nana.812.png

2008年03月22日

「ドラマスペシャル いのちのいろえんぴつ いよいよ今夜PR」

いのちのいろえんぴつ


テレビ朝日 13:55〜14:25

「さあ、始まった
 此れから23時まで、9時間ぶっ通しで、
 これでもかぁ〜、これでもかぁ〜と、
 テレ朝片瀬那奈ちゃん祭りですよっ。」

 (セクスィ〜部長声で)

いやぁ〜、参った参った。こんなに天気が好いのに、出掛けられないじゃん。呑みにも行けないじゃん。イッヒッヒッヒッヒッ!(←滅茶苦茶笑ってる)

最初は「いのちのいろえんぴつ」のナビ番組です。えっとですね、此の30分番組を観れば「ロッポンギ」も「IKETERU」も、観なくとも済んだんんじゃまいか?研音ちゃんは、なんでこっちを告知しないのでしょうか?(「スペシャルな午後」なんて番組はねーずらっ!)そー云えば、「デスノート」の時にもおんなじ展開だった気がする。

ボキに学習能力が無いってことか。(←一寸違うと思う)

そっか、那奈ちゃんは「子供たちのマドンナ的存在」か。そうだよ、那奈ちゃんはみんなに好かれるのさ。老若男女すべての人々に愛を与えているんだよ。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 14:27| TV | 更新情報をチェックする

「今夜7時!よくある質問直前SP」

コンプリート・ベスト


テレビ朝日 14:25〜15:25

「やっぱりね☆」

「いのちのいろえんぴつ」のナビ番組が終わった途端に始まった此の番組は、過去に放送されたモノからのベスト版でした。ゆえに、片瀬那奈ちゃんの出番は昨晩のナビ番組同様、少ないです。今夜放送される本編を観れば「那奈ちゃんファン」なら充分です。でもね、でもでも、僕らはさ、

「那奈ヲタ」なんだよ〜ん!

其処に那奈ちゃんがいるのなら、些細な事でも、必ずゆくのです。ぶっちゃけ、予告映像にしか出ません。そんでもって、本編の時にも書くけどさ。

那奈ちゃん、叶姉妹の後ろです。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 15:27| TV | 更新情報をチェックする

「よくある質問」ゲスト出演

ザ・ベスト・オブ・シカゴ 40周年記念エディション


テレビ朝日 19:00〜20:54

MC:東野幸治、大下容子(テレビ朝日アナウンサー)
ゲスト:薬丸裕英、叶姉妹、沢村一樹、片瀬那奈、柴田理恵、えなりかずき、藤崎マーケット、南明奈


「お前のカラダは全部見えているっ」

エロス、、、よくぞ云ったっ!

なな、なんと、エロスと一緒に叶姉妹の後ろに座っています。片瀬クンはオレンジのワンピで可愛いけど、

隣が「エロ男爵」前が「叶姉妹」ですよっ。

エロい、圧倒的にエロ過ぎます。基本的には「小窓ちゃん」です。質問もされません。エロ男爵のおまけじゃん。それだけエロス&叶姉妹が強烈なんだよね。きっと片瀬クンにもピンで質問があったんだけどカットされちゃったんだよ。

だってさ、一昨年に東京ドームの弐階席でマドンナ様を観た時に、叶姉妹がアリーナに登場したら、肉眼でハッキリと認識できたんですよ。普通の女性の一点五倍位デカクってさ、どー考えても普通じゃないお洋服をお召しになっておられたからさ。

ま、エロス絡みで爆弾発言も在ったから面白かったよ。下ネタで迫るエロスと、かわす片瀬クン、名コムビだよ。


(小島藺子)



「よくある質問」テレビ朝日公式サイト


posted by 栗 at 20:57| TV | 更新情報をチェックする

「いのちのいろえんぴつ」

いのちのいろえんぴつ


テレビ朝日、ABC 21:00〜23:11

2007年8月〜10月:オール北海道ロケ

春札幌から厚岸の小学校に赴任した教師・香川(国分)は、自分が担任となる5・6年生の複式学級12人の中の一人、加純(藤本)が、脳腫瘍で余命6カ月だと聞かされる。加純と香川、そして二人をとりまく大人たち、クラスメートの“命の授業”が始まるのだった…。

「春をどうぞ。」

■ キャスト
 国分太一(担任教師):香川泰介(28)
 藤本七海(主人公):豊島加純(かすみ・小6)
 片瀬那奈(音楽教師):鳴海京子(24)
 杉本哲太(父):豊島浩二(35)
 高橋由美子(母):豊島香苗(34)
 蟹江敬三(校長):山村直彦(54)
 原田美枝子(ボス):小山内美和子(58)
 、ほか

■スタッフ
 原作:「いのちのいろえんぴつ」こやま 峰子、豊島 加純、マイケル・グレイニエツ
 脚本:橋部敦子
 音楽:葉加瀬太郎
 監督:唐木希浩
 プロデューサー:中込卓也、太田雅晴、大野秀樹
 制作:テレビ朝日、5年D組


実話を元にした難病モノで、主人公が小学生です。

「泣きました」

只只、涙が出ました。詳しい感想は改めて、何度か見返してから書きます。

京子ちゃんを中心に観れば、クールだった彼女が人間的に成長していく「明るいストーリー」でも在るわけですが、壱度観た段階では、「泣いた」としか書けません。

さて、もう壱度観てみました。やはり涙なしには観れないドラマです。されど此処は「片瀬那奈全記録」です。

鳴海京子先生を中心に語りましょう。

内面に熱い心を持ちながらも、あくまでもクールに振る舞う京子先生は、子供たちのアイドルです。そりゃ、あんな美人が先生ならねぇ。香川の様な「熱血教師」と激しく対立しますが、最後には心を開く難役でした。

ピアノを弾くシーンもあり「那奈ちゃんって普通にピアノが弾けるんだナァ」って憧れが強まりましたよ。だってさ「きみにしか聞こえない」でもピアノの先生役だったけれど、実際に弾くシーンはなかったんですよ。

香川と体育館で二人になって対立する場面では「今更ながらスタイルが好いし、姿勢も綺麗だナァ」とホレボレしました。そして、ラストの運動会で堪らずに生徒と一緒に綱引きをするシーン!手の演技でじれったい感じを見事に表現し、遂に飛び出す。彼処だけ観てしまうと主人公は「鳴海京子」と云っても過言ではないでしょう。

本当に那奈ちゃんはどんな役柄も演じられる「本物の女優さん」に成長しました。「山田バーバラ」でも共演された杉本サンを始め、素晴らしい俳優さんと子役ちゃんたちに囲まれて素敵な作品に仕上がっていたと思います。

より多くの方々に観て戴きたい作品ですので、

是非ともDVD化して下さい!


(姫川未亜/小島藺子)



「いのちのいろえんぴつ」テレビ朝日公式サイト


posted by 栗 at 22:57| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2008年03月23日

「EARTH friendly スペシャル
 野口 健 & 片瀬那奈のブルー・ジャーニーJAPON
 〜日本の青い水の旅〜」

Machine Head


BS朝日 20:00〜21:55

(ナビゲーター出演、1月下旬収録)

出演:野口健、片瀬那奈

 2025年の地球。
 数十億人の人々が深刻な水不足を強いられる、という。日本では実感しにくいこの状況に、別の形でとりくみたいと思った。
 日本の水の豊かさを再確認する。
 ヒマラヤの氷河融解に心を痛めるアルピニスト野口さん、中野裕之監督の水の映像作品まで持っている「水好き」の片瀬さん。二人は「水の森」白神山地、西表島の「神の水」、富士山の湧水等を旅し、蒼い地球に思いを寄せます。
 都心からすぐに行ける「東洋一の湧水」は素晴らしかった!
 植田Dのパワフルな取材でつづる水の旅――、ぜひご覧ください。



さてさて、ジョッジの御蔭でしっかりと観ることが出来ました。

「那奈ちゃん、かわいいーーーっ!!」

もうね、ずっとデレデレして見ちゃいましたよ。本当に可愛い!もう其れしか云えません。那奈ちゃん可愛い!!

「いくぞーっ!7、7、7、那奈ちゃん、最強、ダァーッ!!!」


(姫川未亜/小島藺子)



posted by 栗 at 21:57| TV | 更新情報をチェックする

2008年03月24日

「片瀬那奈マネ日記」#278

トクバラ-男泣き!~特撮ヒーローバラッズ~


サブタイトル「こんなん出ましたけど!」


此れ、あたくしも偶然出たことが何度か在ります。あとアンテツあにい&あたくしは「100萬壱阡円払って100萬数百円おつりをもらった」ってのも在ります。

でもね、女子マネちゃん、

此れ画像見なきゃ分んないじゃん。


(小島藺子)



posted by 栗 at 15:11| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

「海と那奈ちゃん」

Pacific Ocean Blue


研音メッセージさんで、

「EARTH friendly スペシャル
 野口 健 & 片瀬那奈のブルー・ジャーニーJAPON
 〜日本の青い水の旅〜」ギャラリーが更新されました。


綺麗ですねぇ。水も那奈ちゃんも素敵です。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 15:18| UNYO | 更新情報をチェックする

2008年03月25日

舞台「フラガール」に主演!!

フラガール メモリアルBOX [DVD]


片瀬那奈ちゃんが、舞台「フラガール」に主演する模様です。

全公演、行かせて戴きます。

「フラガール」舞台化/7月から東京で上演(福島放送 3/4)

「赤坂ACTシアター」公式サイト

続報は後ほど。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 07:36| ACTRESS | 更新情報をチェックする

舞台「フラガール」続報!!

フラガール(スマイルBEST) [DVD]


舞台「フラガール」

主演:片瀬那奈(平山まどか 役)

 東京公演 7/18〜8/3
 赤坂ACTシアター
 チケット料金:S席/9000円 A席/7500円(全席指定 税込)
 チケット発売:5/17 一般発売
 お問い合わせ:チケットスペース03(3234)9999
 ※他、福島、福岡、大阪、名古屋公演予定

福田沙紀・片瀬那奈W主演 「フラガール」舞台版(中日 3/25)
福田沙紀、片瀬那奈でフラガール舞台化(ニッカン 3/25)


紙面では、ニッカンさんがカラー、中日さんはモノクロですが、記事の大きさでは中日さんの方が勝ってます。

今年の「ナナノナツ」はアツイぜっ!

東京は全部行きます。福島、名古屋、大阪も行くでしょう。

福岡は、どーしよーかなー。(其処まで行くなら全国制覇だろ?)


(小島藺子/姫川未亜)



「08年の夏は日本中をハワイ化させます!!」
posted by 栗 at 09:58| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「片瀬那奈マネ日記」#279

フラガール


サブタイトル「やります♪」


はい、買いましたよ。東京中日スポーツも日刊スポーツもっ!

今年の夏は、舞台「フラガール」です。

片瀬クンと女子マネちゃんに誓いましょう。

「東京全公演を、観劇させて戴きます!」


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 14:59| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2008年3月25日のINDEX

フラガールスタンダード・エディション [DVD]


☆片瀬那奈ちゃん☆掲載雑誌情報☆

■ 3/26(水) 読売新聞夕刊「.E」 NEW !

■ 3/28(金) 「MISS」5月号


「まどか先生 A GO ! GO ! 」


(姫川未亜)



posted by 栗 at 17:49| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「にっちもさっちも!TVで那奈ちゃん☆」

What a Wonderful World


☆片瀬那奈ちゃん☆TV出演予定☆最新版☆

■ 3/26(水)テレビ朝日 0:15〜0:45
 「アドレな!ガレッジ」
 (ゲスト出演)

■ 3/28(金)テレビ朝日 23:15〜24:10
 「未来遊園地2」
 (ドラマ主演!、三浦真由 役、待望の続編!3月収録、撮って出し)

■ 3/29(土)フジテレビ 1:05〜2:05(ナイター延長の場合変更あり)
 「アベレイジ」 NEW !
 (ドラマ-2『売り切れの憂鬱』助演、加藤絵里 役)

■ 3/29(土)テレビ東京 21:00〜22:54
 「出没!アド街ック天国 春の2時間SP」
 (ゲスト出演)

■ 4/27(日)TBS 23:30〜24:00
 「絶景!アジア紀行〜ガンジス編〜」
 (新番組!インド篇ゲスト出演)


「舞台だけじゃないよっ!春の那奈祭りもよろしくね」


(小島藺子)



posted by 栗 at 21:46| TV | 更新情報をチェックする

2008年03月26日

「アドレな!ガレッジ」ゲスト出演ふたたび

Wide Prairie


テレビ朝日 0:15〜0:45

英語でクッキング!

アドレな!2回目の登場のココリコ・田中直樹と片瀬那奈のドラマ「未来遊園地」チームが英語でブログを書いているという和希沙也擁するゴリチームとクッキング対決!



宣伝征夷大将軍はゆくっ!

片瀬那奈ちゃんって、偉いっ!

もうね「那奈ちゃんのどこまでやるの?」状態ですよ。

「英語、上達しましたね」

でも、どうやら上達したのは「発音」だけみたいです。

てかさ、「可愛いコックさん」みたいだよ。

ホント、那奈ちゃんってば、何を着ても似合うんだよねぇ。其れでちゃんと「三浦真由」の髪型にしてるんですよ。で、あの、両チーム共、番組を面白くしようと思ってわざと間違えて居るんだよね。こんな簡単な英語は、中学生でも分るだろっ!絶対に演出だよな。プロレスだよね、頼むよ。あのさ、もしも、もしもマジだったのならさ、

「片瀬クン、今度あたくしが個人授業で英語を叩き込んでやるよ。」


前回の出演:2007年9月26日


(小島藺子)



「アドレな!ガレッジ」テレビ朝日公式サイト


posted by 栗 at 00:47| TV | 更新情報をチェックする

「日刊ゲンダイ」第9473号(2008年3月27日付け)

東京ディズニーランド ミュージックアルバム


発行/株式会社日刊現代

「内山理名 お芝居に夢中(3)」に登場。

「大親友の片瀬那奈さんとはキャンプに行ったり、ディズニーに行ったり...」

モノクロ囲み記事、17面に掲載。


公式告知がなかった掲載紙で「ゲンダイ」と聴けば

イヤ〜な悪寒がしましたよ。

が、しかし、ゲンダイちゃんの甘力好きはガチでした。

大親友の内山理名ちゃんがコラムを連載しているのです。其の三回目で大親友として片瀬那奈ちゃんを写真入りで紹介しています。二人にしか分らないエピソードも沢山紹介されていて、必読ですよ。

今夜のテレ東の主演ドラマも、しっかり録画予約しております。

ええ、僕は「那奈理名ヲタ」ですから。


THANX FOR Mr. X


(姫川未亜)



posted by 栗 at 13:23| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「片瀬那奈マネ日記」#280

ベスト・オブ・アヴェレイジ・ホワイト・バンド


サブタイトル「アベレイジ」


なるほどね。片瀬クンが、

「食堂のおばさま」の様です。

と知らせてくれたのはマジだったのね。

ま、片瀬クンならどんな役でもキチンとこなしますよ。しかし、、、「冴えない片瀬クン」かぁ。

「楽しみだにゃあ」


(小島藺子)



posted by 栗 at 14:48| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

「読売新聞夕刊」第47437号(2008年3月26日付け)

時をかける少女 デジタル・リマスター版 [DVD]


発行/読売新聞東京本社

5面「.E」

片瀬那奈さん(女優)インタビュー

「揺るがない父娘の絆。家族の大切さを感じてください。」


15面「未来遊園地2」テレ朝系で28日

に登場。すべて、カラー。


探しました。昼過ぎ、出先の仕事帰りに読売新聞本社まで行きましたが、早過ぎた。駅の売店でも、夕方にならないと入らないとのこと。一旦、自宅へ戻り、夕方に近くのコンビニをまわったけれど、どこでも「一般紙の夕刊は扱っていません」ですよっ!

結局、日本橋までまた行きましたよ。けれど、其れだけの価値がある新聞でした。特に「.E」は必見です!黒で固め髪をアップにした那奈ちゃん、可愛いーっ!

研音さま、告知して下さって感謝致します。


(姫川未亜/小島藺子)



PS.「馬がないっ!」

其れで、詳細は不明ですが、

「未来遊園地」のイベントが、銀座松坂屋で、
3/29(土)〜30(日)に行われる模様です。



YOMIURI ONLINE


posted by 栗 at 16:58| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

2008年03月27日

「生出演だよ!TVで那奈ちゃん☆」

サンライズ ロボットアニメ大鑑


☆片瀬那奈ちゃん☆TV出演予定☆最新版☆

■ 3/28(金)テレビ朝日 4:25〜8:00
 「やじうまプラス」 NEW !
 (7:39〜芸能コーナーに生出演!)

■ 3/28(金)テレビ朝日 23:15〜24:10
 「未来遊園地2」
 (ドラマ主演!、三浦真由 役、待望の続編!3月収録、撮って出し)

■ 3/29(土)フジテレビ 1:05〜2:05(ナイター延長の場合変更あり)
 「アベレイジ」
 (ドラマ-2『売り切れの憂鬱』助演、加藤絵里 役)

■ 3/29(土)テレビ東京 21:00〜22:54
 「出没!アド街ック天国 春の2時間SP」
 (ゲスト出演)

■ 4/27(日)TBS 23:30〜24:00
 「絶景!アジア紀行〜ガンジス編〜」
 (新番組!インド篇ゲスト出演)


「もはや、宣伝帝王襲名です!!」


(小島藺子)



posted by 栗 at 19:31| TV | 更新情報をチェックする

「片瀬那奈マネ日記」#281

スーパーロボットレッドバロン Vol. 2 [DVD]


サブタイトル「レッドカーペット」


メールが遅いよ、女子マネちゃん。『みのもんたの朝ズバッ!』は間に合わなかったよ。ま、『やじうまプラス』とバッティングしてたから見れなかったけどね。『ピンポン!』『2時っチャオ!』は、しっかり録画予約しました。レッドカーペットを歩く那奈ちゃんが、映ると好いナァ。

『ピンポン!』は、擦りもしませんでした。『2時っチャオ!』では『トゥーランドット』のネタは在ったものの、リュークしか映ってなかったよ。で、エロ男爵とかエリカ様とか「カタセカイ」住人は出て来たけど、、、

肝心の「御本尊様」は出て来なかったよっ!!

しょぼーん。全部「消去」します。

やはり、『みのもんたの朝ズバッ!』でのみ、ドレスアップした片瀬クンが放映された模様です。

「女子マネちゃん、遅いよ、遅過ぎるよっ!」

矢口真里、つんく♂のパパぶりは「想像つく」(オリコン 3/28)
↑此れに御写真が載っていました。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 23:57| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2008年03月28日

「未来遊園地2」予告、さらなる別ヴァージョン!

来るべき世界(2) (手塚治虫漫画全集 (46))


テレビ朝日 4:00頃

今度は、音楽が僕に贈り物をくれた。

いつも通り「ベストヒットUSA」を録画して観てみましたよ。「おっ、今夜はリンゴか。いいじゃん」なんて思っていたら、

いきなり片瀬那奈ちゃん参上ですよっ。

今まで観たことがなかった予告でした。

「ロックの神様、ありがとーっ!」


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 04:27| TV | 更新情報をチェックする