nana624.png

2008年09月01日

「休みたい人だげ、休んで」

レッツ・ダンス


あだしは、踊るよ。


(小島藺子)



posted by 栗 at 23:07| IKO | 更新情報をチェックする

2008年09月02日

「13回目の衝撃」

フラガール plus 1


研音メッセージさんで、

「フラガール」ギャラリー、
「13回目の更新」がなされました。


「待ってましたっ!まどかちゃん!!」

御園座での千秋楽で、二階席から粋な掛け声が飛びました。僕もうっぴー☆も、堪らず叫んだ

「那奈ちゃーん!」と、

僕らが舞台「フラガール」で掛け声を掛けたのは初めてでした。もう、叫ばずにはおれなかった。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 19:05| UNYO | 更新情報をチェックする

2008年09月03日

「じゃあ、あたしが、ボイラー室に籠ろうか?」

フラガール plus 1


「なぎべそなんか、かいてねぇっ!」って気持ちは、受け取った。あたくしが「まどか先生」なら、君は「紀美子」だ。此れで、分るだろ?


(小島藺子)



posted by 栗 at 23:59| IKO | 更新情報をチェックする

2008年09月04日

「片瀬那奈マネ日記」#344

「ブラッディ・マンデイ」 オリジナル・サウンドトラック


サブタイトル「『ブラッディマンデイ』クランクイン」


♪女子マネちゃんからメールが着いた♪


「チョット、マッテ、クダサイ」


(小島藺子)



posted by 栗 at 22:52| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2008年09月05日

「14」で終わりですか?

フラガール plus 1


研音メッセージさんで、

「フラガール」ギャラリー、
「14回目の更新」がなされました。


あら、ららら、最後まで行っちゃったじゃん。もしも、もしも、此れが最後の更新なら、

「イコ(15)の立場、無しですよっ!」
(↑キチホンさん声で)


(小島藺子)



posted by 栗 at 23:07| UNYO | 更新情報をチェックする

2008年09月07日

「休刊日」

天才バカボン (2) (竹書房文庫)


本日も、お休みです。ま、過去記事のメンテはやってますけどね。


(小島藺子)



posted by 栗 at 22:09| IKO | 更新情報をチェックする

2008年09月08日

「A LONG VACATION」

A LONG VACATION 30th Edition


未亜:あのさ、姐御。もう、やる気無くしたとしか思えない展開なんですけど。

イコ:「悪い?」(ミサミサ声で)

未亜:いや、あの、その、姐御が好いなら、ええですますまんねん。

イコ:安心しなさい、一寸だけ遅い「夏休み」だよ。ま、永遠に終わらない「夏休み」だけどね。あたくしは、此処はもう書かないわよ。未亜たん、頑張ってね、チャオ☆

未亜:ええっぇーーっ!(ミクロちゃん声で)



(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 02:59| MIAMIA | 更新情報をチェックする

2008年09月09日

「博多は遠かった」

天才バカボン (6) (竹書房文庫)


博多のイベント、TV、雑誌などの最新情報は、

「研音メッセージ」さんを御覧下さいませ。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 22:32| IKO | 更新情報をチェックする

「NANA DIARY」モバイル版 #052

天才バカボン (4) (竹書房文庫)


サブタイトル:「こんにちは」

「『ブラッディ』のロケが続いてます 篇」


那奈ちゃんからの、フレンドリー過ぎる日記が来ましたよ。

内容は、「研音メッセージ」様や、直メールで、御確認下さいませ。


以上。


(くりぼう)



posted by 栗 at 23:41| 7D | 更新情報をチェックする

「WHAT IS LIFE」

天才バカボン (8) (竹書房文庫)


「久しぶりのカタセカイ・ニュース」

ダレットワールド、片瀬那奈プロデュース「So close,7」がオープン
【リリース】「ダレットワールド」に片瀬那奈さんとディノスの共同ショップ開店(ダレットワールド 9/9)


(小島藺子)



未亜:姐御、辞めたんじゃなかったの?

イコ:辞めたって、此れ、放っとけないでしょっ!!



posted by 栗 at 23:52| PRODUCE | 更新情報をチェックする

2008年09月10日

「此処は『片瀬那奈全記録』です」

天才バカボン (5) (竹書房文庫)


終わった事を記録するのが、此処の基本理念です。未来予報は、もう辞めた。其れは、本当の「公式サイト」の役目です。此処は、非営利な「ファン倶楽部」の公式サイトです。あたくしは、片瀬那奈ちゃんの「太田牛一」なのです。其れ以上でも、其れ以下でも、在りません。

僕は、デビュウ以来の、単なる「那奈ちゃんファン」です。そう、君とおんなじだよ。「那奈ちゃん大好き!」って想っているだけの、ひとりです。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 23:13| IKO | 更新情報をチェックする

2008年09月12日

「pirozhki さん、行けるなら行ってくんしぇいっ!」

First Kiss-15 Special Love Songs


「本日のカタセカイ・ニュース」

イニミニマニモ、5周年で最大規模のショー−片瀬那奈さんのトークも
(博多経済新聞 9/12)


以下、引用です。

 博多リバレイン・イニミニマニモ(福岡市博多区下川端町)は9月13日より、同館のオープン5周年を記念して、「5th Anniversary フユ・コレウィーク」と題し、片瀬那奈さんのトークライブや過去最大規模のファッションショーを行う。

 1999年3月に開業した同館の前身である「スーパーブランドシティ」から、2003年9月12日に現在の「イニミニマニモ」に生まれ変わって今月でちょうど5周年。今年8月には、オーダーメードウエディング「フォセット」やカフェ&ダイニングバー「フェイシーズ」をオープンしたほか、「ルイ・ヴィトン」の大幅な店舗増床を行っている。

 5周年に当たり、会員向けに配布していた小冊子も全面リニューアルした。「より多くのお客様に情報を発信したい」(同館広報担当者)ことから、A4サイズのリーフレット「LUSSO(ルッソ)」に変更、70万部を作成し、館内のほか市内中心部でポスティングを行っている。

 イベントでは、13日に女優の片瀬那奈さんを迎えトークライブを行うほか、ヘアメークアーティスト・小椋ケンイチさんワンポイント・メークレッスンや、来館客へのスペシャルメークを行うミニイベントも開催。司会は地元ラジオのDJ TOGGYさんが務める。

 23日には、今年3月に約1,000人が来場した「ハル・コレ」を上回る過去最大の14ブランドによるファッションショーを開催。「ダナ・キャラン」「ケンゾー」などのブランドに加え、今年初参加の「ニール・バレット」など、同館ならではの本格的なファッションショーを行う。

 広報担当者は「ファッションに興味のある方もそうでない方も、男性にも楽しんでいただける内容になっている。本格的なファッションショーを気軽に見ていただけるチャンスなので、ぜひ一度足を運んでいただきたい」と話している。

 13日のスペシャルトークライブは、15時〜=「おぐねーのワンポイントメークレッスン」、16時〜=「ファッショントークショー」、17時〜=「おぐねーによるお客様へのスペシャルメークイベント」。23日の秋冬ファッションショーは、15時〜16時30分を予定している。いずれも同館5階のアトリウムガーデンで行う。入場無料。



誠に申し訳御座居ません!

明日の博多でのイベントには、あたくし「009」も「002」も、行けませんですっ!申し訳ないです。此の二人が行けないって事は「ななごころ」現会員は誰も行けないって話です。

あたくし「009:ジョー」と、盟友「002:JET」の共通見解として、今週の月曜日に告知され、其の週末の土曜日に博多では、まず、無理だと云う話になりました。

以前も、沖縄でのイベントに、全く同じ理由で断念した二人ですので、いや、此の10年間、たっぷりと辛酸を舐めて来た二人ですから、全国波のTVにも出てしまったコムビですから、、、

「せめて、二週間前に告知しろよ、ごらっ!」

なのだよ。其れなら、俺達は明日、確実に博多にいるんだよ。

あのさ、研音ちゃん。俺達「那奈ヲタ」はさ、那奈ちゃんが呼べば、必ず駆けつけるんだよ。そんなこたぁ、もう、十二分に承知の介ざんしょ?

あたくしはさ、土曜日は休めないんだよ。でも、せめて、10日前なら、何とかシフトを代えて貰えるわけさ。アンタらもさ、マトモな社会人なんだったら理解出来るでしょ?

僕らは、いつもいつだって、片瀬那奈ちゃんに逢いたいんだよ。でも、其れは、公的なイベントだけって決めているんだよ。だって、僕らは、片瀬那奈ちゃんのファンだからさ。彼女のプライヴェイトには関わらないって、暗黙の了解が在るんだよ。だから、逢える機会を奪わないで下さい。

お願いします。女子マネちゃん!告知は、お早めにネ☆


(小島藺子)



「pirozhki サン、マジでおねがいします!」


(姫川未亜)



posted by 栗 at 23:51| EVENT | 更新情報をチェックする

2008年09月13日

「WHAT YOU ARE DOING ?」

Beatles for Sale


博多で、片瀬那奈ちゃんのイベントが行われた模様です。昨日に引用した通りの内容だったのでしょう。残念ながら、あたくしども「ななごころ」からは、誰も派遣する事が叶いませんでした。ゆえに、

此のイベントは「無かった」

と云う記録しか出来ません。

研音様と致しましては「月曜日に告知した」なのでしょう。確かに、事前告知は成されました。しかしながら、一般社会人が其の週末に遠征するなんて事は、

限りなく「不可能」です。

つまり、月曜日の告知は「告知」として「成立しない」のです。重ね重ね、お願い致します。せめて、一般社会人が有給を取れる期間で告知して下さい。一ヶ月前、いや、最悪、10日前なら、可能なのです。

那奈ちゃんも、デビューして早10年なんです。当時からのファンは、全員、社会人です。アノ頃の様に、自由気ままに、那奈ちゃんを追っかけるわけにはいかないのです。社会的責任が在るのです。家庭を持った奴も多いのです。でも、其れでも、那奈ちゃんが好きなんです。もう、生涯、ヤメられないんですよ。那奈ちゃんじゃなきゃ、駄目なんだよ。

だって、僕らは、10年も那奈ちゃんと生きて来たんだぜ。

僕らは10年間、那奈ちゃんを、ひたすら追っかけて来ました。今も此れからも、那奈ちゃんが呼べば、何とか都合をつけて駆けつけます。何故なら、僕らが社会人として社会に貢献出来ているのは、其の原動力は、

「片瀬那奈ちゃん」だからなのです。

僕らは、みんな、那奈ちゃんと出逢い、那奈ちゃんを愛して、那奈ちゃんの活躍を観て、那奈ちゃんのコトノハを読んで、那奈ちゃんみたいに頑張らなきゃって思ったんだよ。那奈ちゃんは、僕らの太陽で明星なんです。僕らを「シアワセ」に導いてくれた、女神様なのです。

女子マネちゃん、もう、お遊びは終わりだ。告知をして下さい。現在の貴女がやっているのは「告知」ではない。「事後報告」です。貴女の仕事は「事後報告」では無く、「告知」です。


(小島藺子)



ありがとう!博多の漢、同志「pirozhki」サン!!

MARQUEE MOON(堀北真希と日々の泡)
Tomorrow's way / YUI
2008/09/13(土) 23:44:16


那奈ちゃん、僕らには「ミクロちゃんの味方」がいるんだぜ。本当に、ありがとう!博多に行ったら、お逢いしましょう。ウチの甥っ子も逢いたがっています。「伯父さん、此の堀北博士に逢わせてくれよ」と。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 22:55| EVENT | 更新情報をチェックする

2008年09月14日

「片瀬那奈マネ日記」#345 & #346

天才バカボン (9) (竹書房文庫)


サブタイトル「ラジオ」&『イニミニマニモ 5th Aniversary』


♪女子マネちゃんからメールが二通着いた♪


当日告知は告知では在りません。出掛けていたら聴けないじゃん。那奈ヲタ大混乱ですよ。

「女子マネちゃん、仕事しろっ!!」

あのさ、好い加減に振り回すのはヤメてくんねえか?女子マネちゃん、猛省を望む。


(小島藺子)



posted by 栗 at 12:24| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

「ASAHI SUPER DRY MUSIC FLAG」出演

天才バカボン (12) (竹書房文庫)


TOKYO FM 15:00〜


「女子マネちゃん、楽しい?」


(小島藺子)



「ASAHI SUPER DRY MUSIC FLAG」TOKYO FM 公式サイト


posted by 栗 at 15:03| RADIO | 更新情報をチェックする