nana.812.png

2007年10月12日

「笑っていいとも!」にゲスト出演

Still Crazy After All These Years


フジテレビ 12:00〜13:00

「エピソード泥棒 クイズわがもの顔!?」
「ワンダフルワード 魔女の一撃」のコーナーにゲスト出演。
(結局、番組の最後まで出演して居ました。「暴ママ」の番宣がありますからね。)


まず云わせてくれ。

「那奈ちゃん、ゲロマブ(死語)」

そんでもって片瀬クンの地元ってことはだ、あたくしの居住地なんだな。

「下町サイコーっ!!」

で、番組的には片瀬クンは真ん中に座っていて、ゲラゲラ笑っているだけです。其れでも其れが絵になってしまうんだからさ、

「掛け値無しに美人です。」

こんなに美しく麗しくスタイル抜群なのに、顔面崩壊状態で爆笑出来るのですよ。さあ、皆さん、目覚めましょう!目を覚ましてくださいっ。

「此の片は、御本尊様なのです。」


(小島藺子/姫川未亜)



「笑っていいとも!」公式サイト


posted by 栗 at 13:07| TV | 更新情報をチェックする

「JILLE」2007年11月号

JILLE (ジル) 2007年 11月号 [雑誌]


発行/双葉社

「おしゃれセレブのリアルコーディネイト」に登場。カラー1頁(P23)

 photgraphs/岡安啓人(MASH)
 styling/大沼こずえ
 hair & make-up/村端ジン(nude)


シルバーワンピ、しかもドレープですよ。それにラメタイツ、グリッターパンプスって。住宅街でこんなひと観たら、逃げます。確かに那奈ちゃんには似合ってる。しかし、、、那奈ちゃんのファッションって、やっぱ、、、

彼女以外着こなせないんじゃまいか?


(姫川未亜)



「JILLE」公式サイト


posted by 栗 at 15:38| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「片瀬那奈マネ日記」#174

Beautiful (Remix Album) (Rmx)


サブタイトル「いいとも〜!」


那奈ちゃんの「いいとも!」はバッチリでした。

今回は、邪魔をする奴(敢えて名は伏せるが「大泉洋」である)も居なかったし、ノビノビと楽しんでましたね。

「栗」の画像、有難う御座居ました。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 23:59| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年10月13日

「ダイナマイト関西」

BIG EGG WRESTLING UNIVERSE 憧夢超女大戦 [DVD]


イベントも(抽選ですが)決まりましたが、「暴ママ」に連動してか、

関西テレビでは「離婚弁護士II」が再放送中、そして

ABCでは「熟年離婚」が再放送予定と、

まさに「通天閣スペシャル」状態になってまいりました。



(小島藺子)



posted by 栗 at 18:33| TV | 更新情報をチェックする

「片瀬那奈マネ日記」#175

ザ・ハンター


サブタイトル「お話し中」


なるほど、「いいとも!」の後すぐ北海道へ飛ばれたのですか。其れで、昨日のマネ日記が遅れたんですね。那奈ちゃんも女子マネちゃんも、「本当に頭が下がります」那奈ちゃんは、やはり、敬愛すべき御本尊様です。てか、画像を観ないとタイトルの面白さが伝わりません。

「皆さん、モバイルサイトも見てね☆」


(姫川未亜)



posted by 栗 at 20:11| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年10月14日

「お願い☆K-SHOPたん」

きみにしか聞こえない [DVD] 地獄の沙汰もヨメ次第 [DVD]


密林ちゃんでは、「きみにしか聞こえない」「地獄の沙汰もヨメ次第」のDVDが予約発売開始されています。

両方とも「破格の値引き価格」なので予約しました。

でも、K-SHOPさんで売るなら気が変わりますよ。

てか、来年のカレンダーは?まさか無いの?!


(姫川未亜)



posted by 栗 at 14:16| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「片瀬那奈マネ日記」#176

ドリーミング


サブタイトル「笑顔」


昨日の蟹携帯画像が気に入ってたんですけどね、そりゃ御本尊様の笑顔と来れば変えなきゃ仕方無いです。そんでもって、もう飽きたかもしれませんが、大人げなく、大いに取り乱してもええですか?

「嗚呼、大輝になりてぇーっ!!」


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 22:32| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年10月15日

「RULe」vol.08 Winter

魔物語(紙ジャケット仕様)


発行/dinos

奥付け発行日:2007年10月1日

「So close, 7 片瀬那奈プロデュース、冬の新作!!」に登場。

カラー6頁(P48〜P53)目次にもワンカットあり。


本日、送られて参りました。あたくし、結構「So close, 7」の商品は購入しておりますからね。ま、ディノスの会員の方なら申し込めばすぐ送って下さいますわよ。

やっぱ、紙媒体で観ると好いですねぇ。ネット上より細部まで良く分かって参考になります。那奈ちゃん、可愛いし。でも、あたくし「ラメツイードジップアップジャケット」を既に注文しちゃったんだよナァ。前回のワンピと違って、自分で着る為に。誌面で観たら、なんかみんな「キラキラ」光ってるんですけど。あたくしが注文したのも、やっぱり「キラキラ」系なのでしょうか?






(小島藺子)



posted by 栗 at 19:38| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「片瀬那奈マネ日記」#177

センシュアル・ワールド


サブタイトル「明日21時」


「御本尊様、稼動しすぎですっ!!」

先日も「いいとも!」から北海道なんて離れ業を演じて下さったが、本日もバラエティ収録の後に「So close, 7」ですとぉっ!!


(小島藺子)



posted by 栗 at 20:22| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年10月16日

「So close, 7 Coat 更新」

Hounds of Love




「Coat」真冬を彩るお目立ちコート


コートが主役になる冬本番に向けて、
今年らしくインパクト抜群のアウターが完成。
ひと足お先にいかが?







(小島藺子)



posted by 栗 at 13:50| PRODUCE | 更新情報をチェックする

「暴れん坊ママ・放送直前!!爆笑先取りスペシャル」

上戸彩 20・25


フジテレビ 14:07〜14:35


「大泉、五月蝿いっ!!」

那奈ちゃんの役柄との絡みはあまりなさそうなので、ひと安心。ともさかサンや紗弥加サンたちと一緒のシーンが多い様ですので、ママ軍団、数字持ってるんじゃないかしら?

ま、兎も角「数字の責任は大泉、おまえだっ!!」

「小早川妙子の呪いは、未来永劫につづくのだ」

ところで、大泉も出世したけど、ハリセンボンも偉くなったもんだナァ。


(小島藺子)



『暴れん坊ママ』フジテレビ公式サイト


posted by 栗 at 14:37| ACTRESS | 更新情報をチェックする

「片瀬那奈マネ日記」#178

エアリアル


サブタイトル「『暴ママ』スタート」


京都の時もそうでしたけど、『いのちのいろえんぴつ』でも北海道に常駐するわけにはいかないのが、我らが「御本尊様」なのです。多くの神々がそうで在った様に「御本尊様」は全国ばかりか世界中を自ら出向き、其の教えを広めなければなりません。

「有難いことです。」

で、確かに片瀬クンは海老も蟹も大好きですよね。あの『カニ電話』好いよナァ。やっぱ待受けもどそうかしらん。東京も肌寒くなりましたよ。ジャケットが届いたけど、コートも注文しちゃいましたからね。今後ともお布施させて下さいませ。

「暴ママ」は気合い入ってますよ。毎度のことですが、片瀬クンの連ドラ初回日は、他の予定は入れず待ち構えておりますから。期待しております。


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 16:18| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

「暴れん坊ママ」#01

上戸彩写真集 『North East West』


フジテレビ 21:00〜22:04(初回拡大版)

第一話「なんで私がママなのよっ!!」


■ 主演:
  上戸彩:川野あゆ
  大泉「ひろし、じゃないや」洋:川野 哲
 (こんな有名で数字持ってる片に、リンクなんて失礼ですよ)

■ 共演:
  ともさか りえ:北条翠子
  片瀬 那奈:花輪倫子(はなわ のりこ)
  山口 紗弥加:小南八重
  中山 恵:植松莉香
  向井 理:山口洋平
  日村勇紀(バナナマン):金井玉男
  東 幹久:北条 一
  大和田伸也:吉田吾郎
  岡江久美子:高沢理恵子

■ スタッフ
 脚本:大石 静
 音楽:服部隆之
 主題歌:「I SHOULD BE SO LUCKY」 mihimaru GT
 企画:大辻健一郎
 プロデュース:永井麗子
 演出:佐藤祐市、石川淳一
 制作:フジテレビ、共同テレビ


かつて(2006年1月〜3月)同じCX系で放映された「小早川妙子の恋」で、片瀬クンはヒロイン、大泉は端役でした。其れが壱年半後には立場が逆転してしまったのです。されど、片瀬クンが何もせず落ちて行ったわけではない事は、此処を御覧になっておられる那奈ヲタ諸君やファンの皆さんなら知ってらっしゃるでしょう。

2クール続けて連続ドラマのレギュラーになるってことが、重要です。やはりテレビドラマのチカラは大きいです。かつて「桂由美せんせいのショー」に行った時、まわりのお姉様方は「ほら、アノコ『タエコ』よ」と囁かれておりました。

ですから、「エンママ軍団のナンバー2」と云う脇役でも、毎週「女優・片瀬那奈」をTVで観れる幸福を、まずは噛み締めたいのです。

さて「花輪倫子」なる今回の片瀬クンの役処ですけど、好いです。「エンママ軍団 No.2」ってのがまずもって好い。「名優・ともさかサン」がトップですから、補佐役には長身脚長美人の片瀬クンは適役です。またこんな感じのお高くとまった役柄は、若い頃ならまだしも最近ではなかった新たなるイメージなのです。前作での「みちるちゃん」とも全く違うし、あたくしの記憶ではこうした役柄(子持ちでセレブで精神的にも安定していて庶民を見下している)ってのは初めてです。

あたくし的にはドラマの行く末よりも「エンママ軍団」の内部抗争の方が、よっぽど気になります。かつて「ラスクリ」で女優復帰した時に、毎回出番が少なくて、しかもつまんない役柄だったことに失望しました。でも、今は違います。例え壱分しか片瀬クンが出なくとも片瀬クンはやってくれる。彼女は成長したんです。「ジゴ沙汰」での演技を観て、あたくしは確信しました。

片瀬那奈は「女優開眼」したのです。

と御託を並べること30分「麗しの怪優」が登場です。如何にも下克上を狙う「かつての前田日明の如き」其の佇まいにはシビレますね。重要な台詞は当然「倫子」が担当ですよ。「エンママ」も「倫子」が云いましたよ。美味しい役処だ。てか、やっぱ、

「御本尊様、デカイ!!」

(あのね、仏像とかはデカイ方が好いのです。)

さしずめ「ともさかサン」が「猪木」もしくは「佐山」と云った役処でしょう。会長選で破れての「弐番手」ですから、何時如何なる時にシュートをしかけるか分りませんよ。どんなに関節技や蹴りを習得しても、

「結局、デカイ奴には敵わないっ!」

ん?何の話をしてるんだって?

「片瀬クンの話に決まってんだろ」


(小島藺子)



『暴れん坊ママ』フジテレビ公式サイト
『暴れん坊ママ』スタッフ blog


「エンママ」
posted by 栗 at 20:07| ACTRESS | 更新情報をチェックする

2007年10月17日

「片瀬那奈マネ日記」#179

Kick Inside


サブタイトル:「ピタ〜っと」


「画像を観なきゃわかりません」

片瀬クンは面白過ぎる。

折角『カニ電話』に待受けを戻したのに。

『黄色い板にピタ〜っと張り付く』に変えちゃったじゃないかっ。

で「暴ママ」初回は「15.3%」だったとのことです。

「ひろし、とりあえず、数字持ってんだな」


(小島藺子)



posted by 栗 at 14:24| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年10月18日

「片瀬那奈マネ日記」#180

天使と小悪魔(紙ジャケット仕様)


サブタイトル「機内にて」


「機内でスープ8杯って、、、」

御本尊様は、加減を知らないのか?いや、常に挑戦する心をお持ちなのです。

女子マネちゃん「修行が足りませんよ」


(小島藺子)



posted by 栗 at 20:08| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

「片瀬那奈マネ日記」#181

ライオンハート(紙ジャケット仕様)


サブタイトル「速報」


『いのちのいろえんぴつ』北海道ロケ、クランクアップ、おめでとう!此れで東京&北海道の「二重生活」から解放されますね。那奈ちゃんは、本当に働いていますよ。其の成果が観れる日を待ち望んでいます。お疲れ様でした。


(姫川未亜)



posted by 栗 at 20:19| pre-UNYO | 更新情報をチェックする

2007年10月18日のINDEX

ケイト・ブッシュ・ストーリー(紙ジャケット仕様)


☆片瀬那奈ちゃん☆掲載雑誌情報☆

■ 10/27(土) 「with」2007年12月号

■ 10/27(土) 「LUCi」2007年12月号

■ 11/1(木) 「PS」2007年12月号 NEW !

■ 11/3(土) 「Look!s」2007年冬号 NEW !

■ 11/7(水) 「an・an」No.1585 NEW !


(小島藺子)



posted by 栗 at 20:30| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「嵐は同期だ!TVで那奈ちゃん☆」

This Woman's Work


☆片瀬那奈ちゃん☆TV出演予定☆最新版☆

■ 10/23、10/30、11/6(火)〜 フジテレビ 21:00〜21:54
 「暴れん坊ママ」
 (レギュラー助演:エンママ軍団の参謀、花輪倫子 役)

■ 11/3(土) フジテレビ 12:59〜13:29
 『GRA』ゴールデンラッシュ嵐
 (ゲスト出演) NEW !

■ 11/7(水) 日本テレビ 21:00〜21:54
 「ザ!世界仰天ニュース」
 (ゲスト出演) NEW !

■ 来春放送予定
 テレビ朝日、ABC系 
 「いのちのいろえんぴつ」
 (ドラマ助演:国分クン主演、北海道ロケ、祝☆クランクアップ)


「御誕生日に掲載誌とTVで那奈ちゃんに逢えるなんて素敵だナ」


(姫川未亜)



posted by 栗 at 20:51| TV | 更新情報をチェックする

2007年10月19日

「TVスター名鑑2008」

TVスター名鑑 2008年版―TVガイド (TOKYO NEWS MOOK)


発行/東京ニュース通信社

奥付け発行日/2007年11月25日

P47に紹介記事在り。(本名、3サイズ、出身校などは非公開)


毎年出る此のムック本、今まで取り上げたことははなかったのですが、貴重な資料ですので毎回、購入はしております。で、たまには取り上げてみようかと思ったわけです。

画像が相変わらず例の「宣材」だってのが納得出来ないんですよね。今度のイベント告知にも使われてるけどさ、もう三年くらい使ってるでしょ?しかも、そんなに好い出来とは思えないんですよ。もっと好い写真が沢山在るのに、何故、頑なに研音ちゃんは「片瀬の写真はコレな」って決めているのかが解せないのです。


(小島藺子)



posted by 栗 at 19:10| MAGAZINE | 更新情報をチェックする

「片瀬那奈マネ日記」#182

Kate Bush: A Life of Surprises [DVD] [Import]


サブタイトル:「北海道話(3)」


まずもって「前に、洋ちゃんが言ってた。」で、大泉如きが御本尊様にエラソーにレクチャーする風景がまざまざと浮かび、目眩がしました。

片瀬クンは気さくですからね。前に某駅で偶然(?)出くわしたあたくしとアンテツあにいとうっぴー☆の所謂ひとつの「ナナペコ三銃士」に、「ほらほら、ちゃんと買ったんだよ」と云ってトークショーでお土産に買いたいと云っていたキーホルダーを、袋を開けて見せて下さったのです。物凄い至近距離での会話だったので、あたくし、失神しそうでした。

「ねえねえ、みんな東京へ帰るんでしょ?どうしていつもあたしとおなじ新幹線に乗らないの?」と訊かれたので、あたしゃ云ってやりましたよ。

「お見送り出来ないじゃないですか。次ので帰ります」

此の「お見送り」ってのが「那奈ヲタ」には重要なのです。彼女は、ずっと手を振って去って行くんですよ。わざわざ窓際まで来たり、車なら窓を開けて、ずっと手を振るんです。そんなタレントさん、なかなか居ないです。

御本尊様は、寅さんなんですよ。

山田監督、どーですか?二代目「寅さん」に、片瀬クンを抜擢してはみませんか?


(小島藺子/姫川未亜)



posted by 栗 at 22:56| pre-UNYO | 更新情報をチェックする