番組とかの記述も在りました。でも、此処をリアルタイム更新し始めた2004年8月以降の「3月29日」のメイン記事は、片瀬那奈ちゃんでは在りませんでした。キャロル姐御の歌みたいにはいかない世界だけど、僕にも友だちはいます。

まやや、お誕生日おめでとう。何か贈ろうと思ったけど、ま〜た欧州に出掛けてるってゆうからさ。来月にでも逢いましょう。オラ〜アミ〜ゴ☆


(姫川未亜)



posted by 栗 at 00:07| FUNKY | 更新情報をチェックする

「夢みる歌謡曲」第那奈章: 片瀬那奈がきこえる
#098:「RELOADED MEGA-MIX」

RELOADED〜Perfect Visual〜 [DVD] RELOADED〜Perfect Singles+DVD〜(DVD付) RELOADED〜Perfect Singles〜


 Remixed by Shoichiro Hirata

 品番:AVCD-17647、AVCD-17646/B(アルバム「Reloaded」13)

 発売日:2005年3月2日


第一期歌手時代最後の作品となった「Reloaded」は、単純に云えば「シングル集」で「ベスト盤」です。基本的に新録音は在りません。

然し乍ら、其処は天下の「スーパーカー(宇多丸声で)」片瀬那奈姐さんです。単なるベスト盤にはしなかった。前述の通り、音盤が「CCCD」から「CDDA」へと変わり、アルバム初収録曲もてんこ盛り!更には、初登場のリミックスが初回盤では二曲(通常盤は壱曲)と、完全なる「全曲世界初登場音源!」を発表して下さったのですよっ。

昨年(2009年)9月9日に、かの THE BEATLES のリマスター盤が約20年振りに発表され、大きな話題となりましたが、僕らの片瀬那奈ちゃんは20年も待たせずに僅かな期間で其の偉業を成し遂げて居たのです。「ファンに二度売りはしない!」と云う精神を、しっかりと貫きました。えっと、「だったらおんなじ音源なのにピクチャーレーベル三種とかは何だったんだ?」と云うなかれ。那奈ちゃんはビジュアルも売りなんですから、写真が別なら違う商品として成立するのです。

さて、此の「Reloaded」のみで聴けるリミックスは、其の名の通り収録されたシングル曲をメドレーで繋いだ作品です。此の音源が興味深いのは、リミックスを担当した平田さんが単にシングル盤をソースにしたのでは無く、それぞれのマスターテープまで遡ってリミックスに臨んだ事でしょう。此れは、THE BEATLES「LOVE」の先取りでも在る手法です。平田氏は片瀬那奈音源のマッシュアップを素材の原点まで立ち返って行っています。ゆえに、オリジナル・シングルではよく聴こえなかった音が前面に出ていたりもするのです。

そんな中でもファンにとって嬉しいのは「テレパシー・ヴォイス」が解体されて、片瀬那奈の生歌により近い声を堪能出来る点でしょう。6分35秒で駆け抜ける片瀬那奈の音世界は、正に圧巻です。此れから初めて聴く片にも、片瀬那奈が唯一無二のアーティストだと存分に知らしめるガイドになると思います。


(小島藺子/姫川未亜)


posted by 栗 at 11:48| YUMEKAYO | 更新情報をチェックする

2010年03月30日

「堤カントク、ま〜たマンガかよっ」

「BECK」 通常版 [DVD]


☆本日のカタセカイ・ニュース☆

水嶋ヒロや佐藤健がギターにトライ!映画『BECK』が熱い
(Movie Walker 3/30)


「カタセカイ」の若手俳優が揃い踏みの映画ですが、監督は、、、

「堤 幸彦 カントクじゃまいかっ!」

マンガが好きなのね。でも「マンガ原作」ってビジュアルのイメージが既に在るから、簡単な様で難しい挑戦だとは思います。映画「20世紀少年」は、ハッキリ云って凡作でしたけど、今回は頑張って欲しいです。

ところで「僕たちの好きだった革命」の映画化のイ牛は、どーなったのよさ。


(小島藺子)



posted by 栗 at 17:57| SEXY | 更新情報をチェックする

2010年03月31日

「日刊状態へ突入だ!TVで那奈ちゃん☆」

ほぼ日刊イトイ新聞の本 (講談社文庫)


☆片瀬那奈ちゃん☆TV出演予定☆最新版☆


■ 4月1日(木) NHK教育 6:00〜6:25
 「テレビでスペイン語」
 「一応、明日の朝もチェックしてみましょう。」

■ 4月2日(金) NHK教育 0:00〜0:25 スタート!(毎週金曜日)
■ 4月8日(木) NHK教育 6:00〜6:25 再放送しますよっ。(翌週の木曜日)
 「テレビでスペイン語」
 (ナビゲーター出演)

■ 4月3日(土) 読売テレビ 0:58〜1:58
 「キン★ドン」

■ 4月4日(日) NHKBS2 22:45〜24:14
 「ヨーロッパ極上旅プラン」再放送

■ 4月5日(月) NHK総合 10:05〜11:00
 「歌うコンシェルジュ〜あなたに番組案内〜」

■ 4月8日(木) 日本テレビ 1:29〜1:59
 「プロゴルファー花」PR

■ 4月8日(木) 読売テレビ、日本テレビ 23:58〜スタート!
(毎週木曜日なんだけど、ほとんど金曜日でスペインとバッティング上等!)
 「プロゴルファー花」
 (高瀬リコ 役)

■ 4月10日(土) 日本テレビ 18:30〜21:54
 「日テレ系人気番組が大集合!春の番組対抗スペシャル」

■ 4月15日(木) 読売テレビ、日本テレビ 22:00〜22:54
 「ダウンタウンDX」


来たよ、来ましたよっ。「ナナノハル」満開です!


(姫川未亜)



posted by 栗 at 17:46| TV | 更新情報をチェックする

「月刊・未亜 アゲン #100331」2010年3月突撃号

アントニオ猪木の伏魔殿―誰も書けなかったカリスマ「闇素顔」


未亜:さあ、今週もやって参りましたねっ。楽しい那奈ちゃん談義の時間です。

イコ:あのさぁ、未亜たん、明日から四月なんだし片瀬クンのTV出演も目白押しになるんだから、大人しく「4月号」で好いじゃないのよさ。

未亜:四月になったらなったで話題満載なんですから、其れに最近は「泣かない」の翌日に数字が出て対談ってパターンだったじゃないですか。水曜日になると語りたくなるんですよっ。

イコ:だからぁ、「泣かない」なんてもうとっくのとぉ〜に終ったじゃないのよさ。

未亜:いやいや、今の那奈ちゃんは週刊ペースで語らなければ置いてけぼりになる御活躍ですからねっ。

イコ:んなもん、此処を毎日更新してるんだからええじゃまいか。先週からの話題って云えば、「亀がこけた」とか「把瑠都が大関昇進!おめでとー」とか格闘技関係ばっかじゃん。其れとも何か?遂に片瀬クンは格闘界へ転身する覚悟でも決めたのか?

未亜:那奈ちゃんは女優ですってばさ、、、

イコ:亀やポンサックなんか、片手でポイッ!って感じだもんな。片瀬クンがボクシングをやるなら、当然ヘビー級だろ?フライ級じゃ子供扱いだよな。把瑠都はデカイから大変かもしれないけど、なんか片瀬クンなら負ける気がしないよな。把瑠都は女の子に優しそうだし、てか、出落ちで笑わせて勝っちゃえるんじゃないのか?

未亜:あの、格闘技好きな姐御の発言とは思えないんですけど、、、

イコ:だってさ、ほら、猪木だってアンドレに勝っちゃったわけじゃん。片瀬クンが新団体を作ってだな、社長兼エースになれば無敵なのよさ。がっはっはっは。

未亜:えっと、其れって八百長なんじゃないでつかぁ?

イコ:ぶっわっかも〜んっ!!真剣勝負に決まってんだろーがっ。例えばルスカが見事に猪木のバックドロップを受けて負けてもだ、其れはルスカが納得して「猪木になら負けてもいいですよ」と覚悟したからなのよさ。ほら、テーズなんか納得出来なかったからってんでグレート草津をKOしちゃったじゃん。「私は草津如きには負けられない。負ける相手を決めるのは、ルー・テーズだ」って云ってただろ。ガチなんだよ。だからね、片瀬クンが把瑠都とやって勝っても、其れは把瑠都が「片瀬サンになら、負けても構いませんです」って納得したから起きるのよ。何が八百長ですかっ!

未亜:姐御は新間かよ、、、そんな事より、那奈ちゃんを語りましょうよぉ。

イコ:大いに片瀬クンを語ってるじゃまいかっ。おまいって輩は、ま〜だ奥深い「片瀬式グローバル・ヲタク理論」すら理解していないのね。全くもう、10年以上も片瀬クンの何を観て、何を聴いて、何を体感し、何を学んで来たのよさ。此のスットコドッコイ!

未亜:えっとですね、姐御の「カタセカイ理論」はぶっ飛び過ぎてるんではないかと、、、

イコ:あたくしに口答えするなんて、10萬光年早いわよっ、北村。

未亜:だからぁ、ボキはB21の一員じゃないってばさ、、、

イコ:未亜たんは未だ未だ修行が足りません事よ。もうこうなったら「水着ショー」や「最後のデート」から全部観直して勉強しなさいっ!じゃなきゃ、スペイン語もリコも御預けよっ。

未亜:ええ〜っ!(ミクロちゃん声で)でも、其れは楽しいかもしれない。


(小島藺子/姫川未亜)


posted by 栗 at 18:35| MIAMIA | 更新情報をチェックする

「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(33)

世界が明日も続くなら


「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(1)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(2)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(3)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(4)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(5)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(6)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(那奈)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(8)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(9)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(10)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(11)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(12)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(13)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(14)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(イコ)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(16)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(17)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(18)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(19)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(20)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(21)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(22)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(23)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(24)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(25)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(26)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(27)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(28)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(29)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(30)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(31)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(32)のつづき


596.(2/23)「4月クール連ドラ出演!」
597.(2/24)「視聴率アップ」
598.(2/25)「明日は『笑っていいとも!』」
599.(3/2)「4外国語講座会見」
600.(3/2)『泣かないと決めた日』第6話
601.(3/3)「キラキラ衣装」
602.(3/10)「片瀬部」
603.(3/13)「クランクアップ」
604.(3/16)『泣かないと決めた日』最終回


「女子マネちゃん、ファイト!」いや、マジで。


「THANX 4 うっぴー☆」 (小島藺子)



posted by 栗 at 20:48| UNYO | 更新情報をチェックする

「月刊・未亜 アゲン #100332」2010年3月旋風号

Changes


未亜:あのですね、姐御、、、

イコ:何か文句でも在るのかしら?北村みーちゃん。

未亜:だからぁ、ボキは知世ちゃんと一緒にブレンディのCMはやってませんって、、、

イコ:てかさ、何でまたあたくしが呼び出されなきゃなんないのよさ。

未亜:えっとですね、あの、姐御がまた此処を改変したでしょ?あの、その、
タイトルとかはいいとしてもですね、過去ログをマックスの100まで公開ってのはマズイんじゃまいか?とですね、へどもど、、、

イコ:な〜にが悪いのよさっ。不備が在るなら足せばええだけじゃん。

未亜:げげっ!姐御、本気になったの?

イコ:あたくしは、いつだって本気です。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 23:57| MIAMIA | 更新情報をチェックする