nana.812.png

2009年01月15日

「リセット / 恋のゆくえ」

リセット スペシャル ディレクターズカット [DVD]


読売テレビ、日本テレビ 21:00〜22:48

【キャスト】
 アンリ:津川雅彦
 片瀬那奈:園田香織
 岸本信生:忍成修吾
 園田照彦:田中直樹(ココリコ)

【スタッフ】
 原案:山本まゆり 『リセット』(講談社漫画文庫)
 脚本監修:林誠人
 脚本:山上ちはる 
 音楽:中村竜哉
 チーフプロデューサー:堀口良則
 プロデューサー:尼子大介、片岡秀介(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
 プロダクションプロデューサー:霜田一寿、梅田玲子(共に、ザ・ワークス)
 演出:白川士(ザ・ワークス)


【あらすじ】
ごく普通の主婦・園田香織は友人の甲斐江里子と一緒に映画試写会にやってきた。上映されるのは、映画監督になった香織の元彼岸本信生が作った作品。そのストーリーは、まさに香織との当時の想いが描かれたもので、随所に香織への溢れんばかりの愛情が描かれていた。上映後、舞台挨拶に立った元彼の岸本信生は、この映画はある女性に捧げ、彼女に招待状を送ったのだと告白する。親の決めた相手と結婚し、田舎町で平凡な日々を送っていた香織は、いま十分幸せだし信生との恋は思い出と割り切っていたが、この瞬間、自分の選んだ幸せに疑問を抱いてしまう。そこへ、アンリが現れ、「人生をリセットするチャンスを与える」と告げる。YESを選ぶ香織。信生が一緒に東京に行こうと手を差し伸べた3年前のポイントにリセットされるが…。



昼、六本木で「歌おに」の制作発表に出席し、歌い踊った「女優:片瀬那奈(27)」は、其の侭、汐留へ「女子マネ(27)」が運転する「那奈ちゃん号」で移動し、日テレの情報番組に、「情報ライヴ ミヤネ屋(13:55〜)」「ドンナ(15:50〜)」そして「リセット特番(15:55〜)」を挿み、「NNN NEWS リアルタイム(16:53〜)」と立て続けに生出演し、大いに「番宣」を敢行した。

主演の「ココリコ田中」は兎も角、スペシャル版の壱エピソードに登場するだけの片瀬が、過密スケジュールの中、其処まで「リセット」番宣に賭けるの理由は何なのか?

確かに、本編を視聴すれば、其の後の連続ドラマで主人公(狂言回し)となる「アンリ」の元妻で在り、彼が「アンリ」となるべく決断をしたのは「園田香織」だ。女優:片瀬那奈の「シリアス面」を大いに披露したリアルな演技は、物語を盛り上げた。「平凡な主婦」「女学生」「ホステス」など、短いエピソードの中で猫の目の様に変化する「園田香織」を、見事に演じ切り、片瀬那奈の懐の深さをまざまざと魅せつける「名演」だった。

しかし、其の「名演技」は同日に行われた「歌おに」制作発表を報じる翌日の記事で消えた。勿論、「園田香織」は素晴らしかった。でも、残念ながら、

「美月うらら」は別格だった。
片瀬那奈は、更なる「別次元」へ到達した。



(小島藺子)



「リセット」読売テレビ公式サイト


posted by 栗 at 22:57| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「片瀬那奈マネ日記」#405

歌のおにいさん オリジナルサウンドトラック


サブタイトル『踊る歌のおねえさん』


以上。

あのさ、、、

「タイミング悪いよっ!女子マネ」

みんなTVを観てるのよさ。


(小島藺子)



とりあえず、こんなの在ったです。

大野智「みんなでうたお!!パピプペポン」(asahi com. 1/15)
 嵐の大野智(28)が主演するテレビ朝日系連続ドラマ「歌のおにいさん」(16日スタート、金曜午後11時15分)の会見が15日、都内の同局スタジオで行われた。
 何をやっても中途半端で、ひょんなことから子供番組の歌のお兄さんになってしまった男の奮闘と成長を描くコメディー作品。大野は片瀬那奈、関ジャニ∞丸山隆平とともに歌のお兄さん、お姉さんの衣装で登場。3人で劇中の舞台となる人気子供番組「みんなでうたお!! パピプペポン」のテーマ曲を披露した。
 大野は「こんな格好ですが、これでも28歳ということで頑張っています」と全力投球をアピールした。
 ほか、ドラマ初出演のGIRL NEXT DOOR千紗と木村佳乃が出席。



posted by 栗 at 21:30| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

「片瀬那奈マネ日記」#404

歌のおにいさん オリジナルサウンドトラック


サブタイトル「『歌おに』制作発表」


以上。

「おせえよっ!女子マネ」

詳細は、後ほど、たっぷりとナ☆


(小島藺子)



posted by 栗 at 20:16| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

「City wedding」2009 SPRING SPECIAL

イズミズム+3(紙ジャケット仕様)


発行/サンケイリビング新聞社(フリーペーパー)

「SPECIAL INTERVIEW 片瀬那奈 / しあわせ色の明日へ」
に登場。カラー4頁(P198〜P199)、目次(P15)にも1カット。

 撮影:奥村恵子
 ヘア&メイク:村端ジン(nude)
 スタイリング:大沼こずえ(kind)
 ブーケ制作:マミ山本(anela)
 デザイン:リッチモンド
 撮影協力:恵比寿・ロビンズクラブ


「美しい」

此れまでも、花嫁衣装姿の那奈ちゃんをドラマや雑誌、そして生で観る機会は在りました。今回は、初めて「ロングベール」を纏ったお姿での降臨です。

定価「0円」が、俄に信じられない豪華な「フリーペーパー」です。送って頂きましたが、あたくしのテリトリーで在る神保町に山程積んで在りましたので、同志諸君の為に戴いて参りましたよっ。重かった。「000」様にも当然差し上げたのですが、観るなり、

「まあ、綺麗!」

とおっしゃった。アノですね、貴女がオリジナルじゃん。那奈ちゃんが「レイ」なら、貴女は「ユイ」じゃん。

「親バカですかっ!」

と突っ込む前に、「ええ、本当に早く本物の花嫁姿が観たいですね」「でも、こーゆー仕事が多いと行き遅れるって云いますよね?」「いや、まぁ、そー云われていますね」「それに、イコさん達はやっぱり、本当に結婚したら淋しいでしょ?」「いえ、僕らは那奈ちゃんが選んだ片なら、いつだって心から祝福しますよっ!」なんぞと、、、

「丸っきり親戚の伯父さん状態」になりました。

其れ程に、那奈ちゃんは美しいのです。意味軸も同志:アンテツあにいも云った。

「好きな芸能人が結婚するのは、免疫の無いファンはともかく、我々くらいになると目線が親戚の叔父さんみたいな感覚ですから、喜ばしいことですよね」

流石はあたくしが唯一尊敬する「那奈ヲタの鑑」です。

が、しかし、残念なニュースも在ります。実は、「City wedding」が今号で発行終了致します。

「マガジン・バスター:片瀬那奈」健在也!!

那奈ちゃんが連載したり、メインで登場した雑誌は、尽く廃刊、休刊しました。例えば連載が在った「インターネット・スタート」、「月刊東京ブロス」、「Ollie Girls」、「LUCi」と、なんと「Ray」以外全誌が休刊し、さらにはグラビア時代のメインだった「i Cupid」もアノ「ヤンサン生まれのヤンサン育ち!」とまで謳われた「ヤング・サンデー」までもが、休刊へと追い込まれたのです。那奈ちゃんは、一体、何誌潰せば気が済むの?嗚呼。


(小島藺子)



City wedding WEB


posted by 栗 at 19:15| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「アノコは青い鳥」

青い鳥 (岩波少年文庫)


☆最近の「カタセカイ・ニュース」☆

初夏にはママに!井川遥、第一子の妊娠を発表(オリコン 1/14)
「那奈ちゃんの同期:井川遥ちゃん、御目出度う!!」
やっぱ、那奈ちゃんって「あげまん」だわ。

関ジャニ∞・丸山、連ドラ初出演で夢叶うも「自分のキャラが生きない」(サイゾーウーマン 1/14)
「大丈夫、丸山クン、きれいな歌のおねえさんが幸せを運んでくれますよ」


(小島藺子)



posted by 栗 at 01:47| SEXY | 更新情報をチェックする