nana624.png

2008年11月18日

「暴れん坊ママ」#08 & #09 再放送!

暴れん坊ママ DVD-BOX


フジテレビ 15:00〜16:56

第八話「大迷惑!!空気読めない男」
第九話「大逆転!!波乱のXマス会」


片瀬那奈 as 花輪倫子

本放送:
2007年12月4日
2007年12月11日


「花輪倫子ママの大逆襲!!」

此の「暴ママ」での「佳境!」が、一挙に連続放映されている本日は、あたくしの公休日(火曜日)でした。♪神様、ありがとう!僕に「倫子ママ」をくれぇ〜てぇ〜♪(←大輝クンが本気にして泣いちゃうから、そーゆー「ハーフ・シリアス」はヤメなさいっ!)

当然、リアルタイムで堪能ですよっ!!倫子ママの下克上!すぎょいっ。此れだ、此れが「片瀬那奈」の真骨頂なのです。「豹変」と書いて「ジャガー・チェンジ」する難役を、那奈ちゃんはデビュー当時から得意としております。連ドラ初出演作「天国のKiss(1999 EX)」での「掟破りの逆土下座」が、時を経て「西豪寺エレナ様物語(2006 TBS)」へと受け継がれました。那奈ちゃんは「女優界の(全盛期の)藤波」でも在ります。

そして、「高田清美」役(2006)で魅せた「下克上魂」を発展させたのが「花輪倫子」役(2007)でした。「宝生小百合」役(2008)も、其の流れで実現しました。たった四話にしか出なかったけれど、其の遺したインパクトは強烈です。其れは、現在絶賛公開中の「20世紀少年」で、更にパワーアップするでしょう。那奈ちゃんは「U」です。佐山でも在り、前田でも在るのです。つまり、彼女こそが「正当なる猪木イズムの後継者」なのです。

常に進化する、運動体としての「名演技派助演女優」として、「女優:片瀬那奈」は確固たる地位を築き上げました。僕は、元々、主役よりも悪役や脇役が好きです。ハッキリ云って、連ドラの主演なんて大根でも出来ます。バイプレイヤーがいなければ、ドラマは成り立たない。そして、那奈ちゃんみたいに華が在る(本来なら主演を張るべき)美人女優で「演技派」って存在は稀有なのですよぉっ!!(ぜいはぁ、、、)

「一体、おまえは何を語っているのだ?」と思う片は、嗤っておくれ。でもね、アンテツあにいなら、理解出来るはずだ。なぁ、あにい、僕らが愛する全ては「片瀬那奈」の名の元に統合されるんだよ。人は、全く違うモノなんかには惹かれない。僕らが那奈ちゃんを「絶対」と認めざる得ないのは、彼女に僕らの「自分史」が全部詰まっているからなのだ。


(姫川未亜/小島藺子)



posted by 栗 at 16:55| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2008年11月19日

「暴れん坊ママ」#10(最終回)再放送!

暴れん坊ママ DVD-BOX


フジテレビ 15:57〜16:56

最終話(第十話)「涙の卒園式…愛しい子よ」

片瀬那奈 as 花輪倫子

本放送:2007年12月18日


「あっ。」(西豪寺エレナ様声で)と云う間に最終回で御座居ます。今回は「倫子ママ」だけで編集してしまいましたが、本放送時も当然ながら「倫子ママ」中心に観ていたと云う事が如実に分ってしまいました。と云うのはですね、前述した様に「チャンネルα」枠での再放送は「全話、短縮版」なのですよ。カットされているのです。予告を含めた本放送時は「約47分」の尺ですが、再放送は「42分〜43分」です。予告が無い事を考慮しても「三分間」はカットされています。

何故に確信を持ってそう云えるかと云うとだ、本放送時に在った「花輪倫子ママ登場シーン」が無かったんですよっ!!他にもカットされた場面はあったのでしょうけど、倫子ママの在るべき場面が無かった事実には編集中に即座に気付きました。

「流石は、那奈ヲタだぜっ!」と自画自賛。
(↑全然、自慢出来る事じゃないと思う。)

さて、最終回の最大の見どころは、実は「仲良し」になってしまった「園ママ」では在りません。其れは、、、

「花輪大輝クン」ですっ!!

本放送時にも衝撃を受けた「卒園式で号泣する佑樹クンの肩越しで、我関せずで阿呆面で歌う大輝クン」は最高ですよっ!!

思えば、結局は有名私立小学校に合格したのも「大輝クン」だけでした。阿呆を演じていたのです。伏線は在りました。例えば「ウチのママはパパよりも山口せんせいが好きなんだ」と母親の不倫願望を看破したり、「サンタクロースって、ウチのパパなんだ」と子供らしからぬ洞察力を持ち、常に他者との争いを避け上手く立ち回っていた「策士」だったのですよ。

「流石は、那奈ちゃんの息子だぜっ!」

那奈ちゃんは、此の作品の「打ち上げ」には参加出来ませんでした。2007年12月15日、彼女は大阪で「京阪モール Cristmas Special Night」に出演していたのです。「倫子ママ」と「大輝クン」の物語は、完結していません。

片瀬那奈ちゃんと鏑木海智クンの再々共演を、切に願います。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 16:57| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「土曜日の女なのだっ!TVで那奈ちゃん☆」

オリジナル・サウンドトラック サタデー・ナイト・フィーバー


☆片瀬那奈ちゃん☆TV出演予定☆最新版☆

■ 11/22(土)フジテレビ 18:30〜19:00
 「もしもツアーズ」 NEW !
 (ゲスト出演)

■ 11/22(土)フジテレビ 23:40〜24:25
■ 11/29(土)フジテレビ 23:10〜23:55
 「Room Of King」 NEW !
 (第8話&第9話ゲスト助演!)

■ 2009年1月放送予定 日本テレビ 21:00〜22:54
 「リセット」 NEW !
 (2時間のSPドラマ出演!放送日未定)


「ブラマン」が終わっても、那奈ちゃんの「サタデイナイト・フィーバー」は続くのだ。此れで好いのだっ!!

えっとですね、重箱の隅を突く様で申し訳ないのですが、公式サイトでは今週末の「もしもツアーズ」すら未発表だし、同日の「ROK」放送時間変更に関しても言及されていません。其れから、関西では「暴ママ」の再放送が遅れて「25日から始まる」わけですよ。告知しましょーよ、ネ(はーと☆

「やっぱ、此処でフォローしなきゃダメかい?女子マネちゃん☆」


(小島藺子)



posted by 栗 at 20:56| TV | 更新情報をチェックする

2008年11月20日

「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(22)

ダイアリー・オブ・アリシア・キーズ [DVD]


「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(1)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(2)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(3)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(4)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(5)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(6)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(那奈)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(8)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(9)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(10)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(11)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(12)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(13)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(14)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(イコ)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(16)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(17)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(18)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(19)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(20)
「片瀬那奈マネ日記」サブタイトル集(21)のつづき


334.「『フラガール』福島公演」(8/13)
335.「変わりました」(8/15)
336.「大入り御礼」(8/17)※8/16付け
337.「『フラガール』福岡公演」(8/18)※8/17付け
338.「愛の力」(8/19)※8/18付け
339.「ダイアリー」(8/21)
340.「『フラガール』大阪公演」(8/26)
341.「姉さん、事件です!」(8/27)
342.「『フラガール』名古屋公演」(8/29)
343.「『フラガール』千秋楽」(8/31)
344.「『ブラッディマンデイ』クランクイン」(9/4)
345.「ラジオ」(9/14)
346.『イニミニマニモ 5th Aniversary』(9/14)
347.「片瀬隊員」(9/17)
348.「トトロ」(9/17)
349.「ナイスミドルです」(9/22)
350.「『アベレイジ』第2弾」(9/24)
351.「さえない片瀬那奈用」(9/24)
352.「『ブラッディ』制作発表」(9/29)
353.「オールスター感謝祭」(9/29)
354.「ただ今から…。」(10/1)
[ 355.「復活」(10/2)欠番! ]
356.「おでん」(10/3)
357.「発表しますっ(^O^)/」(10/5)
358.「オルフィス」(10/7)
359.「お土産」(10/10)
360.「新しいニックネーム」(10/14)
361.「脱ワンシーン女優」(10/16)
362.「ありがたや〜(ノ><)ノ」(10/16)
363.「最新情報」(10/17)
364.「飛べそうな気がするぅ〜」(10/20)
365.「3話の反響」(10/28)
366.「TOKYO MOTOR WEEK 2008」(11/2)
367.「まさに『宝生の回』」(11/2)
368.「翼の折れたエンジェル」(11/5)
369.「☆ハッピーバースデー☆」(11/7)
370.「誕生日祝い」(11/7)
371.「舞台『どんまいマインド』」(11/13)
372.「『Room Of King』ゲスト出演」(11/13)
373.『リセット』(11/14)
374.「七五三」(11/15)
375.『ブラッディマンデイ ダイジェスト』(11/15)
376.『エチカの鏡』(11/16)


「LOST KATASE TAPES」で「ウチくる !?」(2005年8月那奈日放映)を久しぶりに観ました。三年前の、お母様の手紙に涙する那奈ちゃんを改めて観て、あたくしは心から反省しました。

同志:女子マネちゃんに告ぐ。此のリストが、僕の気持ちです。此れは、タイトルの羅列だけで、立派な「片瀬那奈の活動の証し」だ。

日々、感謝しています。お互いに頑張りましょう。


special thanx to うっぴー☆

(姫川未亜/小島藺子)



posted by 栗 at 21:18| UNYO | 更新情報をチェックする

2008年11月21日

「さて、そろそろアジテーションしちゃうぞ☆」

太陽神+2(K2HD+HQCD盤/紙ジャケット仕様)


御本尊様より、

「広島も来てね(はーと☆」

の旗も立てられました。(「NANA DIARY」モバイル版 #055:11/5 参照)

挙げ句の果てに、「NANA DIARY」モバイル版 #056:11/17 で駄目押しの、

「これからも末永くお付き合いよろしくお願いします。」

って「コトノハ」を戴いたわけだよ。全ての「片瀬那奈ちゃん」ファンに告ぐ。

「いざ、ヒロシマ」なのだっ!!

あたくしは、当然、行く。だって、今年最後のイベントになるかもしれないんだよ。那奈ちゃんが呼び掛けてくれたんだよ。行くでしょ?行かなきゃアカンやろ?絶対に行くべきじゃん。其の為に、日々働いてるんだもん。那奈ちゃんに感謝したいから頑張れるの。

僕らは、那奈ちゃんが「来てねっ!」って云えば、いつ何時でも、行くよ。

 ANYTIME AT ALL
 YOU CALL US
 AND WE WILL BE YOUR SIDE


(姫川未亜/小島藺子)



posted by 栗 at 21:55| EVENT | 更新情報をチェックする

2008年11月22日

「片瀬那奈マネ日記」#377

セヴン


サブタイトル:「ナナ ナイト」


以上。


(小島藺子)



posted by 栗 at 17:37| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

「もしもツアーズ」紅葉絶景袋田の滝ツアー

Red: 40th Anniversary Series (Wdva)


フジテレビ 18:30〜19:00

連休が見頃!紅葉絶景袋田の滝ツアー
茨城の日本三名瀑袋田の滝の紅葉を目指すツアー大パノラマの紅葉や絶景の滝をキレイに撮る方法を披露
名物美味いもの巡り



まずはひとこと、

「那奈ちゃん、ゲロマブ(死語)ですよっ!!」

ウドちゃんはさ、昔から「那奈ちゃん好き」なのよさ。てかさ、天野クンも含めての「キャイーン」は、那奈ちゃんの舞台なんかにも必ずお花を贈って下さっているのよさ。那奈ちゃんの「おともだち」なんですよ。僕らにとっては、「キャイーン」は「同志」です。特に「ウドちゃん」は、あたくしと同郷だし、デビュー以前から知っていますからね。ゆえに、安心して観れる番組です。

「絶景」に「食」ですもの。那奈ちゃんの豪快な食いしん坊ぶりだけでも、永久保存版なのです。「同志:ウドちゃん」が撮りまくる「お宝写真」も好いねぇ。そしてメインの「袋田の滝」を観た「那奈ちゃんの表情」が、余りにも可愛らしくって、惚れ直しました。其れは、本当に、少女の様に「無垢な笑顔」だったのです。

とても「27才」の地位も名声も在る「女優」サンには観えなかった。「僕らの那奈ちゃん」のまんまだった。確かに、本物のタレント(才能)で在る「片瀬那奈」は成長しています。でもね、僕らの心を直撃するのは、10年前に初めて出逢った頃と変わらない「笑顔」なんです。

那奈ちゃんが笑えば、世界は変わる。

僕は本気で、そう思うよ。君の笑顔は、僕らの「宝物」です。ずっと、那奈ちゃんが笑顔でいられる様に、僕らは応援して行きます。那奈ちゃん、ありがとう。


【過去の出演】

初出演:2004年11月27日
(「SL紅葉列車で行く秋の秩父・長瀞ツアー」)
二回目:2006年2月18日
(「明日行ける!見頃食べ頃梅づくしツアー」神奈川県小田原市)
三回目:2006年12月23日
(特番「もしもツアーズ 豪華芸能人が選ぶブルートレインで行く湯布院温泉ツアー VS ローカル線で行く世界遺産知床温泉ツアー」)
四回目:2007年1月27日
(「湯布院温泉ツアー」の未公開映像入りダイジェスト版)


(姫川未亜/小島藺子)



「もしもツアーズ」フジテレビ公式サイト


posted by 栗 at 19:37| TV | 更新情報をチェックする

「Room Of King」第8話ゲスト出演!

Room Of King DVD-BOX


フジテレビ 23:40〜24:25


えっと、、、短いってさ、あのさ、、、

「予告とおんなじじゃんっ!」

てか、女子マネちゃん、、、

「落ちが分っちゃったじゃんっ!!」


やっぱ、「女子マネちゃん」って「東スポ」だよ。


(小島藺子)



「Room Of King」フジテレビ公式サイト


posted by 栗 at 23:57| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2008年11月23日

「ドコモダケ」

ドコモダケのうた


携帯を変えちゃった。


(小島藺子)



posted by 栗 at 23:02| IKO | 更新情報をチェックする

2008年11月24日

「RAIN」

レインソングス


I DON'T MIND ♪


(小島藺子)



posted by 栗 at 23:57| IKO | 更新情報をチェックする

2008年11月25日

「民放完全制覇だっ!TVで那奈ちゃん☆」

Perfume~Complete Best~(DVD付)


☆片瀬那奈ちゃん☆TV出演予定☆最新版☆

■ 11/29(土)日本テレビ 1:25〜2:25
 「月刊 サッカーアース」 NEW !
 (ゲスト出演!ええっ!!広島の当日っすかぁ?)

■ 11/29(土)フジテレビ 23:10〜23:55
 「Room Of King」
 (第9話ゲスト助演!大阪で観ます。)

■ 12/4(木)テレビ朝日 21:00〜21:54
 「小児救命」 NEW !
 (第那奈話ゲスト助演!)

「此れって、何て『西豪寺エレナ様物語』?」

■ 12/5(金)テレビ東京 21:00〜22:48
 「日本のビックリ新発見! 頭が良くなるヘンな地図」 NEW !
 (ゲスト出演!「同志:しょこたん&天野クン」ありがとう。)

■ 2009年1月15日(木) 日本テレビ 21:00〜22:54
 「リセット」 NEW !
 (2時間のSPドラマ出演!放送日決定!!)

「黒髪にしたのは、此の為かと思ったけど。」

僕らの那奈ちゃんが、今期の連ドラに、なな、なんと三本助演ですっ!!

「 助 演 女 優 賞 決 定 ! 」


(小島藺子)



posted by 栗 at 19:36| TV | 更新情報をチェックする

2008年11月26日

「THE SBK RETURNS 」発売!!

RETURNS(初回生産限定盤)(DVD付) RETURNS



歌手:片瀬那奈

復活



DO LISTEN !

bash featuring KATASE NANA



(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 00:07| MUSIC | 更新情報をチェックする

「片瀬那奈マネ日記」#378 & #379 & #380

赤塚不二夫ソングブック


サブタイトル:


『bash』
「片瀬サン誕生日会2008」
「今年のプレゼント」



以上。

浮かれまくった女子マネの姿が目に浮かびます。全く、今回は、、、

「開いた口が塞がりませんっ!」

何なんですか?11月30日に銀座でイベントって。

本日、告知ですよ。あのさ、あたくしたちがどんだけ苦労して29日の広島行きを選択したと思ってんのよさ。1日の横浜が後手に回っただけでもムカついたのにさ、もう宿の手配とかしちゃったわよ。30日は東京都民なのに東京にいない予定でしたよ。

帰って来るわよっ!30日の朝一で東京に戻れば好いんでしょ?

研音様、告知はお早めにお願いします。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 19:46| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

「行かねばならぬっ!」

三波春夫長篇歌謡浪曲スーパーベスト


人気俳優の玉山鉄二と山田孝之が、SBKの最新PVに友情出演!!(Waker plus エンタメ 11/26)

最重要部分を引用。

「さらに紅一点で女優として第一線で活躍している片瀬那奈が、約4年ぶりに歌で参加したことも既に話題となっており、豪華な内容のアルバムとなっている。」


那奈ちゃんは「しゃかりき」になって頑張っています。だから、僕も喜んで、

「東京→広島→東京」ツアーを敢行しましょう。

つまりは、「那奈ちゃんと過ごす旅」でも在るわけで、、、記念すべき「2008年」の終わりも近づく時に、こんな「遠足」を用意して下さった御本尊様に感謝したいですよ。でもさ、予期せぬ「強行スケジュール」に、オラなんだかワクワクしてるぞ。「那奈ちゃん、本望だよ。」


(姫川未亜/小島藺子)



posted by 栗 at 21:20| EVENT | 更新情報をチェックする

2008年11月27日

「片瀬那奈マネ日記」#381

長編歌謡浪曲スーパーベスト・2


サブタイトル:

「FIFA Club World Cup Japan 2008 開催記念トークショー」


以上。

あたくしの気持ちは固まりました。

「広島も銀座も喜んで参上致します」

昨日の唐突な告知に、みんなも戸惑いを隠せませんでした。されど、「きっと、急に決まったんだよ」って事で納得し、頑張って両方に参加しようと決めました。

僕らは、みんな「社会人」です。時間は在りません。でも、那奈ちゃんに逢う為なら、時間を作るよ。ずっと、そうして来ました。此れからも、ずっと、そうします。


(姫川未亜/小島藺子)



posted by 栗 at 19:21| pre-UNYO | 更新情報をチェックする