nana624.png

2009年01月16日

「歌のおにいさん」ACT 1

NHKおかあさんといっしょ 最新ベスト ぼくらのうた


テレビ朝日 23:15〜24:10

■ キャスト
 大野 智:矢野 健太
 木村 佳乃:真鍋 杏子
 戸次 重幸:氷室 洋一
 片瀬 那奈:美月 うらら
 滝沢 沙織:清水 さやか
 丸山 隆平:斉藤 守
 吹越 満:安斉 遼二
 須藤 理彩:矢野 さくら
 小野 武彦:矢野 光雄
 、ほか。

■ スタッフ
 脚本のおねえさん:永田 優子
 演出のおにいさんたち:長江 俊和、高橋 伸之、梶山 貴弘
 チーフプロデューサーのおにいさん:桑田 潔(テレビ朝日)
 プロデューサーのおにいさんたち:川西 琢(テレビ朝日)、壁谷 梯之(泉放送制作)
 企画担当のおにいさん:大川 武広(テレビ朝日)
 音楽のおにいさん:辻 陽
 主題歌のおにいさん:矢野 健太「曇りのち、快晴」(ジェイ・ストーム)
 制作:テレビ朝日、泉放送制作



「うらら、最強っ!」

やっぱ、「片瀬那奈は凄い!」です。本物です。感動したっ!


【主な報道】

嵐・大野:「歌のおにいさん」デビュー(毎日新聞、スポニチ 1/16)
以下、一部引用。
 「嵐」の大野智(28)が主演するテレビ朝日の連続ドラマ「歌のおにいさん」(16日スタート、金曜後11・15)の制作発表が15日、都内で行われた。ひょんなことから子供番組の歌のお兄さんになった男の奮闘と成長を描く。大野は片瀬那奈(27)、「関ジャニ∞」の丸山隆平(25)とともに歌のお兄さん、お姉さんのコスチュームで登場。劇中の子供番組「みんなでうたお!パピプペポン」のテーマソングをノリノリのダンスで披露した。(以下略)

嵐・大野 歌のお兄さん テレ朝系 今夜スタート(トウチュウ 1/16)
以下、一部引用。
 嵐・大野智(28)が15日、東京・六本木のアーク放送センターで、主演するテレビ朝日系連続ドラマ「歌のおにいさん」(16日スタート、金曜午後11時15分)の会見に出席した。派手な劇中衣装に、大野は「28歳、頑張ってます」。
 人気子ども番組の“歌のおにいさん”に抜擢された、何事にも中途半端な主人公・矢野健太(大野)の奮闘と成長をコミカルに描く。大野はコメディードラマ初挑戦で、共演はGIRL NEXT DOOR千紗(23)、片瀬那奈(27)、関ジャニ∞丸山隆平(25)、木村佳乃(32)ら。
 歌やダンスに定評のある大野だが、劇中に出てくる童謡には苦労しているもよう。歌の覚えは中途半端で、夜中に一人家で練習し「へこんだ」とか。踊りも、覚えが早かった歌のおねえさん役・片瀬と対照的に「覚えづらかった」といい、「(劇中の立ち位置が)片瀬さんが前で安心した」と笑わせた。(以下略)


今夜スタート!ドラマ「歌のおにいさん」制作発表記者会見(テレビドガッチ 1/16)
以下、一部引用。
(前略)
片瀬那奈:
今回の役柄はとても面白くて、最初の登場で、“なんだこいつ?”と皆さんに思われるんじゃないかなと思います(笑)。この歳になって初めてかぶりものに挑戦したり、これから先、こんなこと出来ないんじゃないかというような経験を毎日させていただいています。最近はよく子ども番組を見て日々勉強しています。大野くん演じる健太とはテンションの差がすごくて面白いので、そんなところをたっぷり楽しんでいただきたいです。(以下略)


素のまんま大野!? 『歌おに』主題歌決定(TV LIFE web 1/16)
以下、一部引用。
 テレビ朝日系で1月16日(金)スタートする新ドラマ『歌のおにいさん』(後11・15ほか)の記者会見が都内で行われ、主演の大野智ほか千紗、片瀬奈那(ママ)、丸山隆平、木村佳乃らキャストが抱負を語った。(中略)
 「この歳になって初めてかぶり物に挑戦しました!」という片瀬は“歌のおねえさん”役。「最近はよく子供番組を見て日々勉強しています」と、役作りについて語った。また「大野君演じる健太とのテンションの差がすごい。そんなところも面白いので、たっぷり楽しんでください!」とPR。(以下略)


紙面では、朝刊スポーツ紙カラー全制覇を達成!特に、系列の「日刊スポーツ」では他紙の集合写真とは違う「那奈ちゃんを中心とした半面近い写真付き記事」で紹介しました。記者会見でも披露した劇中番組冒頭のシーンからのカットですので、最早「主役は片瀬那奈が演じる美月うららおねえさん」としか思えない構成です。

「エライぞっ!ニッカン」

番宣番組は朝から夕方まで主演の大野クンが出まくりましたが、記者会見での映像が流れる度に「ど真ん中で踊り歌ううらら」が何度も流れました。

そして、いよいよ本編。

いきなり「美月うらら」のアップから、信じられない程に可愛い「歌のおねえさん」が完全なるドラマ・ジャックを果たしてしまったのでした。

同志諸君!片瀬那奈は、最高です。僕らは、間違って無かった。世界よ、宇宙よ、刮目したまえっ!此れが、「僕らの那奈ちゃん」だ。

第一話視聴率:「10.6 %」


(小島藺子/姫川未亜)



金曜ナイトドラマ「歌のおにいさん」テレビ朝日公式サイト


「うらら姫伝説、始動」
posted by 栗 at 23:31| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2009年01月17日

「RULe」Vol.13 Spring

オリジナル音源による世界名作劇場主題歌大全集-オープニング主題歌DVD付き-(DVD付)


発行/ディノス(奥付発行日:2009年1月5日)

片瀬那奈が作った
 この春絶対欲しいベストアイテム12

に登場。カラー6頁(P36〜P41)、目次(P3)にも1カットあり。

 デザイン:片瀬那奈
 モデル:片瀬那奈&マロン


「So close, 7」2009年春コレクションを、ネットに先駆けて誌上で一挙大公開してくれました。勿論、ネット上でも「RULe」は見る事が出来ますが、矢張り現物の紙媒体も入手したいのが「那奈ウォッチャー」たるものでしょう。ゆえに、毎回「RULe」は送られて来た日に記録しております。

今回も素敵な新作が目白押しですが、中でも注目は「ビッグレザー ライダーズジャケット」です。此れは、2008年11月29日の広島で着ていた私服じゃまいかっ!!

いつも思うのだけど、那奈ちゃんって衣装よりも私服の方が数段綺麗だしカッコいいのです。あの日も、全身黒のライダーズ・ファッションで決めた私服姿に、僕らは思わず「カッコいい」と呟いた。でも、ジャケットが見た事の無いモノだったのです。

其れが此れでした。那奈ちゃんは、一足先に自ら「So close, 7」を試着して公開してくれたのでした。

個人的には、マロンを抱いて披露してくれたP40と、P39のアイテムを購入します。今回は男子も着れるアイテムが多いので、嬉しいナァ。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 19:07| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

2009年01月18日

「幻のデビュー作、発覚!!」

NHKおかあさんといっしょ 最新ベスト それがともだち


嵐・大野智が歌のおにいさんの歌と踊りに大苦戦!?(web ザテレビジョン 1/18)

以下、最重要部分を引用!

歌のおねえさん・美月うららを演じる片瀬は「子どものころ、こういう番組に出たことがあったのですが、ついに出る側になったんだなと実感しました。ダンスのプロの大野さんの前で踊ることはしっくりこないのですが、意外にもダンスを覚えるのが一番早かったのは私です」と主演の大野にチクリ。
すると大野が「逆にこういうダンスの方が覚えづらいんです。今日も嵐のダンスとは違うので緊張しました。片瀬さんが前にいてくれて助かっています」と会場の笑いを誘った。



「えええ、え〜っ!!那奈ちゃん、旭化成キャンギャル以前にデビューしていたのぉっ!!」

いえ、「片瀬那奈」になる前に、本名でモデル活動をされていた事実(1998年春〜夏頃)はマニアにはよく知られております。然し乍ら、其れは16才の「プレ・デビュー時期」です。

今回、御本人が、なんと其れを遡る事10年以上前の「TV出演歴」をカミングアウトしました。

「探しますよっ!」

てか、訊いてみます。彼女なら、持ってます。(断言)


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 23:19| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2009年01月19日

「GOING FOR THE ONE(究極)」

究極(紙ジャケット仕様)


「不思議なお話を」しよう。

俄に信じられないかもしれないけれど、事実だ。其れは、丸で恰も定められていた事のように、11年前に起こった。夢をみた。知らない「きれいなおねえさん」が手招きをした。僕は、目覚めて不動産会社に電話した。そして、1998年1月から此処にいる。

其の年の秋、具体的に云えば「1998年10月6日」の夕方に、「1998年10月7日」付けの「東京スポーツ」を買った。会社帰りにいつもの屋台へ行く途中、コンビニで買うのが当時の日課だった。朝は「日刊スポーツ」で、夕方は「東スポ」ってのは、僕が紛う事無き「プロレス者」だったがゆえだ。

其の当時、僕は「内山理名ちゃん」のファンだった。更には、「稲森いずみサン」のファンでも在った。1997年の首位「稲森サン」を、1998年に次点に蹴落としたのが「理名ちゃん」だった。だから、御誕生日マニアでも在る僕は、当然「理名ちゃん」の生年月日を認識していた。「1981年11月7日」と、しっかりと記憶した。「東スポ」を買ってプロレス面を熟読後に、芸能面を開いた。そして、其処に、アノコがいた。忽ち、彼女は「ランクイン」した。ちなみに、当時のメモに依れば、「旭化成キャンギャルよ、プロレスラーになってはくれないか?」と書いてある。何だかナァ。

根っからのアイドル好きだった僕(「DD」でした。)は、創刊号から「B.L.T.」を定期購読していて、其処でも「へんちくりんな四コマ?」を掲載するコに注目した。グラビア誌も買った。「ヤンサン」が好かった。そして、運命の時が来た。其れは「B.L.T.」誌上での対談記事だった。具体的に云えば、「B.L.T.」2000年3月号(発行/東京ニュース通信社)に掲載された「内山理名&片瀬那奈 ビックリ! 誕生日おんなじ対談」(目次表記)を読んでしまったのです。

「へぇ〜、理名ちゃんとおんなじなんだ」

当時の記録に寄れば、1999年のランクに、唐突に「7位」に躍り出て来た「少し背の高い女の子」が、2000年のランクでは「ベスト3」に入っている。そして、2001年には「首位」に立ち、2002年には消えた。其れは、彼女が「ランク外」の存在になったからだった。お相撲で云えば、大関を最高位としての「ランキング」だった僕のメモに、こんな記述が遺っている。

「片瀬那奈=横綱、NWF、御本尊様、絶対神!」

挙げ句に「渚カヲル」を気取った「恥ずかしいコメント」まで書いて在る。曰く、

「僕は、片瀬那奈に逢う為に生まれて来たのかもしれない」

そして、其の冗談は、本当になった。只、其れだけの噺さ。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 12:35| HAPPY☆ | 更新情報をチェックする

「陵辱」

岡本太郎と太陽の塔 (小学館クリエイティブビジュアルブック)


☆本日の「カタセカイ・ニュース」☆

「太陽の塔」が総費用8000万円で改造されて20世紀少年に出てくる「ともだちの塔」になっていたので近寄ってきました(Gigazine 1/19)


えっと、世の中には「やって好い事」と「決してやってはイケナイ事」が在ると、あたくしは思います。そして、此れは「芸術作品」に対する冒涜としか思えません。

何て酷い事をしてくれたんだっ。金さえ払えばやれるって、こんなの身請けみたいなもんじゃん。無茶苦茶だよ。岡本先生が生きていらしたなら、どう思った?てか、許可が降りませんよ。

愛しの片瀬那奈ちゃんが出演し、あたくし自身も出ている「写真」です。大切な作品です。でも、此の所業だけは許せない。だって、此れって「モナリザに鼻毛を書いちゃった」とか「ゲルニカの馬に目を足しちゃった」とかってラベルの噺じゃん。

自分の作品で監督が「神」で在る事には、何の異議も唱えません。でも、此れは酷い。最低最悪だ。だから、今後、おんなじ事を、自分の作品にやられても文句は云えませんよ。

彼女が泣いてるよ。今度逢ったら、慰めてあげよう。可哀想だよ。


(小島藺子)



posted by 栗 at 20:14| SEXY | 更新情報をチェックする

2009年01月20日

「地上波完全制覇目前だ!TVで那奈ちゃん☆」

歌のおにいさん オリジナルサウンドトラック


☆片瀬那奈ちゃん☆TV出演予定☆最新版☆

■ 1月23日(金)毎週金曜日 テレビ朝日 23:15〜24:10
■ 1月24日(土)毎週土曜日 ABC 0:24〜1:19
 金曜ナイトドラマ「歌のおにいさん」 NEW !
 (連ドラ助演!!西豪寺エレナ様を超えた!美月うらら 役)

■ 1月27日、2月3日(火) テレビ朝日 0:15〜0:45
 「美しき青木・ド・ナウ」 NEW !
 (ゲスト出演、「宣伝征夷大将軍、出番ですよっ。」)
 「初登場の片瀬那奈が怒りをぶっちゃけまくり!片瀬那奈の意外な一面が明らかに!」

■ 2月28日(土)WOWOW 20:00〜
 「朝食亭」 NEW !
 (美沙子の友人・雪代 役「WOWOWに入りましょうかしらん。」)

■ 4月2日(木)スタート! NHK 20:00〜20:45
 ドラマ8「ゴーストフレンズ」 NEW !
 (助演、小野あやか 役)

 「此れって、何て『フラガール』?」(主演:福田沙紀ちゃん)

【関連記事】

福田沙紀、連ドラ初主演 NHK4月「ゴーストフレンズ」(トウチュウ 1/19)

以下、一部引用。

 女優、福田沙紀(18)が、4月から始まるNHKドラマ「ゴーストフレンズ」(4月2日スタート、毎週木曜午後8時、連続10回)で、連続ドラマ初主演することが18日、分かった。
 福田が演じるのは、交通事故をきっかけに、ゴーストが見え始めたヒロインの高校生・明日香。毎回、幽霊事件が起き、ゴーストたちと交流する中で、明日香が人間として成長していく姿を描くファンタスティック・コメディーだ。
 明日香が恋心をつのらせるゴーストの青年・カイトを、AAAのボーカル、西島隆弘(22)が演じる。
 カイトは、生前の恋人で、同じくゴーストの美空が人間の世界へと逃げ出したのを追ってきたという設定だ。
 このほか、
片瀬那奈(27)、モト冬樹(57)、友近(35)らも出演する。(以下、略)



■ イベント情報

 舞台「フラガール」展

 期間:1月24日(土)〜 3月8日(日)
 時間:10:00〜18:00(予定)
 会場:スパリゾートハワイアンズ内 スプリングパーク・プラザ

 内容:昨年上演された舞台「フラガール」にまつわる展示を
    フラ・ミュージアム開館1周年を記念して開催。 
    
    ・舞台美術セットの一部(紀美子・早苗の家、レッスン場)を展示
    ・舞台衣装展示
    ・劇中写真パネル展示
    ・サイン入りパンフレット
    ・劇場用のぼり
    ・ポスター、チラシ等


  ※期間限定の展示となります。内容・時間・場所等、変更となる場合があります。


■ 舞台情報


KOKAMI @ network vol.10
「僕たちの好きだった革命」再演!!


 演出、脚本:鴻上尚史

 出演:革命同志諸君、ヒロインは当然、
 
 片瀬那奈 as 小野未来

 2009年5月19日(火)〜5月31日(日)

 @ 東京芸術劇場中ホール(池袋)全17公演

 一般発売、2009年2月21日(土)〜


 【全国公演】

 期間:2009年6月1日(月)〜7月5日(日)(予定)
 北海道、宮城、福島、岩手、名古屋、大阪、山口、広島、兵庫 ほか



「てか、那奈ちゃん、働き杉。」



(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 18:50| TV | 更新情報をチェックする

2009年01月21日

「ザテレビジョン」2009年 No.4

NHKおかあさんといっしょ 50周年記念企画CD NHKおかあさんといっしょ スペシャル50セレクション


発行/(株)角川ザテレビジョン

「1月新ドラマ ようこそ!!麗しの制服パラダイス」に登場。

カラー半頁(P53)


「歌のおにいさん」の紹介記事に「テッペン」で「美月うらら様」が見参!

「お姫様ですっ!」

尚、「ガイドちゃん」では先週号で紹介されております。

てか、「20世紀少年」第一章って、やっぱ、もう地上波放映しちゃうのね。出演者が豪華過ぎて「片瀬那奈」って名前が載ってませんけど(まぁ、アノ登場時間では、宜なるかな。)出ていると思いますので、観ましょうね。ついでに、あたくしも出ています。


(小島藺子/姫川未亜)



web ザテレビジョン
金曜ナイトドラマ「歌のおにいさん」テレビ朝日公式サイト
映画「20世紀少年」公式サイト


posted by 栗 at 18:17| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

2009年01月22日

「片瀬那奈マネ日記」#407

歌のおにいさん オリジナルサウンドトラック


サブタイトル「好評?な『歌おに』」


以上。

「片瀬那奈ちゃん、御多忙ですねっ!」

昨年から始まった、怒涛の「芸能生活10周年YEAR」は、トンデモな事になって参りました。

毎クールの連ドラに怪優振りを如何と無く発揮し助演!特に、今クールの「歌おに」での「美月うらら」役は、聖母様も「活き活きしてましたよね?」とご満悦なものすぎょい演技です。西豪寺エレナ様を超えました!制作発表も、初回冒頭も、完全に主役を食ってしまわれた。

「バイプレイヤー、怪優:片瀬那奈、恐るべしっ!!」

あたくしも、「歌おに」放映から何度もリピートして観ておりますが、何度観ても笑えます。凄過ぎますよ、那奈ちゃん。あんたってぇ人は、何処まで才人なのだ?しかも、才能に胡座をかかず、常に新しい未知なる道へと進む。美人女優が、被り物を喜々として着る。其れもバラエティーでは無く、本業の女優としてですよ。此れは、「世界の北野」並の所業です。

「カッコいいぜっ!御本尊様。」

更には「朝食亭」や4月クールの連ドラまで発表され、早くも第一章が地上波放映される映画「20世紀少年」も完結篇こそが「那奈ちゃんの出番」と決まっております。そして、舞台「僕たちの好きだった革命」の再演が5月から7月に掛けて正式決定しましたよっ!!

もう、今年は「10周年」なんです。インセントちゃん&研音サンの女優さんは、25才から30代に掛けてが「売り出し時」です。(みーたんを想起せよっ!)「インセント三人娘(那奈ちゃん、みーたん、和香ちゃん)」で、最も年下なのが那奈ちゃんですが、実は、芸歴は壱番長い「先輩」なのですよっ。みーたんがセミリタイアし、井上クンも落ち着いて来ました。そうです、満を持して、

「片瀬那奈の出番が来たのです。」

2009年の那奈ちゃんは、昨年以上に爆走しますよっ。同志諸君に告ぐ。置いてけぼりにならない様にネ☆

「追っかけは自己責任で、宜しく」


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 19:07| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2009年01月23日

「片瀬那奈マネ日記」#408

歌のおにいさん オリジナルサウンドトラック


サブタイトル「『歌おに』第2話」


以上。

女子マネちゃん、内と外から御本尊様を支えてゆきましょう。ナンダカンダと云いますけど、

「君と僕は、同志です。」

「うらら、最強!」


「THANX 4 まるか」 (小島藺子)



posted by 栗 at 23:07| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

「歌のおにいさん」ACT 2

エヴァリー・ブラザーズ+14(K2HD/紙ジャケット仕様)


テレビ朝日 23:15〜24:10

■ キャスト
 大野 智:矢野 健太
 木村 佳乃:真鍋 杏子
 戸次 重幸:氷室 洋一
 片瀬 那奈:美月 うらら
 滝沢 沙織:清水 さやか
 丸山 隆平:斉藤 守
 吹越 満:安斉 遼二
 須藤 理彩:矢野 さくら
 小野 武彦:矢野 光雄
 、ほか。

■ スタッフ
 脚本のおねえさん:永田 優子
 演出のおにいさんたち:長江 俊和、高橋 伸之、梶山 貴弘
 チーフプロデューサーのおにいさん:桑田 潔(テレビ朝日)
 プロデューサーのおにいさんたち:川西 琢(テレビ朝日)、壁谷 梯之(泉放送制作)
 企画担当のおにいさん:大川 武広(テレビ朝日)
 音楽のおにいさん:辻 陽
 主題歌のおにいさん:矢野 健太「曇りのち、快晴」(ジェイ・ストーム)
 制作:テレビ朝日、泉放送制作



♪歌おう歌おう元気よく♪

ヘビロしちゃって、仕事中も頭の中は「うらら」です。そんなボキは、テレ朝の粋な計らいで流して下さった「オルフィス」新ヴァージョン(「報道ステーション」終了後、23:10頃)を見事に録画しそこねて、落ち込みました。されど、麗しの「美月うらら様」が「黄金のお姫様コスプレ」で登場した瞬間、

「此れで好いのだ、たりらりら〜ん♪」

と、頭ん中が「桃色」で染まり、大声で真夜中に爆笑しちまったじゃまいかっ!

「うらら姫、あたくしを笑死させる気ですかっ!!」

狂ってるよ、那奈ちゃん。活き活きし過ぎだよ、御本尊様!!小耳にはさんだのですけど、素の那奈ちゃんって、こーゆー人なんですって?ぶっ壊れてんじゃん。何なんだよ、此の「うらら」は。

あたくしは、片瀬那奈ちゃんのデビュー以来の大ファンです。でもさ、そんな僕を、那奈ちゃんは更に「虜」にした。信じられない程に、魅力的だ。最早、コトノハに出来ない。

こんな未来が来るなんて、初めて那奈ちゃんを観た時も、ようやく那奈ちゃんに逢えた時も、全く思ってなかったよ。でも、きっと、予感は在ったんだ。此の人は、違うって、そう思ったんだ。

「芸能」とは「慰安」です。片瀬那奈ちゃんは、本気で、其の本質を体現しています。「美月うらら」を観よっ!此れこそが、芸術だ。女優:片瀬那奈が10年を費やして辿りついた「美」です。片瀬那奈は勝利した。完全なる完膚無きまでのヴィクトリーです。僕らは、彼女を選んだ。其れは、正しかった。でも、其れは彼女の力だ。

もっと、もっと、那奈ちゃんに学ぼう。那奈ちゃんのファンで在る事に誇りを持とう。おんなじ時代を生き、彼女の弛まない努力と成長を見守るんだ。僕は那奈ちゃんを追う。那奈ちゃんを遺す。こんなに僕を夢中にさせた人はいない。

世界を変える事なんて不可能だ。人は、皆、己しか変えられないんだよ。だから、みんなが自分を変えるしか無いんだ。其の変化が、例えば「恒久平和」へ向かえば、世界は変わる。

片瀬那奈がやっている事は、正しい。彼女は、正義だ。僕は、彼女を崇拝している。だって、僕に、自分の存在理由を教えてくれたのは、少し背の高いきれいなおねえさんだったんだもの。愛して止まないよ、那奈ちゃん。ありがとう。

第二話視聴率:「10.4 %」


(小島藺子/姫川未亜)



金曜ナイトドラマ「歌のおにいさん」テレビ朝日公式サイト


「アブナイ☆うらら姫」
posted by 栗 at 23:57| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2009年01月24日

「人指し指を立てよう!TVで那奈ちゃん☆」

歌のおにいさん オリジナルサウンドトラック


☆片瀬那奈ちゃん☆TV出演予定☆最新版☆

■ 1月27日、2月3日(火) テレビ朝日 0:15〜0:45
 「美しき青木・ド・ナウ」(「御冠」前後編) NEW !
 (ゲスト出演、「芸人キラー:片瀬那奈」見参!)
 「初登場の片瀬那奈が怒りをぶっちゃけまくり!片瀬那奈の意外な一面が明らかに!」

■ 1月30日(金) 日本テレビ、読売テレビ 21:00〜22:54
 金曜特別ロードショー
「20世紀少年 〜もう一つの第1章〜」
NEW !
 (助演:敷島ミカ 役。再編集して、早くも地上波初放送!)
 尚、1/26(月)より「ともだち」による電波ジャックが開始されます。

■ 2月6日(金)毎週金曜日 テレビ朝日 23:15〜24:10
■ 2月7日(土)毎週土曜日 ABC 0:24〜1:19
 金曜ナイトドラマ「歌のおにいさん」
 (連ドラ助演!!史上最強キャラ「美月うらら姫」役)

■ 2月28日(土)WOWOW 20:00〜
 「朝食亭」
 (美沙子の友人・雪代 役「クランクアップしました。」)

■ 4月2日(木)スタート! NHK 20:00〜20:45
 ドラマ8「ゴーストフレンズ」
 (助演、小野あやか 役。「フラガール」の夢よ、もういちど。)

てかさ、此れって何て「天国のKiss」?

【関連記事】
福田沙紀、連ドラ初主演!4・2スタート(1/19 サンスポ)
福田沙紀、連ドラ初主演 NHK4月「ゴーストフレンズ」(1/19 トウチュウ)


■ イベント情報

 舞台「フラガール」展

 期間:1月24日(土)〜 3月8日(日)
 時間:10:00〜18:00(予定)
 会場:スパリゾートハワイアンズ内 スプリングパーク・プラザ

 内容:昨年上演された舞台「フラガール」にまつわる展示を
    フラ・ミュージアム開館1周年を記念して開催。 
    
    ・舞台美術セットの一部(紀美子・早苗の家、レッスン場)を展示
    ・舞台衣装展示
    ・劇中写真パネル展示
    ・サイン入りパンフレット
    ・劇場用のぼり
    ・ポスター、チラシ等


  ※期間限定の展示となります。内容・時間・場所等、変更となる場合があります。


■ 舞台情報


KOKAMI @ network vol.10
「僕たちの好きだった革命」再演!!


 演出、脚本:鴻上尚史

 出演:革命同志諸君、ヒロインは当然、
 
 片瀬那奈 as 小野未来

 2009年5月19日(火)〜5月31日(日)

 @ 東京芸術劇場中ホール(池袋)全17公演

 一般発売、2009年2月21日(土)〜


 【全国公演】

 期間:2009年6月1日(月)〜7月5日(日)(予定)
 北海道、宮城、福島、岩手、名古屋、大阪、山口、広島、兵庫 ほか





映画「20世紀少年」第2章: 最後の希望
2009年1月31日(土)、公開です。


「すみません!あたくしの出番の方が、確実に、敷島ミカ様よりも多いです。」


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 11:49| TV | 更新情報をチェックする

2009年01月25日

「オルフィス」第弐弾、捕獲。

ドカベン [DVD]


先日、「歌おに」直前に流れて恥ずかしながら初めて知り、録画しそこねた「オルフィス」の新ヴァージョンを、お約束の「日曜日の朝」にしっかりと捕獲しました。

今回は眼鏡のお兄さん達がゾロゾロと登場し、「アレレ?那奈ちゃんは?」って展開ですが、後半にバッチリと主役を張ります。

1クールごとに新しいヴァージョンに変わると期待して好いのかしら?

「教えて、女子マネちゃん」


(小島藺子)



「オルフィス」理想科学工業公式サイト


posted by 栗 at 15:54| CM | 更新情報をチェックする

2009年01月26日

「きみのともだち 2009」

20世紀少年 第1章 終わりの始まり 豪華版(生産限定) [DVD] 20世紀少年 第1章 終わりの始まり 通常版 [DVD]


日本テレビにて、本日より「ともだち」による電波ジャックが開始されました。

第一章の再編集版が地上波放映される「1/30(金)」には、オリジナル劇場版DVDも発売されます。

「ミカちゃん、そろそろ、出番ですよっ。」

あっ。今週は「歌おに」がお休みなので、バッティングはしませんです。

てか、もうアレは「歌おね」だと思う。うらら、最強!!


(小島藺子/姫川未亜)



映画「20世紀少年」公式サイト


posted by 栗 at 17:23| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「エロスと直人がりこりこで」

成海璃子写真集 Natural Pure


☆本日の「カタセカイ・ニュース」☆

成海璃子、セーラー服でパリコレデビュー「緊張しすぎてヤバイ」(オリコン 1/26)


此れは、、、那奈ちゃんの「憧れの君:エロ男爵(女子マネ前任担当俳優)」と、那奈ちゃんの少女時代を演じた「電車通勤御苦労さん:りこりこ」(映画「きみにしか聞こえない」2007年、一般的には「成海の成長した姿を演じた片瀬」と認識されていますが、当然、此処では真逆の評価です。)が、天下無敵の「パリコレ」ですかっ!!

ありがとう、エロス&りこりこ!ついでに「みどり様の旦那様」も、てんきゅ☆だって、此れってさ、つまりは、

「僕たちの好きだった革命」の前振りでしょ?


「必殺カタセ固め」炸裂! (姫川未亜)



posted by 栗 at 19:59| SEXY | 更新情報をチェックする

2009年01月27日

「美しき青木・ド・ナウ」(「御冠」前編)

ドラゴン怒りの鉄拳 デジタル・リマスター版 [DVD]


テレビ朝日 0:15〜0:45

「初登場の片瀬那奈が怒りをぶっちゃけまくり!片瀬那奈の意外な一面が明らかに!」

【出演】
 MC:青木さやか
 ゲスト:アンタッチャブル、片瀬那奈、小島よしお、村松利史


那奈ちゃん、怒った顔も可愛いですよっ。

小島クン、おんなじ「小島ファミリー」じゃまいか。那奈ちゃんに「好きですよ」って云われるだけで「幸せ」じゃん。おまえが一時でも大ブレイクしたのは、那奈ちゃんの推しが在ったがゆえと、感謝したまえ。てかさ、那奈ちゃんは「お笑い通」で「青田買い」だから、売れたら声高に云わなくなるのよさ。つまりだ、那奈ちゃんがあんまり名前を出さないって事はだ、「チミはまだ大丈夫」って事なのよ。

ナチュラル・メイクが美しく、衣装もラフな私服風の那奈ちゃんは、結局は「笑顔満開!」で他のゲストの噺を聞いておりましたが、御自分の「車噺」になると「ジャガー・チェンジ」して怒り爆裂!ですよ。

ぷんすかぷんぷん那奈ペコ、ギザカワユス☆

「おまえは片瀬那奈が出てりゃ何だって好いんだろ?」とおっしゃいますか。いえ、あたくしだってね、批判すべき事は批判します。でもさ、那奈ちゃんに「否」は在りません。つまんない作品になったドラマとか番組とかも在りますけど、そして其れに対しては「ネガティブ」な評価を下した事も在りますけど、其れは那奈ちゃんの責任では在りません。(断言)

だって、僕は「那奈ちゃんの大ファン」ですよ。「那奈ちゃんが最高!」って思うに決まってんじゃん。僕らが那奈ちゃんを擁護するのは、当然です。当たり日明のクラッシャー・バンバン・ビガロじゃん。ダイオージャをも超えた「最強!」が「片瀬那奈ちゃん」ですよ。此処は、那奈ちゃんのファンが集って「那奈ちゃんって可愛いよね?」「うん、そうだね(はーと」とか楽しく愉快に笑顔で萌えまくっている処なのよさ。

「悪い?」(ミサミサ声で)

来週も後編が放送されます。楽しみだにゃあ。


(小島藺子/姫川未亜)



「美しき青木・ド・ナウ」テレビ朝日公式サイト

以下、最重要部分を引用。

<御冠その五>
片瀬那奈の怒り
「注意しても聞く耳を持たない人に怒っています!」
タクシーの二重駐車が原因で道が渋滞していたので、
たまらず運転手に注意しに行ったら
「なんであなたみたいな若い人に言われなきゃいけないんだ!」
と逆にキレられた!!
何で注意して怒られなきゃいけないんだ!と怒りを訴える!!

共感瓦→89枚



posted by 栗 at 00:47| TV | 更新情報をチェックする