nana624.png

2010年03月08日

「片瀬那奈ちゃん・コンパクト・ブックス」

ザ・ビートルズ・ボックス


此処のカテゴリ「MAGAZINE」を見ると「637」になって居ますが、本当はもっと多いのです。「ゼンキロ」を始めてリアルタイム更新したのは2004年12月29日(盟友:うっぴー☆のお誕生日)からでして、其れ以前の記録には不備が在ります。それぞれの過去ログも更新しては居るのですが、何せ片瀬那奈ちゃんが現在進行形で大活躍中ですので、なかなか過去の記録補完までは手が回りません。

今回、12年振りに引っ越しをしまして、最も多かった荷物は「片瀬那奈ちゃん掲載雑誌&切り抜きファイル」でした。其の数、なな、なんとダンボール10箱!いえね、此れでも随分とスリムにしたのですよ。那奈ちゃんのデビュウ以来の掲載雑誌は、出来得る限り購入して居ます。かつては、其れを全て現物保存して居て、前の部屋のリビング6畳の約三分の二が「那奈ちゃん雑誌の山」で埋まってしまいました。

三年程前に一念発起して、切り抜きを始めたのです。其の後は、掲載雑誌を買ったら速攻で「那奈ちゃん」だけをファイリングしてます。其れでも、雑誌はドンドンと増えるわけですよ。今回の引っ越しが好い機会で、何とか本棚二つに収まる状況になってます。いえ、未だ解体してない雑誌が百冊以上在るのだけどさ。其の上、オークションで落とした切り抜きが山程在るわけですけどね。

おそらく、此れまでに壱阡冊を軽く超える「片瀬那奈ちゃん掲載雑誌」を僕は買いました。表紙なら最低三冊買い上等!だし、綺麗な写真のモノも二冊は買ってしまうわけです。でさ、ファイリングすると好いんだよね。那奈ちゃんだけになって幸せな本が出来るのです。其れに、現物保存だと「ツンドク」になっちゃうんだよね。ファイルなら観直す機会も増えるのです。

現在、ファイルは50冊を超えて居ます。全部整理すると100冊では済まないと思われます。「流石は片瀬の館だぜ!」と、訪問された同志を唸らせる自信は在りますよ。

さて、また切り抜きの作業に戻りますです。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 19:02| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

2010年03月09日

「ジョージア エメラルドマウンテンブレンドアドバンス」
メイキング公開!!

TV特撮ヒーロー・グレイテスト・ヒッツ


「ジョージア エメラルドマウンテンブレンドアドバンス」
特設サイト



遂に話題の「ギンキラギンにさりげない案山子星人」のメイキングが出ましたよっ。

片瀬クンが普通にお付き(片方は女子マネちゃんかしら?)を引き連れて歩いて現場に登場する部分は笑えますが、其の後の宙吊りシーンはすぎょいね。当ブログ既報通り、

「やっぱ、那奈ちゃん、命懸けじゃん!」

いやぁ、エキストラ参加して目撃した「ともだち」こと佐々木蔵之介サンの宙吊りを思い出しましたよっ。今だから語りますけど、アノ降臨場面はスタント無しで御本人が那奈回も宙吊りされたんですよ。お面を被ってるんだからスタントかと思ったのにさ。てか「20世紀少年」って「ノー・スタント」だったのよさ。唐沢サンもトヨエツさんもみんな自分でやってました。片瀬クンも「デスノート」ではスタントだったけど、今や自分で吊られる様になったのですね。

カッコいいよ、那奈ちゃん。

そんでもって、CMジェネレーターも始まってますです。小出クンの代わりに片瀬クンと共演できちゃう企画です。ジョージア、最高やね。


(小島藺子/姫川未亜)


posted by 栗 at 19:06| CM | 更新情報をチェックする

「泣かないと決めた日」#07

怪獣総進撃 [DVD]


フジテレビ 21:00〜21:54

「最後の快進撃」

■ キャスト
 榮倉奈々 :角田美樹
 藤木直人 :桐野征治
 要 潤 :仲原翔太
  :立花万里香
 片瀬 那奈:藤田千秋
 紺野まひる :栗田琴美
 段田安則 :梅沢 仁
 木村佳乃 :佐野有希子
 、ほか

■ スタッフ
 脚本:渡辺千穂
 音楽:菅野祐悟
 主題歌: miwa「don't cry anymore」(Sony Music Records)
 演出:石川淳一、城宝秀則
 企画:瀧山麻土香、太田大
 プロデュース:橋本芙美
 制作:共同テレビ、フジテレビ



もう終盤となりました「泣かないと決めた日」です。スタッフは右肩上がりの数字アップに大喜びで宴会までやらかして居る御様子ですが、、、

「つまんないドラマだにゃあ〜」

「数字が全てではありません」とおっしゃって居たのに、やっぱ上がると浮かれちゃうわけですよね。其れは制作者としては当然至極です。でも、本当に此のドラマが支持されて居ると思ってらっしゃるのですか?

あたくしは、片瀬那奈ちゃんが出演して居るから録画もしリアルタイムでも視聴して居ります。でもね、全然、楽しくないだよナァ。片瀬クンの出番が少ないから、主役の榮倉サマを追うしかないわけだけど、「9ちゃん」が可哀想で仕方無いのよさ。確かに、新たな職場に就いたなら試練は在ります。当たり前の事です。其れをデフォルメしてドラマにしたんでしょうけど、そんなもんを誰が喜んで観ますかしら?

僕が片瀬那奈ちゃんを愛するのは、彼女が演じる「絵空事」が好きだからです。「こんな事、あるわけないじゃん!」って夢を、片瀬那奈ちゃんは魅せてくれます。此の作品も榮倉サマが云った様に「こんな事、あるわけないじゃん!」なのかもしれません。でもね、こんな事以上の事だって在るんですよ。悲惨な話なら、虚構は現実には敵わないんです。現実は、悲惨なんですよ。辛いのは当たり前なのですよ。そんなもんをドラマでまで提示されては困っちゃうのよさ。

片瀬那奈は虚構です。僕が彼女の演技に望むのは「現実離れした楽しく愉快なひと」なんです。マンガみたいな事を求めて居て、実際に片瀬那奈ちゃんは多くの「マンガみたい」な事をやらかして来ました。此のドラマでは、其れは得られません。

今回、片瀬クンが演じる千秋サマを初めとして同僚女性陣はみんな「9ちゃん」の味方になりました。ハッキリ云って「予定調和」です。見えてるのよさ。此れで感動しろって、其れは無理でしょ?感動とは「意外性」からしか生まれないと思います。

只、演技者はみんな素晴らしいです。ストーリーが陳腐で「つまんない」だけなのよさ。観てて、気持ち悪いです。

ま、最終回は拡大版になった様ですので、スッキリ爽やかな気分にさせて頂戴。


(小島藺子/姫川未亜)



「泣かないと決めた日」フジテレビ公式サイト


posted by 栗 at 21:57| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2010年03月10日

「月刊・未亜 アゲン #100310」2010年3月爆進号

小雪 2004年度カレンダー


未亜:姐御、遂に新しいHDDを買いましたねっ。

イコ:まあな、四月からの片瀬クン大爆進撃に備えなきゃイカンだろ。

未亜:でも、此れってまた「般若」のメーカーじゃないですか。大丈夫なのかナァ。

イコ:同志みんなに「般若を買え」と喧伝したんだから、もう気分はマツケンさ。般若と心中よ。

未亜:おおっと、早速「ジョージア」の「未来からの使者篇」を録画しましたねっ。

イコ:「ヘキサゴン」は外さないナ。てか「曲げられない女」も録画予約しといたぞ。

未亜:うわっ!「8x4」もゲットでつねっ。流石は姐御。

イコ:そんな事より本題の数字はどーだったのよさ?

未亜:「泣かないと決めた日」は「13.1%」と「0.1%」ですけどまた上がりました!「ブラマン」とか「特カバ」とかの他は一桁で上がり目無しです。

イコ:ふ〜ん、ま、一桁のドラマが今期は本当につまんないから仕方無いな。未だ「泣かない」は片瀬クンが出てるからマシだよ。

未亜:きゃーっ、姐御から那奈ちゃん絶賛でつか。感涙ですよっ。

イコ:いや「泣かない」もつまんないんだけど、他がもっとつまんないだけよ。てかさ、前も云ったけどキャスティングが被り杉だろ?あひるちゃんと藤木サンで片瀬クンと云えば「小早川」じゃん。一体、いつになったら唐沢サンが出て来るのかと期待したら「ダイワマンX」で出たわよ。

未亜:其れはCMでつ、、、

イコ:佳乃サンだって「うたおに」とモロ被りだろ。いつ「おーちゃん」が現れるのか期待しちゃうじゃまいか。

未亜:おーちゃんは「怪物くん」を演じるんですよ。てか、全部別のドラマじゃないですか。

イコ:そー云えばさ、片瀬クンの「マガジン・バスター」振りも健在だな。「sabra」まで休刊しちゃってるじゃん。

未亜:最終号は久しぶりに買いましたよっ。やっぱ、那奈ちゃんがグラビア卒業したのが痛かったですねっ。

イコ:未亜たん、あのさ、片瀬クンのグラビア卒業っていつの話かしら?兎も角、片瀬クンが潰した雑誌がまた増えたわけだ。引っ越してファイリングしたら、ほとんどが休刊した雑誌だもんな。毎年最低でも一誌は潰すんだから、大したもんだよ。

未亜:そ、それは那奈ちゃんが悪いんじゃないですよっ。

イコ:ま、紙媒体自体が厳しい世の中では在るけどさ、こんだけ破壊した片瀬クンを起用する雑誌は勇気があるな。「廃刊、上等!」でオファーするわけだろ。

未亜:だからぁ、那奈ちゃんには責任はないんですってばさ。

イコ:「BUBKA」はしぶといな。そんでもって「FRIDAY」との関係ってなんなのよさ?確か、最初に載った雑誌だった気がするんだけど虐めネタだったよな。16才の小娘がお披露目でブラが外れてって可哀想な事件を、面白可笑しく書いてたじゃん。其の後も何度か醜聞を書き飛ばしてんだけど、何度も表紙を飾っても居るのよさ。どーゆー立ち位置なのよさ?

未亜:金曜日サンも那奈ちゃんが好きなんですよ。好きだから構うわけです。

イコ:なるほどね。たまには好い事云うじゃん。

未亜:ところで、此の連載のタイトルをそろそろ「週刊」に変えませんか?

イコ:イヤよ。なんで未亜たんと毎週対談しなきゃなんないのよさ。

未亜:えっと、もう毎週やってますですよ、姐御。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 19:56| MIAMIA | 更新情報をチェックする

「入部、キボンヌ」

The Circle Game


「片瀬部」で、部活動したいですよっ!!

ま、あたくしたちは拒否でしょうけど、希望しますです。

無理なら其れは其れで良し。だって、此処が、

「裏・片瀬部」ですよっ。


(小島藺子/姫川未亜 &NO IMAGE)



てかさ、那奈ちゃん「キボンヌ」には笑ったよ。(イコ)


posted by 栗 at 21:10| HAPPY☆ | 更新情報をチェックする

2010年03月11日

「ふんがー、ふんがー」

日本テレビ系土曜ドラマ「怪物くん」 オリジナル・サウンドトラック


☆本日のカタセカイ・ニュース☆

“怪物くん”大野ら特殊メークで全員集合(サンスポ 3/11)


おーちゃん(片瀬クン声で)主演の実写版「怪物くん」のキャストが決まりました。

注目のフランケンは片瀬クンではなく「チェ・ホンマン」かよ。他に使いでがないけど、フランケンは「ふんがー、ふんがー」しか科白がないから大丈夫でしょう。

片瀬クンファンに人気の「うみに〜」も出ますよっ。


(小島藺子)



posted by 栗 at 17:10| SEXY | 更新情報をチェックする

2010年03月12日

「LOST KATASE TAPES GOING ON ☆」

ザ・ビーチ・ボーイズ・ヒストリー~エンドレス・ハーモニー [DVD]


雑誌のファイリングは、かなり進みました。其れで、映像の方もやらかしてます。まずもって、片瀬那奈ちゃんが出演したドラマをDVD化しなければなりません。「最後のデート」と「GTOドラマスペシャル」で止まって居たのですが、遂に「天国のKiss」まで辿り着きましたっ。

女優篇で詳しく書きますが、那奈ちゃんが初めて連続ドラマに出演した「天国のKiss」での「柏木礼奈」は、今日までの「女優:片瀬那奈」の「雛形」とも云える役どころでした。いやぁ、笑った、笑った。「柏木礼奈」すぎょすぎですよっ。さて、次は「氷の世界」ですね。そんでもって、其の次は「FLY 航空学園グラフィティ」なわけですけど、、、

敢えて名は伏せるが「アンテツあにい、たのむよっ!」

てか、日本放送協会サマは何故にDVDを出さないの?ニーズありますよっ。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 19:53| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「未来からの訪問者」

夜の訪問者 ニュープリント版 [DVD]


日本テレビ 21:00〜22:54


明るい那奈ちゃん、出ましたよっ。

此の番組は、研音サマの告知で知りました。ありがとう、女子マネちゃん。其れで片瀬クンは「小窓ちゃん」での出演かと思いましたが、脇に居るのが志村サンと哀川サンじゃん。まずもって、此の3ショットは嬉しいですね。

其れにしても、那奈ちゃんはピンクが似合うナァ。未来の一輪車に乗ってる姿は、可愛らし杉ですよっ。さっきまで「1999年の那奈ちゃん(天国のKiss)」を観て居たのだけど、11年後の「2010年の那奈ちゃん」の方が可愛いです。どこまで可愛くなれば気が済むのよさっ。

と、ウキウキ気分で観て居たら、いつの間にか片瀬クンが居なくなっちゃってるじゃまいかっ。MCのさまぁ〜ずや中田サンの衣装が変わってないし、志村サンだけ残ってるから「アレレのレ〜☆」って感じです。ま、那奈ちゃんが可愛かったので、

「どーだっていいや!」(猪木声で)

其れで思い出したのだけど「天国のKiss」で翁が壁抜けを失敗する場面のポスターが「マサ斉藤」だったのは、久しぶりに観て爆笑しました。でも「LOST KATASE TAPES」は基本的に「片瀬那奈ちゃんが出演して居る場面のみを保存」して居りますので、其のシーンは無惨にもカットされてしまいました。いえ、当然乍ら全篇のオリジナルも補完しては居るのだけどさ、何度も観たいのは「那奈ちゃん」だけって事です。

などと「やけっぱちのイコちゃん」気分で居たら、再び「片瀬クン」が登場してるじゃないのよさっ。他のゲストは変わってるのに、片瀬クンはおんなじ衣装ですよっ。此れは、ど〜ゆ〜撮りなんですか?女子マネちゃん。此れね、編集すると片瀬クンの隣に居るのが突然、志村サンから古田サンに変わってしまうのですよ。ま、そんな些細な事なんか、片瀬クンが愛らしいので、

「どーだっていいや!」(猪木声で)

で、落ちは「ガンダム」ですか。あのさ、思いっきり、

♪アニメじゃない♪

って歌わないでよ、那奈ちゃん。此れは、参ったです。降参です。アンテツあにいも、号泣でしょう。

「もう、最高だね!」(まどか先生声で)


(小島藺子/姫川未亜)



「未来からの訪問者」日本テレビ公式サイト


posted by 栗 at 22:57| TV | 更新情報をチェックする

2010年03月13日

「ヨーロッパ極上旅プラン」

NHK テレビでスペイン語 2010年 04月号 [雑誌]


NHKBS2 16:30〜17:59


アンテツあにい、ありがとう。


(姫川未亜)



「EURO24」NHK公式サイト


posted by 栗 at 18:07| TV | 更新情報をチェックする

2010年03月14日

「じぶん開国 春はゴガクで自分を磨こう」もっと!

NHK テレビでスペイン語 2010年 04月号 [雑誌]


NHK教育 16:15〜16:25


「女子マネちゃん、告知、こくち!」


(小島藺子)



「EURO24」NHK特設サイト


posted by 栗 at 16:27| TV | 更新情報をチェックする

2010年03月15日

「桃色」

アルティメット・ピンク・パンサー


ぼくは、片瀬那奈ちゃんとおんなじで「ピンク」がすきです。

それで「ももいろのごはん」も、だいすきです。おとこのこなのに、へんかな。

おいしかったです。くりもはいってたし、うれしかった。ありがとう。


(くりぼう)



posted by 栗 at 23:15| HAPPY☆ | 更新情報をチェックする

2010年03月16日

「泣かないと決めた日」#08(最終回)

伝説から神話へ 日本武道館さよならコンサート・ライブ-完全オリジナル版- [DVD]


フジテレビ 21:00〜22:09

「今夜ついに完結はい上がる女伝説!」

■ キャスト
 榮倉奈々 :角田美樹
 藤木直人 :桐野征治
 要 潤 :仲原翔太
  :立花万里香
 片瀬 那奈:藤田千秋
 紺野まひる :栗田琴美
 段田安則 :梅沢 仁
 木村佳乃 :佐野有希子
 、ほか

■ スタッフ
 脚本:渡辺千穂
 音楽:菅野祐悟
 主題歌: miwa「don't cry anymore」(Sony Music Records)
 演出:石川淳一、城宝秀則
 企画:瀧山麻土香、太田大
 プロデュース:橋本芙美
 制作:共同テレビ、フジテレビ



さて最終回ですけど、面白かったです。

なな、なんと前回までが嘘みたいに面白くって、拡大版なのに時間が短く感じられちゃった程でした。理由は、片瀬クンの出番が増えた事も在るのだけど、此れまでの那奈回分でつもりに積もった鬱憤が全て解消されていく大団円のシナリオが痛快だったのです。

兎に角、みんな改心して「9ちゃん」の大勝利へと向かうのですが、其れでも「悪人」は必要なわけで、其れを「段田サン」一人に押し付けちゃうって展開は笑えました。まるで、唐沢サン版の「白い巨塔」の最後で、財前が死んじゃうからってんで全員いいひとキャラに変貌する中で最後まで悪役を貫いた「伊武サン」みたいで格好良かったよ、段田サン。へび娘なんか、壱番悪い子だったはずで、最後には9ちゃんを殺そうとまでするのに、幸せになっちゃうんだから愉快ですよ。

現実なら、佳乃サンが悪者にされちゃって段田サンは「うっしっし」になりそうなのに、流石は「虚構」です。9ちゃんとへび娘の対決シーンも萌えました。やっぱ、デカイ女の子の闘いは好いね。

二人とも、プロレスラーになってはくれないか。

そして、片瀬クンですけど「悪人になりきれない役どころ」を演じさせたら天下一品です。9ちゃんの誤解を解くキーマンにもなってて好かったです。更に、まひるサンとの「小早川タッグ」で矛先を男性社員のしごきへと向ける落ちも愉快でした。片瀬クンの美脚技も素晴らしかったですね。

てなわけで、突然、最終回で評価が一変した作品でした。ま、次作の「プロゴルファー花」は、最初から面白いに決まって居るので、片瀬クンは今年も盤石です。


(小島藺子/姫川未亜)



「泣かないと決めた日」フジテレビ公式サイト


posted by 栗 at 22:17| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2010年03月17日

「誤報でつか?」

パンダのan an


えっと、本日発売の「an・an」1701号を買って、何度も隅から隅まで観たのですが、

「片瀬クンがみつかりません!」

おっかしいナァ。研音ちゃん。もっかい観てみよう。「週末エンタメコーナー」ねぇ。


(小島藺子)



posted by 栗 at 17:43| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

2010年03月18日

「テレビでスペイン語」2010年4月号

スペイン.jpg


発行/日本放送出版協会

 AD:岡本一宣
 デザイン:尾崎行欧、溝口実穂(O.I.G.D.C.)
 撮影:みなもと 忠之
 モデル:片瀬那奈
 ヘア&メイク:青山理恵
 スタイリング:大沼こずえ
 衣装提供:ヴィヴィアン タム

表紙!!当然、カラーですよっ。

ピンクが似合う片瀬那奈ちゃんの表紙です。

迷わず、三冊買いました。

店員サンが「テレビでスペイン語の4月号、同じものを三冊のお買い上げで宜しいですか?」と親切に訊ねて下さいましたが、「甘いナ」(小泉さん声で)

あたくしが片瀬クンの表紙雑誌を三冊買いするのは「あたり前田のクラッシャー・バンバン・ビガロ」なわけですから、間違えて壱冊しかレジに持っていかなかった時に、

「片瀬サンが表紙なのに壱冊だけで宜しいのですか?」

と忠告して欲しいですよっ。

さて、4月2日午前0時スタートの「テレビでスペイン語」ですが、翌週からはほとんど同時刻に「プロゴルファー花」とバッティングする事が「カタセカイ」では話題騒然です。

再放送は、今期から「翌週木曜日午前6時」からに変更になるそうです。以前の記事で「火曜日」と書きましたが、お詫びして訂正致します。


(小島藺子)



「テレビでスペイン語」NHK公式サイト

posted by 栗 at 17:07| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「月刊・未亜 アゲン #100318」2010年3月躍進号

ジャングル黒べえ (藤子・F・不二雄大全集)


未亜:オラ〜☆

イコ:おいおい、何だよ、いきなりだナァ。

未亜:那奈ちゃんの真似っこですよっ。

イコ:ふ〜ん、おーちゃんが「怪物くん」を演じるから、片瀬クンも対抗して「ジャングル黒べぇ」でもやるわけだ。

未亜:違いますって!大体、黒べぇは「ウラウラベッカンコーッ!」じゃないですかっ。

イコ:似た様なもんじゃん。そんな事より「泣かない」の数字はどーだったのよさ。

未亜:姐御は、前回「もう『泣かない』の話はええよ」って云ったはずですが、、、

イコ:はぁ?覚えてないわよ。最終回は大爆笑で最高だったじゃない。

未亜:全く、変わり身が早いよな、、、

イコ:何か云ったかしら?北村。

未亜:だからぁ、ボキはデビさんじゃないってばさ。えっとですね、姐御が絶賛したので些か不安だったのですが、「泣かないと決めた日」の最終回拡大版は「14.9%」とまたまた上がって有終の美を飾りました。確かに、那奈ちゃんの出番も増えて面白かったです。

イコ:ほらね、あたくしの預言通りに最後まで上がったじゃない。

未亜:あのさ、散々「つまんないドラマ」って云い続けたのは姐御じゃん。

イコ:愛の鞭よ。あたくしの要望を真摯に受け止めて面白くしたから、数字も上がったんじゃないのよさ。いやぁ、最終回は最高だったわね。三話目以来よ、すかさず観直しちゃったのはさ。

未亜:へ〜ん、結局は姐御も那奈ちゃんの出番が多いと嬉しいだけじゃないですか。ボキやアンテツあにい等とおんなじですねっ。

イコ:うんにゃ。おまいらはさ「那奈ちゃん可愛い」とか「那奈ちゃん素敵!」とか、よーするに片瀬クンが出て来れば其れで満足の下僕じゃん。片瀬クンのファンじゃん。あたくしは「片瀬クンの研究家」なのよさ。しっかりと批評してます。

未亜:そんな事云ったってさ、姐御も那奈ちゃんが大好きな事には変わらないじゃん。仲間!仲間!!

イコ:五代目と云えよ。

未亜:そっちじゃないでつ、、、

イコ:映画も控えてるけど、やっぱ「リコ」と「スペイン語」だな。でさ、「MHK」って何処?ケケケ

未亜:もう、女子マネちゃん虐めはやめましょうよ。誤報も可愛いと、大きな心でですね、だって、ほら頑張ってるわけだしさ。兎も角、那奈ちゃん、大躍進!の春です。嬉しいナァ。

イコ:ま、千秋サマも終ったから、四月まで此の「すっとこどっこい対談」もお休みね。

未亜:な、なな、な〜にを云ってんですかっ。もう三月も下旬で、リコ様もスペインも始まってますよっ。

イコ:スペインと云えば、やっぱエリカ様は凄いな。CMの会見を観たけどさ、全然、モノが違うじゃん。あんな素晴らしい逸材を二年半も追放してた日本の芸能界って、どーなのよさ。

未亜:ボキは「エリカと云えば、ミサミサ派」ですから。

イコ:どっちも好きなんだろ?未亜たんは「DD」じゃん。

未亜:ち、違いますよっ。ボキは「那奈ちゃん命」だす、ニャンコ先生!

イコ:おい、取り乱して、勝手にうっかりあたくしをキンキンにしないでよね。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 18:41| MIAMIA | 更新情報をチェックする