nana624.png

2010年03月19日

「壱番欲しいのは、正確な告知だっ!TVで那奈ちゃん☆」

Tell Us the Truth


☆片瀬那奈ちゃん☆TV出演予定☆最新版☆


■ 3月23日(火) NHK総合 23:00〜23:24
■ 3月27日(土) NHK教育 19:00〜19:24
■ 3月28日(日) NHK教育 23:00〜23:24
 「女たちの、じぶん開国。〜ヨーロッパで人生プチ・リセット〜」
 「BSの短縮版ですが、再放送は総合では無く、教育です。お間違えなく」

■ 3月26日(金) NHK教育 15:50〜16:00
 「じぶん開国 春はゴガクで自分を磨こう」
 「おそらく、ラスト・チャンス!ですので、お見逃し無く」

■ 4月2日(金) NHK教育 0:00〜スタート!(毎週金曜日)
■ 4月8日(木) NHK教育 6:00〜再放送しますよっ。(翌週の木曜日)
 「テレビでスペイン語」
 (ナビゲーター出演)

■ 4月4日(日) NHKBS2 22:45〜24:14
 「ヨーロッパ極上旅プラン」再放送

■ 4月8日(木) 日本テレビ 23:58〜スタート!
(毎週木曜日なんだけど、ほとんど金曜日でスペインとバッティングなのよさ)
 「プロゴルファー花」
 (高瀬リコ 役)


兎に角、僕らも「嬉しい悲鳴」だよ。

「片瀬クン、働き杉ですよっ!」

此れじゃ、女子マネちゃんもパニクる罠。フォローするのが、此処の役目です。


(小島藺子)



posted by 栗 at 00:07| TV | 更新情報をチェックする

「東京人4月増刊 江東区を楽しむ本」

東京人増刊 江東区を楽しむ本 2010年 04月号 [雑誌]


発行/都市出版

「私と江東区2 片瀬那奈」に登場。
カラー2頁(P18〜P19)

「生まれ育った砂町商店街、大好きです!」

 talk by Nana Katase
 photographs by Satoru Watanabe

僕は砂町で生活しています。住んで居るマンションも勤務先も、片瀬那奈ちゃんの実家からすぐ近くですので、此処で那奈ちゃんが語って居る事はよ〜く分ります。地元ですからね。

別に那奈ちゃんが好きだから此処で暮らして居るのでは在りません。だって、僕が此の街に来たのは、那奈ちゃんがデビュウするよりも前なのです。其れに、僕が那奈ちゃんが生まれ育った場所に居ると知ったのは、那奈ちゃんを好きになって10年後の事でした。

那奈ちゃんが砂町出身だと具体的に公表したのは、昨年(2009年)に「アド街」の「砂町銀座特集」に出演した時です。デビュウ当時から「江東区出身」とは知っていましたが、まさか近所だとは思っていませんでした。江東区は広いですからね。

僕が其の事実を知ったのは、2008年の三月です。友人に近所に住むある女性を紹介され、其れ以来交流させてもらって居ます。紹介された片を観た僕は、吃驚しました。「ゼンキロ」を読んで居ると云う其の人は「片瀬那奈ちゃんのお母様」だったのです。

つまり、僕は近所に住むコだなんて知らずに、うっかり那奈ちゃんを好きになり、10年も追いかけて那奈ちゃんママと出逢って、其の驚愕の事実を知らされたのでした。

其の時、強く思った。僕は運命論者ではないけれど、片瀬那奈ちゃんを好きになった事だけは偶然なんかじゃなかったんだ、と。僕は生涯、此の街で生活をし、ずっと片瀬那奈ちゃんを応援するでしょう。其れは、僕の使命です。


(小島藺子/姫川未亜)



東京人のホームページ

posted by 栗 at 17:07| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

2010年03月20日

「LOST KATASE TAPES」は終らないのだ。

Endless Harmony Soundtrack


温故知新!

最終的には、矢張り「片瀬クンは凄いぜっ」と唸らせた「藤田千秋サマ」が終り、次は、いよいよ今年(2010年)の代表作となる事が確定して居る「高瀬リコ」を待ち乍ら、半月位の間が出来ましたよっ。

こんな時に再放送でも在ればええのだけど、なければ自分で再放送しちゃえばええのよさ。てなわけで「氷の世界」もバッチリだべ、になりまして、次は「FLY」なのですが、諸事情が在りまして後回しです。「花村大介」は既に終ってまして、えっと、其の次の「遠い夏」なんですけどね、此れも、敢えて理由は申しませんが、後回しなのです。そんでもって、次は「新宿暴走救急隊」なんですけど、此の作品のヴィデオにはコピーガードが掛かってまして、後回しにしました。

で、始めましたよっ!あたくしが大好きな作品のひとつで在ります処の「2001年のおとこ運」です!!此の名作は、なな、なんと映像作品化がされて居りません。とある事情で、暫くは再放送も有り得ないと思われます。あたくしは、当時に録画したヴィデオ全話と、地方局で再放送された録画DVD数話と、妖しげなチャイナ製VCD全話で、何とか全話を持っているのです。現在、其のみっつから最善なる映像を集めて編集しております。当然乍ら「柚木さくら ヴァージョン」ですよっ。

ハッキリ云って、あたくしが完全なる「那奈ヲタ」になったのは「柚木さくら」のせいさっ!と云いたい程に、此の役は好きなんです。初期の代表作だと断言します。こんな素晴らしい作品が、闇に葬り去られるなんてダメなのよさ。作者や演技者が犯罪を犯しても、作品には罪は在りません。再放送もDVD化もしましょうよ。

ま、出来ないんでしょうから、あたくしがやるわよ。非営利なら問題ないのよさ。個人で楽しむだけですからね。しかし、勿体ないナァ。名作なのに。


(小島藺子)



posted by 栗 at 00:07| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「アンテツの格言」

ポケットに名言を (角川文庫)


「全ての道は片瀬那奈に通ず」

素晴らしい!流石はアンテツあにいです。実に好い格言を提示してくれました。座右の銘にしたいですねっ。

やっぱ、あにいは別格です。感動しましたよっ。アンテツあにいと出逢って「むむ、こいつは分ってるナ」と思ったのは、那奈ちゃんの出演作で好きなのが「2001年のおとこ運」だと云った事でした。僕も、当時(2003年の歌手時代)までで最も好きな作品だったのです。(現在、片瀬の館限定で再放送中!本当に何時観ても、好いナァ、さくら。)

「おんなじ匂いを感じる」

と思いました。実際に出逢ってから、早くも那奈年ですね。相変わらず、

「凄いナァ、やっぱり」(小鉄声で)


(姫川未亜)



posted by 栗 at 18:06| HAPPY☆ | 更新情報をチェックする

2010年03月21日

「凛としたクールビューティーな女性」

内山理名写真集 UN-USUAL 祝祭劇場


☆本日のカタセカイ・ニュース☆

内山理名、1人3役!演技力買われ抜てき(サンスポ 3/21)


此れは、絶対に観にゆかねばならぬ!(三波先生声で)

あたくしが元々は内山理名ちゃんのファンで「親友の片瀬那奈ちゃんに転んだ」と云うのは、厳然たる事実です。でも、僕は未だ理名ちゃんに逢った事が在りません。女優さんに逢える機会は舞台くらいしかないので、理名ちゃんが舞台を踏む様になってからは「行こうかナ」と思ってました。でもでも、此れまでの舞台は全部シリアスなお話で、僕は出来れば「楽しく愉快な理名ちゃん」を観たかったので躊躇して居ました。

もしも、生・内山理名ちゃんを目撃して「やっぱ、ボキは理名ヲタだっ」とすってんころりんしたら、此処は「内山理名全記録」になるかって?う〜む、、、いや、ないない。

ボキは那奈ちゃん命ですよっ。(なんとなく、空々しい)


(姫川未亜)



posted by 栗 at 09:25| RINA | 更新情報をチェックする

「アナログで『SMiLE』を聴く休日」

bb.jpg


昔、20代の頃に、最も欲しかったレコードは THE BEACH BOYS の「SMiLE」でした。

あたくしは1960年生まれなので、中学生の時にもう解散して居た「THE BEATLES」に出逢いました。所謂ひとつの「赤盤青盤(1973年発売)」が出たので、ラジオで彼等の曲をかけたのです。具体的に云えば、以前も書きましたが、鈴木ヒロミツさんと岡崎友紀さんがやってらした番組で初めて「THE BEATLES」を聴いたのです。其れで、僕の人生は変わりました。だって、其の時の僕は13才だったんです。

其れからは「洋楽一直線!」で「ロックの人」になってゆく青春時代を送ります。僕が英米文学部に進学したのだって、別に英語の成績が飛び抜けてよかったからではないのです。高校の文化祭でバンドでビートルズを歌ったら、其れをうっかり聴いた英語教諭に呼び出されたのです。英語の先生はこう云いました。「お前、英語の成績は大した事ないのに、何であんなに発音が完璧なんだ?お前が歌ってるの、聴いたんだよ。ハッキリ云って、ネイティヴ並みだ。俺よりも上手く話せる」褒められると嬉しいから、うっかり大学は英米文学科にしちゃったのよさ。でも、其れは単にあたくしがビートルズとかの洋楽にハマって、コピーしてただけなんです。

そんなこんなで学生時代には、正規盤も好いけど海賊盤が欲しいって事になりました。ビートルズの海賊盤はわりと入手可能だったのだけど、1980年代前半にはビーチ・ボーイズなんて山下達郎しか騒いでない存在だったのです。正規盤すら、ほとんど手に入らない状況でした。其れでも何枚か手に入れて「SMiLE」ってトンデモな幻の作品が存在するって事実を知ったのです。

確か、1984年頃だったと思うのですが、当時住んで居た仙台の輸入盤屋サンで、僕は「SMiLE」をみつけました。二枚組で八千円位の値段が付いて居たと思います。手が届かない!って価格でした。其れから四半世紀が経ちました。其の後、CDで「SMiLE」を何枚も買いました。ブライアン自身も2004年に正規盤として発表しました。でも、2004年の其れは、僕が欲しかった「SMiLE」じゃなかった。

僕が愛する「SMiLE」を、音源的にはCDで持って居るのだけど、今日うっかり中古盤でレコードを発見したのです。たったの「840円」で投げ売りされて居た愛しの「SMiLE」を、僕は迷わず購入しました。そして、今、針を落として聴いて居ます。音源なら、もっと良いのを持ってます。でもでも、此れで聴きたかった。

そう、此れは欲しくても買えなかった青春時代への「リベンジ」なのです。

そんでもって、えっと、まぁ、此れが「必殺カタセ固め」って技なのよさ。


(小島藺子)


posted by 栗 at 16:33| FAB4 | 更新情報をチェックする

2010年03月22日

「若き日の共演者」

プレミアム・ベスト ハウンド・ドッグ


☆本日のカタセカイ・ニュース☆

大友康平1人で30周年HOUND DOG(ニッカン 3/22)

田辺誠一が明智小五郎に、毎回殺される役(ニッカン 3/21)


現在進行中の「THE LOST KATASE TAPES」で丁度2000年から2002年あたりを作業中です。初々しい片瀬クンも本当に可愛らしいですね。

さて、大友サンとは「FLY 航空学園グラフィティ」で、田辺サンとは「2001年のおとこ運」「プリティガール」さらに「離婚弁護士II〜ハンサム ウーマン〜」で共演しています。

大友サンはあたくしの大学の先輩ですし、田辺サンとの共演作に外れなし!ですので、お二方ともに益々頑張って戴きたいです。


(小島藺子)



posted by 栗 at 16:55| SEXY | 更新情報をチェックする

2010年03月23日

「エロスの褒め言葉」

警視庁 失踪人捜査課 DVD-BOX


☆本日のカタセカイ・ニュース☆

新刑事ドラマで、沢村一樹の“相棒”が2298通の応募の中から森カンナに決定(オリコン 3/23)


昨日につづきまして、片瀬クン縁の俳優さんの話題です。エロスと云えば、中学校時代からの憧れのひとで在り、事務所の先輩で数々のドラマやバラエティで共演歴も在り、「テレフォン・ショッキング」に二度目の出演をされた際には「おともだち」として繋いでも居ます。更に云えば、女子マネちゃんが片瀬クンの担当になる前にマネジャーを勤めても居りまして、あたくしたちが日々楽しみにしている「片瀬マネ日記」は沢村サン担当時代に書いてらした「沢村マネ日記」が原点です。

此の相手役にも片瀬クンが堂々と応募して勝ち取るって展開も期待して居りましたが、其の関係性の深さから「出来レース」等と云われかねませんし、スペイン語&リコ様と既に二つもレギュラーが決定して居る片瀬クンには物理的にも不可能でした。でも、記事を読むと片瀬クンでも適役だったと感じられます。

選ばれた森カンナさんは、あのエロスに「いい意味で“色気のない”女優さん」と云わせたんですから、有望ですね。来るべき2010年4月期は、久しぶりにドラマに期待して居ります。ま、全部「カタセカイ」絡みなんだけどさ。


(小島藺子)



posted by 栗 at 14:11| SEXY | 更新情報をチェックする

「なんどでも笑おう」

スマイル


えっと、よせばいいのに〜♪またまた新連載を始める為にカテゴリを作っちゃったわよ。

今回、引っ越しまして、益々「片瀬の館」がコアで純化して居ります。其れでさ、音楽活動に関しては連載が終盤ですし、女優活動の方は遅々として進まずと思えるでしょうけど、検証は大いに進んで居るわけですよ。

其の過程で、雑誌をファイリングしたり映像作品を編集してDVD化してましたら、うっかり「おや?片瀬クンってバラエティとかも、ずっと前から面白いじゃん!」って惚れ直したんです。例えば「THE LOST KATASE TAPES」で「フェイク・オフ〜完全なる相関図〜」を編集してて放送日とか知りたくて、Wikipedia を見たらデータが完璧じゃないのよさ。いえ、自分で記録した此処を紐解けば済む話なのだけど、確かに此処には書いて在るんだけど、引っぱり出すのが難儀だって事実に気付いたのです。

此のカテゴリでは、そんな不備を解消してゆきつつ、温故知新をしたいと思ってます。とりあえず「フェイク・オフ」の正確なデータ化くらいはやんなきゃ「ゼンキロ」の名が廃ります。


(小島藺子)


posted by 栗 at 18:24| SMiLE | 更新情報をチェックする

「女たちの、じぶん開国。
〜ヨーロッパで人生プチ・リセット〜」

NHK テレビでスペイン語 2010年 04月号 [雑誌]


NHK総合 23:00〜23:24


3月13日にBSで放送された「ヨーロッパ極上旅プラン」の短縮版です。敢えて理由は申しませんが、あたくし未だ本編を観て居りませんので、此れが初見です。

「いやぁ、玉木サン、好い声ですねぇ」

上様も美声ですけど「カタセカイ」男優でもずば抜けて素敵な声です。ナレーターでも食べてゆけますよっ。てか、やっぱ、

「片瀬クンの衣装がすぎょいです!」

いよいよ四月から始まる「テレビでスペイン語」が楽しみですね。何やら「うらら姫」みたいな格好をして弾けてる映像も在りました。何かやらかす気ですね、片瀬クン。

見逃した片も、後二回「NHK教育」で再放送が在りますので、御安心を。


(小島藺子)



「EURO24」


posted by 栗 at 23:27| TV | 更新情報をチェックする

2010年03月24日

「月刊・未亜 アゲン #100324」2010年3月爆笑号

ドリフ大爆笑 30周年記念傑作大全集 DVD-BOX (通常版)


未亜:姐御、今週も大いに那奈ちゃんを語り合いましょう!

イコ:あのさ、「泣かない」は先週で終ったんだから今週はお休みでしょ?

未亜:だからぁ、もう来週から「オラ〜、アミーゴ☆」が始まるんですよっ。

イコ:ん?片瀬クン、今度は「あみ」って改名したのか。

未亜:そっちじゃないです。スペイン語ですよっ。

イコ:其れより、他のドラマの末路はどーだったのよさ。

未亜:「ブラマン2」は「7.7%」で「特カバ」は「7.4%」と、最後まで堕ちまくりますた。

イコ:なるほど、やっぱ片瀬クンが出ないと春馬クンもミクロちゃんも悲惨だな。

未亜:おおっ!姐御の方から那奈ちゃん絶賛ですねっ。

イコ:いや、片瀬クンが絡まないと笑いが取れないからさ。

未亜:那奈ちゃんはお笑い担当でつかっ!那奈ちゃんを愚弄する輩は、例え姐御でも許しませんよっ。

イコ:だからぁ、あたくしは褒めてるんだって。「フェイク・オフ」を全部編集して観直したんだけどさ、片瀬クンが映ってない場面もカット出来ないんだよ。音声で爆笑してる片瀬クンの声が壱番目立っててだな、其の笑い声を聴いてるだけで大して面白くない芸人のギャグまで面白く感じられてつられて笑っちゃうんだよ。片瀬クンは「TVの笑い屋」でも食べてゆけそうだな。オバサンになっても平気だな。

未亜:確かに、那奈ちゃんの笑顔は最高ですけど、姐御、本当に褒めてますか?

イコ:未亜たんだって将来、片瀬クンが結婚引退してもTVで「笑い屋オバサン」で片瀬クンの声だけでも聴ければ幸せじゃん。

未亜:まぁ、そりゃそーですけどね、、、納得いかないナァ。

イコ:そー云えば、さっき日テレで「怪物くん」の番宣を観たけど「おーちゃん」サイコー!だったな。何?あのやる気のなさそうな態度は。すげぇよ、出て来ただけで爆笑しちゃったわよ。流石は片瀬クンの友達だな。「出落ちコンビ」じゃん。片瀬クンも画面に映るだけで笑えるもん。

未亜:姐御、やっぱ莫迦にしてませんか?


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 17:14| MIAMIA | 更新情報をチェックする

「an・an」No.1702

NHK テレビでスペイン語 2010年 04月号 [雑誌]


発行/マガジンハウス

「週末エンタメ TV」に登場。モノクロ半頁(P88)

「NHK語学番組」

 文・オオサワ系


「やっぱり誤報だったじゃまいかっ!」

一週間、間違えてたんですね。ええ、よくあること、よくあること。(谷啓声で)

でもさ、「責任とって、訂正しろっ!」(むっちゃん声で)

まったくもう、コンビニ行って来ます。で、雨の中、買って来たわよ。先週号って告知が在って、買ったけど載ってなかったから、もしかしたら?とネットで検索して好かったわよ。ノッテルじゃん。誤報じゃん。

兎に角さ、間違えるのは人間だから仕方無いのよさ。何でいつも事後処理が杜撰なの?あのさ、告知しっぱなしなのかしら?訂正してお詫びすれば済む事なのに、な〜んで出来ないのですか?多忙なのよね。はいはい、分りました。

ま、片瀬クンが可愛いから、好いです。もう慣れました。好いんですよ、女子マネちゃん。
むふふふふ(猪木声で)、本日正午締め切りだったアレの応募も告知なしだったわよね、好いんです、ええ、ちゃんと那奈ヲタ連中はみんな自力で見つけてますからね。隠されると探したくなるのが人間の性ですし、片瀬クンのファンって御本人が認めて居ります通りに、

「チャレンジャーですからっ」

ま、買えて好かったわよ。エリカ様も載ってたし(ぼそっ。)


(小島藺子)



マガジンワールド | アンアン - ANAN | 1702


posted by 栗 at 17:54| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

2010年03月25日

「スーパーミクロちゃん」

ケータイ刑事 銭形舞 DVD-BOX


☆本日のカタセカイ・ニュース☆

堀北真希 あだ名は「スーパーマキ!」 (デイリー 3/25)


「ホマキ」なんて誰も呼ばないニックネームより数段好いです。やはり髪の毛が逆立って金髪になったりするのかしら?

てか、「報道陣の写真撮影そっちのけで自分のカメラを気にするハンス・カノーザ監督にツッコミ?を入れる堀北真希」って、、、

流石にミクロちゃんは「片瀬部員」ですね。


(小島藺子)



posted by 栗 at 13:45| SEXY | 更新情報をチェックする

「ジョージア『クイズ番組』篇」公開!!していた。

ビートたけしのお笑いウルトラクイズ!!DVD-BOX


「ジョージア エメラルドマウンテンブレンド BLACK」
特設サイト



おいおい、うっかり見逃してたじゃまいかっ。公開日は3/22だったみたいですよっ。

先程、盟友「うっぴー☆」との電話で知りました。嗚呼、那奈ヲタ失格だよ〜ん。ではなくってですね、、、

「告知しろっ!」

折角、片瀬クンが頑張ってるのに、まったくもう。


(小島藺子)



posted by 栗 at 18:46| CM | 更新情報をチェックする

2010年03月26日

「じぶん開国 春はゴガクで自分を磨こう」おかわり!

NHK テレビでスペイン語 2010年 04月号 [雑誌]


NHK教育 15:50〜16:00


認識する限りでは四度目の放送ですけど、もしかしたらもっと在ったのかしら?でも、たぶん此れが最後でしょう。お見逃し無く!!

てか、此れってあたくしの役目じゃない気がしますです。此処は記録サイトですからねっ。告知するのは誰の役目なのかしら?

そんでもって、4月1日(木)の午前6時からの「テレビでスペイン語」にも、何故か片瀬クンの名前が載ってます。予約しときました。


(小島藺子)



「EURO24」NHK特設サイト


posted by 栗 at 16:07| TV | 更新情報をチェックする