nana.812.png

2008年04月08日

「カタセカイは花盛り」

内山理名写真集 UN-USUAL 祝祭劇場


「本日のカタセカイ・ニュース」

内山理名、恋愛に前向き「相手が現れるといいな」(オリコン 4/8)
上戸彩、ドラマ会見でスタッフに苦言(オリコン 4/8)
08’旭化成キャンギャルが決定(オリコン 4/8)
竹野内、7年ぶりの主演映画でパパ気分(オリコン 4/8)
沢村一樹が10代20代向け番組のナビゲーターに(オリコン 4/8)


「さて、そろそろ片瀬クンの出番ですよっ」


(小島藺子)



posted by 栗 at 21:13| RINA | 更新情報をチェックする

「ひとり民族大移動!」

プロレス 金曜8時の黄金伝説


遠藤幸吉サンは、あたくしと同郷なので其の語り口に和んでしまうって部分も在ります。されど、猪木の実況と云えばフルタチです。そして、解説は小鉄と桜井サンです。此のトリオでの時代が、一番好きでした。特にフルタチは、決して「報道ステーション」でも「夜のヒットスタジオ」でも「F1中継」でもないのです。彼は、猪木の実況でブレイクしたのです。

フルタチが実況を卒業した時、猪木はゴッチから贈られた「格闘技世界一ベルト」をポ〜ンとあげちゃいました。弟子の藤波や長州たちは、口あんぐりです。「何で、たかが実況アナに栄光のベルトを、、、」って噺ですよ。

でもね、其れだけフルタチは猪木を愛した。其の愛に、猪木は応えたのです。「猪木が負けたら引退か?」と謳われた「1988・8・8 横浜」と、引退試合である「1998・4・4 東京ドーム」は、フルタチが実況しました。其れは「男と男の約束」だったのです。そうです、古舘伊知郎も「猪木チルドレン」なのです。

浪々とした桜井サンの解説も好いですね。彼は猪木を「猪木クン」と呼ぶんですよ。流石は「東スポ」でデビュー当時から猪木を観て来たベテラン・ジャーナリストです。

そして、なんと云っても素晴らしいのが、山本小鉄です。こないだ整体治療中に、小鉄のモノマネをしたら、先生が爆笑して手が止まってしまいました。そんなに面白いことを云ったわけじゃないんですよ。あたくしはこう云っただけです。

「藤波は、参ったは、してませんよ!」


初出「COPY CONTROL AGAIN」 (小島藺子)



posted by 栗 at 19:38| KINASAI | 更新情報をチェックする

「未知の強豪」

グレート・ムタ/武藤敬司 PART.2


「猪木サンは箒を相手にしてもプロレスが出来る」と語ったのは現在は全日の社長になった武藤ちゃんです。相変わらず「アントニオ猪木全集」を観まくっていますが、此の10巻目「闘魂ロード〜未知の強豪達〜其ノ壱」を観る時、武藤ちゃんの発言は事実だと思えるのです。

本当に猪木は、誰が相手でも面白い試合にしてしまいます。中には「インフェルノ2号」なんてしょっぱいレスラーもいるのに、相手の良さを最大限に引き出したうえで倒すのです。シン、ハンセン、ブロディ、アンドレ、ホーガンなどの御馴染みの強豪相手では、試合時間も20分を超える熱戦になりますが、此の「闘魂ロード〜未知の強豪達」は、それぞれ16試合と17試合も収録されているわけでして、其れは、ほとんどが10分以内で決めてしまうモノばかりだからです。メインではなく、セミファイナルで行われた試合も多く収録されていて、在る意味、最も貴重なパートかもしれません。

実況アナも語る様に「猪木は、力のある相手には力で、技のある相手には技で対抗して来ました」なのです。猪木は完全なるオールラウンド・プレイヤーでした。そして、ミスター高橋が暴露本でいみじくも書いた様に「猪木さんは本当に強かった!」なんです。

其れにしてもだ、やはり遠藤幸吉の解説は面白いです。

(ブルート・バーナードが凶器攻撃をして)
アナ:遠藤さん!酷いことをしますねー、どーですか?
幸吉:いやぁ、こりゃ、たまりませんなぁ〜!


お茶、吹いた。10巻目のハイライトと云える20分を超える激闘の「パット・パターソン戦」は、大阪府立体育会館で行われました。リングサイド最前列のプレス席に、故・井上「週刊ファイト」編集長の姿が在ります。猪木の一挙一足を僅かでも見逃すまいと、ネットリとした眼差しで見つめております。頻繁に映り込むので、気になって試合に集中出来ませんよっ。


初出「COPY CONTROL AGAIN」 (小島藺子)



posted by 栗 at 13:54| KINASAI | 更新情報をチェックする

「猪木が悪い!」

大相撲タブー事件史 [別冊宝島1509] (別冊宝島 1509 ノンフィクション)


いやあ、参った。「アントニオ猪木全集9 闘魂浪漫〜伝説の戦い〜」がすぎょすぎる。八巻目は「ライバルとの死闘 其ノ弐」で、アンドレ、バックランド、ホーガンでした。当然、蔵前大暴動も入っていました。その次の九巻目、確かに「折ったどーっ!」のペールワン戦やグレート・アントニオ戦、ボック戦などの歴史的名勝負も収録されて居るのですが、、、なな、なんと大阪城ホール大暴動!のマサ斎藤戦と両国大暴動!!の長州戦+ベイダー戦もしっかりと収められているのです。ファンが不甲斐ない猪木に怒り、大暴動に発展した事件すらも「猪木の歴史」なのです。

猪木だからこそ、ファンは怒った。建物に火をつけ、椅子を壊し、会場を占拠したのです。1987年12月27日の両国大暴動の翌日の東京スポーツをあたくしは忘れない。その一面には大きくこう書いてありました。

「猪木が悪い!」

アノ東スポが、はっきりと断言したのです。猪木以外に暴動を誘発したレスラーなど、誰一人としていません。


初出「COPY CONTROL AGAIN」 (小島藺子)



posted by 栗 at 07:23| KINASAI | 更新情報をチェックする