nana624.png

2008年10月29日

「So close, 7 Winter Style vol.3」更新!!

Greatest Hits


So close, 7、更新


Winter Style vol.3

今年のアウターは
キュート&クールにきめる!



「那奈ちゃん、休もうよ。」


(姫川未亜)



posted by 栗 at 00:28| PRODUCE | 更新情報をチェックする

2008年10月30日

「渋谷でマイマイ」

MY LIFE(初回生産限定盤)(DVD付) MY LIFE



「今宵、早退して、渋谷で、☆クンに逢って来ます。」

>うっぴー☆
レポ、宜しく。


僕も行くんだけどさ、レポは「星村番記者」に任せた。
久しぶりの「マイマイ」だし、、、いや、その、えっと、、、

「動機が不純ですからっ!」

おやすみなさい。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 01:32| MAI☆ | 更新情報をチェックする

2008年10月31日

「DANCE MUSIC」礼賛

RETURNS


復活SBKのニューアルバム収録曲が判明(ナタリー 10/30)

以下、最重要部分を引用致します。

メンバーのMASHは、片瀬那奈の参加曲「bash featuring KATASE NANA」について、「SBK流ステキHOUSEと言いましょうか。まあ、イカシタ曲ってことです!」と公式ブログにて断言。その仕上がりが今から楽しみなところだ。


渋谷で「マブダチ:星村麻衣ちゃん」の最高のライヴ(あたくし、途中の「ノンストップ」パートから、御本尊様直伝の「片瀬流ダンス」をヤメられなくなっちゃいました。アレだけ踊り狂ったのって、マドンナ様以来かもしれない。まさか、☆クンで踊る日が来るとは思ってもみなかった。素敵でした。麻衣ちゃんは、本物のアーティストです!)を体験し、うっぴー☆と呑んで(ま、彼は下戸ですから、あたくしだけが呑んだわけだが)帰宅したら、此のニュースですよ。

「片瀬 vs 星村」第二章、始動!!

おそらく、那奈ちゃんは「ライバル」の晴れ姿を、僕らと一緒に目撃していたはずです。青うにょサンにも久しぶりにお逢い出来て、僕は思わず「青うにょサン、お久しぶりです。片瀬サン担当時代には、大変お世話になりました」などと御挨拶してしまいました。麻衣ちゃんの「ワンマン・ライヴ」を、僕は入り口横の最後方から観ていました。だって、其処じゃなきゃ踊れないじゃん。近くに関係者も沢山いるし、立錐の余地も無い会場でも、其処だけは踊れるスペースが在ったのです。

途中から、自然とカラダが動いて、僕は「星村麻衣」を聴きながら踊り狂っていました。そして、其のダンスは「全部、片瀬那奈ちゃんから習った」モノだったのです。僕は、知らない内に、「ダンサー:片瀬那奈」の弟子になっていたのでした。きっと、僕は次に行く「キャロル・キング姐御」でも踊ってしまうでしょう。だって「ロコモーション」は元祖じゃん。踊らなきゃダメじゃん。僕は、踊りたい。ダンスしたい。いつか、那奈ちゃんみたく、格好良く踊ってやる。


(姫川未亜/小島藺子)



posted by 栗 at 01:10| MUSIC | 更新情報をチェックする