nana624.png

2007年11月11日

「NANA DIARY」モバイル版 #027

Aftermath


サブタイトル:「バースデーウィーク」


うわっ!サブタイトルが変わったっ!!

「流石は那奈ちゃんだぜっ!」

那奈ちゃんが素晴らしい御誕生日週間を送れたのは、常日頃の那奈ちゃんの精進の賜物なんです。しかも、嬉しかったってことは、全部「お仕事」じゃないですか。素敵です。BBSの件で文句を云ったりしたけど、那奈ちゃんを責めているんじゃないんです。那奈ちゃんがみんなを思ってくれているのは、古くからずっと観て来た僕たちは知っています。こちらこそ、此れからも末永く応援させて下さいね。

「那奈ちゃん、大好き☆」


(姫川未亜)



posted by 栗 at 18:22| 7D | 更新情報をチェックする

「片瀬那奈マネ日記」#205

Goat's Head Soup (Reis)


サブタイトル「プレゼント」


ともさかサンらしいナァ。

あたくし、ともさかサン好きなんですよ。女優としてもそうですけど、CD沢山持ってますからね。歌手としても好きなんです。林檎ちゃんの親友ですしね。

ところで、噺は変わりますけど、ディノスさんから招待状が届いていたので国際フォーラム展示場へ行って参りました。でもランジェリー・コーナーとか在って、ランジェリー入りガチャポンとかが在って、一寸居心地が悪かったです。気に入ったデザインのシャツを見つけてタグを見たら「ワンピース」って書いて在るしさ。

デニムのタイムセールが在って、行ってみたら、もうすぎょいんですよ。若い女の子たちなのに、ステレオタイプな「おばさんがバーゲンに群がる光景」になっていて、とても中に入っていけませんでした。女の子って強いよナァ。壱番気に入ったのはマウジーで、赤と黒のチェックのアウターを基調にしたマネキンが在ったんです。那奈ちゃんが着たら似合うだろうナ、と思いました。


(小島藺子/姫川未亜)



【参考文献】 ともさかりえのブログ「プレゼント」


posted by 栗 at 18:42| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

「ウルルン滞在記 ルネサンス」

ヒューマン・ルネッサンス


MBS(TBS系) 22:00〜22:54

「ようこそ!棚田と生きるハニ族の里山へ(安田美沙子)」

 司会:徳光和夫、久本雅美、溝端淳平
 スタジオゲスト:石坂浩二、泉谷しげる、片瀬那奈
 ナレーター:松尾スズキ、冨永みーな
 旅人:安田美沙子



此の番組に片瀬クンが出ると知り、

「旅人」か?「旅人」なのか?!

と一瞬期待しましたが、どー考えても海外へ行っている余裕の無いスケジュールですので、スタジオゲストだと分りました。が、横にいるのが「泉谷」じゃないかっ!!「さくら」の親父が唐突に再登場だっ。

片瀬クン、黒地にオレンジ系模様のカラフルなミニワンピにイエローのタイツです。もう片瀬クンは季節感無視です。年がら年中「ミニスカ」です。「26才のニュー片瀬」は、全くもって素晴らしい!!そして黒いハイヒールなので、泉谷が小さいっ!!普通に直線目線で脚をジロジロ見ています。「デスノート:マギー状態」です。でも座ると高さが一緒なのよね。全員「旅人:みさみさ」を迎えてるのに、泉谷は片瀬クンの美脚に釘付けなんです。なんとゆー「不埒なオープニング」なんだっ!何故、泉谷と一緒なの?どーゆー人選よ。まさか、今更で「2001年のおとこ運」を蒸し返したのか?ま、泉谷の古くからのファンだし「2001年のおとこ運」が大好きだから、嬉しいけどさ。

主役は「旅人」ですから、片瀬クンの出番は少ないです。てか、此のVTRをスタジオで観ている時の泉谷が気になる。片瀬クンしか観ていないんじゃまいか?スタジオにカメラが移ると、泉谷は何故か遠くをぼんやりと眺めています。余りにも不自然な感じです。絶対、直前まで片瀬クンを凝視していたのがバレバレじゃん。てか、そーであって欲しいわけよ。泉谷、暴走してくれっ!

那奈ちゃんの偉いトコのひとつに、こうした番組で、話しているひとの顔を必ず見ていることが在ります。泉谷がしゃべっていても、ちゃんと彼を見て聞いてます。「正しいひと」です。此の姿勢こそが、永遠の「きれいなおねえさん」たる所以なのです。泉谷、にやにやしてるよ。そりゃ、隣に座って見つめられたら嬉しいよな。此の、幸せ者がっ!!もしかして、泉谷はかつて父親役を演じた事も忘れたのかっ。

ん?旅の内容はどーしたって?ごめんなさいね、此処は「片瀬那奈全記録」なのです。


(小島藺子)



「ウルルン滞在記 ルネサンス」公式サイト


posted by 栗 at 22:57| TV | 更新情報をチェックする

2007年11月12日

「an weekly」2007年11月19日号(No.44)

イッツ・オンリー・ロックン・ロール


発行/INTELLIGENCE

(関東版、関西版、東海版、福岡広域版)

表紙、Cover Interview に登場。

カラー2頁(表1、P10)

「頑張るけど、頑張らない」
でも、自分が頑張るのは当たり前
人との調和でほどよく“抜く”のが私流


 撮影:宅間國博
 ヘア&メイク:佐々木篤(GLUECHU)
 スタイリスト:為井真野(KIND)


久しぶりの表紙です。100円です。

「何冊でもこーたるっ!」

為井さんのスタイリングはシックですよね。インタビューも元気が出ること請け合いです。此の低価格で此の内容はお得です。願わくばクリアファイルも那奈ちゃんなら好かったのにね。「糸氏さま」など「DD」さんには堪らないカップリングですけどね。ま、僕も握手会に行ったわけだが、アレは気の迷いでした。

う〜む、ボキも「抜いて」欲しい。すいません、取り乱しました。


(姫川未亜)


「an weekly」


posted by 栗 at 14:06| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「NANA DIARY」モバイル版 #028

Black & Blue (Reis)


サブタイトル:「バースデーウィーク2」


「26才のニュー片瀬」魂の二日連発!

ま、話が途中になったと云うより、間が抜けてたんですね。確かに「チャンピオンズリーグダイジェスト 」での那奈ちゃんは生き生きとしていました。表情も豊かで、特に口を閉じて動かす必殺のカメラ目線は好かった。笑顔も最高ですけど、アノ表情も昔から大好きなんです。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 16:38| 7D | 更新情報をチェックする

「片瀬那奈マネ日記」#206

ちびまる子ちゃん さくらももこ脚本集 「まる子 偏食をする」の巻 [DVD]


サブタイトル「ちびまる子ちゃん」


「制服」キターーーーーーー!!!

那奈ちゃんなら幾つになっても大丈夫ですよ。嗚呼、革命を思い出すナァ。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 22:09| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

「制服バンザイ!TVで那奈ちゃん☆」

ちびまる子ちゃん さくらももこ脚本集 「たまちゃん大好き」の巻 [DVD]


☆片瀬那奈ちゃん☆TV出演予定☆最新版☆

■ 11/13、11/20、11/27(火)〜 フジテレビ 21:00〜21:54
 「暴れん坊ママ」
 (レギュラー助演:ちょっぴりイジワルなセレブママ:花輪倫子 役)

■ 11/18(日) BS JAPAN 21:00〜22:48
■ 11/21(水) テレビ東京 21:00〜22:48
 水曜ミステリ−9
 「法廷荒らし 弁護士 猪狩文助」
 (藤田まこと主演!夏目 理恵子 役、京都撮影)

■ 11/29(木) フジテレビ 19:00〜19:57
 「まるまるちびまる子ちゃん」
 (制服でゲスト出演) NEW !

■ 12/12(水) フジテレビ 22:00〜22:54
 「ジャンプ!○○中」
 (「執筆中」コーナーにゲスト出演)

■ 来春放送予定
 テレビ朝日、ABC系 
 「いのちのいろえんぴつ」
 (ドラマ助演:国分クン主演、北海道ロケ)


「何と云っても、やはり、制服ですよ。」


(小島藺子)



posted by 栗 at 22:17| TV | 更新情報をチェックする

2007年11月13日

「ブライダルな片瀬クン」

ベールをぬいだ花嫁(紙ジャケット仕様)


「研音Message」サンで、

待受☆配信
「片瀬那奈ギャラリー2」更新


です。モバイル版は頑張っていますね。

「ウエディングドレス姿が麗しい!」


(姫川未亜)



posted by 栗 at 12:21| UNYO | 更新情報をチェックする

「So close, 7 Winter Feminine 更新」

エマニエル夫人 無修正版 [DVD]




「Winter Feminine」欲張りレディの日常着


実は手抜きなほうなんだけど、
可愛く見られたいし、コジャレにも思われたい。
そんな欲求を満たすCD術をレクチャー。







「グラミカも、頑張っていますね。」

「今回の那奈ちゃん、可愛すぎです!」


(姫川未亜)



posted by 栗 at 12:34| PRODUCE | 更新情報をチェックする

「片瀬那奈マネ日記」#207

続エマニエル夫人 [DVD]


サブタイトル「○○なアナタに」(誤字は修正しました)


以前から云ってますけど、女子マネちゃんって、マネージャー以前に「片瀬那奈ちゃんの信奉者」だと思います。此処まで担当タレントを絶賛し、

「私なんて、自分の仕事を忘れ、聴き入ってしまいました。まぁそれは、毎度のことなんですけどねf^_^;」

などと平気で云えるのは、信者だからなのです。御本尊様を、くれぐれもよろしく。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 19:44| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

「暴れん坊ママ」#05

UETO AYA BEST LIVE TOUR 2007 “Never Ever” [DVD]


フジテレビ 21:00〜21:54

第五話「衝撃!本当のママの秘密」


■ 主演:
  上戸彩:川野あゆ
  大泉「洋ちゃん」:川野 哲 (はいはい、洋ちゃん、洋ちゃん)

■ 共演:
  ともさか りえ:北条翠子
  片瀬 那奈:花輪倫子(はなわ のりこ)
  山口 紗弥加:小南八重
  中山 恵:植松莉香
  紺野まひる:川野の前妻・岩崎景子
  向井 理:山口洋平
  日村勇紀(バナナマン):金井玉男
  岡本光太郎:花輪英二
  東 幹久:北条 一
  大和田伸也:吉田吾郎
  岡江久美子:高沢理恵子
  、ほか

■ スタッフ
 脚本:大石 静
 音楽:服部隆之
 主題歌:「I SHOULD BE SO LUCKY」 mihimaru GT
 企画:大辻健一郎
 プロデュース:永井麗子
 演出:佐藤祐市、石川淳一
 制作:フジテレビ、共同テレビ


今宵も、意地悪な倫子さんです。

えっと、前回のラストでも触れましたが「カワノ〜カワノカワノ〜」の前妻役が「まひるちゃん」だったのです。あのですね、ウチに「小早川妙子の恋」DVD-BOXがあるわけですが、其の背表紙に六人が映ってるんですよね。辞書みたいに分厚い箱なんで六人も顔写真を載せられるわけです。で、まひるちゃんが登場したことで、其の半分の三人が被ってしまったのです。主要キャスト半分、、、てか、ひろしは「小早川」で主要キャストじゃないよね。なんで六人の中にこいつが混じってるわけ?

「みーちゃんを載せるべきだろっ!!」

那奈ちゃんとまひるちゃんと云えば、宝塚ですね。那奈ちゃんのコスプレ、格好良かったナァ。背が高いから栄えますよね。是非またやって戴きたい。まひるちゃんも打ち上げに参加したら、またやってくれるのかしらん。

おっと、ついつい「妙子とカナさん」噺に持って行ってしまったナ。

だってさ、園ママ軍団があんまり出て来なくって「洋ちゃん」ばっか映ってるんですもん。あゆちゃんとガキは好いんだよ。なんで、こんな「モジャ公」が主演なんだ?まったく、

「ちょっといいかしら?」だよっ!

いつも黒を基調としたファッションの倫子ママが、最後に遂にゴールドを纏いましたよ。次週予告では、(役柄の上で)年下のイケ面先生に迫ってるじゃないですかっ!

ん?やっぱり此れって、

「小早川妙子の恋」じゃまいかっ!


(小島藺子)



で、洋ちゃん、数字が「11.7%」って御誕生日祝いのつもりかっ!


『暴れん坊ママ』フジテレビ公式サイト
『暴れん坊ママ』スタッフ blog


「ちょっぴりイジワルなセレブママ」
posted by 栗 at 21:57| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2007年11月14日

「かけがえのない人へ」発売!

かけがえのない人へ


星村麻衣

BRAND NEW SINGLE

「かけがえのない人へ」

2007.11.14 DROP !



祝☆マリリン、ジャケット・デビュー



(姫川未亜 with うっぴー☆)



posted by 栗 at 12:57| MAI☆ | 更新情報をチェックする

「密林よさらば、ふたたび」

地獄の沙汰もヨメ次第 [DVD]


26%OFFを即キャンセルさせる必殺技炸裂!
「ジゴ沙汰」DVD-BOXは、K-SHOPで買おう!!



(姫川未亜)



posted by 栗 at 16:44| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「GROOVE from K-WEST」

かけがえのない人へ


bayfm 19:00〜19:50(星クンの出演時間は19:26〜19:47)

流山おおたかの森SC 3FスタジオK-WESTから公開生放送

DJ/ナラ ヨシタカ  K-WESTフレンド/Cherry(BabyBoo)


スタジオへ向かう道中、バイクで信号待ちをしていると見覚えのあるクルマが前方に・・・ ん?、品川? じぇり〜さんじゃないのー。おいおい、あと5分で19時だよ。来るのちょっと遅いんじゃなーい。
なんて思いながら会場に到着すると凄い人。座る場所がないので、ウロウロしてたらじぇり〜さんが到着。どうやら渋滞でかなり遅れたそうです。
麻衣ちゃん、かなり髪が伸びましたね。ショートにすると女の子っぽいファッションになり、ロングになるとボーイッシュなファッションになる傾向があるみたいです。ちなみに今日は女の子っぽいファッションでした。
新曲「かけがえのない人へ」のジャケットに写ってるマリリンの話になり、「うちの子天才犬なんですよ」という星クンに鼻で笑ったCherryさん。それに対して、こんなことやあんなことが出来ると説明する星クン。これにはCherryさんも驚き、天才犬と認めさるをえない状況に。。。
給食の話題や高橋名人、ギャラクシャンなどの懐かしい話も盛り上がり、30代のナラさん、20代後半のCherryさん、20代中盤の星クンとそれぞれの世代や出身地の違いが出ました。
ナラさんは星クンの良さを引き出すのがうまいです。

 01. かけがえのない人へ
 02. お願い!大逆転


(ushio)



posted by 栗 at 19:57| MAI☆ | 更新情報をチェックする

「かけがえのない人へ」

かけがえのない人へ


☆クンの新曲「かけがえのない人へ」を会社帰りに買いました。タイトルトラックはミディアム・テンポの好い曲で、アニメのエンディングにタイアップしている様で「設定資料集」とか「シール」とか付いてんのね。イラネ。でも「桜日和」がおんなじ手法で自己最高位のオリコン20位まで行ったのに、次作の「瞬間、ストロボ。」があんなにも好い作品だったのに99位と惨敗したので、後が無い星村陣営としては此の道しかなかったのかもしれません。ちゃんとTVサイズも収録して在って親切です。

「Joyful」路線のタイトル曲に不満な「SOUP 厨」サンには、弐曲目の「お願い!大逆転」がオススメですね。立ち姿でピアノを叩く、かつての麻衣ちゃんを思い出させるパワー・ソングです。参曲目には、あたくしみたいなキンキーな星村ファンをも納得させる洋楽カヴァー(オリジナルは Meat Loaf だけど、たぶん☆クンが参考にしたのはセリーヌ・ディオンかと思われます)が収録されています。毎度のことですが、彼女のシングルは良く出来ています。アニメ目当てでも何でもええから、トップ40には食い込んでもらわないと、アルバムが出せませんよっ!(セクスィーに)

と、前振りが長かったけど本題は此処からです。

片瀬クンが、ふたたびファンの為に立ち上がりました。

現在の強行スケジュールは「ゼンキロ」の読者なら知っているでしょう。しかし、またもや「購入者全員にお名前とサインを入れてお送りいたしますサービス」をやってしまうのです。対象商品は「ジゴ沙汰」のDVD箱で、密林ちゃんなら26%割引送料なしですよっ!かたや片瀬クンは毎度の「お嬢様商売」で、定価に手数料ですよっ!其の辺のお店で買ったって、20%くらいは安くしてくれるんです。

しかしだっ!那奈ちゃんのサイン、しかも購入者の名前入り、こりゃあーた、たかが伍阡円くらい勉強してもらうだけじゃ釣り合わない「絶対的な価値」が在ります。片瀬那奈ちゃんが、一箱ずつ開封して(ま、其れは女子マネちゃんの役目だろうけど)ひとりひとりの名前を書くのですよ。はっきり云って、新人アイドルじゃないんだから、片瀬クンにそんなことをする必要はないんです。でも、彼女はやる。

あたくしが「片瀬那奈ちゃんのファンで在る理由」は、此れだけでも充分です。


初出「COPY CONTROL」 (小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 20:55| ACTRESS | 更新情報をチェックする